タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

bikeとchibaに関するmasterqのブックマーク (1)

  • BOSO BICYCLE BASE - Wikipedia

    編成全体での座席数と自転車搭載台数は99ずつ。車体形状に大きな変化はないものの、塗色はコンセプトである「基地」をイメージしたグレーを一面に広げ、ロゴ・号車番号・B.B.BASE オリジナル自転車をアクセントにしたデザインが施されている。 4号車を除く5両は扉間に4人掛けと2人掛けの大型テーブル付きボックスシート1組ずつを配置し、館山駅・銚子駅寄り(6号車は両国駅寄り)の部にも2人掛けのシートを配置[7]。座席はリクライニングこそ出来ないが、E5系以降のJR東日所属新幹線車両と同様、枕部分は上下させる事が可能。テーブルには充電用のコンセントを人数分設置。全ての座席の背後(扉側)に自転車を縦置き出来るサイクルラックを配置する。サイクルラックは自転車積載時に列車特有の揺れに耐えられるほか、緊急停車の際に自転車が倒れないなどといったサイクリストの視点を考慮した設計となっている[8]。 2号車は

    BOSO BICYCLE BASE - Wikipedia
    masterq
    masterq 2018/03/13
    両国駅始発だから、自宅からなんとかして都内までたどりつく必要がある。。。
  • 1