madameokamiのブックマーク (246)

  • 黒毛和牛ローストビーフ専門店でワイン飲み放題ランチ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 黒毛和牛A5ランクのローストビーフの専門店Frank(フランク)へ6年ぶりの訪問です。 ワインとローストビーフに1時間集中、の臨戦態勢で入店。ワイン飲み放題1時間1,290円(税抜) 飲み放題には300円でサラダをつけられます。そして、ランチローストビーフには、スープがついています。 注文したのは、ハーフ&ハーフ 2,290円(税抜) ローストビーフとビーフシチューコンビです。ちなみに、カレーかハヤシも選べます。 センターの温玉の下には、ライスもちゃんといました。べたいもの全部入ってる。 黒毛和牛A5ランクのローストビーフは、スジがなくて柔らかくてジューシーで、とろけるのに後味はさっぱり。特製タレもかかっているけど、ワサビを少し乗せるのが最高。 お肉がホロホロに煮込まれたビーフシチューは濃厚で旨みたっぷり。 赤ワインはトータル5杯。1時間っ

    黒毛和牛ローストビーフ専門店でワイン飲み放題ランチ - ツレヅレ食ナルモノ
  • 手抜きだなんて言わないで あさりのカマンアヒージョ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 『アヒージョってオリーブオイルと塩さえあれば、まず失敗しない。誰でも作れる料理』 って、この前チュートリアルの徳井氏がキャンプ飯特集で発言した瞬間、「アヒージョってそんなに簡単な料理だったのか」と家の人にバレました。 ot-icecream.hatenablog.com 凝ってると見せかけて、実はめちゃくちゃ楽してることを何故言っちゃうのよ。 【カマンベールアヒージョ材料】 あさり 300g トマト 1個 しめじ 1/2パック えのき 1/3パック にんにく 2かけ 唐辛子 1 塩 適量 オリーブオイル 適量 ブラックペッパー 適量 乾燥パセリ 適量 アンチョビとか、オイルサーディンとか使ってアヒージョペーストを作っていた時期もあったけど、家飲みなら塩だけでも充分だと言うことを知ってしまってからは、ほぼ塩。 カマンベール以外の材料をすべて入

    手抜きだなんて言わないで あさりのカマンアヒージョ - ツレヅレ食ナルモノ
  • 今年もありがとうございました❗ - 女将の食卓

    昨日、こちらのブログお休みしてしまいました。 書きたいことはいろいろあったのですが、ここ最近ずっとバタバタしていて、昨日は、じっくりPCに向かうことができませんでした。 今日は、これから葬儀に行ってきます。 先月、着たばかりの喪服をこんなにすぐまた着ることになるとは思ってもいませんでした。 今年は、今日も含めて三回も着ました。 今日、お別れをしてくる方は、あいおいのファンとして、毎日毎日、ブログを見て、次のご来店を楽しみにしてくださっていた方です。 もう一度、来ていただきたいと思っていたのに、その夢が叶わずでした。 今年は、ずっと続けてきたお店を閉めなくてはならない、そんなことがあった年でした。 そのこと自体は残念で辛い話ですが、皆さんの温かさをたくさん感じた有り難い一年でした。 良いこともたくさんありました。 これで終わりとも思っていません。 また来年もいろんな報告をさせていただきます。

    今年もありがとうございました❗ - 女将の食卓
    madameokami
    madameokami 2024/01/01
    toriburoさんありがとうございました。k10no3さんありがとうございました。また今年もよろしくお願いいたします。
  • 自分のお弁当作り、今年は終了しました! - 女将の食卓

    9月に始めたお弁当作り、お弁当が必要な日は欠かさず続けてきましたが、今年のお弁当、無事、終了しました。 我ながらちゃんと続けて凄いなぁ、頑張ったなぁなんて思いますが、頑張りすぎなかったのが続いた秘訣ですね。 来年も適当に楽しんで続けてみたいと思います。 自分のお弁当作り、今年は終了しました! 年内最後のお弁当 ある日のお弁当 お弁当の内容 またある日のお弁当 お弁当の内容 またまたある日のお弁当 お弁当の内容 おまけのひとり言 自分のお弁当作り、今年は終了しました! 年内最後のお弁当 上の写真が年内最後のお弁当です。 お弁当用に作って冷凍してあったカレーがあったので、年を越したくなくて、それを詰めていきました。 ご飯は、朝ごはんに炊いたピラフを詰めて、あとは作り置きの煮卵、野菜は茹で野菜やお漬物があったので、それを詰めただけ。 年末でやりたいこと、やらなきゃいけないことがたくさんあったので

