タグ

食とコメント欄と社会に関するmobanamaのブックマーク (8)

  • 2010-10-21

    2010-10-21 遺伝子組換え植物が発現するタンパク質の環境リスク評価:化学農薬の標準試験が適用できるかどうか RIVM GM Environmental risk assessment of proteins expressed by genetically modified plants : Applicability of standard tests used for chemical pesticides 2010-10-19 http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/601787002.html 害虫や病原体に抵抗性をもた… 2010-10-21 プレスリリース:無許可ハーブPayouji茶とPai You Guo痩身カプセルに警告 MHRA Press release: Warning over unlicensed herbal

    2010-10-21
    mobanama
    mobanama 2010/10/26
    "太るのは食品企業のせいだという欧米発の主張を否定しているのですが残念ながら日本の情報発信力が弱くて向こうには届かない"
  • ぷろどおむ えあらいん 続・エコナはどのくらい危険なのか

    たたたた さんからコメントをいただきましたが,いつものように長くなったのでエントリにします。 2006年から問題があるのではないかと言われて、データ公開を拒否してきたので、 http://www.mynewsjapan.com/reports/412 大文字で「花王は十分に良心的な会社である」とはとても言えないのではないでしょうか? それに「花王は…」の前の一文「この一点において」も気になる言い方です。 まるで「花王は十分に良心的な会社である」と書くためだけにわざわざ書いているように見えます。 まず話の後半部分から。「まるで「花王は十分に良心的な会社である」と書くためだけにわざわざ書いているように見えます。」というところですが,この点に関してはご推察の通りです。私には花王の一連の対応には,とてもこれだけの規模で非難されるような部分を感じませんでしたので,あえて強調させていただきました。です

  • がん予防のためにできる6つの方法 - NATROMのブログ

    での癌死亡率の上昇は、日人が癌に罹りやすくなったためではなく、長生きになったためだとするエントリーを、ごく一部の読者が、「生活と癌は無関係だと主張している」と誤解したようだ。もちろん、生活と癌は関係があるに決まっている。アメリカ合衆国における癌による死亡の原因として、タバコ(30%)と並んで、成人の事/肥満(30%)が挙げられている*1 。癌に寄与する割合は異なるだろうが、日でも事と癌が関係しているのは確か。たとえば、大腸癌の増加の一因に生活の変化があるとされている。しかし胃癌は減少しており、こちらは塩分摂取量の低下と冷蔵庫の普及による生鮮料品の摂取などが原因の一つと考えられている。要するに、減った癌もあれば、増えた癌もあるということ。癌全体については、加齢の影響を除けば、日で癌が増えているとは言えないことは既に示したとおりである。 それでは、具体的にどのような事を

    がん予防のためにできる6つの方法 - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2009/07/29
    きっとこういう「当たり前」のことはつまんないんだろうなあ。なんか「特殊」なことしたいんだろうなあ。
  • どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記 - NATROM 2009/07/25 10:01

    癌大国であることはむしろ誇りである 日人の死因の1位は悪性新生物(癌)である。1980年ごろから、脳血管疾患を抜いた。WHO Mortality Database*1で調べてみると、2006年で日の総死亡数は108万4450人、うち悪性新生物が原因なのが32万9314人で、総死亡の30.4%を占める。ちなみに、イギリス 27.0%、アメリカ合衆国 22.8%、イタリア 27.0%、ドイツ 25.7%、フランス 28.2%であった。ダントツとはいえないまでも、日は確かに癌による死亡率は高い。ではその原因は?「化学物質」「物添加物」による汚染や、「放射線」「石油から作った薬」などの不適切な医療が原因だという主張もあるが、間違いである。以下は、生活の変化が原因だという主張。 ■どうして日は癌大国になってしまったのか?(と健康)*2 今日で、ようやく育に取り組み始めてきましたが、

    どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記 - NATROM 2009/07/25 10:01
    mobanama
    mobanama 2009/07/18
    本筋部分はGJ。あっち本人には多分伝わんないけど、せめてあっちに騙されてたかもしれない一部に伝わるといいなあ。//悪性新生物死亡率の年齢調整したもの、日本こんなに低いの?低すぎね?
  • クローンウシ・ブタの安全が答申されたのに販売自粛継続とは | 5号館を出て

