タグ

iPadに関するmikaruchanのブックマーク (6)

  • iPadはコントロールサーフェイスとして使わなきゃ損だ!|DTMステーション

    CubaseやSONAR、Logic、Reaper、StudioOne、ProTools、SingerSongWriter、FL Studio、DigitalPerformer、Live……、みなさん、それぞれいろいろなDAWを使っていると思いますが、その操作はPCのディスプレイとマウス操作で、という人が大半ですよね。でも、より効率よく操作をするなら、コントロールサーフェイスが有効であることはご存じですか? コントロールサーフェイスとはDAWをリモートコントロールするための機器であり、フィジカルコントローラとか、フィジコンなんて言われ方をすることもあります。プレイバックやストップ、早送り…といったトランポート操作はもちろんのこと、フェーダーやパン、またEQやダイナミクス、さらにはソフトシンセのコントロールといった操作までを、物理的なボタンやフェーダー、ツマミなどを使って操作する機材のことを

    iPadはコントロールサーフェイスとして使わなきゃ損だ!|DTMステーション
  • ホコリと気泡が入ったiPadの保護フィルムは、セロテープでペタペタやると吉 | iPadWalker.NET

    先日iPadにパワーサポートのアンチグレアフィルムを貼りましたが、気泡が残ってどうしようもない状態に。 解決法を知らなかった僕はこの動画を見て目から鱗です。 んでさっそくやってみたら、キレイさっぱり気泡が消えました。 これが これ。 キレイに仕上がってる! ほんの10分ぐらいペタペタやってるだけで気泡が見事になくなりました。やった! パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPad PIP-02 定価:¥ 2,280 Amazon価格:¥ 1,820 カテゴリ:エレクトロニクス 発売日:2010-05-25 パワーサポート クリスタルフィルムセット for iPad PIP-01 定価:¥ 2,280 Amazon価格:¥ 1,820 カテゴリ:エレクトロニクス 発売日:2010-05-25 【関連記事】 日の病院では手術中にiPadが活躍している iPadがただのでかいi

  • どこにいてもオンラインで教育を受けられるiPhone/iPadアプリ『Motuto』|ライフハッカー[日本版]

  • iPhone,iPadでもここまでできる!! 頭部追跡型3Dのデモ動画。

    Engineering Human-Computer Interaction Research Groupが、iPhoneiPad 2による、頭部追跡型3Dのデモ動画を公開しています。 「頭部追跡型3D」とは、カメラで見ている人の頭部の位置を検出し、その位置にあわせて表示を変化させる事で、3Dな錯覚?を起こさせるというもの。 なかなかそれっぽく見えます。任天堂の3DSだと、カメラで映しても立体的には見えないらしいですが、これはある程度雰囲気は伝わりますね。ぜひアプリ化されたら試したい。 加速度センサを利用した立体視アプリ「HoloToy」というのもありましたが、3DSなどの様に液晶に細工するより、こういうのの方が、目の負担が軽そうでいいかも。 ただ、使える範囲は限られるかもしれませんね。デモの様に、空間をいろんな方向から見て楽しむだけならこれでもいいけど、例えばレースゲームで、自車をグリ

    iPhone,iPadでもここまでできる!! 頭部追跡型3Dのデモ動画。
  • iPad2のカバーがアレに見える件

    風呂のふたと完全に一致 カラーは風呂蓋ブルーを選ぼうぜ。 これを見ると、動きもマジで風呂のふたっぽいです。 【楽天市場】シャッター式風呂ふた カラーウェーブ ブルー 70×100cm【取寄せ/お風呂にも彩りを!】:アイウィル イズミヤ @gomfucius [鉄太郎]

    iPad2のカバーがアレに見える件
  • アップル - iPad

    生まれつき万能です。 様々なタスクをこなすのに、iPadよりも楽しい方法はありません。Multi-Touchに対応しているので、シンプルなジェスチャーで流れるように操作できます。Apple Pencilを使ってアイデアをメモしたりスケッチしたり、キーボードを取りつけてEメールにどんどん返信したり。そのすべてを、Appleシリコンの革新的なパフォーマンスでどうぞ1。 どこでもサクサク。 外出先でも、家族、友だち、チームのメンバーとつながれます。高速のWi-Fiがあれば、必要な書類、フォルダ、ファイルをあらゆる場所でダウンロードしたり、アップロードしたり、転送することもできます。5Gに対応したモデルなら、Wi-Fiが使えない時でも接続が途切れません2。 重要なものを保存。軽々とアクセス。 ファイルの整理、共有、保存は、ファイルアプリで。iPadiCloudはもちろん、Boxなどのクラウドサー

    アップル - iPad
  • 1