mihai0alienのブックマーク (1,134)

  • 【立憲民主党への不信感↑】米山隆一議員「消費税は普通に現状維持」 「消費税2〜5%下げても焼石に水」「今、この国の小売消費経済は普通に回っている」町山智浩氏「現状維持の野党に何の存在意義がある?」X民「ブロックして引用は卑怯者」批判に米山議員「ブロックも引用もXの仕様 」

    泉健太🌎立憲民主党代表 @izmkenta 朝日新聞記事の見出しに釣られぬよう、ご注意ください。 私の発言は、 増税を言っていた与党が選挙前に急に「減税、減税」というのはおかしい。 そして所得減税だとしたら実際には来年になる話で即効性はない。法人減税では国民への恩恵は薄い。という発言です。 digital.asahi.com/sp/articles/AS… 2023-10-10 09:58:57 Dr.ナイフ @knife900 立憲民主党って 「消費税を減税(廃止)しろ」 「消費税は増税しろ」 の2つの支持者に挟まれて、身動き取れなくなってないですか? 明確にしたら大炎上するかもしれないけど、そろそろ、どちらかを明確にしたほうがいいと思います。どちらに決めても理由が明確なら支持は失わないと思います。 twitter.com/izmkenta/statu… 2023-10-10 11:0

    【立憲民主党への不信感↑】米山隆一議員「消費税は普通に現状維持」 「消費税2〜5%下げても焼石に水」「今、この国の小売消費経済は普通に回っている」町山智浩氏「現状維持の野党に何の存在意義がある?」X民「ブロックして引用は卑怯者」批判に米山議員「ブロックも引用もXの仕様 」
    mihai0alien
    mihai0alien 2023/10/13
    不況下ではまず減税を行い経済状態を好況にしてのちに増税を行うが常識。ネット上にしばしば現れる財政規律派は誰からそんな考え吹き込まれたんだろね。
  • 福田村事件 - こんな映画は見ちゃいけない!

    穢多の出自ゆえに見下される日人。鮮人と呼ばれ差別されている朝鮮出身者。そして警察から目の敵にされている社会主義者。大地震による混乱は流言飛語を呼び、彼らに悲劇が降りかかる。物語は、関東大震災直後、暴走する民衆によって無辜の市民が虐殺された事件を追う。讃岐から来た行商には部落解放を目指すインテリもいる。東京には左翼劇作家や権利を主張する労働者もいる。若き新聞記者は真実を報道する使命に燃えている。だが、少し離れた農村では、都市で流行した大正デモクラシーなどどこ吹く風とばかりに古い価値観がはびこり、在郷軍人会が大きな発言権を持っている。彼らも家族や故郷を愛する良き父親なのだろう。だが変化を嫌い異質なものを拒む気質は、非常時に暴走する。お飾り村長は「良心の無力」のメタファーなのか。 戦争未亡人と船頭・倉蔵の仲が最大のスキャンダルになっている千葉の農村に、元教師の澤田がの静子を連れて朝鮮から帰郷

    福田村事件 - こんな映画は見ちゃいけない!
  • イスラエルによって徹底封鎖されたガザ地区恐怖の15年

    イスラエル・ガザ国境での抗議活動で、有刺鉄線を外そうとするパレスチナ人の障害者男性(2018年10月19日撮影)。(ロイター) 15年前の今月に始まったイスラエルのガザ地区封鎖が今なお続いているばかりか一層厳しくなっているとは、誰が想像し得ただろうか?それこそが今や約230万人の人口を擁するこの小さな帯状の地域に起こっていることなのだ。 ガザ地区に住む約80万人のパレスチナの子どもたちは、封鎖のこと以外は何も知らない。彼らはこの人工的に作られた地獄の外に出たことがない。彼らは電車を見たことがない。飛行機はイスラエルの軍用機しか目にしたことがない。電気は限られている。水は動物にさえ適さない。彼らは生まれながらにして死刑囚のような扱いを受けている。 では、世界最大の野外刑務所と言われるガザ地区での生活は、この15年間でどう変わったのだろうか。規模は大きくなっていないが収容者数は増えている。実際

