ブックマーク / anond.hatelabo.jp (443)

  • カッペとの会話で一番荒れるのって車の話題だよな

    あえてカッペと言う見下した言い方をするのは やつらが「自分の価値観以外のパラダイムを認知するための脳の容量がゼロだから」な。 そうじゃないただの地方在住者をカッペとは思いません。 でさあ、 ネットで何気なく雑談みたいなことしてて カッペが突然激昂してくるのって必ず車の話題なのよ。 俺が自家用車がない家庭で育ったってことを何気なく言うと 「あっふーん(察し) 相当貧しかったんだ?」みたいな反応が返ってくるわけ。 え?いや親父は慶応卒でいいとこ勤めてて年収はかなりだったよっていうと もう「嘘だ!」ってブチギレて発狂してくるわけ。 何にキレてるのかさっぱりわからなかったけどなだめながら話を聞くと 「車を買えないならしょうがないが、車を買えるのに買わないということはありえない、認められない」 っていう話らしいのね。 当人も何にキレてるのか整理できてないんじゃないかってぐらいキレてくるんだけど 要す

    カッペとの会話で一番荒れるのって車の話題だよな
    marumusu10
    marumusu10 2020/10/18
    まあ車、パチンコ、異性、酒、タバコに趣味の大半が集約されてると地方では生きやすいだろう。ただ、その対比は都会で今でも学生時代の友達とつるめてる実家も都会人に限るので、みんな仲良くするべき
  • 地方民だけど車はあるとめっちゃ便利だからあるに越したことはない 維持で..

    地方民だけど車はあるとめっちゃ便利だからあるに越したことはない 維持できるだけの収入があればなるべく持ちたい でも必須かといわれるとそこまで必須な理由ってちょっと見つからない 引越しとか必要な時があればその時だけ軽トラ借りるスタイルで全然問題ないような 家族暮らしなら大きな荷物を運ぶこともあるし、子どもを運ぶのに複数人が乗る乗り物が必要になってくるけど一人暮らしならバイクでも十分では? 実際に知り合いの一人暮らしではバイクしか持ってない人もわりといる 地方といっても県庁所在地でもない、人口10万人レベルの小さな街だけどバイクだけでも全然生活できるけどな

    地方民だけど車はあるとめっちゃ便利だからあるに越したことはない 維持で..
    marumusu10
    marumusu10 2020/10/18
    コストコ的な大型店、例えば大型のスーパーやホームセンター・家具屋・作業服を買う店・ユニクロ・食事。冬の雪道でこれらが全て一日の買い物で済んでしまう。荷物は車に積むから配送料無し。これは大きなメリット
  • 「車の維持費」の意味わかってない奴多すぎ(追記あり)

    「Uターンしたけど結局首都圏にいます」給料15万位でも家賃に4,5万払って車必須…地方の一人暮らしに経済的余裕がない… - Togetter こういう「地方の生活は車の維持費かかるから東京と生活コストあんまり変わらない」とかいう議論な マジで質見えてねえわ 確かに車の維持費を考えれば東京に近い生活コストがかかるかもしれないよ? でも、車の維持コストの裏には「自由に使える車」が存在するってこと無視してない? 「車の維持費がかかるから東京と生活コスト変わらない」ってようは東京の車なしのコストで自家用車が持てるってことだぜ? はてなにいるような都内在住の独身にはわからないかもしれないが、子持ち世帯にとって自家用車の存在ってとんでもないアドバンテージだぜ? 車がないと台風だろうが40度近い猛暑日だろうが子ども連れて、荷物持って駅までは歩かないといけないし 未就学児連れての電車移動20分の疲労感は

    「車の維持費」の意味わかってない奴多すぎ(追記あり)
    marumusu10
    marumusu10 2020/10/18
    1.持ち家でそこそこのオーディオシステムがある/2.イヤホン通学をしている/3.カーステレオを聞く習慣がある/大体この3通りで子供の音楽の趣味が分かれると思ってる。車は音楽好きに影響与えるよ
  • 日本が歌下手アイドルの国になった戦犯は誰なの?