    自分のお弁当作り、今年は終了しました! - 女将の食卓
    madameokami
    madameokami 2023/12/26
    uribouwataruさんいつもありがとうございます。簡単で適当でお恥ずかしいですが自分なりに美味しいですし楽しんでやっています。k10no3さんいつもありがとうございます。toriburoさん読者登録ありがとうございます。
  • 映画は「正欲」夕飯はベトナム料理の吉祥寺「チョップスティックス」 - なるおばさんの旅日記

    先週の娘とのランチの後、吉祥寺でA君と待ち合わせて映画「正欲」を観てきました。 最初に観たいのは「せいよく」と言われてギョッとしましたが、字を見て安心(笑) 最近は忙しくて映画のチェックが全然出来ていなかったことにちょっと反省です。 映画館は「吉祥寺プラザ」 「吉祥寺プラザ」は当に小さな昔からある映画館で、来年1月31日を以って閉館してしまいます。 ↑ 「シェフ」を観たのもここだったなぁ… 歴史のある小さな映画館がどんどん閉館になってしまうのがちょっと寂しいです。 ↑ 寂しい…閉館なんて… 「正欲」の主演は新垣結衣さんに稲垣吾郎さんと磯村勇斗さんです。 浅井リョウさんの小説映画化したもので、今の世の中にグサッとメスを入れてくれるような映画でした。 桐生夏月(新垣結衣)はショッピングモールで契約社員として働き、実家暮らしの女性ですが不思議な性癖を持っています。 ↑ https://www

    映画は「正欲」夕飯はベトナム料理の吉祥寺「チョップスティックス」 - なるおばさんの旅日記
  • 大好きな海老カツ、はんぺんを使えば簡単に美味しく作れます! - 女将の食卓

    私も大好きな海老カツ、お店でもべますが、お家でも作れたらとっても嬉しいですよね。 いつもは、海老と魚のすり身を混ぜて作っていますが(というか、主人にそうやって作ってもらっていました)もっと手軽な方法があるんですよね。 そうなんです。 お魚のすり身は、スーパーでも冬以外は売っていないところも多くて、探すのが大変ですが、今回は、そんなときでも大丈夫。 はんぺんを使って作ります。技もいらないですよ。 ということで、今回は、皆さん大好きな海老カツを、はんぺんを使って、手軽に簡単に美味しく作る方法をお知らせします。 多めに作って冷凍しておけば、お弁当のおかずにもできますし、とっても便利ですよ。 大好きな海老カツ、はんぺんを使えば簡単に美味しく作れます! はんぺんで作る海老カツの材料 はんぺんを使った海老カツの作り方 海老カツの出来上がり! 海老カツにお薦めのソース 海老カツのまとめ 大好きな海老カ

    大好きな海老カツ、はんぺんを使えば簡単に美味しく作れます! - 女将の食卓
    madameokami
    madameokami 2023/12/09
    meipapa0219さんありがとうございます。美味しいですよ~。
  • 軽井沢の美しい朝景色の中でモーニング - mousou-wife’s blog

    軽井沢東急ハーヴェストクラブ キリッとした空気の冬の朝、ホテルのロビーで友人と待ち合わせをしました。 もうすぐクリスマスなんですねー ライブキッチンで頂く和洋のモーニングビュッフェは、大きな窓から浅間山が良く見え、平日ならそれ程混み合う事も無く、ゆっくりとした時間を過ごす事が出来ます。 3人揃ったので、レストラン「asama dining」の方に移動します。 当はまだ、このリゾート感溢れるロビーに座って待っていたかった位です。 景色もご馳走 ビュッフェスタイルだと、朝からあまりべられないので、勿体無い気もしますよね。 でもここのモーニングは、お値段以上だと思います。 素晴らしい景色を眺めながら さあ、お料理を取りに行ってきましょう。 東急ハーヴェストクラブHPより 大人2695円で、和洋さまざまなお料理に加え、お蕎麦もあって、お腹いっぱいになります。 ただ朝だからか、デザートのライ

