minatokugirlのブックマーク (50)

  • たまにやってくるピザへの渇望・・・トルティーヤ生地でサクサクピザ作り🍕 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    だって美味しいピザがべたいんだもの・・・ 私は全国ピザ百名店めぐりをする程、ピザが大好きです。 今はなかなかべ歩きができないのに、ランチタイムに突然ピザ衝動に駆られました・・・ べたい、とろーりチーズの美味しいピザがべたいよ~😂😂😂 デリバリーもいいけど・・・家に材もたくさんあったので、即席ピザを作りました💓 生地に使ったのは、こちら!!! 以前、KALDIで購入したソフトタコス生地 https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/9300695002619 (※写真はHPより) 具材はな~んでもOK!!! 同じ味だと飽きてしまうので、色々作るのが楽しいです(*´▽`*) 牛肉、パプリカ、玉ねぎ、ケチャップで王道のピザにしたり・・・・ 豚コマ肉と葱にコチジャンと豆板醤、オイスターソースで韓国風ピザにしたり(≧▽≦) 豚肉の韓国風バージャンだとこ

    たまにやってくるピザへの渇望・・・トルティーヤ生地でサクサクピザ作り🍕 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/04/02
    もちろんです!フライパンで焼いても芳ばしく食べられます( *´艸`)ぜひお試しください♪
  • ~日比谷 Good Cheese, Good Pizza~ DEAN&DELUCAプロデュース、搾りたて生乳のチーズ専門店(*^^*) - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    東京カレンダーにも紹介されたできたてホヤホヤのチーズがべられるお店 事あるごとにブログに書いていますが、私チーズ星人です。 ゆーゆにちなんで、コリン星から来たって言えたらいいけど、明らかにチーズ星出身です😂 いつから好きやったのか・・・幼稚園前にはすでにおやつにチーズをべ、大学生の頃には毎日QBBチーズをべるほど笑。 そんな私が、ずっ~と気になっていたお店が、日比谷ミッドタウンにある「Good Cheese, Good Pizza」 このお店では、東京近郊の工房から毎朝運ばれる新鮮な搾りたてのミルクを直送。それを使って、店内でチーズを手造りしてます。 な・の・で、出来立てホヤホヤのチーズを頂ける最高のお店なんです😲 <チーズ作りをしている工房が外からも眺められる> いつも大行列で、なかなか入れない超人気店。今まで何度も挫折していました(´;ω;`) が、しかし コロナの影響で閑散

    ~日比谷 Good Cheese, Good Pizza~ DEAN&DELUCAプロデュース、搾りたて生乳のチーズ専門店(*^^*) - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/03/10
    mizuki-shiroさん、そんな風に言っていただいて嬉しいです!そうですね、母がとても料理上手で食いしん坊でした笑。
  • えごま油にハマっているお話!美味しく食べて内側から元気になるレシピを😋 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    えごま油パワー!おいしくべて免疫もあげていこう(*^-^*) 先日、会社の方にとても上質なえごま油を頂き、いろんなお料理を楽しんでます😊 普段から事やライフスタイルに気を付けて、免疫力をあげておくのも、自分でできる健康管理の一つかなと思います。 そこで今日は、おもわず「おいし~!!」と自画自賛してしまった、えごま油の活用法をご紹介します。 <えごま油とは?> 「えごま」は、韓国料理でもお馴染みですね。シソ科の葉っぱです。香りもシソのようにすっきり、芳ばしい。以前から、ひたすらサムギョプサルに巻いてむしゃむしゃべてました笑。 えごま油の最大の特徴は、オメガ3が豊富。お魚などに含まれるDHA、EPAの成分がたくさん入っていること。オメガ3は体内で生成されないので、品を通じて摂取してあげないとです。 <どんな効能があるの?> こちらのサイトでお勉強させて頂きました。 えごま油の効果・効

