タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (12)

  • 企業Webサイト運営6つのトレンド(2) スタティックサイトジェネレータの流行と静的サイトのメリット

    ここ数年「スタティック(静的)サイトジェネレータ」と呼ばれるツールが一部で人気です。Webサイトを構成するHTMLCSSJavaScriptなどのファイルを静的ファイルとして生成するツールです。 たくさんのツールが発表されていますが、スタティックサイトジェネレータの比較サイト「StaticGen」を見ると、流行のきっかけとなったJekyll(ジキル)やMiddleman、Hugoといったツールが人気のようです。 今回は、このスタティックサイトジェネレータの流行の経緯や、Webサイトの静的サイト生成のメリットについて解説します。 エンジニアから始まったスタティックサイトジェネレータブーム ツールによっていろいろと差がありますが、スタティックサイトジェネレータは基的にはコマンドライン(CLI)で動作するようになっており、記事コンテンツはMarkdownなどの記法でエディタを使って記述し、

    企業Webサイト運営6つのトレンド(2) スタティックサイトジェネレータの流行と静的サイトのメリット
  • ゼロからはじめるGo言語(1) Go言語をはじめよう

    連載は、Googleによって開発されたプログラミング言語「Go言語」をゼロからはじめる方のためのものとなっています。今注目を集めているGo言語について、より楽しく学べる連載です。一回目の今回は、Go言語の紹介から、インストール、簡単なプログラムの実行までの手順を紹介します。 Go言語とは? そもそも、Go言語とは『実行が速くて覚えやすいモダンなプログラミング言語』です。2009年にオープンソースのプロジェクトとして発表されました。その後、着実に人気を伸ばしており、特にこの数年、C言語の置き換えとして、様々な基盤ソフトウェアの開発やWebアプリの開発など、様々な分野で利用されています。 マルチプラットフォーム対応なのも嬉しい点です。Windows/macOS/Linux/Android/iOSと主要OSで動作します。また、コンパイル言語であり動作が高速です。PythonRubyなどのスク

    ゼロからはじめるGo言語(1) Go言語をはじめよう
    miguchi
    miguchi 2020/05/21
  • DNPがIoT機器をサイバー攻撃から守る通信制御サービス

    大日印刷(DNP)は2月27日、IoT機器へのサイバー攻撃を防止する、新たなIoT機器向け通信制御サービスを開始した。新サービスにより、インターネットに接続されたIoT機器を安心して運用できるという。 同社ではICカード開発で培った技術や企業や人の機微情報を取り扱ってきたノウハウを強みに、IoTシステムをセキュアに運用していく取り組みを推進しており、IoT機器へのハッキング防止に向けて、通信セキュリティを向上させる新サービスを開始する。 新サービスは、IoT機器の通信アドレスの動的な割り当て機能や、IoT機器認証により、LAN接続された機器へのインターネット上からの安全なアクセスを実現し、これら機能により、インターネットからIoT機器へのアクセスを制御することで、サイバー攻撃に対抗するという。特別な追加機器が不要であり、IoT機器へソフトウェアをインストールするのみで利用開始できるため、

    DNPがIoT機器をサイバー攻撃から守る通信制御サービス
    miguchi
    miguchi 2019/02/28
  • 東工大、金融市場トレーダーの行動法則をボルツマン方程式を用いて解明

    東京工業大学(東工大)は、同大の研究グループが、ドル円市場の売買注文のトレーディング・ログをトレーダー個々のレベルで分析し、注文行動時に共通する統計法則を発見したことを発表した。また、それに基づいた市場の数理モデルを構築し、ボルツマン方程式を用いて市場のさまざまな特性を理論的に導出することに成功したことも、あわせて発表した。 この成果は、東工大 科学技術創成研究院 ビッグデータ数理科学研究ユニットの高安美佐子教授、高安秀樹特任教授、金澤輝代士助教、末重拓己氏によるもので、3月27日発行の米物理学会誌「フィジカル・レビュー・レター(電子版)」に掲載された。 金融市場のブラウン運動と物理のブラウン運動の類似性(出所:東工大ニュースリリース) 金融市場の価格変動は昔から確率的にランダムに振舞うことが知られており、金融工学ではランダムウォークモデルを用いて金融派 生商品の値付けなどが盛んに行われて

    東工大、金融市場トレーダーの行動法則をボルツマン方程式を用いて解明
    miguchi
    miguchi 2018/04/01
  • デジタルサイネージ等屋外広告向けのクラウド取引市場「JAODAQ」開設

