mithril_flowerのブックマーク (492)

  • 彼女が発達障害持ちであることを隠していた

    気で信じられないと思ったので愚痴りたい 付き合ってた彼女が結婚間際になって、発達であることを告白して、ムカついたからその場で追い出した だってさ、4年も付き合った彼女が結婚間際になってそれとか、普通に考えて詐欺やろ 俺は学生時代をクッキークリッカー並の悲しき努力に費やし、大学で勉強を頑張り、会社で仕事をストレスに耐えながら頑張り、勇気をもって転職をして、ようやく26歳で外資系ITエンジニアとして年収900万とかまで上り詰めたわけで それを後から何の努力もしてない癖に俺の稼ぎや努力にタダ乗りしようだなんて、おこがましいにもほどがあるんだよ、これだからこういう奴は始末に負えない 別に俺は発達障害だから怒ってるわけじゃない、まぁペンギンみたいな挙動をしているのを見ていると薄々とは感じてはいたが、ずっと正直に何もかも包み隠さず言わずに俺と付き合っていたという、その性根そのものがダメだという話だ、

    彼女が発達障害持ちであることを隠していた
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/08/27
    ペンギンみたいな挙動、が具体的にどんななのかずっと考えてしまった。やたら水に潜るとか魚ばっかり食べてるとか?
  • TechCrunch

    Autonomous, AI-based players are coming to a gaming experience near you, and a new startup, Altera, is joining the fray to build this new guard of AI agents. The company announced Wednesday that it ra

    TechCrunch
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/08/26
    女性がつけてもおしゃれだったPebbleめちゃ愛用してたのに買収されて、Fitbitから後継機が出るかと思ったら単に潰しただけだった恨みは根深いからな。
  • 日本人の同僚に知ってほしいこと──欧米人の僕が、日本企業で初めてマイノリティになった苦悩と期待 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! ※この記事は、Kintopia掲載記事「What I Wish My Japanese Colleagues Knew about Working as a Foreigner in Japan」の翻訳です。 初めて「少数派」になった僕 僕はスイス育ちの白人男性だ。人生の大半は多数派に属していて、少数派になった経験はなかった。4年前、日に来るまでは──。 日人の要素はゼロ、日語と文化の知識は初心者レベルとい

    日本人の同僚に知ってほしいこと──欧米人の僕が、日本企業で初めてマイノリティになった苦悩と期待 | サイボウズ式
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/08/14
    生粋の関西人だけど、仕事で上京して普段は標準語喋ってるとやっぱり関西弁を喋る時と言い回しとか喋りのリズムとか自分の表現したいニュアンスが的確に伝えづらく本当の自分じゃないなあと思うのと少し似てる。
  • どうやらミシンが売れているらしいので→追記しました→続編書きました

    お盆の暇に任せてミシンをチェックしてる人もいるかと思いますが、業界人ならどれを選ぶかという視点で選びます 続編はこちら ・https://anond.hatelabo.jp/20200814172821 ・https://anond.hatelabo.jp/20200814172907 初めに■ミシンを買った人あるある・ジグザグ縫いはほとんど使わない ・裾上げしたい時にパワーが足りない(特にデニム) ・ミシンを使う人ほど複数台持ちで最終的にメイン機はプロユースっぽいものになっていく ■推奨メーカー・普通のミシンならBrother, Juki, Janome ・ロックミシンならベビーロック(上記3メーカーでもOK) ■避けたいもの・アームレスミシン ミシンは樹脂外装がついているものがほとんどだけど、中にアルミダイキャストのアームと呼ばれる部品が入っていてこれが何しろ大切。アームレスミシンは文

    どうやらミシンが売れているらしいので→追記しました→続編書きました
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/08/14
    子どもができてから何かと使うことが多く、シンガーの六万円のmonamiに今年買い換えたばかり。プロの出来栄えを望まなければ基本的なものは大抵縫える。でも、ロックミシンや職業用ミシンはいつか使ってみたい。
  • 民主活動家・周庭氏保釈される 黄之鋒氏らが出迎え 香港警察が10日に逮捕 | 毎日新聞

    香港警察に国家安全維持法(国安法)違反容疑で10日に逮捕された民主活動家の周庭(英語名アグネス・チョウ)氏(23)が11日深夜、保釈された。警察は周氏を香港北東部の警察署で拘束していた。周氏は保釈後、記者団の取材に応じ「政治的な目的による摘発でばかげている」と、当局の対応を批判した。警察署前には国…

