ブックマーク / seleck.cc (2)

  • Windowsユーザーに朗報!画像加工ツールの決定版「Screenpresso」とは | SELECK [セレック]

    「画像」を加工する際にどのようなツールを使ってますか? 様々なツールがありますが、使いやすさに定評があるのは、Evernote社が提供している「Skitch(スキッチ)」です。 ▼使いやすさに定評があるSkitch 直感的なUIで使いやすく、矢印などの注釈もPOPで可愛らしいので、多くのユーザーが愛用しているのですが、今年の2月突然Windowsがサポート対象外になりました…。 Windowsユーザーの人々にとっては、かなりの悲報だと思います。(私もWindowメインなので、ショックでした。) 今回は、そんなWindowユーザーの方にぴったしの画像加工ツール「Screenpresso(スクリーンプレッソ)」を紹介します。 ▼Skitchの使い方については、こちらの記事をご参考ください。 無料で自由自在に画像をカットできる神ツールSkitchの使い方 まずはダウンロード! 早速、Screen

    Windowsユーザーに朗報!画像加工ツールの決定版「Screenpresso」とは | SELECK [セレック]
    mitsugogo
    mitsugogo 2016/09/29
  • DAU300万人超「Slack」のマーケティングを支える「戦略」と「NPSツール」とは | SELECK [セレック]

    2014年2月にリリースされ、今やDAU(デイリーアクティブユーザー)が300万人を超え、有料化金ユーザーが93万人と言われているビジネス・コミュニケーションツール「Slack」。時価総額はすでに38億ドルとも言われている。今回はSlackのマーケティング戦略、そしてマーケティングに活用しているNPSツールについて紹介します。 Slackのマーケティング戦略の鍵は口コミによる自然成長 Slackは2014年にリリースされ、約2年半で驚異的な成長をしてきました。クラウドツールにも関わらず課金ユーザーの比率が高いところも特徴だと思います。 ▼Slackの成長率 ※TechCrunchより引用 この成長を支えたマーケティング戦略はシンプルで、「口コミによる自然成長」にフォーカスすることだそうです。 口コミに関して、SlackのCMO(マーケティング最高責任者)が下記のように語っています。 我々は

    DAU300万人超「Slack」のマーケティングを支える「戦略」と「NPSツール」とは | SELECK [セレック]
  • 1