    軽井沢の美しい朝景色の中でモーニング - mousou-wife’s blog
  • 腸活研究家ざっきーさんのやみつき腸活味噌ダレ大根 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 実はこれ、3日連続で作ってしまいました。まさにやみつき。毎日べたくなる簡単大根もちです。 大根がお安くなってきたから、たくさん大根もちを作りたい。だけどすりおろす作業は面倒。でもこのレシピなら千切りでOKだから、ストレスなしです。 この投稿をInstagramで見る 腸活の研究家ざっきー🎓一生使える健康知識&レシピ(@zakii312)がシェアした投稿 それは、腸活研究家ざっきーさんのレシピ。ざっきーさんは常に味噌を使っているイメージ。それだけ味噌が腸活にとって大切ってことですよね。 【材料】 大根 1/6個 片栗粉 大さじ1 鰹節粉 少々 味噌 大さじ1 味の母 大さじ1 ※作りやすい量にアレンジしています。 ※味の母は酒とみりんを兼ねた調味料です。 ① 千切り大根に鰹節粉と片栗粉を混ぜる ② 油を熱したフライパンに押し広げる ③ ひっ

    腸活研究家ざっきーさんのやみつき腸活味噌ダレ大根 - ツレヅレ食ナルモノ
  • ピンチヒッターのわっぱは、こうやって使えばよかったのでした。 - 女将の食卓

    先日のブログに書きましたが、お弁当作りを始めるにあたって気合を入れる為に、買ってみたわっぱのお弁当箱、残念ながら、使えなくなりました。 それで、前から欲しかったレンジで使えるわっぱ(風)お弁当箱を買ったのですが、それが届くまで、もともとあった、ちょっと細長いわっぱを使うことにしました。 ところが、ちょっと問題があって、2回目に、あっ!と、使い方を思いつきました。 ピンチヒッターのわっぱは、こうやって使えばよかったのでした。 これだけでは足りないわっぱ おにぎりとわっぱ弁当 お弁当の内容 べた感想 ピンチヒッターのわっぱは、こうやって使えばよかったのでした。 これだけでは足りないわっぱ そう、先日のブログにも書いたとおり、このわっぱ、細長過ぎて、あまり入らないのです。 いつものように詰め込んでみましたが、やっぱりいつもほどは入らず、ちょっと足りなそう、と思って、別のタッパーに野菜を詰めて、

    ピンチヒッターのわっぱは、こうやって使えばよかったのでした。 - 女将の食卓
    madameokami
    madameokami 2023/11/17
    yano_t1107さん、menx13さんいつもありがとうございます。でも、なぜ今まで気づかなかったか~と我ながらびっくりですが、大成功でした。そして新しいわっぱも届いたので、またお付き合いくださいね。
  • 憧れの名古屋モーニングは、老舗のコンパルさんで楽しみました。 - 女将の食卓

    おとといのお休みの日に、名古屋まで日帰り旅行に行ってきました。 初の名古屋、いろいろべたいものがあったのですが、まずは、有名なモーニング。 純喫茶にずっと憧れていますが、近所に通えるようなお店がなく、なかなか行くチャンスがないので、この機会に、老舗の喫茶店に行きたいと思って、探してみました。 そして見つけたお店、名古屋の方にも聞いたら、「そこなら間違いない」と太鼓判を押してくれて安心して行ってみました。 憧れの名古屋モーニングは、老舗のコンパルさんで楽しみました。 コンパルさん メニュー 海老フライサンド アイスコーヒー 憧れの名古屋モーニングは、老舗のコンパルさんで楽しみました。 コンパルさん www.konparu.co.jp 老舗です。 名古屋市内に9店舗あるようで、どこが便利かなぁとみてみたのですが、駅ビルのようなところでは雰囲気が違うし、あまりに小さいお店だと入れないかも、と思

