タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

programmingとbookに関するmktkmrのブックマーク (3)

  • 「プログラミングの魔導書」の情報公開 - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    http://longgate.co.jp/products.html 弊社、株式会社ロングゲートで、プログラミング雑誌を作るというプロジェクトが進行しています。 書創刊の目的は、プログラミングの入門記事が巷に溢れる今、プログラマのさらなる成長のため情報発信を行い、業界全体の技術力を向上させることです。 雑誌といっても、記事の質を保つために不定期刊行としていることから、実際には雑誌ライクな書籍となります。 書籍名は「プログラミングの魔導書〜Programmers' Grimoire〜」です。 創刊号となる今回のテーマは、サブタイトルにも含まれている「C++」です。全ての記事がプログラミング言語C++に関するものとなっています。 Vol.1のテーマをC++としたのは奇をてらったものではありません。 C++は習得の難しい言語と言われておりますが、近年はBoost C++ Librariesに

    「プログラミングの魔導書」の情報公開 - Faith and Brave - C++で遊ぼう
  • プログラマが好きそうな読み物100

    2022 (2) ► 10月 (1) ► 2月 (1) ► 2021 (51) ► 11月 (2) ► 10月 (2) ► 9月 (4) ► 8月 (4) ► 7月 (4) ► 6月 (4) ► 5月 (3) ► 4月 (10) ► 3月 (7) ► 2月 (4) ► 1月 (7) ► 2020 (155) ► 12月 (7) ► 11月 (10) ► 10月 (8) ► 9月 (8) ► 8月 (11) ► 7月 (21) ► 6月 (19) ► 5月 (14) ► 4月 (20) ► 3月 (13) ► 2月 (10) ► 1月 (14) ► 2019 (293) ► 12月 (11) ► 11月 (12) ► 10月 (24) ► 9月 (29) ► 8月 (27) ► 7月 (36) ► 6月 (40) ► 5月 (24) ► 4月 (35) ► 3月 (42) ► 2月 (6

    プログラマが好きそうな読み物100
  • ゲームで極める シェルスクリプトスーパーテクニック - UNIX的なアレ

    シェルスクリプトの基的ななら割と世間に出回っているのですが、「極める」系のがあまり存在していないのが現状です。 実際、そこまでシェルスクリプトを使い倒すならPerlを使うよって言う方が多いからなのかもしれませんが、ここまでできるんだって思わせてくれる良書をみつけたので紹介します。 ゲームで極める シェルスクリプトスーパーテクニック 作者:山森 丈範技術評論社Amazon Contents 目次は以下のとおり。 Chapter1 シェルスクリプトの基 Chapter2 シェルスクリプト環境のカスタマイズ Chapter3 シェルスクリプトによる画面制御の基礎 Chapter4 シェルスクリプトでのリアルタイム入力 Chapter5 シェルスクリプトでの乱数発生方法 Chapter6 シェルスクリプトによるリアルタイム進行 Chapter7 シェルスクリプトでの配列の使い方 Chapt

    ゲームで極める シェルスクリプトスーパーテクニック - UNIX的なアレ
  • 1