    民主活動家・周庭氏保釈される 黄之鋒氏らが出迎え 香港警察が10日に逮捕 | 毎日新聞
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/08/12
    アメリカを始め各諸国が中国に対して締め付けを起こすと、こうやって香港の活動家などの民衆を危険にさらすぞっていう中国の牽制だとニュースで専門家が言ってた。中国、evilすぎない?
  • 言い負かされる人と言い返せる人の決定的な差

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    言い負かされる人と言い返せる人の決定的な差
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/08/08
    この本、偶然先日買って読んだんだけど本文中に二、三回くらい全然脈絡もなく原作者の「女性の胸が好き」という主張が出てきた。この本で主張する意味あるかな?それが気になってあまり頭に入ってこなかった。
  • 「関西あるあるかな」駐車場から出ようとしたら知らない爺さんに『待て待て待てーい』と言われて捕まってしまったときの話

    廣瀬慶二 / Hirose,Cage @faunaplusdesign 今日、タイムズの駐車場から出ようとしたら、知らない爺さんに「待て待て待てーい」って言われて「なんやねん?」って返したら「金入れるの待てーい!」って近づいてきて、絡まれてるわ…って思ったら、「今日で紙屑になるんや使わせろ!」って割引き券みたいなカードを勝手に入れ始めた。只になった。 2020-08-06 01:29:18 廣瀬慶二 / Hirose,Cage @faunaplusdesign 思いの外、広がってるので続き… 駐車場代をタダにしてもらったので 「なんや。ええおっちゃんやったんか」って言ったら、ニヤニヤしながら 「因縁つけられたとおもたんか?あほ言え!」って照れてた。見た目はロートルヤクザ。「紙屑や!」と呟きながら去って行きました。なかなか似合うセリフ。 2020-08-06 20:03:40

    「関西あるあるかな」駐車場から出ようとしたら知らない爺さんに『待て待て待てーい』と言われて捕まってしまったときの話
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/08/07
    二十代の頃、服屋さんで服見てたらおじさんが近づいてきて「この会社の株主優待券あるから、使いや」と突然優待券貰ったことならある。めちゃくちゃびっくりしたけど、あの時のおじさん、ありがとう。
  • Uber eats使ったことないけどやっぱりダメだと思った

    先日、夜家に帰ってきたら玄関前に見覚えのない料理などが入った袋が置いてあった。 一瞬部屋番号を間違えたかと焦ったが、恐らくUber eatsか何かの配達間違いだろうとすぐに思った。 一応周りをきょろきょろしてみたが当然そんなに都合よく隣人が出てくる訳もなく、仕方なくその袋の中を見てみると、店名が書かれた紙(電話番号などの記載はなし)があったので、ググって電話した。「配達間違いで見覚えのない料理が届いている」と。 お店側も驚いて確認して折り返します、とのことだった。 料理は玄関の前に置いたままでいいのか?と聞いたらそのままで良いとのことだったので、部屋の中に入り、夕飯をべた。 インターホンの履歴を見ると昼過ぎ頃届けに来ていたようだった。 この気温だから料理はもう痛んでいるだろう。 この間に(可能性は低いと思うが)料理を誰かに盗られたら俺の責任なのだろうか?それとも俺が盗ったと疑われるのだろ

    Uber eats使ったことないけどやっぱりダメだと思った
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/08/06
    つい先日、玄関に同じ階の人のamazonからの荷物がおいてあるのに気づいて、自分でその人のドアの前においてきてしまった。本当は配達業者に電話すべきだったんだろうけど。置き配の誤配って多いんだろうなぁ。
  • 痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない

    小6の時に痴漢に遭った。 夏休みの早朝、飼育当番のために学校に向かう途中だった。 静かな住宅街で人通りはない。 蝉の声に混じって、背後からバイクのドッドッドッという音が聞こえてくる。 私の歩く速度と同じぐらいの速度のバイク。 近くでバイクを停めようとしているのかな?と思っていたが、視界の左端にバイクが入りこんできた。 さすがに違和感を覚えて隣を見たら、バイクに乗った20代と思しき男性が私の左胸をもみゅっと揉んだ。 驚きのあまり声も出ず、バイクが前方のY字路の右の方に走り去っていくのを呆然と眺める。 とにかく学校に行かなくては、と歩き始めてしばらくすると、今度はY字路の左の方から痴漢がこちらへ向かってくるのが見えた。 走って逃げても追いつかれるしどうしようどうすればと考えているうちに、痴漢は私の真正面にバイクを停め、私の胸にまたしても手を伸ばしてきた。 私はその手を払う。痴漢はまた手を伸ばし

    痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/08/02
    二十代の頃、すれ違いざまに知らない男に胸を掴まれた。ニヤニヤと笑いながら何事もなかったように歩いていくその後ろ姿を追いかけることも叫ぶことも何もできなかった。それから数年はすれ違う男性全員が怖かった。
  • 三浦春馬と同い年だった

    三浦春馬と同い年だった、いずれ過去形になってしまうのが悲しい。 彼が亡くなってからふとした瞬間の悲しみがある、会ったことも話したこともない存在なのになぜなのだろう。 多分最初の出会いは『14才の母』だ、 とても流行っていたドラマで、家族で見ていた。 あの頃は志田未来がとにかく話題で、「シュッとしたイケメン」くらいにしか思っていなかった。 成人してからは印象が変わった、 CMで歌を披露しているの見て、良い声だな〜と思ったり、ダンスや舞台もやっているそうで、何でもできる多才なひとなんだなーと思うようになった。 とはいえもっとも彼を知るきっかけになったのは、NHKの「世界はほしいモノにあふれてる」だ。 MCがJUJUと三浦春馬で、世界中を飛び回るバイヤーが紹介する雑貨、インテリア、などさまざまなモノを紹介する番組、これが良かった。 彼のことを追っかけたり、ファンとしてドラマや映画を見ていたわけ

    三浦春馬と同い年だった
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/07/28
    私は夜ではなくて朝、目覚める度に「あ、三浦春馬がいない世界だな、これ」と実感してなんとも言えない感情に襲われる。なにか居心地の悪さみたいなものを感じるけど、どうにもならなくて歯がゆい。そして悲しい。
  • 世界に真摯に寛容であること。三浦春馬さんとキンキーブーツ - インターネットもぐもぐ

    正直、彼のことはあまり知らない。追悼できるほど知らない。 でもこの1週間ずっと彼のことが頭にあった。私の中であまりにも鮮烈に焼き付いているからだ。あの瞬間の猛烈な生のエネルギーと、唐突な訃報がどうしても結びつかなくて何度もこれは夢じゃないかと思った。 この人をもっと観たい、ずっと観たい、どんどん新しい扉を開いていってほしい。特別な「推し」ではないのにそう思わせる、人を魅了する圧倒的な引力が彼にはあった。 三浦春馬さん。「キンキーブーツ」でのあなたは当に最高でした。 三浦春馬&STAFF INFO @miuraharuma_jp(2019/04/16) 彼のことはあまり知らない、けど、それだけは自信を持って言える。あの瞬間が嘘じゃなかったことをこれから先も思い出せるように、自分のために書く。 最高すぎて言葉を失った2016年のこと 2016年の初演、3日目に観た。一人で来たのを後悔した。今

    世界に真摯に寛容であること。三浦春馬さんとキンキーブーツ - インターネットもぐもぐ
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/07/28
    舞台は見れなかったけど、美しさと気高さが共存するあのローラの姿をいつか生で観たいと恋い焦がれてyoutubeに上がってる動画ばっかり観てた。今は毎朝目覚めた時に彼がいない世界を実感して胸が苦しくなる。
  • 山本寛斎さん死去 76歳 国際的ファッションデザイナー | おくやみ | NHKニュース

    国際的なファッションデザイナーで、イベントプロデューサーとしても活躍した山寛斎さんが、今月21日、白血病のため亡くなりました。76歳でした。 岐阜市出身の山寛斎さんは、大学中退後、コシノジュンコさんなど有名デザイナーのもとで働いたあとに独立し、27歳の時に日人として初めてロンドンでファッションショーを開催し、斬新なデザインと歌舞伎から影響を受けた大胆な演出で注目を集めました。 既成概念にとらわれない前衛的なデザインは、若者を中心に支持を集め、パリやニューヨークなどのコレクションに参加するなど国際的に活躍する一方、デヴィッド・ボウイさんやスティーヴィー・ワンダーさんなど世界的ミュージシャンとも親交を深めました。 日の神話「因幡の白兎」をモチーフにしたデヴィッド・ボウイさんのステージ衣装は、山さんの代表作の1つとして知られています。 ファッションデザイナーの枠を超えてライブイベントな

    山本寛斎さん死去 76歳 国際的ファッションデザイナー | おくやみ | NHKニュース
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/07/27
    山本さんが作ったデビッドボウイの衣装を数年前展覧会で見たけど、何十年も前のものなのに未だにものすごいエネルギーに満ち溢れていて、圧倒されたのを覚えている。
  • 梅雨とはいえさすがに雨多すぎじゃない? 今まで梅雨時期でこれだけ毎日連..

