ブックマーク / e869120.hatenablog.com (1)

  • 【執筆体験記】大学 1 年生が、アルゴリズムの本を書くまで - E869120's Blog

    0. はじめに こんにちは、東京大学 1 年の米田(@e869120)と申します1。私は競技プログラミング趣味であり、AtCoder や 日情報オリンピック などに出場しています。2021 年 12 月 30 日現在、AtCoder では赤(レッドコーダー)です。 この度、「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく技術評論社より出版しました(既に発売されています)。アルゴリズムと数学を同時に習得できる新しい入門書です。の内容や特徴については、 アルゴリズムと数学を書きました - E869120's Blog をご覧いただければと思います。 実際、一冊のを完成させるというのは決して簡単なものではありませんでした。記事では、を書いたきっかけや、どのように執筆が進んだかについて記したいと思います。 目次 0. はじめに 目次 1. を書くことを決めるまで 1.1 競

    【執筆体験記】大学 1 年生が、アルゴリズムの本を書くまで - E869120's Blog
    mizukix7
    mizukix7 2022/01/01
    本屋で見かけたので買ってみました。かなり丁寧に説明してあって、とてもわかりやすいです。
  • 1