タグ

ブックマーク / www.arikawashuhei.com (1)

  • 飲み物や食べ物の写真で反射がうぜぇって時の対処法はフラッグ。

    ども、業フォトグラファー&レタッチャーのアリカワです。(業収入は子供のお小遣い程度) 今回はTwitterでやりとりしていた内容なんですが、blogで一人でも多くの人に伝えられたらと思い書いてみたいと思います。(※2016/01に執筆) 料理写真やカフェの写真で半逆光が基、ということは以前お伝えしました。 →料理を美味しそうに撮る秘訣は「半逆光」です! – アリカワブログ 半逆光で撮影しても灯りのギラギラ反射するのが気になるんだけども!! という人も多いかと思います。 その対策を。 木枠などにトレペを貼り擬似フラッグを作る木枠や金属枠(影が出るので可能な限り細い方が良いです)を用意します。 今回は簡易的にダンボールで枠を作ってみました。 その枠にトレペを貼ります。(ダイソーでA3サイズ10枚100円) 今回はこのサイズ、枠の太さでやってますが、 来は細い枠、大きい面でやるべきではあ

    飲み物や食べ物の写真で反射がうぜぇって時の対処法はフラッグ。
    mitaro
    mitaro 2016/04/25
    C-PLフィルターとはまた違った効果。試してみたい。
  • 1