maukoshoukaiのブックマーク (102)

  • 「Fire Max 11」登場 ペン対応でパワフルな11型タブレット

    「Fire Max 11」登場 ペン対応でパワフルな11型タブレット
  • [速報]マイクロソフト、ChatGPTとCopilotのプラグイン共通化を発表。プラットフォーム化とエコシステムを促進。Build 2023

    [速報]マイクロソフト、ChatGPTとCopilotのプラグイン共通化を発表。プラットフォーム化とエコシステムを促進。Build 2023 マイクロソフトは日時間5月24日未明から開催する開発者向けイベント「Microsoft Build 2023」で、OpenAIが提供するAIチャットサービスChatGPTと、マイクロソフトのCopilot製品群のプラグインを共通化すると発表しました。 OpenAI/CopilotをAIを利用した幅広いアプリケーションのプラットフォームとし、エコシステムを早期に構築することで、競合他社のAIとの差別化を一層明確にする狙いがあるとみられます。 OpenAIのプラグインをCopilotと相互運用可能に OpenAIは今年(2023年)3月にChatGPTのプラグインを発表しました。プラグインによって、指定された条件に合ったおすすめのレストランやホテルの推

    [速報]マイクロソフト、ChatGPTとCopilotのプラグイン共通化を発表。プラットフォーム化とエコシステムを促進。Build 2023
  • 『スラダン』三井寿は韓国でアイドル並みの扱いだった!→ファン有志が広告を出してて「すごすぎて笑ってる」

    リンク 名古屋・東京の広告代理店 エムズコーポレーション センイル広告・応援広告とは?韓国で話題のファン広告、出稿方法や日での事例を紹介|広告コラム|名古屋・東京の広告代理店 エムズコーポレーション 「センイル広告」という言葉をご存知でしょうか。「センイル」とは韓国語で「誕生日」を意味し、ファン自らお金をだし 1 user 15

    『スラダン』三井寿は韓国でアイドル並みの扱いだった!→ファン有志が広告を出してて「すごすぎて笑ってる」
  • 【まんが】離職率90%の会社を辞めました | オモコロ

    ChatGPTによると離職率133%らしいです。

    【まんが】離職率90%の会社を辞めました | オモコロ
  • マイナカード口座誤登録 デジ庁把握も公表せず

    マイナンバーカードに別の人の銀行口座が誤って登録された問題で、デジタル庁は去年7月に把握していたにもかかわらず、公表していなかったことが分かりました。 デジタル庁は23日、マイナポイント事業で給付金などを受け取る「公金受取口座」について、誤って別の人のアカウントに登録されるトラブルが全国で少なくとも11件確認されたと発表しました。 デジタル庁は、去年7月に自治体からの報告で把握していたものの、「単発的で人為的」として、公表しませんでした。 しかし、4月にトラブルが判明した福島市から調査を求められたことなどから河野デジタル大臣に報告し、公表することになったということです。 デジタル庁はこれまでに登録された口座の総点検をするとしていますが、「すでに修正されたケースを把握するかどうかは未定」としています。

    マイナカード口座誤登録 デジ庁把握も公表せず
  • 吉川優貴さんがあだ名になると…?

    吉川さん、吉川こりん、ツイッタラー吉川優貴、吉川ちぇる、吉ーちゃん、吉川キン…吉川優貴の変なあだ名を39個つくりました! あだ名ツクッター http://adana.nan7.net/382753/ このあだ名を

    吉川優貴さんがあだ名になると…?
  • 「ジブリパーク」、愛知に開設へ トトロの世界観を再現:朝日新聞デジタル

    2005年愛知万博の主会場となった「愛・地球博記念公園」(モリコロパーク、愛知県長久手市)内に、「ジブリパーク」ができる方向になった。同県の大村秀章知事が1日、記者団に明らかにした。アニメ制作会社「スタジオジブリ」(東京都小金井市)と協力し、2020年代初めの開業を目指すという。 構想では、園内の一部に映画「となりのトトロ」で描かれた世界観を再現した「トトロのふるさと村」を設置する。約200ヘクタールある同公園の緑地を生かし、ジブリ作品の世界を楽しめるようにする。公園内には、万博で人気を集めた「サツキとメイの家」があり、昨年度も約10万1千人が訪れている。 大村氏は「環境をテーマにした愛知万博の理念とジブリ作品はシンクロしている。官民で役割を分担したい」と話した。ジブリの担当者は「現地の緑を生かし、ジブリ作品の理念につながるようなパークになれば」と話している。 5月31日、大村氏とジブリの