    松田聖子が活躍した時代は人気アイドル歌手がみな歌うまかったのになんでこんなひどいことになったの? バブルぐらいから全部が駄目になったの? 松浦亜弥も歌うまかったか… でも覇権アイドルが歌下手ばっかりの最悪ガラパゴスになったのはどうして? アメリカでも韓国でもアイドル的な大衆人気のあるポップス歌手はみんな歌うまいのに 歌がヘタクソな人間が歌って大衆人気を得ている現状 異常な国だよ 西野カナも歌はうまかったけど歌詞を寄ってたかって馬鹿にして… 歌が下手であることよりはマシだよ 追記:アイドル(異性オタクが熱狂する歌手)は低能であることが求められているというけど、 One Directionはアーティストではなく「ボーイ・バンド」という完全アイドル枠だけど歌が下手ではなかったし Little Mixも「ガールズ・グループ」でありアイドル枠だけど歌が下手ではないどころかLittle Glee Mo

    日本が歌下手アイドルの国になった戦犯は誰なの?
    marumusu10
    marumusu10 2020/09/26
    歌下手の浸透を推進したのはSMAPじゃねーの?
  • 🗼 東京近辺に住んでない人に質問

    東京観光で楽しかったところを教えてクレ556!

    🗼 東京近辺に住んでない人に質問
    marumusu10
    marumusu10 2020/09/20
    井の頭公園で散歩してお昼にいせやで焼き鳥とでかいシューマイ食うのが好き。後は横浜だけど元町中華街に行ってビール片手に食べ歩きして夜にハードロックカフェに行ったのも楽しかった
  • 男性向けの女の下着がダサい問題

    なぜ男性向けコンテンツの女の子は下着がダサいのか。今時イオンでももうちょっとましなやつ売ってるぞ。 という疑問を持って十数年、未だにこの現象が発生している一因が分かった気がする。 女の人は大抵己のためにおしゃれをする。 己の気分がアガるから、バッチリキメたお化粧をして、お気に入りのアクセサリーを選び、お気に入りの服を着て、かわいい下着を身につける。 でも、男性向けコンテンツの女達は、ユーザーのためだけに存在しているので、こういう事をする意味が無いのだ。 彼女達は「モノ」なので、己のためにおしゃれをする必要が無い。 己のためにお化粧をしないし、お気に入りのアクセサリーも持ってないし、お気に入りの服も、おしゃれなかわいい下着も意味がないのだ。 オナホと一緒だから。 そう考えればなぜ男性向けコンテンツの女の子は下着がダサいのか、納得した。

    男性向けの女の下着がダサい問題
    marumusu10
    marumusu10 2020/08/13
    男が見てエロい、可愛い服装ってやりすぎると女同士から下品に見られる問題がある。女同士の目線でみっともなくない、上品な下着は男の性欲にリーチしない問題がある。作画の手間の問題がある。以上
  • 好きなタイプを教えて

    あなたが好きな異性(同性愛者の人は同性)のタイプはどんな人? スペックを羅列するのでもいいし、物語のキャラクターや有名人で例えてくれても構わない。 「好きになった人がタイプ」「優しい人が好き」みたいな無難な回答や、「よっぽどのブスじゃなきゃ女なら誰でもいい」みたいなのは面白くないので無しで。 「カラースターをくれる人」みたいな大喜利もつまんないから無しで。 「タバコ吸わない人」「ギャンブルしない人」「家父長制が嫌いな人」みたいな消去法よりはポジティブな内容を知りたい。 好みのタイプと実際のパートナーが全然違う場合はそのエピソードも知りたい。 あ、みんなの好みに対して「キモい」とか言うのもナシ! そもそも恋愛感情はだいたいキモい。

    好きなタイプを教えて
    marumusu10
    marumusu10 2020/08/12
    倫理観が足りてて、なおかつ縛られてない感じの人。
  • マイナーかもしれんが教えてくれ 追追追追記しました

    好きな漫画がメジャーじゃなくてつらい というかジャンルとか出版社?がバラバラすぎてどういうのが好きなのか自分でもわかってない 有識者、下のリストを参考に俺の好きそうな漫画を見繕ってください…(タイトルうろ覚えもあるのは許してくれ) ソウルキャッチャーズ この音とまれ 青のオーケストラ 開演のベルでおやすみ 青のフラッグショコラの魔法アニマル横町ワンダーラビットガールenigma(逆さまにできなかった)約束のネバーランドアクタージュバラ色の聖戦 ランウェイで笑って 魔喰のリース 繭、纏うやがて君になる推しの子 群青にサイレンおはようサイコパスうそつきリリィ クロガネものの歩めだかボックス戟のソーマ 斉木楠雄暗殺教室 iショウジョ 背筋をピンと左門くんはサモナー帝一の國…尽きた 思い出したら追記する。有識者、よろしくお願いします 学園アリスボールルームへようこそ 絢爛たるグランドセーヌ 累(

    マイナーかもしれんが教えてくれ 追追追追記しました
    marumusu10
    marumusu10 2020/07/30
    Switch、バタフライストレージ、薬屋のひとりごと、早乙女選手ひたかくす、亜人
  • 字が汚い人、正直ドン引く。 字が汚いというだけで、その人の綺麗な容姿も..

