タグ

ブックマーク / labs.cybridge.jp (1)

  • FireworksでJPEG形式でも文字をキレイに書き出す方法 | サイブリッジラボブログ

    こんにちは、ぴんしゃんです。 今回はFireworksで画像を書き出す際の 便利な機能についてご紹介します。 写真とキャッチコピーが一緒に載っているような 画像(キービジュアルなど)を書き出すときに、 ●JPEG形式だと文字がぼやけてキレイに書き出せない ●GIF形式してしまうと写真が粗くなってしまう ●圧縮率を高くするとファイルサイズが重くなってしまう ●PNG形式だと一部のブラウザで表示ができない(IE4以下やNNなど) ということで困ってしまうことが結構あります。 そこで便利なのが意外と知られていない Fireworksの「JPEGマスク」機能というものです。 画像内の選択した部分だけ圧縮率を変えて書き出すことが できるという他でも色々と利用できそうな便利な機能です。 JPEGマスク機能の使い方 (1)文字の部分を選択ツールで囲みます (2)メニューの「修正」→「圧縮率によるJPEG

    FireworksでJPEG形式でも文字をキレイに書き出す方法 | サイブリッジラボブログ
  • 1