ブックマーク / roomclip.jp (1)

  • カラーボックスでキッチンカウンターをDIY

    収納場所や作業スペースに便利な、キッチンカウンター。実はカラーボックスを使えば簡単に作れるのです。必要がなくなれば分解してまた棚として使えますし、気分が変われば模様替えも簡単。カラーボックスから作るキッチンカウンターの作り方とカスタマイズの例をご紹介します。 基的な作り方まずは基的な作り方からご紹介します。カラーボックスを使うカウンターキッチンは、ボックスに天板を載せるのが基の形。シンプルな作り方なので、そのポイントさえ押さえれば自分好みのカスタマイズも簡単ですよ。 基の形 カラーボックス2個の上に天板の板材を乗せる。カラーボックスで作るカウンターキッチンは、これが基の形です。この形を元に、幅を自分のキッチンに合わせたり、カラーボックスを3個に増やしたり、自分のほしい形にカスタマイズしましょう。 今日はここまでーっ。カラボを使ってキッチンカウンター!我が家はカウンターキッチンじゃ

    カラーボックスでキッチンカウンターをDIY
    marumeron
    marumeron 2017/01/12
    すごい!参考になります♪
  • 1