UMLに関するmate_gaiのブックマーク (2)

  • UMTP 勉強法 - 今日もコーディング日和

    UMLの資格試験であるUMTPをL3まで取得できましたので、自分の勉強内容まとめてみます。 試験の構成 UMTPはL1,L2,L3と分かれていて、L1はT1,T2と分かれているのですがT2のみとればL1認定されるので わざわざT1を取る必要はないようです。 各レベル試験で求められる知識 L1:図の読み書き。 L2:図の使い方の詳細な理解。 L3:オブジェクト指向的な考え方、図についてより詳細な理解。 という感じです。 L1は参考書一通りやれば問題無いレベル。 L2は複数選択式が曲者でクラス図とか回答の答え合わせが出来るところ を100%とらないとキツイ感じです。 L3はL2に加えてオブジェクト指向(GOFのデザパタを一通り目を通す) と用語とかを覚えればいい感じです。 L3対策 L2までは参考書が出ているので、L3の対策について自分のまとめを記載します。 【知識問題のカテゴリ】 結合度と

    UMTP 勉強法 - 今日もコーディング日和
  • UMTP L3に合格しました。 - PG日誌

    今年の初めにUMTP L3に合格しました。 2014年に1度落ちてから今年2度目の受験で合格です。 配点の内訳は、モデリング8割、知識6割でした。(前はモデリング5割、知識10割で落ちたので、知識問題の配点は満点でも全体では1割程度しか得点にならないためモデリングで確実に得点を取る必要があると思います。) この試験、L3は受験対策用の書籍が出ていないので試験対策をどう取り組んでいいか割と悩みます。 協会のHPにサンプル問題はあるのですが、対策や参考書出版されて無いしネットにもほとんど情報が無いです。更に悪い事に合格者のブログ記事などがググってもあんまり出てこないという…。2013年以前は受験や合格報告の記事がいくつか出てくるのですが、最近は殆どアップされていません。いかんせん情報があまりないので怪しげな正体不明感があります。なので、自分が受験したときの情況を簡単に書いておこうと思います

    UMTP L3に合格しました。 - PG日誌
  • 1