タグ

ちょちょぎれに関するmigurinのブックマーク (34)

  • 父さんが死んだ…思い出のバイクを修復したので見て欲しい(動画) : らばQ

    父さんが死んだ…思い出のバイクを修復したので見て欲しい(動画) バイクをこよなく愛したお父さんが他界し、そのバイクを受け継いだ息子が修復したという投稿が感動を呼んでいます。 両親の青春時代や家族との思い出が一杯詰まった、古いバイクが蘇るまでの映像をご覧ください。 バイクは1958年製のBMW R50、場所はアメリカ。 バイクは父親の人生の一部で、大学時代からどこへ行くにも乗っていたと言い、20代、30代の頃は後ろに母親を乗せていたそうです。しかしながら大きな事故を起し、腕、足、アバラ骨など9の骨折を怪我したときに母親からバイクを禁止され、以来ずっとガレージにしまわれていました。 そのお父さんが亡くなって、40歳の息子さんが父親の形見をリストア・改造することにしたのが、この映像だそうです。 この映像&投稿に対する海外掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。 ・ブラボー。 ・掲示板を見て感動

    父さんが死んだ…思い出のバイクを修復したので見て欲しい(動画) : らばQ
  • 8歳少女がアメリカ国家を独唱するもマイクが故障 → すると… : 痛いニュース(ノ∀`)

    8歳少女がアメリカ国家を独唱するもマイクが故障 → すると… 1 名前: なーのちゃん(東京都):2011/01/14(金) 22:06:03.83 ID:d0iwM6Sq0 2011年1月7日、アメリカ・バージニア州に位置するノーフォーク・スコープ・アリーナにてアイスホッケーの試合が開催。 同ゲームの前には8歳の女の子、エリザベスによるアメリカ国歌の独唱。小さな体から 繰り出されるハイトーンヴォイスは観戦に集まった観客を魅了。ここまでは予定通りにイベントも進行していましたがマイクが突然、故障するハプニングに見舞われてしまいます。 http://www.terrafor.net/news_cZRaYtNleC.html 該当動画 http://www.youtube.com/watch?v=jU8zyB3W0pU 13 : 石ちゃん(長屋):2011/01/14(金) 22:11:01.0

    8歳少女がアメリカ国家を独唱するもマイクが故障 → すると… : 痛いニュース(ノ∀`)
    migurin
    migurin 2011/01/17
    レスポンスの速さがすごい。感動はしなかったけども。
  • 家出した息子が漫画家になり少年サンデーに載るようになりました\( 驚 )/ - きまぐれ通信

    息子が家出して早5年がたとうとしています\( おぃ~ )/ あの真面目だった息子が何故家出したのか\( 謎 )/ 私なりに考えてみた\( 明白 )/ 考えつくのが、 ①親父の鼻毛が飛び出している \( 恥 )/ ②親父の屁が臭い \(我慢できない)/ ③漫画家になりたかった\( 正解 )/ と3つ考えられますが、私が思うには②の屁が臭いだろう\( 自覚症状 )/ 冗談はさておき、息子が漫画家を目指して単身東京へ行き不眠不休で頑張ってきたことはまったく知りません\( 親権放棄 )/ 親は無くとも子は育つとは良く言ったもので、子供は無事生還しました\( ハヤブサ )/ テープカット、花束はありませんが、お疲れ様の言葉もありませんでした\( 経費節減 )/ 話しは長くなりましたが息子の漫画が週間少年ジャンプではなく少年マガジンでもなく少年サンデーに載ります\(ワザトラシイ)/ この5年間、小学館

    家出した息子が漫画家になり少年サンデーに載るようになりました\( 驚 )/ - きまぐれ通信
    migurin
    migurin 2011/01/17
    \( ええはなしやぁ )/
  • 岡村隆史を救った高倉健からの手紙 - 笑いの飛距離

    昨年の年末に、ナインティナインの岡村隆史が復帰しました。 さらに、桑田佳祐が「NHK紅白歌合戦」で復帰し、自身がパーソナリティを務めるラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」にも元旦から出演。加えて、先日放送されたTBS「美女アスリート総出演 炎の体育会TV」では、アンタッチャブルの柴田英嗣も復帰を果たしました。 そんな嬉しい復活劇が続いた年末年始でしたが、「ナインティナインのオールナイトニッポン」で、岡村さんが休養中の様子を語っていましたので、今回はこちらを紹介させて下さい。 休養中に高倉健から手紙とが届く 2010年12月9日放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送) パーソナリティはナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)。 岡村隆史がラジオに復帰してから2回目の放送。5ヶ月間の休養中には、お笑い関係者以外の方からもたくさんの連絡や差し入れがあったと言います。 岡村「あ

