タグ

mas0102のブックマーク (1,107)

  • SINAP | スムーズに検索させよう!複雑な検索をするときの画面やUIパターン

    こんにちは、久保田です。今日はオンラインショッピングや物件検索などで使用される、検索画面や検索時に使われるUIを見ていきたいと思います。検索と一口に言っても、用意されたカテゴリーの中から1点選ぶものから、複数項目を選べる複雑な検索など様々です。そもそも検索はユーザーが目標物にたどり着くための便利な機能ですが、選択項目が多かったり、各条件が関係し合っている場合などは、見せ方を工夫しないと検索そのものが役に立たなくなってしまいます。事例をあげながら見ていきますので、検索機能のデザインをする際の参考にしてみてください。 もくじ大きく3構成にてご紹介していきます。 よくある検索方法複雑な検索(詳細検索)工夫されたUIやデザインパターン 1. よくある検索方法例えば、オンラインショッピングサイトで買い物をするとき、サイトトップページからユーザーはどのように検索をするでしょうか?国内の主要なECサイト

    SINAP | スムーズに検索させよう!複雑な検索をするときの画面やUIパターン
    mas0102
    mas0102 2017/09/28
    検索UIまとめ
  • MOUTAKUSANDA!!! magazine [モウタクサンダ!!! マガジン]

    (必ずしも)旅に出ない旅行誌 MOUTAKUSANDA!!! magazine ISSUE2 特集「毒と楽園」 Poison and Paradise 俺たちが旅に出るのは、楽園を求めるからだ。 楽園とは、歓喜にあふれる場所。 楽園とは、苦しみや悩みのない世界。 楽園とは、理想の地。 幸福に満たされた理想の地が楽園なら、 いい旅の条件とは楽園に出会うことだ。 俗世を離れた楽園の体験を味わいたいから、 俺たちは旅を求める。 楽園とは、快楽の向こう側まで意識を飛ばしてくれる 強烈な体験ができる場所のことだから。 The reason why we go on a trip is because we want to go paradise. Paradise is something delightful. Paradise is something without anguish. Pois

    MOUTAKUSANDA!!! magazine [モウタクサンダ!!! マガジン]
    mas0102
    mas0102 2017/09/28
    インパクトあるな。クリックで1文字ずつ爆発。Buyボタンもでてくる。
  • TEAM BEYOND | TOKYO パラスポーツプロジェクト公式サイト

    パラスポーツで、未来を変えよう。 TEAM BEYONDとは? TEAM BEYONDは、パラスポーツを通じて、みんなが個性を 発揮できる未来を目指すTOKYO発のチームです。 アスリートだけでなく、スポーツをする人、観る人、支える人、 さらには、企業・団体など、あらゆるジャンルを超えて、メンバーが集まり、 一つのチームとなって活動を展開していきます。 あなたもぜひメンバーになって、参加してください。 そして一緒に、未来を変えていきましょう!

    TEAM BEYOND | TOKYO パラスポーツプロジェクト公式サイト
    mas0102
    mas0102 2017/09/28
    見やすい
  • DTD News for Footballs

    IDCASH88 IDCASH88 Alt Link1 : idcash88 idcash88 Alt Link2 : idcash88 idcash88 Alt Link3 : idcash88 idcash88 Alt Link4 : idcash88 idcash88 Alt Link5 : idcash88 IDNSCORE IDNSCORE Alt Link1 : idnscore idnscore Alt Link2 : idnscore idnscore Alt Link3 : idnscore idnscore Alt Link4 : idnscore idnscore Alt Link5 : idnscore idnscore MPOID MPOID Alt Link1 : mpoid mpoid Alt Link2 : mpoid mpoid Alt Link3 : m

    mas0102
    mas0102 2017/09/27
    手描きのクルマが集まるサイト
  • @YouTubeゴルフレッスン動画無料視聴まとめ

    種子島宇宙芸術祭 種子島宇宙芸術祭 2017年8月5日~11月12日 https://space-art-tanegashima.jp/ 宇宙に一番近い島で、未来に一番近い芸術祭を。 宇宙をテーマにした新しい芸...

