タグ

「人間の経済」に関するmhkj2のブックマーク (1)

  • なぜ「豊かな国()」の日本で餓死者がでるのか - デマこい!

    今朝のTLで話題になっていたニュース2。 餓死者、バブル崩壊後急増 セーフティーネット不備映す http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120226-00000070-san-soci 『日』で餓死が頻発 調べて分かった意外な事実 http://matome.naver.jp/odai/2133014620892710601 これら痛ましい事件は、「セーフティネットから取りこぼされてしまう人がいる」ことを如実に示している。どんなに行政がきめ細かなケアを行おうとしても、必ず「漏れる人」がいる。だからといってケアなんて無駄だと言いたいわけではないし、行政を無能だと責めたいのでもない。行政は、ごく限られた人数で圧倒的多数の人間を相手にするシステムだ。「漏れ」が生じるのは構造的な問題であり、現場職員の責任だけを問うても状況は改善しない。 そして「漏れる人」が生じ

    なぜ「豊かな国()」の日本で餓死者がでるのか - デマこい!
    mhkj2
    mhkj2 2012/02/28
    「簡素なシステム」が構築されると、今まで寄生していた多くの無能な人間が職を失い・・(スミマセン嫌味です)公的サービスを<受けるー施す>関係で考えると限界がある?互酬って考え方もある様ですが難しいです。
  • 1