    字が汚い人、正直ドン引く。 字が汚いというだけで、その人の綺麗な容姿も私がその人に抱いていた好意も関係なくなるぐらいうわーって引く。 ネットで字が汚い謝罪文に対して「字汚ねえwww」って荒れてるとき、一定数が「汚いとか関係ないじゃん!大事なのは心だと思います!」とか反論してたりするけど、反論する人ももれなく字が汚い奴らなんだろうなって思う。普通なら謝罪文ならなおさら綺麗に書くものなのに何でそんな汚い字なの?それぐらいの字書くならPCでやれよ。 最近は自分の推しの字が汚くて担降りしようかと思ってる。はあ

    字が汚い人、正直ドン引く。 字が汚いというだけで、その人の綺麗な容姿も..
    marumusu10
    marumusu10 2020/07/24
    字もキレイにして服装もダサくないように頑張って、女性とも気持ち悪がられないように会話が出来て、都内に住みつつ年収も1000万無いと田舎の貧乏人で。生きるって大変ですねー
  • 文化盗用とはつまり丸亀製麺

    海外のSJW(ポリコレ大好き野郎)の中で、アメリカ人が開発した日の対馬が舞台のゲーム「Ghost of Tsushima」は文化盗用だと盛り上がってるらしい。 しかし文化盗用という概念が日人にはイマイチ理解できないので、GOTを批判する日人はほとんど見かけない。 なのでなぜ海外リベラル文化盗用に対して敏感なのか簡単に説明する。 「文化盗用」とは言い換えれば「既得権益の侵害」である。 アメリカでマイノリティである日系(アジア系)アメリカ人の文化歴史を使ったコンテンツを白人が利用することは、マイノリティの権利を迫害していることになるのだ。 なのでアメリカでマイノリティのアジア系アメリカ人+SJWが怒っているのである。 白人が着物を着ると問題になるのも同じ理由だ。 マイノリティの文化を使ってイイネを稼ぐことはマイノリティのもらえるイイネを横取りしていると見られてしまう。 ただ、日系ア

    文化盗用とはつまり丸亀製麺
    marumusu10
    marumusu10 2020/07/24
    白人が着物を来ても問題ないけど、キム・カーダシアンがkimonoを商標登録して結果的にアメリカでその名称が使えなくなるってパターンは文化盗用。トム・クルーズがサムライだって言ったって怒りはしねーよ
  • 自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした

    私は歌うことが好きだ。 録音したものを通勤中に聴くくらいには自分の歌声も好きだ。(ちょっとナルシストっぽくて他人には言えない) びびりなため控えめな人生を歩んできたが、こんな私でもいろんな人に歌声を聴いてもらい、あわよくば称賛してもらいたいという欲があった。 そんな折、簡単にスマホで歌を配信できるアプリがあることを知った。 そのアプリは固定客がいなくても視聴してもらいやすく、気軽にコメントを貰える空気だったので、私はここで歌ってみたい!と思った。 歌える曲の選別や音ズレしないかのチェック等、入念に準備をした。すごくわくわくした。 そして実際配信をしてみると、当に何人か視聴してくれて、褒め言葉も貰えた。ありがとうございます。 でも、楽しいという感情はあまり湧かなかった。 この配信、録音して後で聴けないのが残念だな、と思った。 私は今まで、歌声をいろんな人に聴いてほしいと思っていたはずなのに

    自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした
    marumusu10
    marumusu10 2020/07/19
    俺もギター弾くの好きなんだけど、要はマスタリングされた音源のライブ感とか低音に物足りなさを感じていて、もっと迫力のある音を追加して聴きたいってのが発端だった事に最近気づいた
  • 女子高生がおっさん趣味をする漫画