    mas0102
    mas0102 2017/09/27
    YouTubeなどにアップロードされた無料のゴルフレッスン動画を見やすくまとめました。
  • NEOBANK 住信SBIネット銀行

    他の銀行への振込も 手数料が最大月20回無料 アプリの認証設定をするだけで、他行宛の振込手数料は月5回無料。曜日や時間を気にせずに利用できます! 振込手数料 優遇プログラム 生体認証だから安心 パスワード不要でらくらく アプリ「住信SBIネット銀行」は生体認証でログインできるので、パスワードを毎回入力する必要なし。さらに、生体認証でログインすると振込などのお取引ごとの認証も不要。 強固なセキュリティで安心して取引できます。 セキュリティ

    NEOBANK 住信SBIネット銀行
    mas0102
    mas0102 2017/09/27
    重くて批判されすぎてた。。動きはかっこいい。
  • デザインのインスピレーションに!いろんなギャラリーサイトのご紹介。 | バシャログ。

    最近、某ソシャゲで高レアを引き当てたガミさんなんですが、その演出がパチンコのそれでちょっと現実に引き戻されました。ちなみにノー課金でフィニッシュです。 デザインしていると方向性に悩んだりして進みが悪いときがありますよね。そんなときには様々な作品を見るとインスピレーションが得られて捗ったりするものです。そんなギャラリーサイトをウェブ外からご紹介いたします! Behance Adobeが運営するクリエイターやデザイナーのためのポートフォリオサイト。 BaubauHaus なかなか自分では出来ないような思い切った構図や色の使い方をしているグラフィックやイラスト・写真などが集められています。 パンフレット&チラシデザイン見帳 なんだかレイアウトが単調になっちゃってるなぁと思った時は紙ものを見るようにしています。サイトの名の通り、パンフやチラシ、フライヤーなど印刷物を集めてます。 Motion S

    デザインのインスピレーションに!いろんなギャラリーサイトのご紹介。 | バシャログ。
  • infogra.me | インフォグラフィックスコミュニケーションサービス

    制作実績300以上。インフォグラフィック、データビジュアライゼーションの制作に特化したサービスです。

    infogra.me | インフォグラフィックスコミュニケーションサービス
    mas0102
    mas0102 2017/09/26
    infographicsとwebの相性って良いと思った
  • 聴いたらすぐ泣ける歌おすすめ8曲!感動なんてレベルを超えてる邦楽曲を厳選しました

    2017/09/18 (更新日: 2021/02/02) 聴いたらすぐ泣ける歌おすすめ8曲!感動なんてレベルを超えてる邦楽曲を厳選しました 遊び 音楽 雨の休日。 しかも家族は出掛けてて家で一人。 数ヶ月に一度くらいしか訪れないこんな日は「音楽の日」と銘打って、ひたすら音楽を聴き漁るんです。いわば充電ですね。 むかし聴いてた曲から最新曲までジャンルはバラバラで無作為にいろいろ聴いて、気になる曲を見つけるとその人の他の曲まで手を伸ばしたり・・・エンドレスですね。 時間がいくらあっても足りない自分にとって至福の時です。 CDとかレコードもかけるんですけど、基は「AWA」とか「YouTube」を乗り回しながら聴いてます。ホント便利な時代になりました。 で、こーゆー時間って何故かセンチメンタルのスイッチが入るんです。 平たく言うと涙もろくなる。 普段、移動中に音楽を聴いてると歌詞よりメロディとか

    聴いたらすぐ泣ける歌おすすめ8曲!感動なんてレベルを超えてる邦楽曲を厳選しました
  • GitHub - airbnb/javascript: JavaScript Style Guide

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - airbnb/javascript: JavaScript Style Guide
    mas0102
    mas0102 2017/08/09
    es2016のstyle guide
  • EffectTextureMaker

