ブックマーク / voluntas.medium.com (3)

  • 零細企業が OSS スポンサーになる際に気をつけてること

    今期も充分な利益を出すことができましたので、普段お世話になっている OSS のスポンサーになったり、経済的な理由で修学に困難がある学生や子どもの貧困対策への寄付をしました。 スポンサーであり、寄付ではないあくまでスポンサーであり、スポンサーになる事で「宣伝になる」事を前提としています。そのため名前やロゴをウェブサイトやブログ、リリースノートに載せてくれる事はとても重要です。 惰性でスポンサーを続けない自分たちがその OSS を利用しなくなったり、スポンサーしている開発者がOSS から距離を置いた場合、スポンサーを停止するようにしています。 OSS スポンサーをするのが嫌だと思う人を採用しないそもそも、OSS スポンサーしているのは「OSS への貢献をよしとしない」人と勝手に距離が取れるというのもあります。 零細企業による OSS スポンサーは社員の理解があってこそだと思います。 業の売上

  • なぜ Zig の採用を検討しているのか

    かなり雑に書いてるので、雑に読んでください。 BunZig で開発されていることを知り、そこから Zig を調べてみています。 調べていくと自分が求めていた言語っぽいというのがあり、社外では学生に QUIC や TLS 1.3 を Zig で OSS を開発してもらうお仕事を出したり、社内では実際に採用に向けて調査を進めています。 そもそもの目的自分の会社では Erlang VM を利用した製品をメインに利用しています。ただ Erlang VM 遅いんです。少なくとも暗号処理であれば Rust の方が 2 倍ほど速いです。Erlang VM 自体 JIT を採用したり、いろいろ頑張ってくれているのですが劇的な高速化というのは今すぐには難しいのが現実です。 そこで NIFs (Native Implemented Functions) を使って頑張るという戦略があります。早い話が Er

    mohritaroh
    mohritaroh 2022/07/23
    “GoogleはもちろんAWS、MS、Fastly、Cloudflare、Meta、Appleがそれぞれ(QUICを)自前実装をしています。最近HTTP/3に対応したHAProxyも自前です”OSのプロトコルスタックに含まれないアプリケーション側の実装だからそうなるのか…
  • Discord Game Store – V – Medium

    なんというか、正直にいって衝撃を受けてる。Discord は「ある程度ユーザ数を集めたら MS とかに買収されて終わりなのでは?」なんて思っていたからだ。 月 4.99 ドルの Nitro なんかではこの大規模なサービスを支えきれないだろう。 Discord は自分の大好きなサービスの一つだ。WebRTC や Electron 、Elixir 、ReactReact Native 、GCP といった自分好みな技術選定。 自分が運営している技術コミュニティや、自社の OSS な製品のサポートツールとして使ったりもしている。安定感があり、軽量でパーミッションも考えられていてとても使いやすい。 お金大丈夫なのか?ともずっと思っていた。もと OpenFeint の CEO起業したこともあり、(GREE に買収されたので) お金はあるんだろう。さらに調達も 30,000,000 ドル以上を調

    mohritaroh
    mohritaroh 2018/10/17
    きになる
  • 1