    憧れの名古屋モーニングは、老舗のコンパルさんで楽しみました。 - 女将の食卓
    madameokami
    madameokami 2023/10/29
    quick_pastさんありがとうございます。いろんな工夫がされていて美味しかったです。wattoさんありがとうございます。やはり中国なんですね。東京で金春というと蒲田の餃子屋さんが有名です。k10no3さんありがとうございます
  • 日帰り飛行機旅で、名古屋に行ってきました!充実旅でした。 - 女将の食卓

    昨日のブログに書いたとおり、昨日は、朝早く起きて出発し、飛行機に乗って、名古屋に行ってきました。 名古屋は初めてで、現地で12時間弱という滞在なので、どこに行こう、と悩むところですが、今回は強い味方が。 お店の昔々からのお客さんで、名古屋在住、年に何度か、名古屋からお店に来て下さる方がいらっしゃるので、連絡をとってみたところ、なんと1日付き合ってくださるとか。 私達は、べたいものだけ考えて、楽しみに出かけました。 日帰り飛行機旅で、名古屋に行ってきました!充実旅でした。 飛行機旅 名古屋到着 モーニング 名古屋城 名古屋ランチ ノリタケの森 日帰り飛行機旅で、名古屋に行ってきました!充実旅でした。 飛行機旅 羽田空港まで電車で行こうと思っていたのに、朝、まさかの山手線全線不通。 なかなかないことがなぜこのタイミング?とかなり焦りましたが、即、タクシーに切り替え、無事、空港に到着。 もっと

    日帰り飛行機旅で、名古屋に行ってきました!充実旅でした。 - 女将の食卓
    madameokami
    madameokami 2023/10/27
    k10no3さんいつもありがとうございます。wattoさんいつもありがとうございます。そしてコメントもありがとうございます。素晴らしい名古屋に触れられてほんと良かったです。初の名古屋、満喫しました。
  • 今週の朝ごはんあれこれ、簡単パスタも作りました。 - 女将の食卓

    以前は、市販のパスタソースなど買ったことはなかったのですが、一度、美味しいものに出逢ってから、お気に入りの2ブランドについては、いろんな味を試してみて、今では常備するほどになってしまいました。 今週は、久しぶりに自分でパスタを作ったのですが、朝、思いついて作ったので、超簡単ですが、お家パスタらしいそういう素朴な味わいもいいなぁと思ったのでした。 今週の朝ごはんあれこれ、簡単パスタも作りました。 パスタ ささみたらこパスタ クラムチャウダーパスタ パン ジャンティーユさんのパン ソーセージエッグマフィン ホットサンド 麺類 〆のラーメン 今週の朝ごはんあれこれ、簡単パスタも作りました。 パスタ ささみたらこパスタ 上の写真のパスタです。 たらこパスタをしようと思ったのですが、ちょうど蒸し鶏にしたささみもあったので、ささみとたらことおくらで作りました。 バターではなく、オリーブオイルでシンプル

    今週の朝ごはんあれこれ、簡単パスタも作りました。 - 女将の食卓
    madameokami
    madameokami 2023/10/14
    k10no3さん、uribouwataruさん、いつもありがとうございます。とにかく朝からモリモリ食べています。
  • 噂のeatimeトマト缶は本当にそのままで美味しかった - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あの攻めアイスにも使われていた、eatimeのホールトマトを早速試してみました。 ot-icecream.hatenablog.com そのままべてもおいしいホールトマト 298円(税抜) 南イタリアプーリア州ブリンディジ産 Marzanino(マルツァニーノ)種トマトのホールトマト缶です。固形分240g ・総重量400g。 真っ赤に熟したマルツァニーノ種トマトは、ちょっぴり小粒で豊富な甘みとコクがある品種。確かにホールトマトだけど小さなスプーンで、持ち上げられるくらい小粒。 まずはそのまま口にしてみると、確かに美味しい。一般的なトマト缶に感じる強烈な酸味がなく、甘みと旨みが炸裂してる。 博士の煮小豆と合わせたトマト小豆に使ってみましょう。今回はデザートに。 ot-icecream.hatenablog.com ホールトマト 80g 博士の

    噂のeatimeトマト缶は本当にそのままで美味しかった - ツレヅレ食ナルモノ
  • 今週の朝ごはんあれこれ、お気に入りのこんなものも登場しました! - 女将の食卓

