ブックマーク / meshi-atsu.com (1)

  • ピダハンたちの言葉。 | めしは熱いうちに食え

    ピダハンたちの言葉。 はじめに言葉ありき、言葉は神とともにあり、言葉は神であった。 …と、新約聖書ヨハネの福音書もそんな書き出しではじめているように、言葉と人間の関係は切っても切れない関係にある。人が言葉でものを考えるかぎり、いつだって言葉は人の思考を、好むと好まざるとにかかわらずに縛りつける。たとえば「りんご」という言葉がなかったら、「りんご」についてなにかを考えるこなんかできないし、誰かと「りんご」について語り合うこともできない。数字(数字も言葉ですね)をもっていなければ数もうまく数えることができない。 さて、そこでちょっと想像してみてほしいのです。もしもぼくたちが「おはよう」とか、「こんにちは」とか、「ありがとう」「ごめんなさい」とかいった、コミュニケーションにおける潤滑油みたいな言葉をもっていなかったら、いったいどんなことになるだろうかと。はたしてうまくやっていけるのだろうかと。

    ピダハンたちの言葉。 | めしは熱いうちに食え
    matomepro
    matomepro 2020/06/20
  • 1