    えごま油にハマっているお話!美味しく食べて内側から元気になるレシピを😋 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/03/03
    Kuma110さん、ありがとうございます!!完全食べたいものだけ作って、めっちゃ偏りがあるんですけど😂。良質な食材からちゃんとした栄養を摂るってやっぱり身体にとって必要なことですよね♡
  • 西荻窪にある女性パティシエが作る魅惑のカウンターデザート - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、スイーツといったら、どんなものを思い浮かべますか? 真っ先に思い浮かべるものといえば、ケーキ、アイス、プリン、チョコレート等でしょうか。 ケーキも良いですが、目の前でパティシエの方が作るアシェットデセール(訳:皿盛りデザート、別名:カウンターデザート)が楽しめるお店があるって言ったら、気になりますか? 興味ありますか?🥰 以前、神楽坂にあるお店を1軒ご紹介したので、今日は西荻窪にあるカウンターデザートを頂けるパティスリーを1軒ご紹介します。 目の前で見れるカウンターデザート どんなお店? 営業時間 アクセス べ物 モンブランカシス カウンターデザート頂いた感想 都内にあるカウンターデザートが頂けるお店 目の前で見れるカウンターデザート デゼール(訳:デザート)といえば、フレンチのコースの終盤にでてくるもの。ですが、フレンチに行かずとも、味わえるカウンターデザートのお店が、都内

    西荻窪にある女性パティシエが作る魅惑のカウンターデザート - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/02/28
    モンブラン大好きです!!いいなぁ~こういう大人な感じのモンブラン(*^^*)お店の外観もオシャレで素敵ですねぇ♡
  • 高田馬場で人気の通し営業のとんかつ屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、とんかつべるなら、ロース派ですか?それともヒレ派ですか? くまは、20代前半までは、とんかつべるならロース派でしたが、20代後半以降は、霜降り肉の脂が苦手になりヒレ派になりました。あ、ロースが美味しいと評判でしたら、素直にロースもべます😄 今日は、都内のとんかつ激戦区と云われる高田馬場にあるお店で、平日の夜は、比較的並ばずに入れるとんかつ屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 今回ご紹介するお店は、ブランドポークを使用しているお店で、夜のとんかつ定のお値段は¥2,000前後です。 とんかつ激戦区でとんかつべるなら どんなお店? 営業時間 アクセス べ物 特選ヒレかつ定 特選ヒレかつ定を頂いた感想 高田馬場でとんかつをべるなら とんかつ激戦区でとんかつべるなら 高田馬場といえば、とんかつ激戦区で有名だったりします。どのお店も、いずれも駅から5分前後と利便性も抜群です

    高田馬場で人気の通し営業のとんかつ屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/02/21
    写真みただけでヨダレが・・しかも全然脂っぽくなさそうです!何気にトマト味ドレもかなり気になっちゃいました😆
  • 東京駅にある本場広島で人気のお好み焼き屋さんの支店 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんが最近ハマってるべ物って何ですか~? くまは、和菓子(中でもあんみつ)もそうですが、最近はキャベツブームだったりするので、家ではキャベツ炒め、外ではお好み焼き屋さんをチェックすることが多くなりました。 お好み焼きといえば、大阪お好み焼きと広島風お好み焼き、どっちが好きっ?!って話になりますよね😁 正直、どちらも美味しいと思うので決められませんが、最近は広島風お好み焼き屋さんに行ってみたい気持ちが勝っているので、今日は、東京駅にある場広島で人気のお好み焼き屋さんの支店を1軒ご紹介させて下さい。 東京駅でお好み焼きべるなら どんなお店? ①電光石火 駅前ひろば店 (2006年10月5日オープン) ②電光石火 廿日市店 ③電光石火 東千田店 ④電光石火 今治店 (2014年2月20日オープン) ⑤電光石火 宝町店 (2016年オープン) ⑥電光石火 東京駅店 (2017年3月2

