ブックマーク / www.itmedia.co.jp (9)

  • 「イラストや製図に使えない」──とあるEIZO製モニターの仕様で物議 メーカーに聞いた

    イラストや製図等に使えない」──とあるEIZO製液晶モニターを購入したユーザーのポストがX上で拡散している。というのも、PC上で正方形を描画しても、モニター上には縦が短くなった四角として表示されてしまうからだ。 該当のモデルは「FlexScan EV2360」という22.5インチのモニター。小型サイズながらアスペクト比16:10、WUXGA(1920×1200ピクセル)のIPSパネルを採用しているのが特徴。しかし、仕様表には画素ピッチが0.254×0.248mm(横×縦)とあり、液晶パネルを構成する「画素」の形が1:1の正方形ではなく、縦が短くなっている。これが表示の違いを生んでいる。 X上では、この投稿に対し「そのへん心配しないで済むために選ぶブランドがEIZOだと思ってた」「ピクセルの縦横比が長方形な液晶パネルなんてものが存在してて、まさかEIZOというブランドが製造販売してるなんて

    「イラストや製図に使えない」──とあるEIZO製モニターの仕様で物議 メーカーに聞いた
  • Excelでのデータ分析スキルを測る検定試験 12月から ビジネス上での活用事例の増加受け

    データサイエンティスト育成スクールを運営するデータミックス(東京都千代田区)は9月16日、Excelでのデータ活用スキルを測る検定試験「データ分析実務スキル検定 シチズン・データサイエンティスト級」(CBAS Citizen級)を実施すると発表した。2022年12月から試験申し込みを受け付け、会場ごとに順次試験を実施する。受験料は8800円。 データ分析の専門家ではない現場のビジネスパーソンがExcelを使ったデータ分析を行うケースを想定。データハンドリングから分析まで行えるかを証明する検定として、個人のスキル資格証明や、企業内のデータ活用研修の成果確認などに利用できるという。 試験では、基的なビジネス指標の関係理解や基的なデータ可視化手法、集計値の意味理解などを問う。試験時間は80分で問題数は20問。Excelを操作して解く実技試験もある。問題はビジネスで求められる分析スキルを踏まえ

    Excelでのデータ分析スキルを測る検定試験 12月から ビジネス上での活用事例の増加受け
    merrow20
    merrow20 2022/09/17
  • ホンダの社内システムで障害発生 メールやファイルサーバなど使えず サイバー攻撃の可能性も

    田技研工業(ホンダ)は6月9日、8日午前から社内のメールシステムやファイルサーバ、業務システムに接続できない障害が発生していると明らかにした。サイバー攻撃の可能性もあるため、9日午前から全社員のPC利用を停止している。「復旧の見通しは立っておらず、原因も特定できていない」(ホンダ広報)という。 新型コロナウイルス対策として在宅勤務中の社員もシステム障害の影響を受けており、PCの利用停止措置の対象となる。社員が稼働できる状況にないため、ホンダでは「9日に有給休暇を取得するよう推奨している」(同)という。 同社では8日午前、国内の四輪車工場3カ所と二輪車工場1カ所でも、完成車の不具合を検査するシステムに接続できない障害が発生。一時的に検査を停止したが、同日中に復旧した。ホンダ広報は「工場でのシステム障害も、社内向けシステムの障害と原因が同じ可能性があるが、先に復旧できた」と説明する。 これら

    ホンダの社内システムで障害発生 メールやファイルサーバなど使えず サイバー攻撃の可能性も
    merrow20
    merrow20 2020/06/09
  • 「テレワークでちゃんと働ける?」「時間管理はどうする」――人事部の不安を解消する「オレンジ」ワークスタイルとは - ITmedia NEWS

    働く人々のライフステージや事情に合わせ、いつでもどこでも効率的に仕事できるようにする。そんな「働き方改革」に取り組もうとしている企業は数多い。だが、思うように進んでいないケースが多数を占めるようだ。 ITmedia NEWSの読者調査によると「勤務先の働き方に満足していない」と答えた人は58%に上る。課題は「オフィス外で働けない・働きづらい」(56%)、「残業が多い」、(50%)「メンバー間で情報共有しにくい」(44%)などが挙がった。他方で、人事部側も課題を抱えているようだ。日企業の人事担当者向けに行われたあるアンケートによると、テレワークの導入が難しい理由のトップ2に「テレワーク社員の時間管理」「テレワーク時の業務ルールの設定」が挙げられている。 一方で、そうした悩みをすでに解決している企業もある。「テレワークの導入・浸透に向けて課題があるのは確かですが、乗り越えることはできます」―

    「テレワークでちゃんと働ける?」「時間管理はどうする」――人事部の不安を解消する「オレンジ」ワークスタイルとは - ITmedia NEWS
    merrow20
    merrow20 2020/04/30
  • 未来を描いたデザイナー、巨匠シド・ミード氏、死去

