サーフィンに関するmakicooのブックマーク (1)

  • 誰かの夢に泣いたことがあるか。|makicoo

    五十嵐カノア選手が、2017年サーフィンQS10,000 USオープンという、世界的に有名なコンテストで優勝した。この優勝がどれだけの人の「夢」だったかを、書き留めておこうと思う。 まず五十嵐カノア選手の父親、ツトムさんは日で生まれ育った元プロサーファーで、29歳の時にカリフォルニアに移り住んだ。というのも息子を小さい時からいい波に触れさせて、一流のプロサーファーにしたいという一心が故。英語はほとんど喋れず、安定した仕事のあてがある訳でもなかったと言う。それでもいい波が立つ場所で息子を育て、一流のプロサーファーになる後押しをしたいという「夢」があった。その「夢」が、大きな決断を後押しした。 次にサーフィンには「ローカル」という概念がある。サーフィンに適したスポットは、その地に住むサーファーがゴミを拾うなどをし、快適にサーフィンができる環境を整える。そんな「ローカル」を基盤にサーフィンは成

    誰かの夢に泣いたことがあるか。|makicoo
  • 1