    東京駅にある本場広島で人気のお好み焼き屋さんの支店 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/02/18
    八晶のお好み焼きが大好きなんですが、電光石火のふわふわのも美味しいですよね~!!!小ぶりで食べやすいのも女性に嬉しいですよね♪
  • ~宮古島ステイ②~ ここでもバーガー百名店みーっけ😋多良間牛を使った逸品🐄 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    多良間牛を低温スチームで調理するこだわりっぷり o(〃^▽^〃)o 私の趣味の一つは、ピザ百名店とバーガー百名店のべ歩きをすること🍔 いやぁ、トレーニングしたり運動頑張っても、バーガー欲には抗えないのですよ、トホホ💦 実は不思議な事に、ラーメンは一切べないのです。 なので旦那さんによく「ゆーゆは、バーガーはべるのに、牛乳は絶対無脂肪乳だし、ラーメンは断固べないし、だいぶおかしい!!」 と繰り返し言われるのですが、知ったこっちゃない🙄笑。 バーガーとピザは別カテゴリーとして、自分の中で分類されております😂 さて、そんな私なので、宮古島でも美味しいバーガーをべた~いと探していました。 すると・・・・ なんと宮古島に全国バーガー百名店に選ばれているお店があったんです😲!!! これは行くしかないよ、と出発前から騒いでおりました。 単純です・・・当に単純すぎます・・・ 念願のお

    ~宮古島ステイ②~ ここでもバーガー百名店みーっけ😋多良間牛を使った逸品🐄 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/02/10
    モッカ夫人さんラーメン召しあがるんですね!!!本当に真逆ですね笑。ラーメンもオススメあればぜひ教えていただきたいです♪
  • ブログの更新に関するお知らせ - モッカ夫人のほくほく北欧家庭料理

    久しぶりの更新になってしまいました。 当はいつも通り更新するはずだったのですが、最近ブログにかかりきりだと夫に遠回しに注意されてしまい、ブログから距離を置いていました。 自分でも時間配分がうまくいっていないと思っていたので、この冷却期間にブログとの付き合い方を見直してみようと真剣に考えてみました。 ブログのメリット ● 多くの人と知り合い交流できる これが一番大きな収穫です。ブログを通じて自分と同じ趣味を持った方々、全く知らない知識を与えて下さる方々と交流できる。それが一番面白いと感じています。 ● ブログで料理を紹介することで、普段より美味しい料理を作ることができる 元来ものぐさ、ズボラ、面倒くさがりプラスおっちょこちょいの私。料理をする時も適当さが出てしまい、計量器具を使わなかったり、調味料を入れ忘れるミスがしばしば発生します。しかしブログに載せることを意識することで正確さを求めるよ

    ブログの更新に関するお知らせ - モッカ夫人のほくほく北欧家庭料理
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/02/08
    そういうこともちゃんと話してくださる旦那さんは素敵ですね!どうか書きたい気分のときに適度に更新されて、引き続き交流できるのを楽しみにしています♬
  • 人生最高の1日。結婚式を終えました💛 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    妊娠7か月で乗り切った結婚式!!たくさんの祝福にひたすら感謝😍 単なるご報告記になってしまいますが、おかげ様で先週土曜日に晴れの日を迎えました😊 思えば、結婚式の準備を始めてすぐに妊娠が発覚。 式までの半年間は、出産準備・入籍+式準備と、同時並行で進めながら過ごしてきました。 経験された方はご存じと思いますが、結婚式は当日まで、とてつもない時間と労力を費やすのに、いざ始まると恐ろしい程に一瞬です。 でも、自分達のためにわざわざ集まってくれる人がいて、祝福してくれて、門出の見送りをしてくれる。 きっと結婚式は、自分たちが主役というより、招待客が主役。今まで見守ってくれた方々へ感謝を伝え、これからの決意を示し、引きつづき見守って頂くお願いをする場なのだと思います。 <挙式が一番緊張した🙄> チャペル入場前が、緊張MAXでした💦 そんな私を最後まで支えて、励ましてくれたのは、やっぱり父。

