タグ

名前とpoliticsに関するmoondriverのブックマーク (5)

  • 泡沫マニアから熱い眼差し、支持政党なし : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    泡沫マニアから熱い眼差し、支持政党なし : 市況かぶ全力2階建
    moondriver
    moondriver 2016/06/29
    穴だらけのシステムなんてどんどんハックすればいいと思うし、それが原因でパッチが当たるなら結果的に公益になるかもとも思うけれど、北海道の例があっても対策されてないならパッチなんてない可能性もあるな……
  • 参議院選に出馬する「支持政党なし」という政党は一体どういう政治団体なのか?

    渡辺輝人 『新版 残業代請求の理論と実務』9/29発刊! @nabeteru1Q78 「支持政党なし」という紛らわしい名前の政党が参院選の比例代表選に出ていることは、新聞各紙、テレビとも、よく周知すべきだろう。 2016-06-22 20:36:07

    参議院選に出馬する「支持政党なし」という政党は一体どういう政治団体なのか?
  • 県議会に2人の「具志堅とおる君」 初の同姓同名 - 琉球新報デジタル

    県議会は4日の議会運営委員会で次期県政に対応するため、議席や委員会構成、会派室の配置を慌ただしく確認した。与野党の入れ替えを控えたさや当てもあってか、含みを持たせたやりとりもあり、独特の雰囲気となった。 場が一気に盛り上がったのが、同姓同名の議場での呼び名。国頭郡区の具志堅透氏(自民)と11月の補選名護市区で当選した具志堅徹氏(うまんちゅ)をどう呼び分けるかが議論になった。立法院を含め、初の事態という。 出席中の透氏を差し置き「部具志堅、名護具志堅で」「野党具志堅、与党具志堅は」など議員から珍案が続出。透氏はすかさず「知事の所信を聞かないと(与野党どちらになるか)分からないよ」と冗談で切り返したが、改名を求める無理難題の助言も飛び出し「言いたい放題」と苦笑い。呼び方は「〇番、ぐしけんとおる君」と議席番号を振ることで落着した。

    県議会に2人の「具志堅とおる君」 初の同姓同名 - 琉球新報デジタル
    moondriver
    moondriver 2014/12/07
    "場が一気に盛り上がったのが、同姓同名の議場での呼び名。国頭郡区の具志堅透氏(自民)と11月の補選名護市区で当選した具志堅徹氏(うまんちゅ)をどう呼び分けるかが議論になった" 盛り上がったんだ……
  • 地味ゆえに効果的な罠:日経ビジネスオンライン

    昔から、地名が苦手だ。 地名の出てくる話をしなければならない状況に置かれると、だから、ひどく緊張する。 これまでにも、色々な場面で、地名の読み方を間違えて恥をかいてきた自覚がある。 ただ、これは、仕方の無いことだとも思っている。 地名には、あらかじめ知らないと正しく読みくだせないものがかなりの割合で含まれているからだ。 だから、こと地名に関しては、言い間違えることや読み間違えることを、いちいち恥だと思わない方が良い。 結局のところ、われわれがある土地に馴染むということは、地名の読み方や由来を知るところからはじまって、少しずつその地域の人情や風俗を把握して行く過程にほかならないからだ。 人名についても同様だ。 読み間違えるところからはじまる友情もあるし、幸運なケースでは、訂正と謝罪から出発する愛情だってないとは言えない。 逆に言えば、安易な類推を許さないところに、固有名詞の固有名詞たる所以が

    地味ゆえに効果的な罠:日経ビジネスオンライン
    moondriver
    moondriver 2014/11/07
    宮沢大臣が艦これをプレイしていないことが露呈した
  • 「未来の党」に選管困った! 標語に「未来」盛り込む ポスターすでに発注 - MSN産経ニュース

    滋賀県の嘉田由紀子知事が27日、新党「日(にっぽん)未来の党」の結成を表明したことを受け、衆院選の投票を呼びかける標語に「未来」という言葉を盛り込んでいた地方の選挙管理委員会が困惑している。党名の一部と重複してしまったためで、すでにポスターを発注した選管は頭を抱えている。 栃木県選管は「一票は明るい未来を開く鍵」との標語を選定。ポスター5千枚、配布用のポケットティッシュ6万8千個に標語を刷り込み、発注していた。 啓発グッズに「未来」という表現が入ることは特定の政党を連想させる恐れもあるため、職員は「なぜこの時期に…」と困惑。標語の削除や差し替えも含めた対応の協議を始めた。 また、鹿児島県選管も「わたしの一票 未来をひらく」という標語を入れたポスター6千枚や折り込みチラシなどをすでに発注。テレビやラジオCMもまもなく完成予定という。 新党の名称をめぐっては平成21年に「みんなの党」が結成し

  • 1