    今週もいつものように毎日、モリモリと朝ごはんをべました。 ご飯やパンやパスタなどいろいろべましたが、前に、パスタに使って、美味しかったこんなものも朝ごはんに登場しました。 今週の朝ごはんあれこれ、お気に入りのこんなものも登場しました! うにのようなビヨンド豆腐 ご飯 お稲荷さんと雲丹風軍艦 白ご飯 ハムピラフ パン チーズパンのハンバーガー オープンサンド パスタ 海老のトマトクリームパスタ 麺類 塩ラーメン おまけのひとり言 今週の朝ごはんあれこれ、お気に入りのこんなものも登場しました! うにのようなビヨンド豆腐 こんな感じで、雲丹色のお豆腐です。 前は、パスタソースにしてみましたが、今回は、ご飯と一緒にべてみました。 ご飯 お稲荷さんと雲丹風軍艦 そう、遠目で見ると、雲丹みたい? 海苔や醤油と一緒にべると、より雲丹っぽく感じると聞いていたので、こうやってべてみたかったんです。

    今週の朝ごはんあれこれ、お気に入りのこんなものも登場しました! - 女将の食卓
    madameokami
    madameokami 2023/10/08
    k10no3さんyano_t1107さんいつもありがとうございます。arashi_golfさんコメントもありがとうございます。ラーメンは生ラーメンを買って来てしまいましたが、具をいろいろ入れると盛り上がります(あるものですが。)。
  • 「厨」の読み方が気になるお店に入ってみたら*軽井沢では数少ない優良居酒屋だった - mousou-wife’s blog

    買い物に出かける時に通るR18で見かけるこのお店。 前を通りながら「何て読むんだろう」と気になっていました。 こうして写真で見ると何と「KURIYA」と読み方が丁寧に書いてあるではないですか。 今までずっと気づきませんでした💧 くりやとは厨房という意味らしいですね。 厨 馳走亭 営業時間17時30分〜0時00分 木定休 お店が早く閉まる軽井沢で、夜遅くまで営業しているお店は嬉しい! しかもメインストリート沿いにある為、軽井沢に夜に着いた時に夜としても使えそう。 これだけあれば、何か好みのお酒もあるというもの。 ずらりと並ぶお酒 店内は思ったより広く、半個室のお席に案内されました。 平日にもかかわらず満席で、空いていたのは一つだけでした。 3面に並ぶメニュー群、首が疲れる😆 おつまみ的な単品からボリュームのある焼肉、そして定もあってお値段もリーズナブル。 定だけでも沢山あるから迷う

    「厨」の読み方が気になるお店に入ってみたら*軽井沢では数少ない優良居酒屋だった - mousou-wife’s blog
  • ステマ規制 ちょっと対策 してみたわ - 木瓜のぽんより備忘録

    2023年10月1日から ステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 ********** 最近、こんな文章をよく見かけます。 わたしのブログでも対策が必要なのかしら? 参考にしたサイト 消費者庁HP もしもアフィリエイトからのメール 10月からのステマ規制の対策してみました ステルスマーケティングってなに? 景品表示法とは? 10月からのステマ規制って? わかりやすく表示しよう 規制の対象は広告主 対策してないと依頼はなくなるかも わたしのブログには関係ないのでは? ステマ規制対策をしてみました 広告には【広告】と表示 アフィリエイトの利用を表示 【記事文上】に配置で過去記事にも表示♪ 今後も臨機応変に ★アフィリエイト広告で収益を得ています ★商品提供を受けて記事作成しています おわりに 10月からのステマ規制の対策してみました ステルスマーケティングってなに? ステマ規制と

    ステマ規制 ちょっと対策 してみたわ - 木瓜のぽんより備忘録
  • おうちワイン時間を底上げする成城石井のオリーブとラムレーズン - ツレヅレ食ナルモノ

    このおつまみセレクトは、我ながら大人だったなと思う。バーで出てきそうなおつまみ、全部成城石井で揃います。 成城石井自家製 イタリア産大粒グリーンオリーブ液漬け 200g 399円(税抜) 成城石井のオリーブが昨年とてつもなく美味しくなったことお知らせしていました。 ot-icecream.hatenablog.com 今回いつもは499円のオリーブのいくつかが、セール価格に。よく見たら、全部種あり。私自身、種ありは避けていましたが今回初めての購入です。 しかも大粒。しっかりとしたべ応えの、イタリアプーリア州産のチェリノーラ種オリーブ、を使用しているのだそうです。 前回のギリシャ産普通サイズのオリーブと比較してみると、今回のものがいかに大きいかわかる。 実が大粒なら種も大きい。輪切りに出来ない状態の細長い種があるので、これはもうそのままかじるのがベスト。フレッシュで絶妙な塩加減です。 大人

