miyachikのブックマーク (313)

  • Versus Other Software | Vault by HashiCorp

    »Versus Other SoftwareAlthough we used to publish information about Vault versus other software, we no longer do. Partly this is because the information grew exceedingly out-of-date as Vault gained new functionality and features. More importantly, just as we like to present information about Vault and its capabilities in the ways that we prefer, we felt it wasn't appropriate to describe the capabi

    Versus Other Software | Vault by HashiCorp
    miyachik
    miyachik 2018/07/13
  • 親知らず抜歯のエキスパート!どの様な親知らずでも15分で抜歯-きしの歯科口腔外科(国立市)

    完全に骨の中に埋まっている親知らずなどの抜歯はかなりの熟練を要します。一般歯科では抜歯できないと言われた方は、当院にお任せください。一般歯科で抜歯が困難と言われた症例を15分程度で抜歯致します。 当院の特徴 (社)日口腔外科学会認定 口腔外科専門医の院長が責任をもって親知らずの抜歯を行っております。 歯ぐきの中に完全に埋まっている親知らずなど、どの様な親知らずでも、抜歯にかかる時間は約15分です。他医院で 「1時間以上かかる」 「この親知らずは大変だから大学病院を紹介する」と言われた方は、当院にいらしてください。 土曜日も抜歯を行っております。最終受付は午後4:30となります。 親知らず抜歯費用 親知らずの抜歯は保険適応です。1の自己負担は4、5千円(3割負担)です。 通院回数 抜歯の翌日に消毒。1週間後に抜糸に来院していただきます。 先日きしの先生に親知らずを抜歯していただきました。

    miyachik
    miyachik 2018/07/13
    親知らず抜歯のプロ、じわる
  • ヲタクに運動は難しい

    #kosen10s LT12 の知り合い枠LTスライド iOS + watchOS Workout入門的なソレ

    ヲタクに運動は難しい
    miyachik
    miyachik 2018/07/07
  • mercari.go #1 参加メモ #mercarigo - My External Storage

    所感 今回は3人の方から以下の内容を聞くことができた。 フルスクラッチで書かれているらしいGoAPIゲートウェイのアーキテクチャ、テストのための実装の詳細、 Go初心者から2年半Goの開発をして感じたことと、メルカリ内でのGoプロダクトについて異なるベクトルの話を3つも聞けて非常によかった。 単純な実装に対する技術力だけではなく、プロダクトに対する課題解決の姿勢などにもレベルの高さを感じた。次も参加したい。 MAX約56,000req/secをさばく内製API Gatewayのアーキテクチャ思想と実装、旧アーキテクチャからの移行方法について メルカリMicroservices PlatformテームTech LeadのdeeeetさんによるAPIゲートウェイの解説 なぜ自作したのか、実際にどうやって移行したのか、その背景まで聞くことができた 如何に汎用性が高く拡張性に富んだAPI Gat

    miyachik
    miyachik 2018/07/05
  • 「お打ち合わせ」

    「お打ち合わせ」って言葉は変だよ。「打ち合わせ」でいい。 広告代理店やらメディアやらのメールでよく「お打ち合わせ」って書いてあるんだけど違和感。 ここ近年でそういう自分的に納得できない言葉使いの筆頭は、20〜30代のやり手のビジネスマン達が使う「お打ち合わせ」や「お見積もり」「ご提案」だ。 上記のような言葉が出てくるシチュエーションは大抵の場合、先方から「打合せ」や「見積もり」「提案」が申し出される時だ。まがりなりにも顧客であるこちら側に問い合わせているのだから、来であれば、彼らの都合である「打合せ」「見積もり」「提案」は、へりくだって表現されてしかるべきなのに、そこで「お」や「ご」を付けてしまうと、こちらが高められることはなく、逆に彼ら自身の都合が高められる表現になってしまう。 もちろん、こういう言葉使いをしている人達にしてみれば、単に丁寧なつもりでそうしているだけなのだろうけれど、

    「お打ち合わせ」
    miyachik
    miyachik 2018/07/04
  • TLS の SNI 暗号化に関する Internet Draft を共同提出しました

