ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (1,151)

  • SCEJ、「どこでもいっしょ」に生トロと生クロがイベントに出演。「トロ・ステーション」さながらのステージを展開

    【10月1日】 スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」 2009年3月発売決定! セガ、DS「シャイニング・フォース フェザー」 仲間とともに世界中の空を旅するRPG マーベラス、DS「牧場物語 ようこそ! 風のバザールへ」 世界観やシステムを一新。TGS2008に試遊台を出展 JC Global、WIN「Heroes in the Sky」を発表 ソロプレイも可能なオンラインフライトシューティング GAME Watch専用枠で1,000名のCβテスターを募集 EA、PS3/Xbox 360/WIN「アローン・イン・ザ・ダーク」 傑作サバイバルホラーが次世代機で登場 元気、2010年度版の就職試験対策ソフト DS「高橋書店監修 最頻出! SPIパーフェクト問題集DS 2010年度版 ケイブ、WIN「真・女神転生IMAGINE」 BitCashでポイント還元キャ

    monaken
    monaken 2008/07/23
  • 勇者と魔王の生存競争ふたたび! SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」

    【10月12日】 NTTドコモ ブースレポート その1 次期端末の「iアプリオンライン」対応アプリを各社が出展 DeNA(モバゲータウン)ブースレポート 「レイトン教授」や「風来のシレン」などが無料で登場 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! コーエー、「ネットエンターテインメントフェスタ 2008」レポート 今年も4人のプロデューサーが集結!! サプライズはPS3版「大航海時代 Online」 SCEJブースレポート PS3編その2 日初プレイアブルのPS3「KILLZONE2」、「RESISTANCE2」などをプレイ! KONAMIイベントレポート

    monaken
    monaken 2008/07/15
  • E3 Media & Business Summit 2008 (E3 2008)現地レポート

    【10月12日】 NTTドコモ ブースレポート その1 次期端末の「iアプリオンライン」対応アプリを各社が出展 DeNA(モバゲータウン)ブースレポート 「レイトン教授」や「風来のシレン」などが無料で登場 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! コーエー、「ネットエンターテインメントフェスタ 2008」レポート 今年も4人のプロデューサーが集結!! サプライズはPS3版「大航海時代 Online」 SCEJブースレポート PS3編その2 日初プレイアブルのPS3「KILLZONE2」、「RESISTANCE2」などをプレイ! KONAMIイベントレポート

    monaken
    monaken 2008/07/15
  • ついに日本上陸した「iPhone 3G」を試す

    ついに日上陸した「iPhone 3G」を試す −便利な「iTunesリモコン」。スイッチ追加で使い勝手も向上 7月11日、AppleからiPhone 3G(アイフォーン)が発売された。初代iPhoneは通信方式が日で利用されていない「GSM」ということもあり、国内発売されなかったが、3G対応でめでたく日でも発売されることとなった。 1,500人が列を成した基幹店「ソフトバンク表参道」における販売セレモニーなど、大きな盛り上がりを見せるiPhoneだが、AVプレーヤーとしての基的な機能はiPod touchを踏襲している。ここでは、iPod touchとの違いやiPhoneソフトウェア 2.0の特徴、アプリケーションの追加による新しい可能性を検証した。 ■ iPod touchとの比較。ボリュームスイッチの追加が嬉しい パッケージは、iPod touchなどとあまり大きな違いはなく

    monaken
    monaken 2008/07/12
  • PS3が最新ファームでBDAVのアップコンバートに対応

    PS3が新ファームでBDAVのアップコンバートに対応 −2日提供開始。HDD動画の高画質化やゲーム内XMBなど ソニーコンピュータエンタテインメントは、PLAYSTATION 3(PS3)のシステムソフトウェア バージョン2.40を7月2日の午後から提供開始する。バージョン2.40では、ビデオ機能やシステムの機能を大幅に強化した。 ■ BDAVのアップコンバート対応。HDDのファイルも高画質化 ビデオ機能では、新たにレコーダなどで録画したBlu-ray Disc(BDAVディスク)のアップコンバート出力に対応。デジタル放送を録画した1080i記録のBDAVディスクを1080pにアップコンバートして出力できる。なお、市販のBD-ROMディスクやBDMVディスクでは、同機能は利用できない。 また、HDD内のコンテンツや、メモリースティック/SDカードなどのメディアに記録した動画のアップコン

    monaken
    monaken 2008/07/02
    :
  • ゲームテック、PSP-2000のゲーム画面をS端子/コンポジットで出力できるテレビ出力ケーブル「テレビdeポータブルP2」

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    monaken
    monaken 2008/07/02
  • 東芝、SpursEngine搭載/超解像度変換AVノート「Qosmio」

