タグ

ブックマーク / cinema.ne.jp (2)

  • 乃木坂46、能條愛未が映画を見始めた“きっかけ” | CINEMAS+

    ■乃木坂週刊映画 今週から毎週土曜日の連載でスタートする、乃木坂46能條愛未さんが映画を語る「乃木坂週刊映画」。 能條さんの好きな映画や、映画を見た感想、更には能條さんの知られざる一面へも迫ってまいります。今回は記念すべき初回ということで、能條愛未が映画を見始めた”きっかけ”に迫っていきたいと思います。 Q:早速ですが、一番最初の映画の思い出は何でしたか。 能條愛未さん(以下、能條):明確に覚えているのは中学1年生の時に母親と見に行った『恋空』です。最初に「映画を見た!」という記憶はそれです。もちろん小学生の時にも映画は見ていたとは思うのですが、映画の思い出としてふと思ったのは『恋空』ですね。 Q:『恋空』は恋愛映画に見えて重いテーマも描いていますが、中学1年生で見てどう感じましたか。 能條:当時は純粋に新垣結衣さんが好きだからという理由で見に行きました。内容はそれこそただの恋愛ものなのか

    乃木坂46、能條愛未が映画を見始めた“きっかけ” | CINEMAS+
    maphoto
    maphoto 2016/09/17
    (撮影しました!)シネマズby松竹にて乃木坂46の能條愛未さんの映画連載「乃木坂週刊映画」が本日よりスタート!
  • MX4Dと4DXは違うの??システムや利用できる映画館・価格をチェックしてみました!! | CINEMAS+

    皆様、ごきげんよう。編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。 先日、知ったかぶりした“4DX”について調べ、すっかり虜になった筆者ですが、新たなワードをキャッチしました!それが“MX4D”です。 MX4Dとはどんなものなのか、4DXとどんな違いがあるのか、どこで観ることが出来るのか、いくらなのか、などをまとめてみたいと思います! MX4Dとか4DXって何なのかザックリ解説!! この動画はあくまでイメージですが、MX4Dのプロモーション映像です。 MX4Dや4DXは、まるでアトラクションのように動く座席や水しぶきなど色んな効果が組み合わさった映画の鑑賞方法で、観るだけではなく映画を体感するということから4D映画などと呼ばれています。 前回4DXとは何か、という記事にて“4D映画の手法の一つが4DXであり、システムの名前である!”と書きましたが、“MX4Dは別の会社が作った別の4D映画鑑賞シ

    MX4Dと4DXは違うの??システムや利用できる映画館・価格をチェックしてみました!! | CINEMAS+
    maphoto
    maphoto 2015/06/10
    4Dみたい((o(´∀`)o))
  • 1