    イスラエルによって徹底封鎖されたガザ地区恐怖の15年
  • 「本丸」を守り切った旧ジャニーズ事務所と真実を聞き出せず拍手するメディアの惨状 | TABLO

    この会見で被害者は納得したのだろうか。 「何の為の記者会見だったかのか」–。 10月2日14時から開かれた、旧ジャニーズ事務所(以後スマイルアップとも表記)の会見を見ての思いです。 まず、この会見は、前提として9月7日のジャニーズ事務所(当時)の会見を受けてのものになります。ここでは4時間による長時間の記者からの応答で終始されました。それではラチがあかないという事で、2日に改めて会見をする。そこで生まれ変わったジャニーズ事務所をメディア及び被害者、ファンに披露するというのが会見のテーマだったはずです。 そして、そもそもこの会見をさせたのは間接的にはBBC。直接的には8月29日に公表された「外部専門家による再発防止チーム」の報告書の痛烈さによるものです。この報告書では数百人の被害者がおり、それはジャニー喜多川氏の性加害によるもの。また、見て見ぬふりをした旧ジャニーズ事務所幹部たちの責任が明記

    「本丸」を守り切った旧ジャニーズ事務所と真実を聞き出せず拍手するメディアの惨状 | TABLO
    mihai0alien
    mihai0alien 2023/10/07
    当初ナックルズが持ち上げられていたのは、久田将義が望月衣塑子に批判的なスタンスだったからだよね。久田さんや吉田豪は自分たちがNGリストに入らない理由をきちんと自覚してほしい。スルメに褒められるとか恥。
  • 尾形聡彦、望月衣塑子、本間龍、佐藤章、松谷創一郎、鈴木エイト。ジャニーズ会見氏名NGリストに載った人物が全員分判明。

    Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata Arc Timesを2022年7月設立、Arc Times編集長。Ex-SF bureau chief, Ex-WH at Asahi Shimbun。著書“乱流のホワイトハウス”, Video→youtube.com/c/@arctimes1 ご連絡はarctimes2022あっとgmail.comに arctimes.com Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata フライデーが報じた、指名「NG」記者リストの一番上に、私と望月さんの写真があるのを見て、司会の松氏と、壇上の井ノ原氏がなぜ頑強に私たちの質問を拒み続けたのかが、よく分かりました。最もマークされていたからこそ、あれだけ執拗に質問を拒絶されたのだと。ジャニーズ事務所は「事務所側は知らなかった」と強弁していますが、井ノ原氏が私

    尾形聡彦、望月衣塑子、本間龍、佐藤章、松谷創一郎、鈴木エイト。ジャニーズ会見氏名NGリストに載った人物が全員分判明。
    mihai0alien
    mihai0alien 2023/10/06
    内部告発でNGリストが漏れたが、それが無ければ「衣塑子が悪い!イノッチカッコイイ!」で終わっていた話。togetterではそちらの世界線の人たちが観測できます。
  • ジャニーズ会見、記者vs記者の異例光景 「挙手お願いしまーす」団結プレーも

    ジャニーズ事務所が2023年10月2日に開いた記者会見では、会社側と記者との攻防も先鋭化した。指名されない記者からたびたび怒号が飛び、司会者からは「フェアです。ちゃんと全体を見ています」。記者の主張に反論する場面も多かった。 会見が茶番だと主張する記者がいる一方で、司会者の進行を支持する別の記者からは「ちゃんと順番回して!」という声もあがった。「ルールを守る」ことを呼びかける登壇者の声に拍手が起こる場面もあり、記者会見のあり方をめぐる記者間の立ち位置の違いも鮮明になった。 「ひとつに限っていいですか?」→「いえ、ぜんぶひとつです」 2時間強にわたる記者会見では、出席した記者167人のうち、25人が質問。会見冒頭、司会者は「なるべく多くの方からご質問をいただけるように、ご質問は1社1問でお願いします」と宣言していたが、複数の論点を含む質問に時間をかける記者もおり、司会者が質問を切り上げるよう