    EffectTextureMaker - Powered by three.js (r158) Special thanks to doxas, liovch, iq, KeyMaster-, knighty, XT95, Brandon Fogerty, FabriceNeyret2, TambakoJaguar, mu6k, anisoptera, namortrailblazer, vamoss, xbe, Iulian Marinescu Ghetau, Duke, hclarke, 104, vchizhov, smkgames, Stefan Gustavson, skaplun, Koltes, arxyz, diviaki, Sunpy, Hadyn, Dave_Hoskins, maysssam, joltz0r

    mas0102
    mas0102 2017/08/08
    爆発のエフェクトがいつか使えそう
  • 社員69人で爆走する「千葉テレビ」の正体

    テレビ放送網は979億円、TBSテレビは981億円――。 これはキー局(地方の系列局とともに全国ネットを形成する)がかけている年間の番組制作費(2016年度の実績)だ。テレビ広告が伸び悩む中、各局はさまざまなコスト削減策を進めているが、制作費は最も慎重に決められる予算のひとつ。「あればあるほどいいわけではないが、長期的に番組のクオリティや視聴率につながる重要な費用」(民放関係者)なのだ。 これだけの巨費を投じ、数多くのスタッフがコンテンツを制作するテレビ局。そんな中、わずか10億円の制作費と69人の社員で独自路線を突き進む局がある。それが独立ローカル局のひとつ、千葉テレビ放送だ。 設立は1970年。千葉に加えて東京、神奈川、埼玉、茨城の一部で放送している。その実態はとにかく常識破り、規格外、自由奔放。番組の編成や看板番組、社、さらにはスポンサーまで、キー局とは真逆の存在だ。 「太陽に

    社員69人で爆走する「千葉テレビ」の正体
    mas0102
    mas0102 2017/05/19
  • 突然、ネット掲示板に現れて投稿された『鬱の治し方』が大きな反響を呼んでいる | チャンネル「てみた」

    2ちゃんねるに突然立ち上がったスレッド 「【朗報】を一発で治す方法、ついに見つかるw」 このスレッドが大きな反響を集めている。 このスレッドを立てた人は自身が的な症状をこれで改善したのでみんなにも試してほしいというのです。 モヤモヤしてるやつちょっとこい めちゃめちゃ簡単に、誰でもできる 金もかからん 今すぐできる 重度のだとしばらく時間はかかるけど、毎日気分が重いくらいのやつならすぐに効果が出る 例えば水ってさ、高いとこから低いとこに流れるだろ? それが自然だ どんなに期待して眺めてても、絶対に水は高いところに流れない 悩んでるやつとかのやつも同じ ポジティブに考えなきゃ、とかもっと頑張らなきゃ、って頭ではわかってるけど、それができない つまり、低いとこにたまった水を一所懸命バケツで組み上げようとしてるだけだ そりゃ疲れるし、水の流れには逆らえない 水の流れはネガの方向とポジの方

    突然、ネット掲示板に現れて投稿された『鬱の治し方』が大きな反響を呼んでいる | チャンネル「てみた」
    mas0102
    mas0102 2017/04/17
    普段、ビンの蓋をあける手を逆にしてみろ 左手でビンを持って右手で蓋をあけるなら、その逆だ
  • これぞ東洋医学。薬を使わずにたった5分で頭痛を治す8つのツボ押し療法 : カラパイア

    私とかの場合日々、PCと向き合っているという職業柄肩こりからくる頭痛にさいなまれているわけである。ロキソニンは効果てきめんなのだが、毎日薬に頼るのもどうかと思っていた矢先、こんな情報が飛び込んできた。 ちょっとしたツボを刺激することで頭痛が改善されるという東洋医学だ。効くも八卦、効かぬも八卦、体に副作用がないのならば試してみて損はないのである。 これからあげる8つのツボ押し療法は、様々な種類の頭痛に適応できるそうだ。

    これぞ東洋医学。薬を使わずにたった5分で頭痛を治す8つのツボ押し療法 : カラパイア
    mas0102
    mas0102 2017/04/17
  • Webアプリケーションで 60fpsを(極力)目指す