    バンド… けいおん! 登山… ヤマノススメ 航空機のようなズボン…ストライクウィッチーズ(JK?) 戦車…ガールズ&パンツァー 護衛艦…ハイスクール・フリート ロードバイク…ろんぐらいだぁす!(JD)、南鎌倉高校女子自転車部 バイク… ばくおん! ラーメンべ歩き…ラーメン大好き小泉さん サバゲー …さばげぶっ!、ステラ女学院高等科c3部、サバゲっぱなし(OL) アウトドア…ゆるキャン△ 釣り… 放課後ていぼう日誌、おひつりさま(OL) 射撃…ライフル・イズ・ビューティフル 狩猟…罠ガール 映画…おやすみシェヘラザード 旧車レストア…ぜっしゃか! 格ゲー…対ありでした。 城址めぐり…東京城址女子高生 盆栽…雨天の盆栽 麻雀…咲-Saki- 将棋…永世乙女の戦い方 よさこい…ハナヤマタ 落語…じょしらく(JK?) 陶芸… やくならマグカップも、へちもん(JK?) 返信、ブコメより追加

    女子高生がおっさん趣味をする漫画
    marumusu10
    marumusu10 2020/07/11
    オッサンが女子アバターに自分の趣味をやらせる漫画じゃなくて?
  • 関西人を爆笑させたい

    関西人が笑いに厳しいというけど実際そこまでか?と思っている。いるのだが、じゃあ何か冗談を言って笑わせられるかというとまあ全然自信ないよね。新喜劇の鉄板ネタでも言えばいいのかもだけど空振りしたときの雰囲気を想像するととても恐ろしい((((;゜Д゜)))

    関西人を爆笑させたい
    marumusu10
    marumusu10 2020/06/24
    会話のテンポ感とか1ターンの長さとかが違ってどうにも会話が成り立たない辛さを感じた記憶がある。俺のFF面白いよ!って言っても、いいからドラクエの面白いの出せやって相手にされない感じ
  • クソ曲ってある?【追記あり】

    ※ほぼ主観です。具体的なソースは出さない点、申し訳ないです クソゲー、クソ映画、クソ漫画、クソアニメ… 広く流通しているエンタメコンテンツ各種の中で、 音楽の楽曲は一般的に上記のような表現で酷評されるのは稀、というかほぼ見ない気がする。 もちろん、某アイドルグループの楽曲とかが定期的に炎上したりしているけれど、それは楽曲をとりまくコンテキスト含めての評価であって、 楽曲自体をひとつの創作物としてみたときに芸術的価値はさておき、その造形の完成度の水準で貶される状況は、 ・既存の楽曲に似ている/盗作である ・ボーカルの歌唱力が低い くらいのモノサシくらいしか思いつかない。前者については、ちょっとこれもコンテキストな領域の評価で、造形そのものの完成度の評価とはやや次元が異なる。 歌唱力については、マスタリングの過程でリズム・音程ともに補正できちゃうのでそもそも問題になることは特に近年は稀に思える

    クソ曲ってある?【追記あり】
    marumusu10
    marumusu10 2020/05/25
    名曲の糞アレンジとか無名新人のカバーはクソ曲って言ってるなあ。小さな恋のうたバンドとか知らない声で歌われるスピッツとか。ライブでメンバーが再現出来ないストリングスたっぷりの曲もクソ曲
  • 社畜も唸るアマプラ邦画

    社畜です。仕事があるだけでありがたい!GWは休みなし!コロナなんて関係なし! わずかな楽しみの映画館もしまってるし!休みないから映像見放題とかもできないし! でも映画の話するだけで今は癒されるから付き合ってくれ(今更かもしれないけど) 【舞妓はレディ】 和製ミュージカル!まだ君の名を呼んでいない無名の上白石さんだったので全然売れなかったんだが、監督は「Shall we ダンス?」の周防さん。しっかりとした作りの中に往年の古典的なアメリカミュージカル要素を取り入れて舞妓姿で踊るのがいいんだよ。京都の雨は大体盆地に降るんやで~♪音楽もキャッチー! 【探偵はBARにいるシリーズ】 3作あるんだけど全部毛色が違うんだ!とりあえずアクション!バイオレンス!探偵が女に惚れる!高田ターミネーター!これだけ覚えとけばオッケー! 東映の社長がなんとしてでも続けるとほれ込んだ最高の邦画シリーズだから見ろ。どう

    社畜も唸るアマプラ邦画
    marumusu10
    marumusu10 2020/05/14
    オシャレになりたい!ピーナッツくん
  • ゲームとかのヒーラーキャラ雑分類