    スマートコムラボラトリーズは25日、2017年5月より屋外広告の現物取引市場「JAODAQ(ジャオダック)」を開設すると発表した。 「JAODAQ」は、デジタルサイネージや電飾看板のような電子媒体、ポスターのような紙媒体双方を含む「街の看板」の価値を、ビッグデータ解析の手法により評価し、適正な基準価格で売買できるようにプログラムしたクラウド上の取引市場だ。 基準価格は、街中屋外広告媒体の「広告基準料金」を、広告媒体効果などの「定性調査」ではなく、屋外広告の中で最も流通が合理的に整理してある既存の交通広告駅媒体約2万点のデータベース、および駅の乗降人員を基にした広告接触可能人数と実勢広告価格との相関関係から、ビックデータ解析により導き出した公式により算出する。 従来、屋外広告看板(媒体)の取引価格は、看板掲出位置の通行量、イニシャルコスト、類似媒体との比較、需給バランスなどにより、外形的・経

    デジタルサイネージ等屋外広告向けのクラウド取引市場「JAODAQ」開設
    miguchi
    miguchi 2017/03/08
  • APIエコノミーの作り方(1) APIエコノミーを理解するための三つのポイント

    APIエコノミーとは AIやブロックチェーンなど、Fintechは毎日のように世間を賑わせており、これまでのビジネススキームを壊す、いわゆる破壊的イノベーションの側面を持ち合わせています。 世の中の大規模システムに目を向けてみると、API(Application Programming Interface)による資産の再利用がFintechの一角を担っており、レガシーとも揶揄されるメインフレーム活用(レガシーモダナイゼーション)アプローチの一つとして注目されています。 これまで、APIは「プログラム間」の入出力を定義するインタフェースであり、プログラマーの世界に閉じた言葉でした。ぐるなびが「Google Maps API」を使って地図を表示した例は最も有名なAPIの例ですが、近年ではFoursquareがUberの「配車API」を使うことで、お店やプレイスポットの検索のみではなく、タクシー

    APIエコノミーの作り方(1) APIエコノミーを理解するための三つのポイント
    miguchi
    miguchi 2016/12/16
  • 次世代アグリビジネス - 人材育成の観点から考える2030年の農林水産業(1) 「銀の匙 Silver Spoon」の大ヒットから考える日本の農林水産業が目指す姿

    プロローグ:「銀の匙 Silver Spoon」をご存知だろうか? 「銀の匙 Silver Spoon」というコミックをご存知だろうか。「鋼の錬金術師」の作者でもあり、著名な漫画家の荒川弘氏による、北海道の農業高校を舞台に農業の夢と現実を描写する青春ストーリーである。少年誌で現在も連載中であるが、すでにアニメ化、実写映画化がされるなど大ヒット中のコミックだ。 あらすじはこうだ。主人公の八軒君は、自分のことを認めてくれない厳しい父親が敷いたレール通りの人生、すなわち受験勉強をして進学校に進学する優等生の人生に疑問を持ち、逃げるように都会から離れて農業高校に進学し、寮生活を始める。これまで偏差値至上主義で机上の勉強ばかりの世界で生きてきた八軒君は、農業高校の日常を通じて、生身の家畜を扱いながらも経済的な価値を生まなくてはならない畜産の世界に触れ、葛藤し、感動しながら、持ち前の人助け気質、巻き込

    次世代アグリビジネス - 人材育成の観点から考える2030年の農林水産業(1) 「銀の匙 Silver Spoon」の大ヒットから考える日本の農林水産業が目指す姿
    miguchi
    miguchi 2016/02/14
  • セガネットワークス、O2Oサービス提供拡大へ向けソフトバンクらと協業

    セガネットワークスは11月25日、O2Oサービスの提供に向け、ソフトバンクとShowcase Gigの2社と協業体制を構築することに合意したことを発表した。 今回の協業では、セガネットワークスが広告掲載面の提供を、ソフトバンクがクーポンの利用可能店舗網の提供と広告の販売を、Showcase Gigが新メディアの企画・運営を担当。セガネットワークスが展開するマーケティング支援ツール「Noah Pass」の約1億2,138万件におよぶ累計接触端末に向け広告を掲載し、全国約4万5,000の店舗網への送客を可能にするO2Oサービスネットワークを提供する。これにより広告主は、全国を対象としたプロモーションキャンペーンを一斉展開することができる。 セガネットワークスは6月にも、GMOコマースとのO2Oサービスの取り組みを発表した。同サービスでは、ゲームプレイヤーがゲーム画面から特典を受けられる店舗を検