    梅雨とはいえさすがに雨多すぎじゃない? 今まで梅雨時期でこれだけ毎日連続で一日中雨が降ってたことなかったんじゃ・・・ 梅雨だからということでみんな思考停止してるようだけど これほんとはかなり異常な気象状況だと思うんだけど

    梅雨とはいえさすがに雨多すぎじゃない? 今まで梅雨時期でこれだけ毎日連..
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/07/27
    野菜が高すぎて困る。スーパーでサニーレタスが3枚で148円になってて震えた。(人参も1本100円近くするし、ピーマンも1個70円で売ってたよ…)
  • 高3の冬に祖父が死んだ。 クリスマスの朝、起きたら母からLINEが入っていた..

    高3の冬に祖父が死んだ。 クリスマスの朝、起きたら母からLINEが入っていた。 祖父は典型的な亭主関白だった。生まれは満州だったが3歳頃にこちらに引き揚げてきたためか、私は祖父の実家を知らない。親戚も数えるほどしか知らない。 山奥の農家に生まれた祖母と、満州でそれなりの家(祖父曰く曽祖父が閣下と呼ばれていた)に生まれた祖父が、なぜ結ばれたのかは未だにわからない。 唯一、 「わたしは断れなかったのよ、あの時から逃げられなかった」 と祖母が言っていたことだけは覚えている。 不摂生を祖母が咎めても怒鳴り返し、祖母がいうことは一つも聞かなかった祖父だったが、孫には優しかった。冗談好きで、会いに行くと必ず「おう、〇〇(母の名前)じゃねえか」「おじいちゃん」「おう、すまんな、ボケちまったらしい」とか、そういう冗談が常だった。 博識で、私の知りたいことはなんでも知っていた。ローマの歴史、新聞のつくり方、

    高3の冬に祖父が死んだ。 クリスマスの朝、起きたら母からLINEが入っていた..
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/07/26
    出川哲朗が生前言えなかった母への感謝の気持ちをCGで再現させた母親に涙ながらに伝えてたのを思い出した。死期が近いことを悟られたくないから伝えたいことを言えないってつらいね。大切な人だからこそ言えない。
  • 首・肩・背中がいきなり軽くなる。デスクワーク疲れが一気にとれる筋肉ストレッチ4選|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    なぁさん著『座り仕事の疲れがぜんぶとれるコリほぐしストレッチ』より 首・肩・背中がいきなり軽くなる。デスクワーク疲れが一気にとれる筋肉ストレッチ4選 在宅勤務になってから、体がバキバキにこるようになりました。 「座り仕事のせいで、首も肩も腰も全部が痛い!」 「外に行けないから、運動でコリを解消することもできない!」 そんな悩みを抱えているときにふと見つけたのが、2020年5月にツイッターで猛烈にバズったこの投稿。 $ストレッチは数あれど、「この筋肉を伸ばすと、なぜ疲れがとれるのか」を丁寧に解説しているは少ない。『座り仕事の疲れがぜんぶとれる コリほぐしストレッチ』は、ここに力を入れました。たぶん日一わかりやすいです(自称)。画像は肩・腕… <a href="https://t.co/ALatwJc13y">https://t.co/ALatwJc13y</a>

    首・肩・背中がいきなり軽くなる。デスクワーク疲れが一気にとれる筋肉ストレッチ4選|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • なんで可愛いおっさんだけいないの?

    可愛い女の子→いる 可愛いおばさん→いる 可愛い少年→いる 可愛いおっさん→いない なんで?????????????