    人生最高の1日。結婚式を終えました💛 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/02/08
    モッカ夫人さん、そんな風に言って頂けると、とっても嬉しいです😊私もモッカ夫人さんように家族に美味しいごはん早くたくさん作る生活がしたいです💛
  • ~シェラトン都ホテル Bamboo~ 極厚ふかふかのパンケーキモーニング🥞と私流パンケーキ - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    シフォンケーキ並みの分厚さだっ🙄!!! 最初に告白させてください!実は私自身パンケーキフリークというわけではなく、巷でいわれるパンケーキ女子のように、行列に並んで名店にいくことはしていません💦 でも結婚式翌日は、とてつもなく疲れていたせいか、身体中が糖分を欲していました笑。糖分WANTED! このホテルの好きなところは、なんといっても、庭園が絵のようにドドーーンと見える造り。 閑静なお庭を前に過ごせるホテルのメインロビーラウンジが「Bamboo」です。 店名の通り、広々したロビー内には、大胆に大きな竹があしらわれ、水のオブジェが。 さて、早速糖分補給をしよう! 迷いなく「パンケーキモーニング」をオーダー😊 セットの内容は、フレッシュジュース、サラダ、ヨーグルト付。 にしても、ホテルでべるヨーグルトもジュースも、なんでこんなに美味しく感じるのでしょう🙄 コーヒーを飲みながら待ってい

    ~シェラトン都ホテル Bamboo~ 極厚ふかふかのパンケーキモーニング🥞と私流パンケーキ - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/02/06
    harutomo0615さん、この分厚さ見ただけでめっちゃテンションあがりますよね。 モッカ夫人さん、北欧の結婚式がどんなかも気になります!日本はかなり正式な感じで独特ですよね。
  • 都内で気軽にあんみつが食べれる専門店といえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、"あんみつ"といったら、漉し餡がいいですか?それとも粒餡がお好きですか? あんみつといったら、寒天、赤えんどう豆、求肥、白玉、缶詰の果物、そして餡子が入ったもので、蜜が入っていたり、お好みで調整できたりするお店もありますよね😄 この日は餡子モードになったので、あんみつをべに行きました。今日ご紹介するお店は: ・比較的都内に店舗数が多い ・店名は平仮名で三文字 他にも都内にあるあんみつの有名店を軽く紹介しているので、気になる方は、是非お読みいただけると嬉しいです。 都内にあるあんみつ屋さんといえば どんなお店? 上野店 アトレ上野店 東京駅一番街店 東武池袋店 東武船橋店 パルコヤ上野店 ルミネ北千住店 みはし 東京駅店の営業時間 みはし 東京駅店へのアクセス べ物 ほうじ茶あんみつ あんみつ以外におススメの商品 東京駅一番街でサクッと甘いものをべるなら 都内にあるあんみ

    都内で気軽にあんみつが食べれる専門店といえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/01/30
    みはし大好きです!!夏の冷ぜんざいとかも美味しくて気に入ってます♪こんなに店舗あるの知らなかったので、得した気分です~!!
  • セロリとケールのさっぱり炒め - モッカ夫人のほくほく北欧家庭料理

    子供の頃はセロリが嫌いだったのですが、高校時代にレストランでべたセロリ入りコールスローが美味しくて、それ以来セロリ好きになりました。 なのでよくべるのですが・・・ こちらに移住して初めて夫にセロリを買ってくるよう頼んだ時のことです。 夫が買ってきたのはこれでした。 初めて見る野菜だったのでセロリと言われてもわけわからなかったのですが、セロリの仲間、セルリアックという根菜だそうです。 その時何を作ったのかは忘れましたが、仕方ないからこれ使いました。 確かに味はセロリなんですが、感、歯ごたえ、全然違うんでものすごい違和感。 それ以来セルリアックはべてません。 西洋だとセロリと言えば根っこだと思ってる人もいるようなので、皆さん気を付けてください。 個人的にはやっぱり茎が美味しい。 材料(2人分) セロリ 2 玉ねぎ(小) 半分 にんにく 1片 ケール 1枚 オリーブオイル 大1 ☆塩 