    セガネットワークス、O2Oサービス提供拡大へ向けソフトバンクらと協業
    miguchi
    miguchi 2015/12/04
  • Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門(22) オブジェクト指向について学ぼう(4)

    前回までは主に、Pythonのオブジェクト指向の文法の話をしました。今回は特に新しい文法について扱いません。それよりも「オブジェクト指向をどう使うのか」ということに着目したいと思います。 オブジェクトって何? いきなりそもそも論です。オブジェクト指向の「オブジェクト」って具体的には何なんでしょうか。 結論から言ってしまうと、オブジェクトとインスタンスは非常に近い存在です。ただ、インスタンスは「クラスから生成される」という意味合いが強く、これは以前お話した、たい焼きの型枠とたい焼きといったような文脈で使われます。それに対して、オブジェクトは「ある特定の領域をカバーする実体」という意味合いが強いかもしれません。また、クラスとクラスの連携を意識する際も「オブジェクト」という言葉が良く使われます。 「ある特定の領域をカバーする実体」や「連携」と言われても少しわかりにくいと思うので例をあげて説明しま

    Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門(22) オブジェクト指向について学ぼう(4)
    miguchi
    miguchi 2015/10/21
  • 才能に頼らない、伝え方の「技術」を学ぶ - 『伝え方が9割』

    好きな異性をデートに誘いたい、というシチュエーションを想像してみてほしい。この時ストレートに「デートしてください」と伝えたとして、相手が同意してくれる確率は正直なところあまり高くはないだろう。元々相手が自分に強い好感を抱いているといったような特殊事情でもない限り、すげなく断られて終わりのはずである。 ところが、同じことをたとえば「驚くほど旨いパスタの店があるのだけど、行かない?」という形で表現してみると、誘える確率が上がるような気はしないだろうか。どちらも実質的にはデートに誘っているだけなのに、伝え方ひとつでここまで印象が変わってしまう。相手に何かをしてもらいたい場合、「伝え方」はその伝える内容以上に結果を大きく左右する。 実はこの言い換えは、『伝え方が9割』(佐々木圭一/ダイヤモンド社/2013年2月/1400円+税)の冒頭で紹介されている例だ。書の著者である佐々木圭一氏は「プレイステ

    才能に頼らない、伝え方の「技術」を学ぶ - 『伝え方が9割』
    miguchi
    miguchi 2015/09/13
  • 【連載】Kepler GPUアーキテクチャとプログラム最適化

    NVIDIAの「GK110(Kepler)」GPUを使う「Tesla K20/K20x」と「GeForce Titan」は、現状では最強の科学技術計算能力を誇っており、K20xは2012年11月のTop500で1位を獲得したオークリッジ国立研究所のTitanスパコンにも採用されている。GPUは高い浮動小数点演算能力を持っているが、単に、浮動小数点演算器の数を増やして従来のCPUを相似形で拡大したものではなく、かなり異なった作り(アーキテクチャ)となっている。そのため、GPUの高い演算能力を引き出すためには、CPUのプログラムとは異なる注意が必要である。そこで連載では、Kepler GPUを例にとり、そのアーキテクチャとCUDAプログラムの最適化のポイントを見ていきたいと思う。

    【連載】Kepler GPUアーキテクチャとプログラム最適化
  • 企業向けiOS運用のベストプラクティス(1) Apple Configuratorとはどんなツールか

    3月7日(米国時間)、新しいiPadApple TV、iOS 5.1など、リリース前からたくさんの話題を集めていた各製品の発表に隠れるように、ひっそりとひとつのツールが公開された。それが「Apple Configurator」だ。このツールは冒頭に挙げた3つの製品ほどの話題とはならなかったものの、iPhoneiPadというiOSデバイスの企業利用シーンにおいては、非常に大きなインパクトを与えるツールといえる。 連載では4回にわけて、Apple Configuratorの機能を紹介していく。その中では、たんにApple Configuratorの機能を紹介するだけでなく、現在iPhoneiPadなどの次世代モバイル端末を一元管理する上で活用されているMobile Device Management(以下、MDM)とApple Configuratorをどのように併用していくべきか、そ

    企業向けiOS運用のベストプラクティス(1) Apple Configuratorとはどんなツールか
  • 1