    特徴は、東芝製のメディアプロセッサ「SpursEngine SE1000」を内蔵し、MPEG-4 AVCへのリアルタイムトランスコードや、SD映像を高品位にHD化する「超解像変換技術(アップコンバート技術)」などをノートPCで実現したこと。 SpursEngine SE1000は、PLAYSTATION 3に搭載されているプロセッサ「Cell」のアーキテクチャを継承しながら、民生用AV機器向けの機能を強化。4個のSPE(1.5GHz)のほか、ハードウェアのMPEG-2、MPEG-4 AVC/H.264デコーダを搭載する。東芝では、「TOSHIBA Quad Core HD Processor」と命名している。 通常のCPUの処理と並行して、SpursEngineが映像認識、変換処理などを実行するため、Qosmioの様々なリアルタイムメディア処理に活用されている。 SpursEngineに

    monaken
    monaken 2008/06/23
  • 「ダビング10」開始日が7月4日午前4時に決定。Dpa発表

    社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)は23日、地上デジタル放送の新録画ルールである「ダビング10」の開始日時を7月4日の午前4時に決定した。 19日に開催された総務省 情報通信審議会 情報通信政策部会の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」において、運用開始について関係者が合意。その合意を受けて、放送事業者と機器メーカーがで構成されるDpa技術委員会で審議、日時を確定した。 □Dpaのホームページ http://dpa.or.jp/ □ニュースリリース http://dpa.or.jp/news/news080623.html □関連記事 【6月19日】 「ダビング10」開始日は7月5日ごろ。近日中にDpaが確定 −急転直下の決着。「ダビング10に限り補償金と切り離す」 http://av.watch.impress.co.jp/docs/2008061

    monaken
    monaken 2008/06/23
  • ビクター、AVCHD/MPEG-2両対応のHDD搭載「Everio」

    ビクター、AVCHD/MPEG-2両対応のHDD搭載「Everio」 −CMOS採用。120GBで50時間撮影。80GBは世界最小 日ビクター株式会社は、ハイビジョンHDDビデオカメラ「Everio」シリーズの新モデルとして、同社として初めてCMOSセンサーを採用し、MPEG-2とAVCHDの両フォーマットで録画が可能な2モデルを7月上旬に発売する。店頭予想価格は120GB HDDを搭載する「GZ-HD40」が15万円前後、80GB HDDの「GZ-HD30」が13万円前後の見込み。HD30のみプレシャスシルバー(S)とクリアブラック(B)のカラーバリエーションを用意する。 120/80GBの1.8インチHDDを内蔵したEverio。120GBモデルは、HDビデオカメラとして初の60GBプラッタのディスクを2枚使用したHDDを搭載。80GBモデルはシングルプラッタタイプで、HDD

    monaken
    monaken 2008/06/17
  • Game Dudeの「大人のための海外ゲームレポート」 「SingStar」

    ジャンル:音楽ゲーム デベロッパー:SCE London Studio パブリッシャー:Sony Computer Entertainment America プラットフォーム:プレイステーション 3 価格:59.99ドル(マイク同梱版)、39.99ドル(ゲーム単体) レーティング:ESRB:Teen(13歳以上推奨) 発売日:2008年5月20日(発売中) 豊富なファーストパーティータイトルを誇るSCEの中でもとびきりの人気フランチャイズが、ついにプレイステーション 3に投入された。家族で一緒にゲームを楽しむ」という概念を追求した英国生まれのカラオケゲーム「SingStar」だ。 2004年にプレイステーション 2で第1作目が発売されて以降、シリーズを重ねて今回初めてプレイステーション 3に移行を果たした作は、欧米各国のヒット曲を集め、当時制作されたPVと共に、アーティスト気分で歌える

    monaken
    monaken 2008/06/09
  • 不定期連載 ゲームグッズ研究所【第158回】 Bluetoothキーボード「diNovo Mini」をPS3で使ってみる

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト セガ、Wii「ソニックと暗黒の騎士」 ソニック最新作は「アーサー王と円卓の騎士」が舞台! マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 西健一氏、飯野賢治氏による対談が実現 「iPhoneのために作ったゲーム『newtonica』」で新作を披露 GPコアエッジ、WIN「アルテイル2 〜銀陽帝大戦」 弊誌専用枠として1,000名のクローズドβテスターを募集 オンラインゲームファーストインプレッション コミカルに、シンプルに、楽しく! 劇的に生まれ変わった新時代の「Bat

    monaken
    monaken 2008/06/08
  • 「DMC」が7月から流血特価666円でOVA化

    東宝株式会社は、オリジナル・ビデオ・アニメ「デトロイト・メタル・シティ」のDVDリリースを7月11日よりスタートする。全12話、24エピソード構成となっており、DVD-BOXで8月8日に全話が一気に発売される。単品でもリリースされるほか、7月11日には第2話収録で666円のお試しDVDも発売。6月6日にはAmazon.co.jpで、第1話の無料配信が予定されている。レイティングはPG-12。