    岡村隆史を救った高倉健からの手紙 - 笑いの飛距離
    migurin
    migurin 2011/01/14
    すっげー古い放送とってあるなすげーなぁ
  • 兄が涙ぐんだ。

    朝6時に出勤した兄が、夜の11時ごろに帰ってきた。 会社は車で15分のところにある。終業時刻は10時半だったらしい。 ここ半年ほど、日をまたぐ事が多かったので、それを考えればこれでも十分早い帰宅時間だ。 兄は某自動車会社の下請企業に勤めている。車の塗装などを請け負っているらしい。不況のあおりをらって仕事は少ないはずでは、と思うかもしれないが、事情は少し違う。 兄の勤めている会社は先にも述べたとおり、塗装屋である。つまり「塗らなきゃいけないもの」があれば、それは車でなくても良い。最近ではピアノだのテレビだの、そういうものを営業が駆けずり回って取ってくるらしい。 そうすると、今まで塗装機のマニュアルに無かったものをやらなくてはいけない。新しい試みなのでもちろん大変である。 結果、どうなったか。 仕事はたしかに増えたが、無理言って頼んでいるのだから足元見られて安い値段をふっかけられる。 仕事

    兄が涙ぐんだ。
    migurin
    migurin 2010/12/27
    オレも涙ぐんだ。全米も涙ぐんだ!どうでもいいけど妹だったのかぁ。毛深い弟を想像してたよ。
  • 今彼女から浮気相手に送ったぽいメールきた。 : まめ速

    >>10 付き合って一年だけど確かに全部俺持ちだったわ。 昨日誕生日で祝ってくれたときはそんな感じ全然なかったのに。 女ってわからんな。 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 22:00:00.39ID:S+W3ENHtO 早めに対応しないと浮気してたはずなのにいつの間にか悪者になってたでござるになるから気をつけろ 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 22:03:37.61ID:lDClwlys0 メールきた!!! 『酔って変なメール送っちゃった当ごめん! 裕ってのはゆういちっていういとこやけん!変換ミスしちゃった』 信じていいのか? 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 22:05:15.12ID:ifjL8dddO >>29 どう考えてもテンパってる言

    今彼女から浮気相手に送ったぽいメールきた。 : まめ速
    migurin
    migurin 2010/11/14
    潔い。僕なら別れるにしても、相手はどんな男なのか、いつから付き合っていたのか、どちらを選ぶのか問いただしたい。たとえ傷つくとわかっていても。人生はクソだ。fuck you
  • うちの嫁が不憫すぎて泣ける : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/01(月) 14:30:14.68ID:zATFC2+l0 土日出社したから久々に昼間からVIP 詳細はスレ立ったら書いてく 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/01(月) 14:31:07.01ID:aM1H3ercO 聞こうじゃないか 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/01(月) 14:34:38.08ID:zATFC2+l0 ありがとうおまいら まずはスペックからか 俺:28 SE アニメ大好きオタク 嫁:28 元予備校英語科講師 転職後貿易でバリバリ 手取り俺よりよい 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/01(月) 14:38:12.66ID:zATFC2+l0 嫁とは大学で知り合った 家がすげー貧乏らしくて、バイ

    うちの嫁が不憫すぎて泣ける : まめ速
    migurin
    migurin 2010/11/02
    全オレが泣いた!
  • ひとりでいい、と言って欲しかった - 飲めヨーグルト

    いじめ。学級崩壊。人類が21世紀を迎えてもう何年も経つというのに、教育現場では僕の子供時代と何ら変わることの無い問題が繰りかえされ続けているようだ。この辺りの問題は、単に教育問題というよりも、人類全体がずっと抱えてきた病気みたいなもんだから、さすがに一発で解決する方策を見出すのは難しいだろうと思う。ただ、少なくとも日の学校教育においては、これらの諸問題を軽減する方法はあるのじゃないかと思う。それは子供たちに、ひとりぼっちでいることを許してあげることだ。 子供のころの僕にとって、学校を嫌いになる理由なんて無数にあったけれど、その中でも最も大きなもののひとつは、学校の中では、孤独が禁止されているということだった。構造として、制度として、学校はそういう風に作られている。学校の中で、ひとりぼっちでいると、ほんとうにみじめで寂しい思いをすることになる。大人になってから分かったことだけど、そのとき感