    数々の工業デザイン、SF作品などの未来描画で知られるデザイナーのシド・ミード氏が12月30日、米カリフォルニア州パサデナの自宅で死去した。86歳だった。ミード氏は9月18日にYouTubeのVlogで引退を表明していた。 米Ford Motorの工業デザイナーとして出発したミード氏は1970年に独立。未来的な造形手腕が高く評価され、SF大作映画の重要な部分のデザインを多く担当した。最初の映画版「スター・トレック」(1979年)ではV'Gerを。「ブレードランナー」(1980年)ではスピナーと都市デザインを、「TRON」(1980年)ではライトサイクルを、「2010年宇宙の旅」(1983年)ではレオーノフ号を、「エイリアン2」(1986年)のスラコ号、「YAMATO2520」(1995年)ではフューチャーコンセプトデザインを担当した。「∀ガンダム」(1998年)に「ヒゲ」をつけたことでも知ら

    未来を描いたデザイナー、巨匠シド・ミード氏、死去
    merrow20
    merrow20 2019/12/31
  • 富士フイルム、黒白フィルムを復活 22日発売 愛好家の声を受け

    富士フイルムは、黒白写真用フィルムの販売を11月22日に再開する。原材料の調達が難しくなり2018年秋で販売をいったん終了したが、販売継続を望む愛好家の声を受け、新製品「ネオパン100 ACROSII」を開発した。公式ストア「フジフイルムモール」の販売価格は1045円(税込)。 新製品は35ミリサイズ、ブローニーサイズの2種類を用意。感度ISO100の黒白フィルムとしては、世界最高水準の粒状性と立体的な階調再現、シャープネスを実現したといい、風景・山岳写真やポートレート、製品写真などの撮影ニーズに応える。 同社は、需要の減少と原材料の入手が困難になったことを理由に、18年秋に黒白フィルムの販売を終了したが、販売継続を望む声が多く寄せられ再販を検討。原材料の代替品を研究して製造プロセスを見直し、新製品を開発した。 関連記事 富士フイルム、「黒白フィルム」復活 ファンの声に応えて今秋発売 富士

    富士フイルム、黒白フィルムを復活 22日発売 愛好家の声を受け
    merrow20
    merrow20 2019/11/21
  • Google、ファイル管理アプリ「Files Go」正式版を日本を含む世界で公開

    Googleは同日、ローエンド端末「Android Go」向けの新OS「Android Oreo(Go edition)」のローンチを発表しており、Files Goは同OSに含まれるプリインストールアプリ「Go」シリーズの1つでもある。Android Oreo(Go edition)のFiles Go以外の「Google Go」や「YouTube Go」などのプリインストールアプリは単体では提供していない。 Files Goは主に、ローエンド端末などストレージが限られるユーザー向けの、ファイルやアプリの整理を助ける機能が中心のアプリだが、iOS端末の「AirDrop」のようにBluetooth経由でファイルを送受信する機能もある。ファイルを転送するには、送受信双方のAndroid端末にFiles Goをインストールしておく必要がある。

    Google、ファイル管理アプリ「Files Go」正式版を日本を含む世界で公開
  • ホンダNSX 技術者の本気と経営の空回り

    8月25日、長らく待たれていたホンダNSXが邦でも発表された。既に受付は開始されていて、発売は2017年2月27日から、価格は2370万円とアナウンスされた。 発表会場の東京ビッグサイトでは、取材陣を仮設スタンドのひな壇に上げ、ド派手なレーザー光線とスモークのステージに、6台のNSXが自走して入ってくると、最後の一台からホンダの八郷隆弘社長が降り立つという演出が成された。ホンダの力の入り具合が見て取れる。 「Hondaの根底に、昔もいまも脈々と息づくもの。それは常に高い目標に向かって情熱を注ぐ、技術的な探究心である。沸き立つスポーツマインドと、その結晶たる初代NSXをここに」

    ホンダNSX 技術者の本気と経営の空回り
    merrow20
    merrow20 2016/08/29
  • リオ五輪のかっこいい卓球台は「日本の技術の集大成」 ソニー出身のデザイナーが手がける

    リオデジャネイロ五輪で、卓球男子団体の日チームがメダルを確定させるなど卓球競技が盛り上がる中、卓球台のデザインにも注目が集まっている。脚部が「X」型で、流線型の重厚感のあるつくりが「かっこいい」と話題だ。 この卓球台の名称は「Infinity(無限=∞)」。日のメーカー三英(千葉県流山市)が開発したものだ。ウォークマンのデザインなども手がけたソニー出身のプロダクトデザイナー・澄川伸一氏がデザインを担当。木製の脚部には東日大震災で被災した岩手県宮古市産の木材を採用し、高級家具メーカーの天童木工(山形県天童市)が制作を手がけた。 三英の三浦慎社長のインタビュー記事(PDF)によると、和のテイストとブラジルらしさを融合し、東日大震災被災地の復興への思いを込めて制作したという。合板で複雑なデザインを実現するため、高い技術を持つ天童木工に制作を依頼したことなども明かしている。 デザイナーに澄

    リオ五輪のかっこいい卓球台は「日本の技術の集大成」 ソニー出身のデザイナーが手がける
    merrow20
    merrow20 2016/08/17
  • 1