    「ジブリパーク」、愛知に開設へ トトロの世界観を再現:朝日新聞デジタル
  • トランプ氏、謎の単語ツイート 暗号では?臆測飛び交う:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領がツイッターに投稿した文章に、謎の言葉「covfefe(コフィーフィー)」が登場。トランプ氏がスペルを間違えて書いたとみられるが、「暗号ではないか」など臆測が飛び交い、10万回以上リツイートされる騒ぎになっている。 トランプ氏は5月31日未明、「連日続く否定的なメディア報道にもかかわらず」と、書きかけのような文章をツイート。その際に「press covfefe」と書いた。 「press coverage(メディア報道)」の書き間違えとみられるが、ツイッター上で「サモア語では」「いや、ロシア語だ」と話題となり、「#covfefe」がトレンド入りした。 さらに同日、スパイサー報道官が記者団に「大統領とごく一部の人はちゃんと(意味が)わかっている」と語ると、「暗号に違いない」「解読できた」とお祭り騒ぎに火が付いた。 同日、カリフォルニア州のIT関係のイベントに出席したヒラリー・ク

    トランプ氏、謎の単語ツイート 暗号では?臆測飛び交う:朝日新聞デジタル
  • クソ酷いウェブサイト

    他に何がほしいってんだ、クソ野郎 お前はウェブサイトを作ってその糞サイトを最高だと思ってるんだろ? お前は13MBに及ぶパララックスエフェクト付きのクソ重いページがアホらしいグッドデザイン賞をとるとでも思ってるんだろ? お前は20kgあるjQueryファイルと83個のpolyfilがIE7をまともに動作させると思ってるんだろ? どアホ、お前は間違っている。俺様が俺の考える最強のウェブページを教えてやる。 クソ軽量でクソ速いページ 全てのデバイス幅に対応できる どんなうんこブラウザでも見た目が一緒 お前のサイトに訪れるどんな糞野郎でもアクセス可能 読みやすく伝えたいことが明確(もっともお前が5MBサイズのシャレオツなコーヒー写真ではなくて伝えたいことがあればの話だがな) よく聞け、糞野郎ども お前らはハッキリ言ってオーバー・デザインだ。この史上最強のウェブサイトを見てみやがれ。俺がごみコンテ

  • インセンティブのバランス - 行動経済学入門

    よく人を動かすために、インセンティブが使われますが、これも使い方次第では、思った以上の効果が出ないようですよ。 あるテストで、6つのゲームを行ってもらい、それぞれ普通の成績であれば「良」として定められた報酬がもらえ、さらにいい成績であれば「優」として定められた報酬が2倍となってもらえます。 しかし、成績が「良」以下であれば、報酬は貰えません。 ここで、その報酬額を3つにわけて、少額チームであれば1万円、中額チームであれば5万円、大額チームであれば10万円として、テストを行ったのだそうです。 ここで問題。 この「少額チーム」「中額チーム」「大額チーム」の中で、一番成績の良かったチームは、どのチームだったのか、わかりますか?? ちなみに、6つのゲームですべて「優」をとった場合の報酬は「少額チーム」が12万円、「中額チーム」が60万円、「大額チーム」が120万円となります。 「大額チーム」に決っ

    インセンティブのバランス - 行動経済学入門
    maukoshoukai
    maukoshoukai 2017/06/01
    このバランスって難しいですよね。
  • 「器用貧乏になるな」CA佐藤さんに聞くテクニカルクリエイターの条件とは?

    デザインとエンジニアリングの垣根を超えて活躍する人材を「テクニカルクリエイター」と定義したサイバーエージェント。今年4月にスタートした「Abema TV」の開発でもテクニカルクリエイターが活躍するなど、デザイナーの新たなキャリアパスとして注目されています。 テクニカルクリエイターとはどんな仕事なのか? サイバーエージェントでチーフ・クリエイティブディレクターを務める佐藤洋介さんに話を聞きました。 テクニカルクリエイターは「役職」ではなく「役割」 ——「テクニカルクリエイター」職の新設を発表したのが昨年12月(日経新聞)。現在、求人中とのことですが、反響はどうでしょうか? 最近では結構、応募があります。「もともとFlashをやっていたけど最近仕事がない」とか「デザイナー出身でフロントエンドにもこだわりたい」とか…キャリアに悩むクリエイターの駆け込み寺みたいになっていますね(笑)。 厳密には「