    Eric Rescorla (RTFM), Nick Sullivan (Cloudflare), Christopher Wood (Apple) の各氏とともに、SNI を暗号化する TLS 拡張を提案する Internet Draft を提出しました。 Encrypted Server Name Indication for TLS 1.3 アナウンスのメールにあるとおり、すでに NSS / Firefox と picotls / H2O で実装作業が開始されており、今月開催される IETF 102 で相互運用試験を行うとともに、標準化にむけた議論を深める予定です。 スノーデン事件以降、広範囲におよぶトラフィックモニタリングによるプライバシー侵害の懸念が明らかになるとともに、できるだけ多くのインターネット上の通信プロトコルを暗号化することが求められるようになってきました (参考: R

    miyachik
    miyachik 2018/07/03
  • VRoid

    VRoidプロジェクトは、「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」を理念とするピクシブ株式会社による3D事業です。 誰もが個性豊かな自分の3Dキャラクターモデルを持ち、そのキャラクターを創作活動やコミュニケーションに活用することができる「1人1アバター」の世界。私たちのミッションは、その未来をテクノロジーとクリエイティブの力で実現することです。 VRoidは、絵を描くようにキャラクターを作ることができる3Dモデリングソフトウェア「VRoid Studio」から生まれました。現在はこのソフトウェアをはじめとし、手軽にアバターづくりを楽しめるスマートフォンアプリや、3Dモデルを投稿できるプラットフォーム、それと連携するための開発者キット、アバターファッションを世の中に提案するブランド事業など、多方面で展開を行っています。

    VRoid
    miyachik
    miyachik 2018/06/29
    すごい!!!!事前登録した!!!!!!
  • RailsコードをGoで書き直して、FFIを使ってRailsからGoの関数を実行させて実行時間を5%以下に短縮させた - Clueit Developersブログ

    こんにちは、Webチームの柴山(@shikeapp0909)です。 今回は、弊社Webアプリ「mamanoko」の一部に処理高速化のためにGoを導入したので、どのように導入したかをご紹介しようと思います。 Railsで開発しているWebアプリ内にどのようにGoを取り入れたのか、実際のコード例を交えながら解説していきたいと思います。 なぜRails環境にGoを導入したのか そもそもなぜGoを導入することになったのかと疑問に思われるかと思います。 mamanokoはメディアサービスのため、ライターさんに文章を書いていただいています。複数のライターさんがおり、文章量も膨大になるため、表記揺れや誤字がどうしても出てきてしまいます。 そのため、文章校正が必要であり、以前からその機能を提供していました。 しかしこの文章校正の機能は記事の文章に対して表記揺れなどチェックしたい単語を総なめする処理をしてい

    RailsコードをGoで書き直して、FFIを使ってRailsからGoの関数を実行させて実行時間を5%以下に短縮させた - Clueit Developersブログ
    miyachik
    miyachik 2018/06/29
  • DX: Developer Experience (開発体験)は重要だ - Islands in the byte stream

    DX: Developer Experience (開発体験)とは、あるシステムを「気持ちよく開発・保守できるかどうか」を示すもの 開発者は開発・保守という行為を通じたそのシステムのユーザーであり、DXUXの一種である DXがよいと日々の開発を楽しめるようになり、気持ちに余裕ができる 気持ちの余裕がでるとコードの品質があがり保守時のデグレも減らせる また、DXがよい事自体がDXを高める動機になり、正のスパイラルを見込める つまり、「定められたタスク」(=義務)以上のことを行うようになる DXが悪いと開発を楽しめず、「定められたタスク」以外のことをしたくなくなる DXは放置すると悪化するので、「DXがよくも悪くもない」プロダクトは時間が経つに連れ「DXが悪い」になる なので積極的にDXを良くしていく活動を奨励していくのがよい いくつか興味深いフィードバックがあったので記しておきます。 DX

    DX: Developer Experience (開発体験)は重要だ - Islands in the byte stream
    miyachik
    miyachik 2018/06/28
  • 初公開! サイボウズの自由すぎる働き方はこんなやり方で管理されていた | サイボウズ式

    2018年4月、サイボウズでは「働き方宣言制度」という新たな人事制度が動き始めました。これまでも9種類の柔軟な働き方を認めてきたサイボウズですが、新たな制度はもはやフリースタイル。聞くところでは、社員それぞれがが「働きたい時間と場所を自由に」文章で宣言できるのだそうです。 6月20日にサイボウズ式で公開した記事「自由すぎる……! サイボウズが最近はじめた新しい「働き方制度」について聞いてみた」では、「人事の運用力がすごい」という反響がありました。 自由に働けるのは素晴らしいこと。しかし一方では、「人事はめちゃくちゃ苦労しているんじゃないか?」「労務管理はどうしてるの?」と勘ぐりたくもなります。社員全員、働き方がバラバラという環境にあって、バックオフィスはさぞかしカオスな状況になってしまっているのではないでしょうか。「みんな自由にやってるけど、人事・労務は毎日深夜残業」とか。 というわけで、

    初公開! サイボウズの自由すぎる働き方はこんなやり方で管理されていた | サイボウズ式
    miyachik
    miyachik 2018/06/27
    kintoneの話につなげてたりうまいなって思った、良い
  • WebGL × 深層学習ライブラリ「jeeliz」でバーチャルYouTuberやAnimojiを再現 | Ledge.ai