    ひとりでいい、と言って欲しかった - 飲めヨーグルト
  • アサメグラフ オールドコミック特集4

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    migurin
    migurin 2010/09/13
    ドラえもん関係のweb漫画
  • あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間 - にくろぐ。

    引用元:既婚男性板「あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間」 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095786060/ 1 名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/09/22 02:01:00

    migurin
    migurin 2010/09/08
    なんなんこれなんか目から汗でてくる
  • 【閲覧注意かな?】(´;ω;`)ブワッってなるような、そんな画像下さいな カナ速

    13は「黙示録」というタイトルのCGアートだよ ttp://labaq.com/archives/51156306.html

  • せんぱいの話。

    先輩は、目も眩むような職に就いた。 紆余曲折あったが、「なかなかすごいね」と言われる僕らの大学の中でも圧倒的なところへ就職していった。 政治経済学部や法学部をブチ抜いて、彼はたった一人そこに到達し、あっという間に辞めた。 先輩は、一言で言えばへんな人だった。 二年遅れで大学に入って来た彼は最初の大学を「教授とケンカして」辞めたそうだ。 必修単位を取るために頭を下げるくらいなら、潔く大学を辞めるべきと考えたらしい。 そんなわけで、彼はウチに大学に来た。昔いた大学は教えてくれなかったが、 就職実績と反比例する形で偏差値の高止まりを続けるこの学部にあっさり入ってくるくらいだから それなりのところから来たんだろうと思う。昔は法学をやっていたらしい。 先輩は大体喫煙所か、喫茶店か、屋かあるいは酒のあるところにいた。 ロングピースが好きなのだが、予算の都合でエコーばかり吸っていた。でも、彼には煙草を

    せんぱいの話。
    migurin
    migurin 2010/08/14
    なんかあひると鴨のコインロッカー思い出した
  • 2010-08-05

    近畿の方言であると思われるが、青痣ができることを「しぬ」と表現することがある。 実に古い記憶――年齢にして七つ、八つを過ぎないくらいに幼かったころだと思うが――眠るため母とともに布団へ入ったときに、勢いよく母の腕を踏んでしまった。母はツッと息を吸いこんだあとに無言で痛みに耐えていたが、しばらくしたのちに口を開き「これは明日になったら絶対しんでるわ」とつぶやいた。 幼い私はそれが上に書いたような意味を持つ表現だとは知らず、腕を踏みつけたことによって当に母の命を絶ってしまうのではないかと思い、青ざめた。よくよく考えをめぐらせばそんな程度で人は死なないし、母の口調が死を目の前にした人間のそれでないことはすぐにわかるもの、と今となっては思うが、当時の私は冷静から落ち当に震えたのだ。そのあとしばらく震える声で「死なんといて」と連呼し泣きじゃくる私を母は笑いながらなだめていた。 −−− 私は先月七

    2010-08-05
    migurin
    migurin 2010/08/10
    語彙能力が違う。お誕生日おめでとう。
  • ――昔、ぼくが住んでいた家―― : 暇人\(^o^)/速報

    ――昔、ぼくが住んでいた家―― Tweet 1 名前:大人になった名無しさん[] 投稿日:03/10/16 11:45 ID: 先日、十数年ぶりに私が子供の頃住んでいた家に立ち寄る機会があった。 見知った町並みは、わずかに変化していたものの、 記憶の中のそれと大きく変わる事は無く、 別段迷う事も無く、私は進んだ。 その場所に近づくにつれ、足は自然とその歩みを速める。 最後の角を曲がり、あの小路へと入った。 そこには、見知らぬ小奇麗な家があり、 中から、楽しげな笑い声が静かに漏れ聞こえていた。 ■一年はなぜ年々速くなるのか 【まじかるブラゲ学院】(インストールなしで今すぐ遊べるお手軽ゲーム!暇つぶしからやりこみまで幅広く遊べます) 7 名前:ヘロ[] 投稿日:03/10/18 11:48 ID: 小学校から帰るときは一番安全な普通の道を通って帰ってきなさいと言われていた。 けどやっぱり好奇心

    ――昔、ぼくが住んでいた家―― : 暇人\(^o^)/速報