USB Type-Cに関するmagnoliakのブックマーク (4)

  • 僕らがType-Cケーブル一本でディスプレイ接続を実現するまでの、長い長い道のり - Magnolia Tech

    2021/8/9 リンク先を更新 周りを見渡すと、MacBook Pro、iPad Air 4、HP ProBook、Lenovo ThinkPad...と、手元の機器がすべてType-C出力によるディスプレイ接続(と、給電)に対応していた。ディスプレイもASUSのモバイルディスプレイ、NECの4Kディスプレイと、どれもType-C入力による接続をサポートしている。 ケーブル一で接続できて、電源供給も対応するのがType-Cでのディスプレイ接続の良いところだけど、やはりType-Cは単なるポートの形状でしかなく、お互いに何の規格をサポートしているか、実際に使えるか、しっかり見極める必要が、ある。 そんなチェック観点をまとめてみた。 PCやタブレットのType-Cポートがディスプレイ出力に対応していること、対応している規格を確認する PCやタブレットのスペック表にはディスプレイ出力へ対応し

    僕らがType-Cケーブル一本でディスプレイ接続を実現するまでの、長い長い道のり - Magnolia Tech
    magnoliak
    magnoliak 2021/03/22
    Type-CでHDMIはまだ見たことないけど、混乱しそう
  • 間違わないUSBハブの選び方(主にディスプレイ拡張について)

    USBハブ、またはUSBドッキングステーション ノートパソコンを使う上で、USBハブはもはや必須のガジェットと言っていいと思う。近年のMacDellのXPSシリーズ、またはMicrosoftのSurfaceなど、持っているポートがそもそもUSB-Cのみというものが増えている。そこにUSBハブ、またはUSBドッキングステーションをつないで好きなように拡張する時代になっている。しかし、このUSBハブというものはとにかく機能が盛り盛りで実は選ぶのがとっても難しい。1500円くらいから3万円越えまで価格帯が広く、ポートごとに小さな機能差が多い。また、売り文句も巧妙で間違いやすい。来は満たしていないスペックが満たされているかのような商品説明も散見されるので注意がいる。 そういうわけで、今年の5月頃にUSBハブを接続ポートの数で比較検索できるサービスを作ったりもした。 USBハブ検索 しかし、実際

    間違わないUSBハブの選び方(主にディスプレイ拡張について)
    magnoliak
    magnoliak 2020/12/30
    ほんと、この辺のHub選びも難しいんだよなぁ…
  • あのころ夢見たUSB PDの大統一充電環境はやってきたのかな…USB PD充電器を選ぶときに考えたこと - Magnolia Tech

    2022/3/28 リンク先を修正 先日、USB Type-Cケーブルを選ぶのは難しい、というエントリを書いた。 blog.magnolia.tech USB Type-Cが登場したとき、一番期待したのがUSB PD(Power Delivery)だった。USBで最大100Wの給電ができるから、もうこれで機器ごとに違う専用のACアダプタを持ち歩かなくても済む!と期待した。ガジェット好きな人たちが夢見た大統一充電環境が実現すると思ってた。 そして徐々にUSB PD対応の機器や、充電器が増えてきた。USB PDまでの電力は必要ない機器でも、充電の端子がUSB Type-Cに変わってきた。これで大統一だ!………でも、やっぱりUSB PD(Power Delivery)に対応した充電器を選ぶのは結局難しいなぁと思ったので、その調べたことの記録。 とりあえずの、選び方 Type-Cケーブル選びと違っ

    あのころ夢見たUSB PDの大統一充電環境はやってきたのかな…USB PD充電器を選ぶときに考えたこと - Magnolia Tech
    magnoliak
    magnoliak 2020/12/20
    Type-Cケーブルを選ぶのも難しいけど、USB PD充電器を選ぶのも難しい…
  • 僕らはいつまでUSB Type-Cケーブルを選ぶのに迷うのだろう…もう間違えないための覚え書き - Magnolia Tech

    2021/8/6更新 Thunderbolt4ケーブルがリリースされてきたので、アップデートしました。 blog.magnolia.tech 自分用の買い物メモ USB Type-Cケーブルの選び方は難しい…あらゆる規格をサポートするけど、あらゆる規格を”同時に”サポートするわけではないので、主にケーブル長や用途などで上手く選ばないと、使えなかったり、無駄に高いケーブルを選ぶことになってしまう そんなことを起こさないためのメモ あれこれ迷わないための”全部入り” 低速から高速まで色々な周辺機器の接続に使う(USB2.0, USB3.1, Thunderbolt3) ディスプレイ接続に使う(DisplayPort) 給電に使う(最大100W) などなどを考えると、長さが1.0m以下で、USB PD 5A(100W)対応と書かれているThunderbolt3ケーブルを選ぶと全部対応している。

    僕らはいつまでUSB Type-Cケーブルを選ぶのに迷うのだろう…もう間違えないための覚え書き - Magnolia Tech
    magnoliak
    magnoliak 2020/12/18
    書いてる時はなんとも思わなかったけど、たしかによく分からないし、「ぜんぶおなじじゃないですか」だね、これ…
  • 1