タグ

japaneseとcharに関するmasterqのブックマーク (2)

  • Bashシェルスクリプトで文字列を分割(split)する方法いろいろ | ゲンゾウ用ポストイット

    ゲンゾウ用ポストイット シェル / Bash / Linux / Kubernetes / Docker / Git / クラウドのtipsを発信。 はじめに最近、Bash で特定の文字 ( あるいは文字列 ) で連結されている文字列を分割して配列に代入したい場合の方法について聞かれることがあったのでまとめました。 検証環境$ uname -moi x86_64 x86_64 GNU/Linux $ bash -version | head -n 1 GNU bash, version 4.2.46(2)-release (x86_64-redhat-linux-gnu)大きく 2 つのケースを考えてみる文字列の分割 ( split ) について、大きく 2 つのケースを考えてみます。 単一の文字で分割複数の文字 ( 文字列 ) で分割単一の文字で分割する方法1.変数参照時に置換するBas

    Bashシェルスクリプトで文字列を分割(split)する方法いろいろ | ゲンゾウ用ポストイット
    masterq
    masterq 2021/09/29
    数年に一度しか使わないので、いつもIFSを忘れている
  • 地名の最後の一文字だけで地図をつくると地形が見える

    先日、こんな地図を作った。 なんのこっちゃと思うが、拡大するとこうなっている。 じつは小さな文字が集まってできている。東京の地名の末尾の一文字だけを並べたものなのだ。 中央やや右でぽつんと「田」となっているのは、千代田の「田」だ。全体をよく見ると「山」「谷」「海」などが散らばっている。それぞれ、代官山だったり渋谷だったり青海だったりするのだが、こうやって末尾の一文字だけにすることでうまい具合にその土地の特徴や地形が浮かび上がるように見える。 どうしてこんなものを作ったか これを作ったきっかけは永太郎さんという方のツイートだ。 永太郎さんは京都で地理を専攻している学生だ。先日も「なんでもない地図を語る会」という記事でお世話になった。なにかの調査の一環だと思うが、地図から地名だけを抜き出してものを作っていた。これがとても面白く、しかもそれ自体ぎりぎり地図と言えないこともない。しかし、残念ながら

    地名の最後の一文字だけで地図をつくると地形が見える
  • 1