タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

sshとatomに関するmasterqのブックマーク (1)

  • AtomでSSH越しのファイルを編集する - Qiita

    AtomではRemote Atomを使うことでSSHで接続しているリモートホストのファイルを簡単に編集できる(ただし,最初のセットアップはちょっと面倒).EmacsやVimに慣れずに,毎回ローカルで編集して転送している人にどうぞ. Remote Atomのセットアップ SSHの設定 普段の接続に-R 52698:localhost:52698をつけてポート転送をする. ポート番号は52698がデフォルトだけれども,複数人で共有しているマシンではかぶると良くないので変えたほうが良いかもしれない.ここを変更した場合にはRemote Atomの設定も変更する必要がある. rmateのインストール パスの通ったところにrmateを設置する.この例では$HOME/local/binにダウンロードしているが,お好みでどうぞ.Rubyで書かれているので,rubyが入っていないシステムではrubyを入れて

    AtomでSSH越しのファイルを編集する - Qiita
    masterq
    masterq 2017/06/10
    Remote Atomなんてあるんですか。。。
  • 1