    「器用貧乏になるな」CA佐藤さんに聞くテクニカルクリエイターの条件とは?
  • 食べログ、踏み絵方式で飲食店の評価を3.0に強制リセット : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    食べログ、踏み絵方式で飲食店の評価を3.0に強制リセット : 市況かぶ全力2階建
  • レゴ史上最高の再現性を誇る「ポルシェ 911 GT3 RS」の全製作過程を早回しするとこうなる

    ブロック玩具「LEGO(レゴ)」の中でも、小さなパーツやギア(歯車)や軸を使って細かい部分まで再現する上級者向けの「レゴテクニック」シリーズに「ポルシェ 911 GT3 RS」が登場しました。もはや狂気の沙汰と思えるほどに細かなパーツを作って組み上げる様子が、YouTubeで公開されています。 Lego Technic 42056 Porsche 911 GT3 RS - Lego Speed build - YouTube 「レゴテクニック Porsche 911 GT3 RS」は黒い箱に入っています。 開封。 箱を開けると…… 数字の付いた小箱に分かれています。 マニュアルはこの厚さ。 中にはポルシェ911の歴史から…… パーツリストまで。 ステッカーもあるようです。 レゴテクニック Porsche 911 GT3 RSの部品点数は「2704」個。価格は299ドル(約3万1000円)

    レゴ史上最高の再現性を誇る「ポルシェ 911 GT3 RS」の全製作過程を早回しするとこうなる
  • 頭金0円でもマンション経営

    株式会社デュアルタップのオーダーメイドマンション経営は、専門のライフコンシェルジュが、お客様お一人お一人の状況や、お望みのニーズに合わせた最適な保証作りをご提案しています。 多くの方々の評判に違わぬサービスを提供していきたいと思っています。 サラリーマンや公務員でも簡単に安心して安全に運用できます。 株式投資FXの様に毎日の値動きを気にせず、面倒な手間もかかりません。 完済後は公的年金以外の安定した収入源になります。(不労所得) リーマンショックやサブプライム問題に端を発した世界恐慌は、私たちの生活に大きな影響を及ぼしました。 経済のグローバル化は進み、所得は伸びにくく、赤字国債を乱発する日では、国の借金は増える一方、マイナス金利が導入されたとはいえ、景気の先行きは不透明です。 私たちを取り巻く社会保障が不明瞭の中、老後の生活は自らの力で守る時代になってしまいました。 統計によると、老

    頭金0円でもマンション経営
  • インパクトドライバーで簡単にDIY! 社宅暮らしでも楽しめるDIY術 - ソレドコ

    こんにちは! みっつリンと申します。 2014年の結婚を機に、社宅暮らしの転勤族になりました。現在暮らしているおうちは、6畳2部屋、4畳半1部屋、全て和室の3Kです。 心地よい暮らし方を見つけるべく、日々の生活の中で「こうしたらおもしろそう」「こうやったら使いやすそうだな」と思いついたら、ちょこっとDIYしたり、いじったりしています。 我が家のDIYで欠かせないアイテムを紹介します それはこれ! どんっ! インパクトドライバー! あ、「格的な道具出てきちゃった~」と思いました? 「DIYには興味あるけど、インパクトドライバーとか高そうな道具そろえてまでやる気はないかなあ、元取れそうにないし」とか。 ……ですよね。わたしもそう思っていました! (^_^)/ わたしは昔から、周期的につくってみたいものを思いつきます。思いついたらわくわくが止まらず、実際につくるまで気が収まりません。 DIY

    インパクトドライバーで簡単にDIY! 社宅暮らしでも楽しめるDIY術 - ソレドコ
  • 「やらせ街頭インタビューはピースボート」に産経が釣られる

    6/15に「テレ朝とTBSで全く同じ女性がインタビュー」が話題になり、6/16にその女性はピースボートだと騒動になりました。前者はやらせか偶然か真偽不明(テレ朝広報部によると偶然)、後者はデマです。このまとめは後者についてのまとめなので混同しないようにお願いします。 【追記】 6/17 12:00頃に産経の記事とツイートが削除されました 6/17 12:04 産経がピースボートの抗議文を掲載 6/17 15:49 産経が回答書で謝罪

    「やらせ街頭インタビューはピースボート」に産経が釣られる
  • 手を動かせるプログラマの市場価値が高まる理由 〜 この10年間で起きた4つの環境変化 | Social Change!