    すでに3,000人を突破し、大きな盛り上がりをみせている「バーチャルYouTuber」や、iPhone X話題の機能「Animoji(アニ文字)」はご存知ですよね。 自分の動きに合わせてキャラクターを動かせるバーチャルYouTuber、人の表情と連動する「Animoji(アニ文字)」は、深度センサーを搭載したデバイスや3次元モーショントラッキング、表情認識などによって実現されているんですが……。 これらの機能を組み込んだWebアプリケーションが簡単に作れたら、ちょっとワクワクしませんか? そのハードル、WebGLとディープラーニングが越えようとしています。 「jeeliz」というJavaScriptライブラリを使えば、ブラウザだけで動くウェブアプリケーションとして実装できるかもしれないんです。 デモがあるので、さっそく紹介させてください。 深度センサー不要。ブラウザだけで顔検出、11種類の

    WebGL × 深層学習ライブラリ「jeeliz」でバーチャルYouTuberやAnimojiを再現 | Ledge.ai
    miyachik
    miyachik 2018/06/26
    すごい、美少女勤務に一歩近づく
  • 💻デスクトップマスコット - みずぴー日記

    美少女として勤務するで作ったアバター表示アプリと、デレステフォトスタジオのリアルタイム透過プレイヤーをつくったのクロマキーフィルターつきiPhoneキャプチャを組合せることでデスクトップマスコットになった。 👚ポーズ デスクトップマスコットになるには全身を写す必要があるので、Tスタンスではなくかわいいポーズが必要となる。 いろいろ見た中で、以下のポーズのうちミクの後ろに腕をまわしているポーズがかわいかったので採用した。 seiga.nicovideo.jp そのまま適用するとこうなる。 とてもかわいいが、上半身と首をひねっているため長時間は厳しい。 多少、ポーズは修正した。修正はVmd2XMLを利用した。 かわいいには我慢がつきものらしい。 かわいい と おしゃれ に 我慢はつきものです。 と、いつも長女に言って聞かせてるんだけど、どうらやらmzpも学んだらしい。 https://t.c

    💻デスクトップマスコット - みずぴー日記
    miyachik
    miyachik 2018/06/21
  • Cross-Origin-Resource-Policyヘッダとは - ASnoKaze blog

    Cross-Origin-Resource-PolicyヘッダというのがSafari 12でサポートされるらしい。 もともとは、W3C側でFrom-Originと呼ばれていた仕組みらしいが、Fetch Starndardに入れる議論がされているようだ。 github.com このCross-Origin-Resource-Policyヘッダを用いることで、自分サイトでホストしている画像やJavaScriptなどのリソースをクロスオリジンで他所のサイトで表示・利用されることを防ぐことができる。 https://example.com/img.jpg を<img>タグで呼び出せるのはexample.comのサイトだけで、https://asnokaze.comから<img>タグで画像を埋め込んでも表示することができなくなる。 「Cross-Origin Read Blocking (CORB)

    Cross-Origin-Resource-Policyヘッダとは - ASnoKaze blog
    miyachik
    miyachik 2018/06/19
  • 「Go言語らしさ」とは何か? Simplicityの哲学を理解し、Go Wayに沿った開発を進めることの良さ - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    エンジニアHub > 記事一覧 > 「Go言語らしさ」とは何か? Simplicityの哲学を理解し、Go Wayに沿った開発を進めることの良さ 「Go言語らしさ」とは何か? Simplicityの哲学を理解し、Go Wayに沿った開発を進めることの良さ プログラミング言語には作者の設計思想が強く現れますが、Go言語もまた後発であることを生かし、しっかりとした思想に基づいて開発されています。公式のドキュメント等で語られているSimplicityの哲学を理解し、Go言語らしさ、Go Wayに従って開発する良さについて、はてなチーフエンジニアの松木雅幸(Songmu)さんが解説します。 id:Songmuと申します。はてな東京オフィスでチーフエンジニアを務め、Mackerelというサーバー監視のSaaS開発においてプロダクトマネージャーを担当しています。 筆者が勤めている株式会社はてなでは、2

    「Go言語らしさ」とは何か? Simplicityの哲学を理解し、Go Wayに沿った開発を進めることの良さ - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    miyachik
    miyachik 2018/06/19
  • 安価なGKE(k8s)クラスタを作って趣味開発に活用する - えいのうにっき

    tl;dr GKEでk8s(kubernetes)クラスタを作成すると、各ノードはGCEインスタンスとして起動する GCEインスタンスには preemptible モードが指定でき、これはGKEクラスタとして起動するノードに対しても指定可能 GCEのf1-micro無料枠の適用と合わせて、この運用費用は約 $7.68/month 動機 GKEクラスタを維持する最安料金ていくらだろー— a-know | Daisuke Inoue (@a_know) 2018年6月11日 趣味開発用途として手軽にあれこれ試すことができて、それでいてできるだけ安くあがるコンテナオーケストレーション環境(k8s環境)がほしい。 k8sそのものを運用したい・そのノウハウを学びたいというわけではないのでマネージドサービスがいい 「k8s上でアプリケーション・サービスを運用する経験」がしたい その上で、できるだけ安く