    セロリとケールのさっぱり炒め - モッカ夫人のほくほく北欧家庭料理
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/01/30
    ケール大好きです!加熱して食べても美味しいのですね😲しかもセルリアック。なかなか見た目がインパクトのあるお野菜で、勉強になりました💖
  • ~西麻布 the ringo~ 食とアートが融合するモダンスパニッシュ。全力のフォアグラプリン。 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    思い出の場所だからこそ、今書きたい! 今日は、最高にスタイリッシュで洗練されたスペイン料理店のお話。 この場所は、私が旦那さんと最初にデートをしたお店で、 1年後にプロポーズをしてもらった思い出深い場所です。結婚式を目前に、どうしてもブログにも記しておきたかったのです。 しんみりトークはさておき。 お店は西麻布交差点のすぐ近く。西麻布でも全くちゃらついてないんです、ココ😍 内装は、まさに海外のアートギャラリーにいる感じ。 たくさん素敵なアートが飾られていて、異空間。 <絶対べてもらいたい、フォアグラプリン> ここで毎回衝撃を受けるのが、前菜に出てくるフォアグラプリン。 フォアグラ、卵、生クリーム、シェリー酒で出来た全力濃厚プリン。 べた瞬間に口にフォアグラの濃くて溶けそうな味が、広がりる。 でも、ここからが番。添えてある蜂蜜ソースをかけて頂く。 ズーンと濃厚だったプリンが一気に香ば

    ~西麻布 the ringo~ 食とアートが融合するモダンスパニッシュ。全力のフォアグラプリン。 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/01/30
    Kuma110さん、思い出のお店が複数だと覚えるのが大変ですが、集約されて助かりました😂 モッカ夫人さん、ありがとうございます😊フォアグラは家で調理しないのでたまに食べると美味しいですよね!
  • 極上の鯛めし作りのお話😋 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    身が締まった瀬戸内の鯛で作る極上「鯛めし」 みなさん、こんばんわ(❁´◡`❁) 実は私、年明けよりずーと温めていたものがあります。 そ・れ・は、 年末旅行の小豆島で購入した「鯛めしセット」!! 胃袋が鯛めしモードになる日を、ずっ~と見はからっておりました。 そして昨晩ついに、鯛めしの神様がご降臨され、その日だとお告げがきました😲笑。 無性にべたくなっただけです😂 早速作ろう~♬ 使ったのはこちら。小豆島の佃煮屋「一徳庵」さんのもの。 パックに出汁、昆布、味付け野菜、鯛1尾が入ってて、あとは白米に混ぜるだけ🙄 にゃんて簡単なんだろう。 セットした感じがこちら。うまく炊き上がりますよぉーに。お釜のフタを閉じる🙏🏻 待つこと40分・・・部屋中にすっごく良い出汁の香りが広がりだす。 「すっごくいい香りがしてきた~」と主人もテンションアップ✨ 嬉しいんだけど、こんな楽させてもらってるので

    極上の鯛めし作りのお話😋 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/01/28
    モッカ夫人さん、やはり国によってお魚の味も形状・特徴も全然違うのですね。地のものを地で食べるのが一番おいしいというのが納得です!
  • ブロッコリーとアーモンドのグリル - モッカ夫人のほくほく北欧家庭料理

