ブックマーク / www.itmedia.co.jp (4)

  • 無料で見放題 サイバーエージェントとテレ朝のネットテレビ「AbemaTV」本開局 報道、アニメ、ドラマなど24チャンネル

    サイバーエージェントテレビ朝日が共同出資で設立したAbemaTV(アベマティーヴィー)は4月11日、動画番組を24時間無料見られるインターネットテレビ局「AbemaTV」を格スタートした。スマートフォンやPCに対応したサービスで、報道番組やアニメ、ドラマなど24のチャンネルをテレビ感覚で楽しめる。 テレビ朝日報道局が制作を請け負う「AbemaNewsチャンネル」、話題の記者会見を生中継する「記者会見チャンネル」、洋楽のヒット曲を楽しめる「MTV HITS」、国内外のドラマが見られる「ドラマチャンネル」、オリジナルの生放送番組を配信する「AbemaSPECIALチャンネル」などをラインアップした。 アニメは4チャンネルそろえた。人気のアニメを配信する「アニメ24チャンネル」、深夜アニメを一日中見られる「深夜アニメチャンネル」、なつかしいアニメをそろえた「なつかしアニメチャンネル」、世代を

    無料で見放題 サイバーエージェントとテレ朝のネットテレビ「AbemaTV」本開局 報道、アニメ、ドラマなど24チャンネル
    maki-kurata
    maki-kurata 2016/04/12
    すぐに映像が始まるのがすごい。テレビよりザッピングがスムーズなんじゃないの?
  • Android版Adobe Lightroom、RAW(DNG)形式での撮影が可能に

    米Adobe Systemsは2月22日(現地時間)、無料写真編集アプリ「Adobe Photoshop Lightroom」(以下Lightroom)のAndroid版をバージョン2.0に更新した。このアップデートで、アプリ内カメラでRAW形式での撮影が可能になった。 Android版Lightroomは、Creative Cloudへの登録も必要のない単体の写真編集アプリ。アプリ内カメラで撮影した写真を編集し、端末内やGoogleドライブ、(Creative Cloudに登録していれば)Adobeのクラウドストレージなどに保存できる。以前からAdobeのRAWフォーマット「DNG(Digital NeGative)」の画像の編集はできたが、今回撮影も可能になった(端末がDNGキャプチャ機能をサポートしている必要がある)。 関連記事 Adobe、Android版「Photoshop Li

    Android版Adobe Lightroom、RAW(DNG)形式での撮影が可能に
    maki-kurata
    maki-kurata 2016/02/24
    あくまで端末が対応していることが前提かな。galaxy note edgeのandroid5.1ではダメだった。
  • 日テレ、初の8K番組は「笑点」 8Kにちなんだ大喜利などの特別版

    テレビ放送網は2月22日、長寿番組「笑点」を8K(7680×4320ピクセル)番組として制作したと発表した。現行HDの16倍高精細な画像での「8Kスペシャル版」は、通常の演芸コーナーに加え、8Kにちなんだ大喜利を含む45分となっている。 1966年の放送開始から50周年を迎えた笑点は、多くの番組が白黒放送だった中、カラー放送でスタートした。その後もステレオ放送やデジタルVTR規格「D2」を初期から採用し、2014年には「笑点特別版」として司会者・桂歌丸さんの落語を4Kで収録するなど、常に新技術を取り入れてきた。 日テレ・テクニカル・リソーシズのWebサイトでは、1月の収録の様子をリポートしている。8K用に調達したカメラと収録機はそれぞれ3台。8Kモニターはほとんど存在しないため、画面チェックは4Kモニターで運用したそうだ。 8K撮影の大きな課題は「フォーカスが“超”シビア」なこと。専用

    日テレ、初の8K番組は「笑点」 8Kにちなんだ大喜利などの特別版
    maki-kurata
    maki-kurata 2016/02/23
    8Kの笑点とかけまして、僕のお小遣いと解きます。どちらもアップはありえません。ホットケ
  • スク・エニとSNKプレイモアが和解 「ハイスコアガール」販売継続へ

    漫画「ハイスコアガール」がゲーム作品のキャラクターを無断使用したとされる問題で、出版元のスクウェア・エニックスは8月26日、SNKプレイモアとの間で起きていた刑事・民事の紛争について和解が成立したと発表した。SNKプレイモアは刑事告訴と民事訴訟を取り下げ、スク・エニは同作品を今後も販売を継続することになった。ゲームキャラの著作権と作品内での使用をめぐり、業界を揺るがした大きな事件が決着を迎えた。 同作品をめぐっては、作中で自社ゲーム作品のキャラクターを無断使用し、著作権を侵害されたとして、SNKプレイモアが昨年5月にスク・エニと社員らを告訴。大阪府警は同年11月、作者の押切蓮介さんやスクウェア・エニックス社員ら16人を書類送検していた。SNKプレイモアは今年3月には、同作品の出版差し止めと損害賠償を求めて提訴していた。 一方、スク・エニは同作品が著作権侵害をしていないことの確認を求めて同年

    スク・エニとSNKプレイモアが和解 「ハイスコアガール」販売継続へ
    maki-kurata
    maki-kurata 2015/08/26
    この一件って誰もがちょっとずつ被害者感があるよね。
  • 1