    KMC 春合宿2017で発表したトークです。

    Webアプリケーションで 60fpsを(極力)目指す
    mas0102
    mas0102 2017/03/22
    ブラウザ動作高速化について
  • WebGL をまるでリッチな DOM のように扱った面白い表現が魅力の WebGL ポートフォリオサイト - WebGL 総本山

    mas0102
    mas0102 2017/01/31
  • JavaScript ベスト・オブ・ザ・イヤー 2016

    JavaScriptコミュニティは日々進化しています。今日のトレンドも数か月後には陳腐化しているなんてことは日常茶飯事です。 2016年は終わってしまいましたが、何か重要なことを見逃したのではないかと感じているそこのあなた! 2016年の主要なトレンドをおさらいして、そんな不安を払拭しちゃいましょう。 過去12か月に獲得された Github のスター数を比較して、2016年に支持を集めたプロジェクトを数値に基づいて評価していきます。 2015年はなんといっても React でした。そして、Flux 実装を席巻したのは Redux でしたね。 2016年、JavaScript の人気プロジェクトはどのようなものだったのでしょうか?

    mas0102
    mas0102 2017/01/30
    2016年人気の開発環境 Vue.js, Typescript, Microsoft Expressionなどが人気
  • 【2017年版】HTML/CSSで表現できる、すごいテキストエフェクト66選

    ほとんどのモダンブラウザがCSS3対応となったことで、これまではPhotoshopなどのデザインアプリで再現していたようなデザインスタイルも、HMTL/CSSで表現できるようになってきており、その進化はますます加速しています。 今回は HTMLCSS、わずかな JavaScript で実装できる、表現力の高いテキストエフェクト用コードスニペットをまとめてご紹介します。コードニペットは各エフェクト別にカテゴリ分けしているので、ウェブサイト制作に活用したいエフェクトを見つけてみましょう。 ナビメニュー100連発!CSSで表現できるコピペ可能なHTMLスニペットまとめ CSS3の広がる可能性!美しいテキストエフェクト用コードスニペット24個まとめ CSSスタイリングで表現できる!すごいテキストエフェクト33個まとめ コンテンツ目次 1. アニメーション・テキストエフェクト 2. グリッチ・

    【2017年版】HTML/CSSで表現できる、すごいテキストエフェクト66選
  • 44000ものゴルフティーで制作された巨大なアート「Aerial Photograph Wall Mural Made of 44,000 Golf Tees」

    TOP  >  Creative  >  44000ものゴルフティーで制作された巨大なアート「Aerial Photograph Wall Mural Made of 44,000 Golf Tees」 グラフィックや絵を描く表現手法は多様にあり、インクや絵の具といったもの以外で表現される作品は数多くありますが、今日紹介するのは44000ものゴルフティーで制作された巨大なアート「Aerial Photograph Wall Mural Made of 44,000 Golf Tees」です。 このプロジェクトは「blackLAB architects inc.」という建築デザインを手がける会社のオフィスで制作されたもので、おおよそ4ヶ月の制作期間でつくられたものとのことです。実際の壁面にゴルフティーを打ち付けて制作しているシーンが動画で公開されていましたので以下からご覧ください。 詳しくは

    44000ものゴルフティーで制作された巨大なアート「Aerial Photograph Wall Mural Made of 44,000 Golf Tees」
    mas0102
    mas0102 2017/01/16
  • コレだけでも観ろ! オレがお勧めする2016年のPVベスト20 - Hagex-day info

    今年もやってきましたこのエントリー。今回は忙しくてギリギリになってしまいました。 2016年は面白PVがないな〜 と思っていましたが、1年間日記に貼っていたPVを見直して、気になった作品を抜き出したら70以上。それから厳選して20をセレクト。岡崎体育やOK Goもそこには入っていたけど、個人的な20セレクトには落選。今回のセレクトはダンスと人殺しのシーンが多い気がするな〜 それではどうぞ。 ・The Weeknd - False Alarm(2016年) The Weekndってあんまり好きじゃなかったけど、このPVを見せられて一気に好きになった(笑)。 これは2016年の傑作PVの一つ。見てない人は今すぐ大音量で見ましょう。 この映像の凄いところはいくつもあるんだけど、特に注目すべき点は銀行強盗の視点で、ほぼワンカット(風)なんだけど、カメラワークが抜群に上手い点。GoProとかの映像と

    コレだけでも観ろ! オレがお勧めする2016年のPVベスト20 - Hagex-day info
    mas0102
    mas0102 2016/12/28
    おもしろい。