    この冬は北欧も日と同じく暖冬です。 またあの寒さがやってくるんだと秋から待ち構えていたので、やや拍子抜けであります。 仕事で知り合った20代の男性は、10歳頃まで灼熱のアフリカで育ったため、今年の暖冬を喜んでいました。 アフリカ出身なら関東出身の私よりも寒さは身に染みることでしょう。 来年からは11月~3月までは祖国で過ごし、それ以外は北欧で暮らすそうです。 そんないいとこ取りの夢のような生活、私もしたい。 アフリカ行っている間仕事はどうすんだ?と思いましたが、それには触れませんでした。 なんとなく育ちの良いお坊ちゃまっぽかったですし、彼の国は北欧より物価は大分安いはずなのでお金はなんとかなるのでしょう。 日がもっと物価が安くて、モッカ家がブルジョワだったら、我が家も夏の間は北欧に避難して、冬の間は日に避難するという暮らしも夢ではなかったかもしれません。 まあ、今年の冬くらいなら避難

    ブロッコリーとアーモンドのグリル - モッカ夫人のほくほく北欧家庭料理
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/01/26
    アーモンドの芳ばしさと、オレンジも甘味と酸味、いいですねぇ!!!小泉さんのクールさもセクシーさも求めないくだり、笑いました🤣 個人的に2週間育休の行方もかなり気になってます笑。
  • マタニティ日記⑪ 妊娠22週「中期胎児ドック」と胎動のおもしろさ😂 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    ベビー助の顔が私そっくりに! 妊娠22週に入り、中期の胎児ドックを受けてきました(*^-^*) 前回の初期ドックのお話はこちら。 minatokugirl.hatenablog.com 今回の検査は、妊娠20-24週に行うもの。その内容は、 ー 全身確認(頭から足まで形状に異常がないか) ー 血流 (臍の緒から脳まで、血流を確認します) ー 脳、臓器確認 (まだ使われていない臓器もありますが、できあがってます) 中期以降は、お腹の中で一気に大きくなるので、全身を確認できる最後のチャンスなんだそう🙄 にしても、臍の緒の血量まで見れるなんて、当に医学の発展が目覚ましいです。 <検査でわかったこと> ベビー助は、きわめて順調に成長中💪🏻もう小さい胃袋や腎臓もできてました😮 心臓や脳の構造も細かく診てくれるので、出産時に新生児救急室のある病院にいくべき、等いろんな心構えができます。 でも

    マタニティ日記⑪ 妊娠22週「中期胎児ドック」と胎動のおもしろさ😂 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/01/26
    そんな風に言っていただいてありがとうございます😂バレンタインのチョコもらえなかったら可哀想なので少しはモテる子になって欲しいです笑。本当に、日常生活でそういう心温まることがあると、ほっこりしますよね!
  • 世界最高のケーキを超えるノルウェーのサクセスケーキ - モッカ夫人のほくほく北欧家庭料理

    クリスマスシーズンにノルウェーの世界最高のケーキを紹介しました。 msnokka.hatenablog.com ノルウェーの国民的ケーキに選ばれたのをきっかけに、世界中で世界最高のケーキと騒がれた(?)クヴァ―フィヨルドカーケ。 個人的には今回紹介するsuksesskakeの方が圧倒的に好きです。 生クリームが好きか、カスタードクリームが好きかの違いでしょうか。 私だけでなくモッカ家ではこちらの方が好まれています。 土台はメレンゲ+アーモンド、クリームは小麦粉を使わないカスタード?バター?クリームでできています。 メレンゲの軽さ+クラッシュアーモンドの歯ごたえ+萩の月を思わせるクリームの濃厚さが絶妙なバランスで、ワンホールべたくなるほどの絶品。 真っ黄色なんでイースターによく作られますすが、サクセスケーキという名が受験シーズンにぴったりだと思い、あえてこの時期に作りました。 材料(24㎝

