タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (8)

  • GraphQL Visual Editor - ビジュアルでGraphQLを設計

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました GraphQLはRESTfulに代わる、または補助する存在として注目を集めています。しかし、まだ出始めの技術だけに最適な設計手法が確立されていません。スキーマを作る作業する手作業、またはフレームワークを導入していることでしょう。 今回紹介するGraphQL Visual Editorはそんなスキーマの作成をWebブラウザ上で行い、さらにバックエンドまで作れるソフトウェアです。 GraphQL Visual Editorの使い方 設計画面です。ノードが並んでおり、それらを繋ぐことでスキーマを設計します。 追加、削除、変更できます。 例えばこれはGitHubGraphQLのスキーマ。とても細かく定義されています。 スキーマを確認できます。 GraphQL Visual Editorは

    GraphQL Visual Editor - ビジュアルでGraphQLを設計
    masayuki5160
    masayuki5160 2019/03/16
    おおお
  • Sukiyaki - Webブラウザでも動く。JavaScript製ディープラーニング MOONGIFT

    ディープラーニングが盛り上がっています。大量のデータを分析する際に画一的なアルゴリズムではなく、学習しながらエンジンを磨いていくことで、これまでにない精度で分析ができるようになっています。 今回紹介するSukiyakiもそんなディープラーニングエンジンの一つですが、特徴としてJavaScriptで作られ、Webブラウザ上で動くという点があげられます。 Sukiyakiの使い方 分析の一例です。画像の数字を見極めます。最初は精度が高くありません。 学習を繰り返す内に徐々に精度があがってきました。 最後はだいたい2%に落ち着きました。 SukiyakiはGPGPUとマルチコアCPUををサポートしています。nodeでももちろん動作します。ディープラーニングをさくっと体験するにはWebブラウザで動くという利点は大きいと思われます。 Sukiyakiはnode/JavaScript製のオープンソース

    Sukiyaki - Webブラウザでも動く。JavaScript製ディープラーニング MOONGIFT
  • 作ろう!HTML5用Webアプリケーションフレームワーク·Brunch MOONGIFT

    BrunchはHTML5によるWebアプリケーション開発を支援するnode.jsフレームワークです。 HTML5をビジネス向けに率先して使っていくのは難しいと思いますが、それでも試してみたいと考えている人は多いはずです。そこでBrunchを活用してみると良いでしょう。HTML5ベースのWebアプリケーションを開発するための仕組みをまとめて提供してくれます。 Twitterのデモアプリです。 Todoアプリのデモです。 コードの記述に際してはJavaScript/CoffeeScript/IcedCoffeeScript/Royが使えます。CSSはSassやLESSを使うこともできます。ベースを作ってくれるコマンドがあるので、それを使いつつ後は既存のデモアプリを参考に作っていくとWebアプリケーションを素早く作ることができます。 Brunchはnode.js/JavaScript製、MIT

  • ワンクリックでMac OSX上にRuby on Rails開発環境を構築·Rails One Click MOONGIFT

    Rails One ClickはMac OSXRuby on Rails開発環境をボタン一つで整えてくれるソフトウェアです。 Mac OSXにおけるRuby on Rails開発環境を一気に整えてくれるのがRails One Clickです。ウィザード方式でボタンクリックだけでRuby on Railsが開発できるようになります。 メイン画面です。ボタンを押すとインストールが開始します。予めXcodeがインストールされている必要があります。 ダウンロードやコンパイルも同時なのでちょっと時間がかかります。 ログです。 完了しました。 この画面が表示されていれば完了です。 デモ動画です。 Rails One ClickはDocuments以下に一通りの環境をインストールするので、ルート権限不要で使えるのが便利です。 Rails One ClickはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェ

  • 1,000のサーバでも監視できるnode.js製死活チェッカー·uptime MOONGIFT

    uptimeはnode.jsで作られたWebサーバ死活チェッカーです。 Webサーバがきちんと正常に動き続けているかどうか一番簡単にチェックするのは定期的にアクセスしてレスポンスタイムを見ることです。そんなWebサービスの死活チェックに使えるのがuptimeです。 サーバを立ち上げました。最初に監視するWebサーバを設定します。 URLと監視する間隔を指定するくらいです。 監視を開始しました。グラフは自動更新されないのでご注意ください。 イベントがあればこちらに出力されます。 グラフではなく一覧で結果を確認できます。 徐々にグラフが更新されていきます。 uptimeは1000以上のWebサーバを一括で監視できるパフォーマンスを持っています。またダウンしている際にはWebアラートを表示できます。エラーがあった際にはHTTPステータスやその内容を記録してくれます。サーバはタグを使ってグループ管

  • これは格好いい。Windows 8のMetro UIをHTML5で再現·Metro UI CSS MOONGIFT

    Metro UI CSSWindows 8のMetro UIHTML5/CSS3で再現したソフトウェアです。 次期WindowsWindows 8ではMetro UIと呼ばれる新しいインタフェースが利用されています。そんなMetro UICSSで再現したのがMetro UI CSSになります。 デスクトップで見たイメージです。アイコンが並んでいます。 選択できる画像リストです。 選択できるリストです。画像も埋め込めます。 チャットなどで使えそうなリストです。吹き出しもついています。 アプリケーションリストです。 時計などのウィジェットです。 iPadでの表示です。タブレットの方が最適化されています。 左右の移動もできます。 デモ動画です。動きはスムーズです。 動きはかなりスムーズで格好いいです。パネルを押すとちょっとへこんだり、ボタンも多数用意されています。リストをタップして選択し

    これは格好いい。Windows 8のMetro UIをHTML5で再現·Metro UI CSS MOONGIFT
  • すげえ!WebブラウザからTitaniumアプリを開発、試せる·TiShadow MOONGIFT

    TiShadowはWebブラウザからインタラクティブにTitaniumアプリケーションを開発できるソフトウェアです。 JavaScriptでiOS/Androidアプリを開発できるTitanium。そんなTitaniumを使ってインタラクティブにWebブラウザからアプリを開発できてしまうのがTiShadowです。 こちらはデスクトップのWebブラウザです。 次にアプリからサーバに接続します。これで準備完了です。 最初の表示です。何もありません。 こんな感じのコードを実行します。 アラートが出ました。 次に複雑なUIを実行します。 おお、ちゃんと描画されました。 デモ動画です。 TiShadowはrequireなどは使えないのでシンプルなアプリに限定されると思いますが、サーバに接続しているデバイス全てにデータが送信できるので複数をデバイスをまとめて試すと言ったこともできます。 TiShado

  • これでVisioを使ったネットワーク図作成からおさらば?運用まで管理できる·Prime MOONGIFT

    Primeはハードウェア構成やソフトウェアも含めたネットワーク図を作成するソフトウェア。 PrimeはJava製のオープンソース・ソフトウェア。システム開発を行う際にデスクトップやルータ、サーバ等の配置を図に起こす時は多い。そういう時にドローソフトウェアとしてMS Visioを使うケースが多いのではないだろうか。他にも類似ソフトウェアはあるが、アイコンがどうも好きではなく結局Visioを使っていた。 描画中 しかしネットワーク図を描くためだけにMS Visioを購入するのではあまりにも勿体ない。デザインに優れたソフトウェアがあればそれを使えるはずだ。そこでネットワーク図を描く際にお勧めしたいのがPrimeだ。 Primeはデスクトップやサーバ、ネットワーク機器を配置してそれらを線で結んでネットワーク図を作成するソフトウェアだ。端末間の接続法をRJ45またはUSBから選べるなど芸が細かい。さ

  • 1