タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (2)

  • ドコモショップに行かずに機種変更する場合

    N900isを1年6ヵ月使用していました。 902isが発売されたら機種変をしようと思っていた矢先、水没させてしまい電源も入りません。 どうしても902isにしたかったので、 今すぐ機種変するのをためらっています。 発売までまぁ携帯なくても生活できるかな…とも思ったのですが、 メールがIモードセンターに720時間(1ヵ月)しか保存されないとの事で、それはちょっと…と思った所、職場の人が使ってないFOMA(P901i)を持っていました。 FOMAカードを差し換えるだけで、ドコモショップに行かずとも機種変更できると聞きましたが、その場合、機種変の手数料ってどうなるのですか? FOMAカードを差し換えた瞬間に機種変更と認識するんですか? 譲り受けると言うよりは、メールのチェックだけさせてもらえたらなぁ…と思ってまして… あくまで最終的には902isが欲しいので、機種変となると、使用期間がリセット

    ドコモショップに行かずに機種変更する場合
  • 個人事業の帳簿つけ方

    No3です。うちはもう少し規模が大きいので、決算申告については 最初から会計事務所に頼んでいます。 今年から会社法などが変わったことによって、対応のソフトでないと やりにくい、会計事務所でサポートするには適していないという 理由で、今季からもう少し上等なソフトを使っています。 >このソフトで日々帳簿をつけて、申告の時はこのデータを元に >申告書類を作成という意味でよろしいでしょうか? そういうことですね。申告書類まではサポートしていないはずですし。 (もちろん試算表、決算書くらいは作れますよ) 質問からははずれますが、個人事業レベルならば、 地元の民主商工会などに頼むと、かなりアバウトでも、そつなく 確実にこなしてくれます。ただし、赤旗新聞くらいは購読を頼まれますが。実は安い費用になります。

    個人事業の帳簿つけ方
  • 1