    安価なGKE(k8s)クラスタを作って趣味開発に活用する - えいのうにっき
    miyachik
    miyachik 2018/06/19
  • プリッカソン#4でコーデを身体に映しだしてみた - ツバメになったバリスタ

    prickathon.connpass.com 今日もプリッカソン行ってきた。U149の応募はがき今日の消印必要だなと気付いて,渋谷駅ダンジョンを迷いつつ消印確認してからの遅刻。 動画処理,画像分類,データAPI化,webpack静的配信化,vue化,AR,マップ,ゲーム+絵,楽曲アレンジ,など,いろんな領域での活動がされていてよかった。(プリパラ多様性がry) 今日はなにをやろうかと着いてから考えていて,Pripara-DBが若干手詰まり感はあるなぁとか,なかひこくんちゃんに分けてもらったらぁらLive2DモデルをAR顔認識と組み合わせた進捗をみせつつもモーションの作りかたが分からないしAppleによりOpenGLのdeprecate宣言が出るしということで,もうひとつ話題にしてたネタの,PoseNet的なやつで姿勢推定してコーデをオーバーレイするやつ,というのに着手することにした。 g

    プリッカソン#4でコーデを身体に映しだしてみた - ツバメになったバリスタ
    miyachik
    miyachik 2018/06/19
  • サーバーが高負荷状態になったときのプロセス一覧を自動で出力させておく - えいのうにっき

    趣味でお世話をしているサーバーインスタンスのうちのひとつが、最近以下のような事象を時折起こしておりまして。 深夜に一時的に高負荷状態に陥る 朝起きてみたらそれに気づく(終息している) さすがに趣味の範疇なので、深夜に飛び起きて対応できるようなアラート通知設定はしておらず、とはいえ起きてからその理由を探ろうとするのだけど、終息したあとに見られるものといったらせいぜい以下のようなことくらい? モニタリングツール(Mackerel)のその当時のグラフの様子 アプリケーションログを見る /var/log とかに出力されてるログを見る 今回の場合だとCPU使用率とLA(ロードアベレージ)が高騰していたことくらいしかわからずで、そのときにどういうプロセスがリソースをってたんだろう、みたいなことは把握することができなかった。 こんなかんじ。diskはちょっとハネてるかな...。。 対象のサーバーには

    サーバーが高負荷状態になったときのプロセス一覧を自動で出力させておく - えいのうにっき
    miyachik
    miyachik 2018/06/11
    おー便利
  • さなボタン

    さなボタンの更新は下記で! こちらでの更新はありません。 さなボタン(2)様 Vティーク発売! Vティーク発売take2 おはようせんせえの諸君! デート ヤンデレ名取 押し売り さなちゃんのおうた +α(おうた+3ボイス α+3ボイス) おうたー? ダンスロボットダンス ハリーポッター コンギョ コンギョおまけ01 コンギョおまけ02 深海少女 深海少女サビ ポニョ ポニョおまけ 子守歌 鼻歌 アイアイ アメイジング・キャッスル 小夜子 小夜子サビ One more time,One more chance HappyBirthday トライアングラー いっぱいべる君が好き アンパンマンマーチ とっとこハム太郎 キチレコ fancy baby doll コンギョ03 シュガーレス×フレンド ファルル メニメニマニマニ むんむんむぴっぴ スペースコブラ バイノーラルハッピーバースデー

    miyachik
    miyachik 2018/06/10
  • お知らせ | | 大橋歩夕 Official Web Site

    2018.06.10 日頃より大橋歩夕を応援して下さり、 誠にありがとうございます。 さて、このたび大橋歩夕が 結婚と出産をいたしましたことを ご報告いたします。 これからも声優・アーティストとしての活動に 邁進してまいりますので、 どうか今後とも変わらぬご支援のほど、 よろしくお願いいたします。 (スタッフより) ※大橋歩夕からの直筆メッセージ

    miyachik
    miyachik 2018/06/10
    まじ!?!?!?!?!
  • Intelligent Tracking Prevention 2.0

    Note: Read about improvements to this technology in recent blog posts about Intelligent Tracking Prevention, and the Storage Access API. Today we’re happy to bring you Intelligent Tracking Prevention 2.0, or ITP 2.0. It builds upon ITP 1.0, which we released last year, and ITP 1.1, which was released in March, adding the Storage Access API. Removal of the 24 Hour Cookie Access Window ITP 2.0, as o

    Intelligent Tracking Prevention 2.0
    miyachik
    miyachik 2018/06/05
    あちこちがやってる1stPartyCookie手法塞がなきゃ根本的な意味はなくない?