  • フロントライン、複数PC上のiTunes同士を同期するソフトウェア

    フロントライン、複数PC上のiTunes同士を同期するソフトウェア −音楽/ビデオ/プレイリストを同じ状態に保つ 株式会社フロントラインは、米Acertant Technologiesが開発した、iTunes対応のライブラリ管理ソフト「TuneRanger(チューンレンジャー)」を7月4日に発売する。対応OSはWindows XP/VistaとMac OS X 10.5以降。価格はパッケージ版が4,410円、ダウンロード版が3,360円。どちらも1ライセンスで5台までのPCにインストール可能。iPhone/iPod touchには対応していない。 ネットワーク接続されたPC上で動作しているiTunes同士を接続。1つのiTunes上の音楽/ビデオ、プレイリストなどのデータを、別のマシンのiTunesへコピーし、同期状態にできる。iTunesであれば、Mac OS X のiTunes

    monaken
    monaken 2008/06/06
  • 任天堂、DS「大合奏! バンドブラザーズDX」。DSをマイクや楽器に見立てて音楽を楽しむソフト

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    monaken
    monaken 2008/06/06
  • ビクターエンタ、「ラスト、コーション」をBlu-ray/DVD化

    monaken
    monaken 2008/06/06
  • ロジテック、USB接続のアナログFM/AMチューナ

    ロジテック株式会社は、USB接続のアナログFM/AMチューナ「LRT-FMAM100U」を6月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7,980円前後の見込み。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。 USB 1.1接続のアナログFM/AMチューナ。PCに接続することで、FM/AMラジオの受信が可能。ACアダプタなどの接続は不要で、USBバスパワーで動作。音声もUSB経由でPCへ入力されるため、音声ケーブルを接続する必要もない。 「らくラヂ」、「らくチューン」という2つのソフトを同梱。「らくラヂ」でFM/AMの切り替えや、チューニング操作、録音、再生などが可能。チューニングプリセットボタンも供えるほか、タイマー録音も可能。音程を変えずに早聞き、遅聞きも可能。 録音形式はWAVE(PCM)、MP3、WMA、OggVorbis、Monkey'sAudio。録

    monaken
    monaken 2008/06/04
  • ソフトバンクが2008年内に「iPhone」を国内発売

    ソフトバンクモバイル株式会社は4日、2008年中にアップルの「iPhone」を国内向けに発売すると発表した。 詳しい発売日や価格などは明らかになっていないが、国内販売に向け、アップルと契約を締結したという。ソフトバンクでは取材に対し、「リリースで発表した以上のことはコメントできない」としている。 NTTドコモはこの件に関して「iPhoneは斬新なインターフェイスやデザインなどを持つ魅力的な製品であり、ユーザーニーズもあると考えている。ドコモからも発売できるのであれば発売したいと考えている。現在のところ決まってはいないが、今後も発売に向けて取り組んでいきたい」とコメント。 au(KDDI)は、「社長の小野寺が過去にコメントしているように、iPhoneは魅力的な製品であると考えてはいる。しかし、現在のところ販売の予定は無く、それに向けた取り組みも行なっていない」としている。 メディアプ

    monaken
    monaken 2008/06/04
  • 円谷プロ、YouTubeで「ウルトラマン」などを無料配信

    円谷プロ、YouTubeで「ウルトラマン」などを無料配信 −「ウルトラQ」、「ミラーマン」の第1話など 株式会社円谷プロダクションは、動画共有サイト「YouTube」に公式チャンネル「ウルトラチャンネル@YouTube」を開設。ウルトラマンやウルトラQなど、歴代コンテンツの公開を開始した。 第1弾タイトルとして、「ウルトラQ」、「ウルトラマン」、「ウルトラセブン」、「快獣ブースカ」、「ミラーマン」、「恐竜探検隊ボーンフリー」の各作品の第1話や、「ウルトラファイト」から10篇などを用意。YouTubeで配信開始した。 このほか、「円谷プロ動画NEWS」や新作映画の宣伝、イベント関連ムービーなども用意。今後も、第2弾、第3弾とコンテンツを追加して行く予定。 円谷プロでは、「往年の歴史的名作から、未だDVD化されていないカルト作までを、ネット上で常時視聴可能とすることで、ファン層の拡大を目指す

    monaken
    monaken 2008/06/04
  • テクモ、板垣伴信氏の声明文に対するコメントを発表

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    monaken
    monaken 2008/06/04
  • テクモの板垣氏が同社と安田社長を提訴する声明を発表

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート