ブックマーク / osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp (238)

  • 串カツ田中のウズラ串は塩で食え!(; ・`д・´)なんてね… - おしょぶ~の~と

    2018.08.22 どうも、おしょぶ~^^/です。 大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第151弾!でお送りします。 時間軸は8月18日(土)です。相方さんと串カツデートに行ってきました。 ◆串カツ田中三宮店満員! ところが(ー_ー)!!満員… osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp 串カツ田中の事が、テレビ番組「ガイヤの夜明け」で放映された影響のようです。 なんとか、次の予約まで1時間半ある 席があったので座りました。まぁ串カツなら1時間半で十分でしょう^^ ※しばらく、串カツ田中は(金)(土)なら予約した方が確実です。 スポンサーリンク ◆串カツ田中はサイドメニューも…旨し ( *´艸`)カンパーイ!(*´▽`*)ぷはー! 相方は串カツ田中に初めて来たので、わたしが全てチョイスしました。 串カツ田中の主役はもちろん串カツなのですが、サイドメニューも美味

    串カツ田中のウズラ串は塩で食え!(; ・`д・´)なんてね… - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/23
    きゃ〜!揚げたてのカツ!!ヨダレが出ます^_^
  • 36時間断食、成功しました。ちゃんと回復食から始めました(笑)…「おしょぶ~present真夜中の雑談室259夜」8月限定増刊号^^ - おしょぶ~の~と

    2018.08.23 どうも、おしょぶ~^^/です。 真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第259夜」^^です。8月限定増刊号でっす! osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp 昨日、上記記事でお伝えしました36時間プチ断…(*´▽`*)成功しました~♬ 20日の22時が最後の事でした。 マイルールは、飲み物はアルコール以外OKで、熱中症対策の飴・塩などは必要を感じれば摂取して良しとしました。結果的に、固形物は摂りませんでした。 計画では、22日の10時までの36時間断後、回復の予定でしたが、当たり前ですが勤務中ですので、回復べたのが正午と言う事で、結果的に38時間断となりました^^ 以前は3日間断(72時間)をやった後、「回復ドリンク」と勝手に名前をつけて、ビールを飲んで、夜中の3時に下痢で起きると言う失態

    36時間断食、成功しました。ちゃんと回復食から始めました(笑)…「おしょぶ~present真夜中の雑談室259夜」8月限定増刊号^^ - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/23
    断食、健康的で良いですね。私も今年の春に3日間断食しました。断食後の食事って大事ですよね。
  • サイゼリヤのオリーブオイルで、海鮮ライスサラダをつくりました!^^ - おしょぶ~の~と

    2018.08.19 どうも、おしょぶ~^^/です。 大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第150弾!番外編でお送りします。 何が番外編かと言うと、サイゼリヤで買って来たオリーブオイルで自炊昼飲みでっす^^ osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp 前回は、サイゼリヤのオリーブオイルでアヒージョを作りましたが、まだオイルの残りがあるので、今回は海鮮ライスサラダを作ってみたいと思います。 ◆ 海鮮ライスサラダの材料 ◆海鮮ライスサラダの作り方 ◆サイゼリヤのオリーブオイルで、作った海鮮ライスサラダの美味しいべ方 ◆ 海鮮ライスサラダの材料 ちょっと、ライスサラダと言うと作った事がある人がグッと減ると思いますが、簡単で美味しくて夏にピッタリなので、ぜひ挑戦してくださいね^^ 主役はお米と海鮮ですので、後は彩程度で用意しました。写真に無いものも含めて… お米(買え

    サイゼリヤのオリーブオイルで、海鮮ライスサラダをつくりました!^^ - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/20
    色とりどりで美しい〜〜!ライスサラダって、お米をパスタみたいに茹でて作るんですね
  • サイゼリヤランチ「スパイシートマトのハンバーグ」頂きました!^^ - おしょぶ~の~と

    2018.08.17 どうも、おしょぶ~^^/です。 大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第149弾!でお送りします。 時間軸は、今!(笑)…ほぼライブでお伝えしております^^ いやいや、今日から夏休み(うほ!)でございまして、散髪をして天然パチキを世間に晒す男前になった後に、サイゼリヤランチタイムにやって参りました。 ◆サイゼリヤランチのメニューと特徴 まず、なんと言ってもサイゼリヤランチは、サラダとスープ(お替わりOK)がついて、なんと税込500円!と言う事ですね。 公式サイトより メインが鶏かハンバーグの肉系ランチ・スパゲッティランチ・ドリヤランチとなっています。スパゲッティには小さなパンがつきます。あと、肉系ランチではライスが大盛で+30円・小盛にすると-30円にしてくれます。 あと、嬉しいのはドリンクバーがランチ注文者に限り税込110円になることですね。こんなお得だらけの

    サイゼリヤランチ「スパイシートマトのハンバーグ」頂きました!^^ - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/17
    サイゼのランチ美味しいですよね。ハンバーグジューシーで美味しそうです!おしょぶ〜さんと同じくスープは好みの味ではありみゃせん(笑)
  • ドラマ孤独のグルメ、シーズン2-10北区 十条の鯖のくんせいと甘い玉子焼 (大衆割烹 田や) - おしょぶ~の~と

    公式サイトより引用 2018.08.16 どうも、おしょぶ~^^/です。 このシリーズについて みなさまよくご存じの、「孤独のグルメ」ですが、主人公の井之頭五郎はお酒が飲めない「下戸」です。でもね、出てくるお料理は意外とお酒の相棒にもバッチリのものが多いんですね(笑)。そこでゴローに代わりまして、酒飲みと調理師の立ち位置(視線)でお送りしております、レビュー第22弾!ですね^^ ※このシリーズの他の記事はこちらから↓ グルメ-孤独のグルメ カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と ◆ 北区 十条 ◆北区 十条 だるまや菓子店 ◆北区 十条 大衆割烹 田や ◆さて、ゴローチョイスは… ◆ 北区 十条 今日のゴローが歩いているのは、北区十条…演劇場が目立つ演芸場通り商店街から十条銀座商店街へ 「外回りは寒さが堪える季節になって来たな~」 ^^そうでした。そうでした!シーズン2は冬が舞台でし

    ドラマ孤独のグルメ、シーズン2-10北区 十条の鯖のくんせいと甘い玉子焼 (大衆割烹 田や) - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/17
    ゴローが行った店で、ゴローが食べたものを食べる!最高ですね。カキフライと卵焼き食べたいです
  • 缶切りの使い方がわからない男の子に遭遇( ゚Д゚)…「おしょぶ~present真夜中の雑談室252夜」8月限定増刊号^^ - おしょぶ~の~と

    2018.08.16 どうも、おしょぶ~^^/です。 真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第252夜」^^です。8月限定増刊号でっす! 先日、三宮で有名なビアホールに飲みに行きました。 osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp その時はカウンターに座っていまして、中の様子が見えるんですね。カウンターの向こう側はドリンク場なので、調理風景は見えませんがビールを注ぐところとか、カクテルをつくるのにシェーカー を振っているところとかね…^^ そんなのを見ながら飲むのも好きなのですが、どうやら小物の補充タイムに入ったようです。 このビアホールでは何が補充対象か知りませんが、ちょっと大型店Barならレモンスライス・ピール用のレモンの皮・イタリアンパセリ・ミント…などなど補充していくわけです。 でね、チェリー缶が出て来てバイトの先輩か?社

    缶切りの使い方がわからない男の子に遭遇( ゚Д゚)…「おしょぶ~present真夜中の雑談室252夜」8月限定増刊号^^ - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/17
    このタイプのやつ使い方分からにゃいです…。
  • 松屋、本日発売「茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定食」頂きました!^^ - おしょぶ~の~と

    2018.08.14 どうも、おしょぶ~^^/です。 大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第146弾!でお送りします。 日(2018.08.14)から、茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定が発売と言う事で、松屋さんに行って参りました。 ◆松屋、日発売「茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定」 ◆松屋、日発売「茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定」頂きました!^^ ◆最近の松屋記事 ◆松屋、日発売「茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定」 公式サイトより まずはいつものように、松屋さんの説明です。 2018年8月14日(火)10時より「茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定」を新発売いたします! 「茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定」は、鉄板でふっくらジューシーに焼き上げた松屋のハンバーグに、お酢やレモン果汁が入った醤油ベースのソースがかかった夏らしい、さっぱり甘酢っぱい逸品です。 また、とろっ

    松屋、本日発売「茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定食」頂きました!^^ - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/14
    お盆も、お仕事されているんですね^_^夏だからサッパリ食べられそうですね〜
  • ミニストップ総菜、冷やして食べる「焼き鳥」で一杯やった話^^ - おしょぶ~の~と

    2018.08.13 どうも、おしょぶ~^^/です。 「コンビニ商品で美味しい宅呑みシリーズ」24でお送りします。 時間軸は昨日の夜の晩酌です。昼に軽く一杯ひっかけた帰りに、ミニストップで夜の晩酌用のメンバーを連れて帰りました(笑)。 ルールこの企画にはマイルールがありまして(笑)、全てコンビニで売っている商品で宅飲みを構成します。 単にコスパだけなら、酒はディスカウントリカーショップでまとめ買いして、肴は原材料からの自炊が安いですが、この企画はその立場をとりません。   わざわざ安い所を探すのも価値観ですが、近くのコンビニで便利分のみコストを上乗せして、宅飲みで比較的安く晩酌を楽しむのが、現代に合っているのではないか?との提案も含め、自分の満足もありでシリーズ化して読者様にお届けしております。こちらから全て読んで頂けます↓ グルメ-コンビニ商品で美味しい宅呑みシリーズ カテゴリーの記事一

    ミニストップ総菜、冷やして食べる「焼き鳥」で一杯やった話^^ - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/13
    冷やし焼き鳥…焼き鳥はアツアツが一番ですね^_^
  • 神戸ニューミュンヘン大使館で、うまい!ビールと鶏の唐揚げを堪能^^ - おしょぶ~の~と

    2018.08.11 どうも、おしょぶ~^^/です。 神戸ちょい飲み放浪記39でお送りします。 神戸ちょい飲み放浪記 この企画は、大手飲チェーン店ではなく神戸の個人や中小企業飲店のちょい飲みレポートです。地元の方はもちろんですが、観光や仕事で神戸に来る方にも読んで頂けたら嬉しいです。※今までの記事もぜひどうぞ↓ グルメ-神戸ちょい飲み放浪記 カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と また情報が共有しやすい、大手飲チェーン店のレポートも多く書いておりますので、お時間があればぜひお読みください。 【大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ↓】 グルメ-大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と 実はこの企業は、大手飲店と認識しても良い微妙な規模ですが、独断で「神戸ちょい飲み放浪記」でお届けします。 まず、ここに行くにあたって、秘密の口座からお

    神戸ニューミュンヘン大使館で、うまい!ビールと鶏の唐揚げを堪能^^ - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/13
    ミュンヘンのフランクフルト、めっちゃ美味しそうです!唐揚げも最高に美味しいですよね〜
  • ドラマ孤独のグルメ、シーズン2-9江東区 砂町銀座を経て事務所飯 (砂町銀座商店街お持ち帰りグルメ) - おしょぶ~の~と

    公式サイトより引用 2018.08.11 どうも、おしょぶ~^^/です。 このシリーズについて みなさまよくご存じの、「孤独のグルメ」ですが、主人公の井之頭五郎はお酒が飲めない「下戸」です。でもね、出てくるお料理は意外とお酒の相棒にもバッチリのものが多いんですね(笑)。そこでゴローに代わりまして、酒飲みと調理師の立ち位置(視線)でお送りしております、レビュー第21弾!ですね^^ ※このシリーズの他の記事はこちらから↓ グルメ-孤独のグルメ カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と ◆ 江東区 砂町銀座 ◆亀戸  珈琲道場 侍 ◆砂町銀座を経て事務所飯 ●竹沢商店 ●あさり屋さん ●増英蒲鉾店 ●手作りの店 さかい ◆今回のゴローチョイス! ◆さぁ事務所飯です ◆ 江東区 砂町銀座 今日のゴローは車ですね。午前中に3件、午後に3件の商談があるらしいです^^ さて、変な土偶みたいな商品の納品

    ドラマ孤独のグルメ、シーズン2-9江東区 砂町銀座を経て事務所飯 (砂町銀座商店街お持ち帰りグルメ) - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/13
    ゴローになって商店街を巡った気分です!
  • 神戸元町、小町「冷しカボチャ煮」The shutter is released50 - おしょぶ~の~と

    2018.08.10 早いですね^^このべ物周りの1ショットに、少しの言葉を添えてお届けしている「The shutter is released」シリーズも、50回を迎えました。パチパチパチ♬ さて、今回は「冷しカボチャ煮」です。甘く煮たカボチャ煮を冷蔵庫で、キンキンに冷やしてべます。このお料理は常温でべる方が多いと思いますが、とびっきり柔らかく、そして甘く煮て、一度キンキンに冷やしてべて見てください。猛暑の中、ひどく疲れた身も心も癒される事、間違いないですよ。 ちょっと若い女の子は、カボチャを煮るとなると構えてしまうかも知れませんが、カボチャを切る前にレンジでけっこう長い分数UPすると、切るのも「すー」と切れますし、煮込む時間も10~20分で十分柔らかくなるので、チャレンジしてみて下さい。 こんなの、彼氏に出したらイチコロよ!(笑) 幸。 スポンサーリンク

    神戸元町、小町「冷しカボチャ煮」The shutter is released50 - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/10
    夏は冷やすと美味しいでしょうね!口当たりが良さそうです
  • 【レシピ】サイゼリヤのオリーブオイルで、アヒージョをつくりました^^うほ! - おしょぶ~の~と

    2018.08.04 どうも、おしょぶ~^^/です。 大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第143弾!番外編でお送りします。 ◆サイゼリヤのオリーブオイル買いました! ◆お手頃オリーブオイルはアヒージョにもって来い! ◆今回はスキレットを使います ◆さぁ、煮ていきましょう ◆サイゼリヤのオリーブオイルで、アヒージョをつくりました ◆アヒージョの残りオイルでパスタを楽しもう! ◆サイゼリヤのオリーブオイル買いました! 何が「番外編」かと言うと、サイゼリヤのオリーブオイルを買って来ました~^^ osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp 実は8月1日に、餃子の王将さんに行って、8月限定の「若鳥となすの旨辛味噌炒め」をべた帰り、サイゼリヤさんに寄りました。ワインを飲みながら、上記の記事を書き上げて、「ワインだけと言うのも悪いな~」なんて思って、オリーブオイルを買った

    【レシピ】サイゼリヤのオリーブオイルで、アヒージョをつくりました^^うほ! - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/04
    食べたいです!!サイゼのオリーブオイルで作ったら絶対美味しいですよね!!!
  • 三宮、桃源「空芯菜炒め」The shutter is released48 - おしょぶ~の~と

    2018.08.03 今日は行きつけの、中華台湾料理の「桃源」さんにお邪魔しました。 写真は「空芯菜炒め」です。空芯菜…^^ご存じでしょうか。 茎が空洞になっている珍しい葉野菜で、この名前がついています。この茎が最大の特徴ですが、葉に注目すると「ぬめり」がある「モロヘイヤ」を思い起こさせる野菜です。 難しい話しはおいて置いて、ぬめりのある野菜は夏を乗り切るのに最適と言われています。中華で言うところの「青菜炒め」…チンゲン菜などでやる事が多いですが、それを空芯菜でやってもらいました。 塩とにんにくが味のベースで、そこにお店の出汁を利かせ、面白いのは炒めながらキッチンハサミで茎を切るのです。猛暑に負けるな!幸。 スポンサーリンク

    三宮、桃源「空芯菜炒め」The shutter is released48 - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/04
    空芯菜炒め、モリモリ・ガツガツいけますよね!台湾料理って美味しいです
  • 神戸舞子、一人イタリアンにちょうどいいお店「セッテマーレ」 - おしょぶ~の~と

    2018.08.03 どうも、おしょぶ~^^/です。 神戸ちょい飲み放浪記39でお送りします。 神戸ちょい飲み放浪記 この企画は、大手飲チェーン店ではなく神戸の個人や中小企業飲店のちょい飲みレポートです。地元の方はもちろんですが、観光や仕事で神戸に来る方にも読んで頂けたら嬉しいです。※今までの記事もぜひどうぞ↓ グルメ-神戸ちょい飲み放浪記 カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と また情報が共有しやすい、大手飲チェーン店のレポートも多く書いておりますので、お時間があればぜひお読みください。 【大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ↓】 グルメ-大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と 今日はひとりだけど、「ちょっとイタリアンな気分だな(笑)」ふふ、そんな時のおしょぶ~の選択肢は2つです。 おしょぶ~がこよなく愛する「サイゼリヤ」…気軽

    神戸舞子、一人イタリアンにちょうどいいお店「セッテマーレ」 - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/04
    お洒落で、良い雰囲気ですね〜^_^夕暮れの景色が綺麗です
  • 【ガスト飲み】ビッグバーンステーキとちょ~お得なハッピーアワー! - おしょぶ~の~と

    2018.08.02 どうも、おしょぶ~^^/です。 大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第142弾!でお送りします。 時間軸は7月30日(月)の仕事上がりでございます!今回は秘密の口座のカードを使います。つまりお小遣いを追加したと同意…気合十分です(笑)。 実は、ガストさんがただいま「夏のガスト」と言うフェアをやっておりまして、それ用の期間限定商品が多く用意されているんですね^^で、ちょっと行ってきました。 今回のお目当ては「ビックバンステーキ」でっす! ◆ガスト「ビッグバンステーキ」 ◆ガストのハッピーアワーが更にお得に! ◆ガスト、ビッグバーンステーキをらう! ◆ガスト「ビッグバンステーキ」 公式サイトより 夏に負けないように、肉わないとね!(決意) 「ビックバーンステーキ」…名前が気に入りました^^諸説あるのでしょうが、ビッグバーンと言えば、宇宙の始まり…ビッグバーンがあっ

    【ガスト飲み】ビッグバーンステーキとちょ~お得なハッピーアワー! - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/03
    お肉デカイ!!元町のガスト、スコちゃんは、たま〜に出没しみゃす!
  • 餃子の王将8月限定「若鳥となすの旨辛味噌炒め」頂きました!^^ - おしょぶ~の~と

    2018.08.01 どうも、おしょぶ~^^/です。 大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第141弾!でお送りします。 時間軸は日、ついさっきww^^ 今回は餃子の王将の8月限定「若鳥となすの旨辛味噌炒め」が日からスタートと言う事で、行って参りました。まず、なすと味噌は昔から相性が良いと言われていますね。若鳥をパートナーとして、夏向きに「旨辛」に仕上げたと言う事でしょうから、間違いない商品でしょう^^(楽しみ~) ◆餃子の王将8月限定「若鳥となすの旨辛味噌炒め」 公式サイトより 先ずは餃子の王将さんの説明を確認しておきましょう。 特製味噌ダレでごはんがススム!! お酒にもよく合います!! 主要材国産!! 公式サイトより えらいシンプルなコメントでんな(笑)。まぁ、それだけ「四の五の言わずにべなはれ!」と言う自信のある商品と受け取りました(前向き)。 ◆餃子の王将はやっぱり餃子!

    餃子の王将8月限定「若鳥となすの旨辛味噌炒め」頂きました!^^ - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/01
    味噌炒め系、好きです!ご飯を思い切りかき込みたいです!!
  • 孤独のグルメ、シーズン2-6 江戸川区 京成小岩の激辛四川料理 (四川家庭料理 珍々 ) - おしょぶ~の~と

    公式サイトより引用 2018.08.01 どうも、おしょぶ~^^/です。 このシリーズについて みなさまよくご存じの、「孤独のグルメ」ですが、主人公の井之頭五郎はお酒が飲めない「下戸」です。でもね、出てくるお料理は意外とお酒の相棒にもバッチリのものが多いんですね(笑)。そこでゴローに代わりまして、酒飲みと調理師の立ち位置(視線)でお送りしております、レビュー第18弾!ですね^^ ※このシリーズの他の記事はこちらから↓ グルメ-孤独のグルメ カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と ◆ 江戸川区 京成小岩 ◆江戸川区 京成小岩、ラトリエドゥシュルク ◆京成小岩の、四川家庭料理珍々 (ゼンゼン) ◆ 江戸川区 京成小岩 今回ゴローが降り立ったのは、京成小岩(けいせいこいわ)駅です。着いたのは良いのですが、約束の時間まで1時間もあるゴロー…(*‘ω‘ *)こりゃ、また何かうな(笑) しばらく

    孤独のグルメ、シーズン2-6 江戸川区 京成小岩の激辛四川料理 (四川家庭料理 珍々 ) - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/08/01
    山椒たっぷり四川料理サイコーですね!記事を読んだ後、思わずシーズン2観ました!!おなかが空いた…。おしょぶ〜さんと孤独のグルメ店巡りをしたいです!
  • はてなブロガー田中啓之著「そろそろやせることにしました」読みました!^^ - おしょぶ~の~と

    2018.07.28 どうも、おしょぶ~^^/です。 おしょぶ~はこのブログを、「はてなブログ」と言うブログサービスを使って書かせて頂いております。 はてなブログは、「はてなブックマーク」で有名な株式会社はてな(東証マザーズ上場3930)が運営しておりまして、読む側・使う側とも使い勝手の良いブログサービスです。 書く側目線でも、良い機能が沢山あるのですが、気に入っている機能の一つに、他のブロガーさんの記事が読みやすい事があります。読者登録しておけば、タイムライン的に気になるブロガーさんの記事が流れてきます。 まぁ読者登録している方の記事を、毎日全て読むわけではありません。自分の生活もありますし、自分の記事を書く時間も要りますからね(笑)。タイミングが合う時読むのですが、やはり更新頻度が多い方と縁が深くなります。 おしょぶ~がブログを始めて、直ぐにこの方のブログが目にとまりました。 田中啓之

    はてなブロガー田中啓之著「そろそろやせることにしました」読みました!^^ - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/07/28
    「食べなきゃ痩せる」それが出来ないから痩せられないんだよ〜!という人の願いを叶えてくれる本ですね!
  • 天下一品、神戸元町店でこってり飲んだった!^^ - おしょぶ~の~と

    2018.07.27 どうも、おしょぶ~^^/です。 大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第140弾!でお送りします。 時間軸は日、ついさっきww^^ もう毎日熱帯夜ですね^^;みなさん!夏バテ・熱中症…気をつけてまいりましょう。こう暑いと、ついあっさりしたものがべたくなるのが人情ですが、今日のおしょぶ~は「逆張り!」で勝負します! 「こってり」(; ・`д・´)いくぞ! ◆天下一品、神戸元町店 天下一品の神戸元町店は、JR・阪神元町駅南側、道路を挟んで南側にすぐ見えますので分かると思います。天下一品はチェーン店ですが、FCが多いせいか?けっこうお店によってメニュー構成が違います。 神戸元町店は、天下一品グループの中でも単品などの商品種類は少な目の設定で、その分セット商品に力を入れております。店内も飾り気がないと言うか…気を使っていないと言うか^^;表現に困るわ~ さすがに部の指

    天下一品、神戸元町店でこってり飲んだった!^^ - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/07/27
    天下一品、ラーメンしか食べたことなかったのですが、唐揚げが!カリカリの衣が美味しそう(о´∀`о)
  • 孤独のグルメ、シーズン2-3中野区 沼袋のわさびカルビと卵かけご飯 (焼き肉平和荘) - おしょぶ~の~と

    公式サイトより引用 2018.07.25 どうも、おしょぶ~^^/です。 このシリーズについて みなさまよくご存じの、「孤独のグルメ」ですが、主人公の井之頭五郎はお酒が飲めない「下戸」です。でもね、出てくるお料理は意外とお酒の相棒にもバッチリのものが多いんですね(笑)。そこでゴローに代わりまして、酒飲みと調理師の立ち位置(視線)でお送りしております、レビュー第15弾!ですね^^                               ※今までの記事もこちらからどうぞ↓ グルメ-孤独のグルメ カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と ◆東京都 中野区沼袋 ◆中野区沼袋、焼き肉平和荘 ◆さて、ゴローのチョイスは! ◆ゴロー追加注文です ◆ゴロー玉子かけご飯でフィニッシュ!です^^ ◆東京都 中野区沼袋 今回ゴローが降り立ったのは、人生初めての沼袋です。どうやら商談前に少し時間があるようで

    孤独のグルメ、シーズン2-3中野区 沼袋のわさびカルビと卵かけご飯 (焼き肉平和荘) - おしょぶ~の~と
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2018/07/25
    ゴローのフルコース羨ましいですっ!あのワサビをモリモリ乗せるの私も食べてみたいです