    おうちワイン時間を底上げする成城石井のオリーブとラムレーズン - ツレヅレ食ナルモノ
  • 自家製どんこスナック - ツレヅレ食ナルモノ

    干し椎茸で作るおつまみ。これがイチバンかも。最近は市販品を普通のスーパーでも見かけるようになった椎茸スナック。 戻した干し椎茸をぎゅっと絞って、適当な大きさにカットしたら500wレンジで3分。水分を飛ばします。適量の塩とオリーブオイルを混ぜて170°トースターで30分。 ぎゅぎゅっ、となって大きさが半分くらいになってます。 旨みもぎゅぎゅっ、と炸裂してます。これぞ日のUMAMI。市販品は砂糖を使っているものが多いけど、全く必要なし。 サクサク、とまではいかない、ドライ椎茸くらいの感ですが、それがまた日酒をすすませちゃうんですよね。 ▶▶産地直送「国産 中玉 どんこ 椎茸 80g」九州 お取り寄せ  1,280円(税込) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC2 ブログランキング にほんブログ村 ブロトピ:グルメ・料理べ歩き ブロトピ:今日のブログ更新

    自家製どんこスナック - ツレヅレ食ナルモノ
  • 「STARRACE KOMORO(スタラス小諸)」*南アルプスと浅間山が見えるテラス席 - mousou-wife’s blog

    標高836mの飯綱山にある飯綱山公園。 公園内は、美術館と南アルプスから浅間山が見渡せる散策路があり、ここは軽井沢からも近くて、半日楽しめるビュースポットです。 そこに2023年春「スタラス小諸」(レストラン・カフェとワイナリーショップの複合施設)がオープンしました。 清々しい空気感と絶景のイタリアン 三角屋根の美術館横に見えるのが、イタリアンレストランGK 開放感のあるテラス席 手前側からは浅間山(前掛山)と黒斑山 そして奥の席からは南アルプス 八ヶ岳まで見えます。 高原の涼しい風がテラスを通り抜けていきます。 ティラミス(700円)とレモンティー(450円) この眺望でこのお値段はお値打ち価格だと思います。 軽井沢だとこの2倍はしそう。 ふわふわのティラミスと酸味のあるアイスティーで、心もお腹も大満足しました。 八ヶ岳をバックのソファ席もありますねー。 飯綱山公園 イタリアンレストラン

    「STARRACE KOMORO(スタラス小諸)」*南アルプスと浅間山が見えるテラス席 - mousou-wife’s blog
  • 何でもサッとオシャレ味『パンにのせるオリーブオイル』 - ツレヅレ食ナルモノ

    横浜発祥の根強い人気を誇るベーカリー、POMPADOUR(ポンパドウル)から販売されている人気商品をいただきました。 パンにのせるオリーブオイル 594円(税込) これは所謂、べるオリーブオイル。店舗では品切れすることもあるくらい人気があるらしい。 原材料:オリーブオイル、たまねぎ、アーモンド、ブラックオリーブ、ナチュラルチーズ、還元水あめ、バルサミコ酢、塩、小麦粉、チキンコンソメ、オレガノ、バジル、アンチョビソース、黒こしょう、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化防止剤(V.C、V.E)、グルコン酸鉄 しまった、小麦粉使ってる。でもせっかくの頂き物なので、スプーン1杯使ってみることにします。 もう見ただけでわかる、絶対に美味しいやつ。細かく刻まれた具材がぎっしりです。 ot-icecream.hatenablog.com サクサクしょうゆアーモンドを彷彿させるビジュアルですが、そ

    何でもサッとオシャレ味『パンにのせるオリーブオイル』 - ツレヅレ食ナルモノ