    ジャニーズ会見、記者vs記者の異例光景 「挙手お願いしまーす」団結プレーも
  • 小島慶子、ジャニーズ会見の井ノ原氏「落ち着いて」対応に「会見の本質をわかっていない」とバッサリ | 文化放送

    10月3日(火)大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)で、昨日行われたジャニーズ事務所の記者会見について、パートナーの小島慶子とフリーライターの武田砂鉄が厳しい意見を交わした。 まず、武田氏は「新社名のスマイルアップと言う言葉は、かつてジャニーズスマイルアッププロジェクト、としても使われていた。ジャニー喜多川氏の影響力のない状態にしたい、と言っていたが、ジャニー喜多川氏の影響を受けている言葉をなんで使うのか。しかも被害者救済のための会社の名前に何故使うのか」。と新社名について疑問を呈した。 一方、小島は副社長の井ノ原快彦氏が、記者会見が紛糾した際「落ち着いてください」や、「ルールを守る大人たちを見せたい」など記者をなだめたことについて、「適切ではない。ここで開かれている会見の質を分かっていない」とバッサリ。武田氏も同意し「生放送で、子供が見ているからこそ、ジャニー喜多川がどういうことをし

    小島慶子、ジャニーズ会見の井ノ原氏「落ち着いて」対応に「会見の本質をわかっていない」とバッサリ | 文化放送
    mihai0alien
    mihai0alien 2023/10/04
    今ジャニーズはPR会社を使ってネット工作の真っ最中なので、こういう影響力ある人の意見に対して様々な形で”世論誘導”が行われるものと思われます。
  • 【「移民」と日本人】埼玉・川口のクルド人問題、トルコ大使に衆院外務委員長が懸念伝達 ビザ見直しにも言及

    埼玉県川口市で一部のクルド人と住民のトラブルが相次いでいる問題をめぐり、衆院外務委員会の黄川田仁志委員長(自民党)がギュンゲン駐日トルコ大使と面会し、懸念を伝えたことが16日、分かった。産経新聞の取材に黄川田氏が明かした。状況が深刻化すればトルコに対する査証(ビザ)免除措置の見直しを求める国内世論が高まりかねないと説明した。 黄川田氏は14日にギュンゲン氏と面会。観光目的で入国した一部のクルド人が難民申請をして滞在し続ける事例が発生していると指摘した。不法就労を斡旋するトルコ国内のブローカーの取り締まりや、トルコ国籍の日滞在者に対する法令順守呼びかけなどを求めた。 黄川田氏はイラン国籍の不法滞在者増加などを理由に、政府が平成4年にイランへのビザ免除措置を停止した過去に触れ、「そのような事態は日トルコ関係にとって好ましくない」と訴えた。ギュンゲン氏は「重く受け止め、国に報告する」と答えた

    【「移民」と日本人】埼玉・川口のクルド人問題、トルコ大使に衆院外務委員長が懸念伝達 ビザ見直しにも言及
  • アンナ・ラーリナ『夫ブハーリンの想い出』 - 紙屋研究所

    長い休みの間、不破哲三『スターリン秘史』を読み直し、スターリンの大テロルについて関連のをあれこれ読んでいる。 不破のの中で紹介されているのが、書である。 ぼくは身近にいる、ある左翼活動家の女性に「ブハーリンって知ってますか?」と聞いたのだが「いえ、知りません」と言われた。ぼくと同じくらいの年代で、ぼくと同じくらいの活動歴がある、のに。そっかー。 夫ブハーリンの想い出 上 作者:アンナ ラーリナ 岩波書店 Amazon ニコライ・イヴァノヴィチ・ブハーリンは、ロシア革命の指導者の一人で、理論家肌のボルシェヴィークである。スターリンの大テロルの犠牲となり、無実の罪を着せられて1937年に銃殺される。フルシチョフのスターリン批判の際にも名誉回復がなされず、ゴルバチョフのペレストロイカのもとで1989年にようやく名誉回復がなされた。もっともその2年後にソ連共産党は解体してしまうのだが。