    プログラミングができるITエンジニア人材の市場価値は、以前と比べて非常に高まってきているように感じる。そこで求められている人材とは、自ら手を動かすことで問題解決をするナレッジワーカーとしての「プログラマ」である。 決して、仕様書通りにコーディングだけする職種のことではない。それは以前に書いた。ソフトウェアエンジニアの目指す道 〜 ナレッジワーカーとしてのプログラマ 今回の記事では、この10年間で起きた市場や環境の変化から、手を動かせるプログラマの市場価値が高まってきた背景について、そして、これから求められるITエンジニアの姿について考えてみた。 12年前の転職市場で求められていたスキル 私が30歳を過ぎた頃、今から12年前(2004年頃)の話になるが、その当時に転職しようと少し調べたことがある。自分の年齢と経験をもとに探した応募要項で求められるスキルは、マネジメントであり大規模プロジェクト

    手を動かせるプログラマの市場価値が高まる理由 〜 この10年間で起きた4つの環境変化 | Social Change!
  • 「めんどくさい」を克服して、行動するための10個の戦略

    やらなきゃいけないことがある。 しかし、めんどくさいという気持ちに勝てない。そしていつものように先送り。締め切りぎりぎり。三日坊主…。 なぜ、めんどくさいという怠惰な感情にいつも負けてしまうのか。 それは、戦略を知らないからである。 めんどくさいという気持ちは誰しもが持っている感覚だ。行動力のある人というのは、このめんどくさいという気持ちを克服する方法を数多く知っているにすぎない。 めんどくさいという感情に打ち克つための、重要な10個の戦略をご紹介。 「めんどくさい」を克服して、行動するための10個の戦略それを思いついたときのことを思いだす他人を巻き込む学校に通うハードルを思いっきりさげる自分の中の葛藤を分析する目をつぶってじっと意識を集中する「やらない」と決める紙に書くなにもしない。嫉妬する相手を思い浮かべる 1.それを思いついたときのことを思いだすいまはめんどくさいと思うことも、それを

    「めんどくさい」を克服して、行動するための10個の戦略
    maukoshoukai
    maukoshoukai 2014/08/06
    めんどくさいを克服しよう
  • 「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい

    前職の時から、私は「話のわかりやすさ」にはかなり個人差があると感じていた。 何故話のわかりやすい人と、わかりにくい人がいるのか?最初はよくわからなかった。「生まれつき」なのか?「訓練」なのか?しかし、いろいろな人と話すと、要は「サービス精神」のちがいなのではと思うようになった。 巷には色々と「話し方講座」があふれているが、細かいテクニックよりも、結局のところ「相手の立場から自分の話を見ることができるか」ということに尽きると思う。したがって、以下の8項目が重要であるとの結論になった。 「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい 1. 「結論」から話すか、「過程」から話すか 例 「今日の打ち合わせの結果どうだった?」と聞かれたとき 話のわかりやすい人は「うまくいきました」「イマイチでした」と結論から話します。 話のわかりにくい人は、「最初に○○の議題が有りまして、XXさんが○○と報告し

    「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
    maukoshoukai
    maukoshoukai 2014/08/06
    話し方は非常に大事ですよね
  • プリプリ歯ごたえの朝採りレバー&ハツを含む焼き肉が900円で食べ放題の「神保町食肉センター」

    「焼肉べ放題」は肉質を問わなければあちこちでべられますが、当日の朝採れた新鮮なハツとレバーを含むお肉を、ランチ時間帯の11時30分から14時30分の間、45分900円でべ放題なのが「神保町肉センター」です。ピーク時間帯にはかなりの行列ができるお店だということで、なんとか行列の短いうちに並んでべまくってきました。 【焼肉・ホルモン専門店】卸)神保町肉センターグループ店 http://www.post.co.jp/ 場所は東京都千代田区神田神保町2-16。東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線の神保町駅A4出口から徒歩2分ほど。JR中央線の水道橋駅からは徒歩で約10分。 神保町の交差点から白山通り沿いに北上していくと、お店がでーんと姿を現します。 ランチメニューは非常にシンプルで、「Aセット(もも・塩味+ネックピートロ・みそ味)」「Bセット(もも・たれ味+ネックピートロ・みそ

    プリプリ歯ごたえの朝採りレバー&ハツを含む焼き肉が900円で食べ放題の「神保町食肉センター」
    maukoshoukai
    maukoshoukai 2014/08/06
    食べ放題