    1.僧兵型 ある程度の重装ができて、ある程度の攻撃もできるやつ wiz、D&Dからの流れでドラクエ系(DQ10除く) 武器は鈍器、槍系。来は刃物NGなやつ。おっさんが多い多分 モンクは回復できるやつとできないやつがいる。 そういやパラディンもいるけどタンク役が多いので回復力はうんこなやつが多いと思う。 2.軽装系 FFの白魔導士系、FEなどのローブ職。か弱い。物理攻撃はうんこ。(FFより古いルーツがあるなら教えてほしい) 武器は基杖、ロッド、楽器とか 圧倒的ヒロイン系かじじぃ(FEイメージ) 3.弓使い系 弓以外はあんまよくわからんけどダーツとかか? 遠距離物理攻撃ある人 FF3狩人、FF4ローザ、レジェンドオブドラグーンのヒロイン、FFBEフィーナ、BOFボッシュ 女の場合メインヒーラー 男の場合はメインヒーラー入る前の序盤のヒーラー、サブヒーラーとかが多いイメージ 攻撃力は

    ゲームとかのヒーラーキャラ雑分類
    marumusu10
    marumusu10 2020/05/13
    敵にタックルして殴られてる味方から引き剥がしたり、地面を叩きつけて敵を行動不能にしたり、自分が固くなって敵の攻撃を受け止める半裸の牛
  • 友達に結婚相手に求める譲れない条件を訊かれて答えたら「そんな男は存在しない」と呆れられた

    テレビゲームとかソシャゲをやらない →馬鹿げた時間だから許せない。課金はもってのほか。 ・競馬やパチンコとかのギャンブル一切やらない →期待値マイナスに挑む知能が論外。 ・アイドルに興味がない →ドルオタは一日中2chやってる人と同レベルに見なしてる。 ・お酒、タバコ大嫌い →飲酒、喫煙は健康を害するためにお金払う全く馬鹿げた行為。 ・非ネトウヨ、非ミソジニー →人格障害だから。 ・SNSで自分にまつわる情報を明かさない。明かしたとしても絶対に個人特定されないように最新と注意を払える →ネットリテラシーない人はリボ払いしちゃう人くらいの知能だと思ってる。 ・芸能ニュースに興味がない →見ず知らずの人間について一喜一憂するのは馬鹿げてる。 ・大卒 ・正規雇用 ・さえあれば余暇を問題なく過ごせる ほんとこれだけでいいのよ。 なんなら年収400万でもいい。こんな人たくさんいるよなあ? 追記

    友達に結婚相手に求める譲れない条件を訊かれて答えたら「そんな男は存在しない」と呆れられた
    marumusu10
    marumusu10 2020/05/13
    そもそも好きな相手とか付き合いたい相手の話をしたら良いのに、嫌いなタイプばかり羅列してるのか意味が分からない。あなたはどういう人が好きなの?これがあったら1つぐらい条件を許せてしまうような物は無いの?
  • ニューノーマルに怒ってる嫌煙家はほんと草

    副流煙でも死ぬんですよ!!!とヒステリー起こして喫煙者を虐殺して屋内喫煙も禁止させておいて、新しい生活様式は反対ってなんだよ。先に新しい生活様式強いてきたのおまえらじゃねぇかよ。

    ニューノーマルに怒ってる嫌煙家はほんと草
    marumusu10
    marumusu10 2020/05/06
    食事中にマスク外す人とマスクをズラしながら食べる人で席を分けようぜ、禁煙/喫煙席みたいにさ!
  • 天ぷらで一番おいしいのは?

    通なら銀杏とこたえるはず

    天ぷらで一番おいしいのは?
    marumusu10
    marumusu10 2020/03/27
    レンコン一択
  • スマホでやる音ゲー自体は好きなんだけどさ キャラを育成したりストーリー..

    スマホでやる音ゲー自体は好きなんだけどさ キャラを育成したりストーリーを進行させたりするためにもう聞き飽きつつある曲を安定した難易度で周回しまくる行為はあんまり好きじゃないわけよ 常に自分の腕前上ギリギリのところで遊ぶ行為が、たまに失敗することを含めても効率的にもベストになるゲームデザインってなかなかないんだよね

    スマホでやる音ゲー自体は好きなんだけどさ キャラを育成したりストーリー..
    marumusu10
    marumusu10 2020/03/17
    難易度の問題だけじゃなくてもアタックの強弱でバッキングが気持ちいいとか、メロがバックと上手くハマって気持ちいいとかそういう要素が無いと俺はしんどい。なので最適解は楽器を演奏すること