    昨日、内閣府の品安全委員会がクローン品を「安全」と認める評価書を正式に決定し、厚生労働省に答申しました。諮問した厚生労働省はその答申を受けて、当然流通を解禁するものだと思っていました。 ところが、先ほどのニュースによれば、農水省としては当面は一般への流通に関しては自粛要請を継続する、つまり流通の解禁はしないという方針を決めて発表したとのことです。 47ニュースから引用します。 流通解禁を見送った理由について農水省は、一層の科学的知見の収集と消費者への情報提供が必要と説明しており、消費者からの不安の声に応えた形だ。現在の技術では生産率が極めて低く、商業生産への利用が見込まれないことなども挙げた。 クローン家畜を作る技術はまだまだ研究段階ですから、その生産価格を考えたら当然採算がとれるようなものではありません。それは安全性とは関係なく、最初からわかっていたことです。 一方、朝日のニュースな

    クローンウシ・ブタの安全が答申されたのに販売自粛継続とは | 5号館を出て
    mobanama
    mobanama 2009/07/06
    "今回、諮問したのは厚生労働省ですが、海外からクローン家畜からの牛肉が輸入された時に問題にならないようにというのが諮問の理由です"
  • I11のブックマーク / 2008年8月15日 - はてなブックマーク

    ここ数日、Googleが日でサービスインしたストリートビューの是非について、ネットで様々な意見が出ている。面白い、将来性を感じるという人の意見も理解できるし、気持ち悪い、プライバシーの侵害だとする意見もまた理解できる。正直言って、態度を決めかねているというのが現在の状況だ。 これを映像の作り手という立場からみると、「気持ち悪い」という感覚はよくわかる気がする。おそらくストリートビューの映像は、「剥き出し」すぎるのだ。 例えば人が写真を撮るとき、多くの人は上下左右360度全景の中から、何をメインに撮るか、構図をどうするかといった条件で、選択を行なう。その選択基準がうまく見ている人に伝わるからこそ、意味のある写真になるし、芸術にもなる。 しかしストリートビューの映像は、無作為でありすぎるが故に、人の意志がない。そして被写体があまりにも身近でありすぎて、普通はこんなところ好きこのんで撮らないよ

    mobanama
    mobanama 2008/08/15
    こりゃまたとっても斜め上。『日本とでは危機意識に違いがありすぎる』韓国の狂牛病騒ぎがまともだと思っているのか?あの「危機意識」がまともだと。そのバランス感覚に呆れ返る。
  • 本からの贈り物 |食品会社の不祥事報道に思うこと

    一日でも早くの紹介をしたいのですが、どうしても気になって仕方がないことがあり、一度書いておこうと思います。私の考えは少数派であるかもしれないけれど、全体主義的傾向がある今の日では、少数派の意見を表明することを怠ってはいけないと考え、拙い考えですが書き留めておくことにしました。 ================================ 10年近く前のことになるが、和菓子屋のご主人がこう嘆いていたのを聞いたことがある。 「保健所から、桜用の桜の葉は殺菌していないから、プラスティック製の人工の葉を使った方が良いのではないかと言ってきたんだ。桜の葉にはもともと自然な防腐作用があるのに、それを使わなくなったら、かえって菓子が傷みやすくなるだろう。」 和菓子業界が長い経験から得た防腐の知恵が、法律か保健所のポリシーかわからないが、ここ数年の間に決められた「新しい決まりや考え方」によって葬

    mobanama
    mobanama 2007/10/20
    *『赤福は「作り立て」で、その日のうちに食べるようにお客に言っていた。食品の再利用とは別の問題』だと思う。
  • ぷろどおむ えあらいん 「食べたら死ぬ」ほどの放射能とはどのくらいなのか

    懸念していたとおり,新潟産の魚介類に対する風評被害が広がっているようですね。個人的にはそこまで気にするのであれば,ラドン温泉の利用は全国的に停止した方がいいと思います。 ところで,「べたら死ぬ」くらいの放射能を日常べている程度の量の品から得るためには,どのくらいの放射能が含まれた材をべればよいのでしょう。また,その規模の被害が起きるためには,どのくらい大きな放射能漏れが起きる必要があるのでしょうか。多少不謹慎な気がしますが,がんばって計算してみましょう。 最初,「べた瞬間に死ぬ」くらいの放射能を持っている材について計算しようと思ったのですが,そんなにすごい放射能を持った状態(100%致死量が7 Svと言われています)で,お米(稲)や野菜,魚,肉(豚,牛)などが生きて収穫され,卓にやってこれるとは到底思えないことに気がつきました。 なので,今回は慢性的に放射能を摂取し続けた場

    mobanama
    mobanama 2007/07/25
    すばらしい。そこまでしないと到達し得ない1mSvが、いかに小さいかを伝えることが大事なのかも。/『懸念していたとおり,新潟産の魚介類に対する風評被害が広がっている』広げている奴らは[☆ねばいいのに]
  • 1