タグ

ブックマーク / srad.jp/~Takahiro_Chou (2)

  • [備忘録]今度、機会が有ったらパクる | Takahiro_Chouの日記 | スラド

    Trademarks property of their respective owners. Comments owned by the poster. ©SRAD. SRAD is an Appirits service.

    mobanama
    mobanama 2009/08/15
    「ドス黒」くはないように思います。以下略。
  • ニセ科学フォーラム2008 行ってきた | Takahiro_Chouの日記 | スラド

    T/O …と言うのもアレなので、感想など。 「ニセ科学問題の見取り図」(御存知・きくまこセンセ) まず、のっけの辺りから、 「マニアの人は寝てて下さい」 「日のニセ科学は、オリジナリティが低い物が多いが、『水伝』は別。日が誇る輸出物」(←当に海外に輸出されてる) などの名言が続く。 しかし、それに続くのは、行政/市民運動に利用された……と言うか行政/市民運動が利用したニセ科学と言う、ある意味、話。 どっちにしても、科学的知見を元に意思決定を行うのでは無く、まず、意志決定有りき、と言う逆転が起こっている。 更には、マスコミ関係者は、科学的手続きが如何なる物かを知らないんじゃないか、とか、ニセ科学は社会の非合理化(簡単に、白黒付けたがる、とか、考える途中プロセスの軽視とか)の現れの1つなのでは、と言う話も出た。 ついでに、大阪の橋下知事が、何かのイベントで、EM団子を川に投げ込んだそう

    mobanama
    mobanama 2008/11/11
    "「日本のニセ科学は、オリジナリティが低い物が多いが、『水伝』は別。日本が誇る輸出物」(←本当に海外に輸出されてる)"
  • 1