    なんで可愛いおっさんだけいないの?
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/07/21
    サラメシのナレーションしてる時の中井貴一とかもふもふモフモフのときのナレーションしてる堤真一も可愛いおっさんやなぁと思いながら聞いてる。
  • 推している人が死んだ

    タイトルとタイミングでお察しください。 どこに出すのが適切なのかもわからず、オタクポエムを書いても許されるだろうと増田を選びました。 未だに何が起きているのかよくわからず、とりあえず自分が落ち着く為に書いてます。 なので彼の事がとても好きだった方、好きな方、何の配慮もしていないので気分を害されたらすみません。 以降自分語りと共にその俳優さんの名前とかバンバン出していくのでやべーなと思ったら相応の所に相談するとかしてくださいね。今はメールとかでも相談できるそうで、知らないところで行政も頑張ってるんだなぁって思いました。 こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556 メール・SNS等による相談(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188968.html 最初の報道を見て出た言葉は「へぇ」でした。 それ

    推している人が死んだ
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/07/19
    「世界は欲しいものに〜」が大好きで毎回見てたけど、確かに時々この人の心の深淵には近づけない、近づけさせない雰囲気が眼差しや言葉の紡ぎ方にふとした瞬間に垣間見えることがあった。そこが彼の魅力でもあった。
  • ちょっとした良いことあった楽しいことあった人教えて

    最近マイナスなものとお気持ち()が多くて気持ち悪いからみんなのちょっとした幸せとか教えて 100円拾ったとか燕が巣を作って雛がかえってかわいいとか小さい幸せ教えて 自分は昨日の夜買い物いったらひつまぶしが半額で買えて幸せだった、しかも美味かったしで2倍の幸せゲットした!良いだろ! 【追記】 ・中学生の声~ 朝弱いのに他人を思えるなんてええ奴やな! こんなのにもコメントしてくれるしあんた優しいな! ・お菓子が~ お菓子作れるなんてすごいな!しかもうまくなんてプロやん!誇ってもええんやで! 幸せのお裾分けありがとな! 【追記2】 たくさんコメントありがとうな! 今日は時間あるから返事してるけどぬけてたらすまんな まさかこんなにもコメントもらえると思ってなかったから驚いたわ! ノリよく書いてくれた増田達ありがとうな! ここじゃないとこに幸せコメント書いてくれてる人達もありがとう、そこまで返信はで

    ちょっとした良いことあった楽しいことあった人教えて
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/07/16
    免許なくしてたんですが、さっき警察からコンビニから拾得の届け出があったよって連絡がありました。
  • 「ニコニコする」癖を(だいぶ)やめた|文・生湯葉シホ #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

    文 生湯葉シホ 働き方や生き方を見つめ直すとき、なにかを「やめる」選択が自分にとって転機になった、という方は少なくないのではないでしょうか。 「やめたい」という思いが生まれた理由。その決断をするまでに至る過程。実際に「やめた」ことで、自身にどんな変化があったのか。悩んだ末の決断が、自分にとってどんな影響を及ぼしたのか。そんな誰かの「やめた」に焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」をお届けします。 今回は、ライターの生湯葉シホさんに寄稿いただきました。 ***昔から、ほんとうに言われたくないことを言われると、とっさに笑ってしまう癖があった。自覚している性格上の欠点とか、容姿のこととか、家族のこととか、分かってはいるけれどどうしようもないんだよなそれ、ということを指摘されると、決まって情けなくニコニコしてしまう。 当たり前だけど、こちらが笑っていると「あ、嫌がってないんだな」と思われる

    「ニコニコする」癖を(だいぶ)やめた|文・生湯葉シホ #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/07/16
    昨日まさに会議中に突然一方的な非難をされた時、いつもの癖で笑顔でそれを受け止めて、さらにはその指摘内容が完全に自分の非であるような謝罪までしてしまって自己嫌悪で夜眠れなかった。なんでも笑うのやめたい。
  • サカナクション山口一郎が回答「CDとサブスクで収入の差はある?」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース

    サカナクションの山口一郎が、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。リスナーから届いた質問に、タブー無しで答えました。そのなかから、「CDとサブスクで収入の差があるのですか?」に対する山口の回答を紹介します。 (TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! サカナLOCKS!」7月10日(金)放送分) ◆CDとサブスクで、アーティストのみなさんは収入の差があるのですか? 再生数によって変わるのでしょうか?これは、非常に難しいお話ですね。まずCDっていうのは……例えばアルバムが3千円だとするじゃないですか。簡単に言うと、3%が著作権印税なんですよ。作詞1.5%、作曲1.5%。この3%で3千円だと、著作権印税が90円になりますよね。90円をメンバー5人だとすると、5で割るわけですよ。だから、1人頭いくらだ……? 18円とか。1人20円くらいになるんですね。それが著作権印税になるわけです。

    サカナクション山口一郎が回答「CDとサブスクで収入の差はある?」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース
    mithril_flower
    mithril_flower 2020/07/15
    アーティストはライブでのグッズ収益とかファンクラブの会費とかが下支えしているというのは聞いたことある。