    世界最高のケーキを超えるノルウェーのサクセスケーキ - モッカ夫人のほくほく北欧家庭料理
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/01/26
    色が本当鮮やかで、見ているだけでもウキウキしちゃいます(*^-^*)モッカさんのレシピは作りたくなるものばかりです。日本もセンター試験がおわり、受験シーズンの到来です。みんな力が発揮できるといいですね♪
  • 旬を感じる「葉の花」の一品。春のお花について(*^-^*) - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    材と花から一足早い春を感じる🌹 みなさん、こんばんわ♬ Happy Fridayですね。 いつもオススメのお店投稿を中心にしていますが、お料理は作るのも大好きです。 そこで今日は、先日スーパーで見つけた旬の材、「菜の花」と春のお花のお話。 旬の材は、見るとテンションがあがりますよね😊 見つけるといち早くべたくなって、カートに入れてしまいます💓 家に帰って作ったのは「葉の花のマヨマスタード和え」 作り方はとっても簡単! <材料> -菜の花、適量(私はフルパック4-5束) -塩少々(湯がき用) -マヨネーズ 大匙2-3 -ディジョンマスタード大匙3 ポイントは、ディジョンマスタードを使うこと👌🏻 ディジョンマスタードは、粒マスタードと違って、マイルドで甘味のあるマスタードです。お肉料理によく合うので、いつも家に常備してます✨ www.maille.jp <作り方> めっちゃ簡

    旬を感じる「葉の花」の一品。春のお花について(*^-^*) - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/01/25
    色によって花言葉が違うのも面白いですよね!!花言葉まで考えて、あえての黄色チューリップを渡す男性だったらかなり策士ですよね笑
  • 【女性にもおすすめ 超激うま 健康スムージ】 - スヌピ男 blog

    twitter.com <題前のちょい話> この間スヌピ子の誕生日で仲のいいメンバーでボウリング大会(笑) 久々のボウリングが楽しかったヽ(^。^)ノ メキシコだけかなー、ボウリングのレーンが日の3分の2ぐらいしかない。 短い。(笑) でも他にも違うとこがあって、日より安い。 1人 1ゲーム、驚きの300円(代込み) みんなで3ゲームして、投げながらバーガーをべた。 アボカドバーガー普通においしかったヽ(^。^)ノ 3ゲームしかやっていないのに翌日みんな、筋肉(笑) ※みんな年だ(笑) では、題ね!(^^)! <女性にもおすすめ おしゃれで超健康スムージー> 〈スムージ レシピー〉 〈使用中のサプリメント〉 <女性にもおすすめ おしゃれで超健康スムージー> スヌピ男がかれこれ2年以上はべている朝の紹介 スヌピ男はルーティンが好きで同じものをべても飽きない ※楽な男だwww

    【女性にもおすすめ 超激うま 健康スムージ】 - スヌピ男 blog
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/01/24
    私もこのプロテイン大好きで、いろんな味たくさん飲んでます笑!スムージーも美味しそうですねぇ~すごく身体がクリーンになりそう💛
  • 港区女子はミタ!恋愛迷走記⑦:女性が陥りがちな「キープ君」のお話 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    キープ君とは永遠に結ばれない説? みなさん、こんにちわ🐱 朝からシーツの型を顔に付けたまま、泣く泣く出社したゆうゆです(/ω\) さて、昨日の投稿で「告白のタイミング」のお話をしました。 今日は、その際のお返事で女性がやりがちな キープ君 について迫ります。minatokugirl.hatenablog.com <キープくんって、なんじゃらほい🙄> 男性であれば、女性から告白された場合、Yes・No答えが比較的ハッキリしてると思います。うーん、どうしようって悩むこと、あんまり無いかなと。 ただ、女性はこれに加えて、「キープ君」枠 を作ってる場合が!! 要は二つ返事で、「はい!こちらこそよろしく」とは言えない状況。 悪い人じゃないし、完全Noでもないんだよな~。断るの勿体ないかな~、でも他にもっと良い人いるかもしれんしなぁ・・・って状態。 この相談当によく聞きます。 私も実体験が実は

    港区女子はミタ!恋愛迷走記⑦:女性が陥りがちな「キープ君」のお話 - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    minatokugirl
    minatokugirl 2020/01/24
    モッカ夫人さん、でもそのパターンもあるんですよね!美女と野獣的な二人が最後一緒になるという!!そこまで頑張ってもらえたら、嬉しいですよね😊