    アンナ・ラーリナ『夫ブハーリンの想い出』 - 紙屋研究所
  • 保険証の不正使用件数の話だったり、外国人が日本の医療保険制度にタダ乗りする為に偽装滞在とかの話 - 電脳塵芥

    https://twitter.com/fm21wannuumui/status/1678667820413124608 ってな感じに保険証の「不正」使用の際に600万件というデータが示される事があり*1、で、ソースとしては厚労省データベースによる「保険証認証のためのデータ交換基準に関する研究(総括研究報告書)」ってのがそれです。 保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1000億円を越えると推定されている。 この情報に対しては全国保険医団体連合会が「マイナカードで「不正請求が減らせる」「なりすまし防止」は当か」などでその情報が次のように不正確であることを指摘しています。 多くは事務的な記載誤り 書き込みで引用された研究は、厚生労働科学研究成果データベースの「保険証認証のためのデータ交換基準に関する研究」(2003年度)であり、20年以上前の

    保険証の不正使用件数の話だったり、外国人が日本の医療保険制度にタダ乗りする為に偽装滞在とかの話 - 電脳塵芥
  • 社会学者の宮台真司、処理水放出反対派の出鱈目解説を「すばらしい。本質を抽象的に概念化」と絶賛、さらに誤りの指摘を罵倒。

    まとめ 【悲報】処理水放出反対派の知的水準が限界 ギャーッ!バスクリンを入れると風呂が黄色くなる!汚染水は危険! 22716 pv 70 67 users 11 YOKO@個人を尊重する人民🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 @granamoryoko18 なぜ「汚染水」なのか? なぜ海洋放出がダメなのか? ちだいさんの解説!最高にわかりよい! ので、映像お借りして、前半ちょっと 編集してみました。(全部見てね!) なぜ福島第一原発の汚染水の海洋放出が問題なのかの解説 youtu.be/aPME0zqGHFM?si… @YouTubeより pic.twitter.com/5GcoRCHgIr 2023-08-31 22:24:28 「濃度を薄めれば大丈夫」だっておっしゃってます。これ(バスクリンのようなもの)が放射性物質だと思ってください。これをお風呂の中に入れます、入れるっていうとどうなるっていう

    社会学者の宮台真司、処理水放出反対派の出鱈目解説を「すばらしい。本質を抽象的に概念化」と絶賛、さらに誤りの指摘を罵倒。
  • 【悲報】処理水放出反対派の知的水準が限界

    YOKO@個人を尊重する人民🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 @granamoryoko18 なぜ「汚染水」なのか? なぜ海洋放出がダメなのか? ちだいさんの解説!最高にわかりよい! ので、映像お借りして、前半ちょっと 編集してみました。(全部見てね!) なぜ福島第一原発の汚染水の海洋放出が問題なのかの解説 youtu.be/aPME0zqGHFM?si… @YouTubeより pic.twitter.com/5GcoRCHgIr 2023-08-31 22:24:28 喋りの頭が悪すぎて書き起こしが苦痛過ぎる 「濃度を薄めれば大丈夫」だっておっしゃってます。これ(バスクリンのようなもの)が放射性物質だと思ってください。これをお風呂の中に入れます、入れるっていうとどうなるっていうのか、ね、一回行きましょう一回行きます!ジャバッ!ウェーイ!これをねグルグルグルグルちょっとかき混ぜたりなんかして、厳密

    【悲報】処理水放出反対派の知的水準が限界
  • 福島第一原発「デブリ取り出しは不可能」と専門家 廃炉できないなら「『石棺』で封じ込めるしかない」 | AERA dot. (アエラドット)

    こいで・ひろあき/1949年生まれ。原発の危険性を世に問い続け、2015年に定年退職。著書に『原発事故は終わっていない』(毎日新聞出版)など(photo 高橋勝視) 東京電力福島第一原発事故からまもなく11年。国と東電は30~40年後の廃炉完了を目指すロードマップに基づき、作業を進めている。だが、相次ぐトラブルから廃炉作業の計画は大幅に遅れている。廃炉は当に可能なのか。AERA 2022年3月7日号は、小出裕章・元京大原子炉実験所助教に聞いた。 【ロードマップ】使用済燃料の取り出し開始~廃止措置終了までの道のりはこちら *  *  * 国と東電が策定したロードマップは「幻想」です。 国と東電がいう「廃炉」とは、燃料デブリを格納容器から取り出し、専用の容器に封入し、福島県外に搬出するということです。 当初、国と東電は、デブリは圧力容器直下の「ペデスタル」と呼ばれるコンクリート製の台座に、饅

    福島第一原発「デブリ取り出しは不可能」と専門家 廃炉できないなら「『石棺』で封じ込めるしかない」 | AERA dot. (アエラドット)
    mihai0alien
    mihai0alien 2023/08/28
    事故前から原発事故の可能性に警鐘を鳴らした人が、安全神話を信じていた人たちから活動家と詰られる。なんと醜悪なことか。
  • 僕はどうしてALPS処理水海洋放出を「完全に安全」と言うのだろう|kikumaco

    東電福島第一原発敷地内のタンクに溜めてある「ALPS処理水」の海洋放出がついに始まりました。マスメディア(朝日新聞と毎日新聞がその代表でしょう)や反対派の政治家(社民党・共産党れいわ新選組に立憲民主の一部)などが相変わらず人々の不安を煽っていますが、なんら危険はないので、粛々と進めることを願っています。福島の完全復興に向けたプロセスのひとつです。 漁連は風評被害を心配しています。それは理解できます。では、その風評は誰が作り出しているのか。煽っているの(いわゆる風評加害者)は上に書いたメディアや政治家です。来なら科学的に正確な情報で人々の不安を解消するために働くべきメディアや政治家が悪質な放射能デマを振り撒くのは許せません。メディアの中でも読売や産経は風評払拭の方向で頑張っているように思えます。逆に朝日・毎日は処理水放出が悔しくてたまらないようです。SNSではそういった情報に踊らされた「

    僕はどうしてALPS処理水海洋放出を「完全に安全」と言うのだろう|kikumaco
    mihai0alien
    mihai0alien 2023/08/25
    かつて原発の危険性を訴えた人たちも非科学的だと非難されました。あの時原発事故など絶対に有り得ないと主張した人たちはきっと恥じ入り世から隠遁したのでしょうね。ね、メルトダウンじゃないだす。
  • お節介なOneDrive - 叡智の三猿

    仕事でもプライベートでもすっかりクラウドサービスが定着しました。 クラウドサービスはデータが雲のなかに保管されるので、サービスの利用はパソコンに依存しません。 サービスのIDとパスワードさえ知っていれば、どのパソコンからでもサービスが利用できるのがメリットです(とりあえず、IPアドレスの接続制限や端末認証とか、置いておいて・・)。 煩雑な管理が求められる、IDとパスワードさえも、GoogleやFacebookなどのメジャーなIDを再利用してログインできるサービスも多々あります。 はてなブログの利用者であれば、はてなIDを取得している人も多いと思いますが、それと同じく、AppleGoogleTwitter(x)のIDを使って、はてなブログにログインしている人も多いと思います。 GoogleなどメジャーなサービスのIDは、OpenIDと呼ばれます。 クラウドサービスの利用者は「OpenID

    お節介なOneDrive - 叡智の三猿
  • ふるさと納税とかいうバカ制度

    とある人がとある自治体の返礼品に目が行き10万円を寄付しその返礼品を受け取りました。 とある人は10万円を寄付したことで3万円の返礼品を受け取り、さらに住民税が9万8千円減りました。 とある自治体は税収が10万円増加しましたが、経費で50%支出していますので手元には5万残りました。 一方とある人が居住する自治体ではふるさと納税により10万税収が減りましたが、幸い?なことに地方交付税交付対象自治体であったため7万5千円が補填されました。 ・以上のまとめ 得した側 とある人…返礼品3万-寄付金控除の計算上差し引かれる2千円(寄附金10万-減税額9万8千円)=2万8千円 とある自治体…寄附金10万-経費5万=5万円 損した側 とある人の居住自治体…減収額10万円-国の補填7万5千円=△2万5千円 国…補填金△7万5千円 単純に差し引きするものでもないがトータル△2万2千円 は税制としてバカにも程

    ふるさと納税とかいうバカ制度
  • 中国資本傘下の火葬場「東京博善」またも値上げ。東京23区内でシェア7割、商売敵も皆無でやりたい放題かと募る都民の不満 | マネーボイス

    東京23区内でシェア7割を誇る民間の火葬場が、ここ数年で相次ぐ値上げを行っているとして、都民を中心に動揺する声が広がっているようだ。 東京博善、また値上げだって。休憩室はかそうに伴って発生するもんだから実質的な火葬料の値上げです。税込で15,500円の値上げです。まじで、ヤバイレベルです。 pic.twitter.com/QfPoQuosXM — 佐藤信顕@葬儀葬式ch 日一の葬祭系Youtuberです (@satonobuaki) April 28, 2023 価格改定を予定しているのは東京博善で、葬儀を行う式場とその控室の室料は今月13日の通夜より、また火葬前に遺体と対面するお別れ室、さらに火葬中の待ち時間などに利用する休憩室などは同14日の火葬より、軒並み値上がりするとのこと。 東京博善は値上げの理由に関して「エネルギーコスト上昇に加え、人件費や諸物価の高騰もありやむを得ず改定をさ

    中国資本傘下の火葬場「東京博善」またも値上げ。東京23区内でシェア7割、商売敵も皆無でやりたい放題かと募る都民の不満 | マネーボイス
  • 逃げるキシリア、ケリをつけるか? チャンスを活かすか?<TV版『機動戦士ガンダム』と『めぐりあい宇宙』にみるシャア・アズナブルの幕引き>

    長くブログをやっていると、たまに有益で面白いコメントを頂けて当にありがたい。 何年も前に書いた記事にも、先日(半年ぐらい前の先日)、大変興味深いコメントを頂いた。 まず記事は以下のもの。 アムロはシャアを、いつニュータイプだと認識したのか?<TV版『機動戦士ガンダム』での相互不理解と「貧しい愛」> https://highlandview.blog.fc2.com/blog-entry-247.html 「シャアってニュータイプなの?」という、友人の素朴な疑問を発端に、タイトル通り「アムロがどのタイミングで、シャアをニュータイプとして認識したのか?」を検証した記事です。 そしてこの記事に頂いたコメント。全文を以下に引用します。 キシリア撃つ前の妹への 「ザビ家の人間はやはり許せないとわかった」 という”お前ついさっきまでと違うこといきなり言ってるの?何?”感ある台詞がなくなって 劇場版で

  • 参院選で共産候補に投票したのに「得票ゼロ」、高裁も住民の訴え棄却:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    参院選で共産候補に投票したのに「得票ゼロ」、高裁も住民の訴え棄却:朝日新聞デジタル
  • 誰でも簡単にできる「アイソメトリック運動」が血圧低下に有効と判明! - ナゾロジー

    血圧の高さが気になって「運動しよう!」と思い立っても、いきなりランニングやウエイトトレーニングを始めるのはハードルが高いものです。 そんな中、英カンタベリー・キリスト・チャーチ大学(CCCU)の研究が、老若男女を問わず、誰でも簡単にできる「アイソメトリック運動」が血圧の低下に効果的であることを発見しました。 またアイソメトリック運動は、難易度別に種類が豊富なため、自分の体力と相談しながら柔軟にメニューを変えられます。 さらに研究者によると、この運動は血圧低下の他にも様々な健康効果が期待できるとのことです。 では、アイソメトリック運動とはどんなものなのでしょうか? 研究の詳細は、2023年7月25日付で医学雑誌『British Journal of Sports Medicine』に掲載されています。 Scientists Reveal The 2 Best Exercises to Low

    誰でも簡単にできる「アイソメトリック運動」が血圧低下に有効と判明! - ナゾロジー