タグ

悪徳商法と代替医療に関するmoondriverのブックマーク (7)

  • クロロフィルが予防する謎の疾患「月琴炎」とは何か - NATROMのブログ

    約10ヶ月前につぶやいた■三宅洋平氏についてのツイートが最近になってまたリツイートされはじめた。ミュージシャンである三宅洋平氏が、参議院議員選挙に立候補することを表明したためらしい。ちなみに、三宅洋平氏はこんな感じの方。 個人ができるTPPへの最善の処置は、マクロビやローフード、ナチュラルハイジーン、自然、オーガニックフード、湧き水、EMや乳酸菌による土壌改良、発酵品、備長炭による浄水・空気清浄、自然療法、ホメオパシー、漢方などの正しい知識と実践を身につけ、医療に依存せずに済む身体を作る事。— 三宅洋平 / Yohei Miyake (@MIYAKE_YOHEI) 2016年2月5日 この三宅洋平氏が店主である「三宅商店」では、「正しい知識と実践」に基づいてさまざまな商品が販売されているというわけ。たとえば「まこも茶 粉末 150g (宮崎産)」は6,480円。去年の8月の時点では、「

    クロロフィルが予防する謎の疾患「月琴炎」とは何か - NATROMのブログ
  • PC

    生成AIで自分生産性向上 表の組み立てやデータの整理も、Excelの使い方に困ったらAIに尋ねよ! 2024.02.22

    PC
  • P03-01: 震災に便乗するニセ科学

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。===

  • 宝石岩盤浴バイオマット - NATROMのブログ

    宝石岩盤浴バイオマットというものがある。今のところ、宝石岩盤浴バイオマットが癌に効くという医学的証拠はない。私はインチキ商品であると考えている。仕組みは電気毛布に似ているが、特殊な加工によって何か健康にいいものが放出されていると主張されている。検索で上位のサイトから引用しよう。 バイオマットアメジストたっぷり3点セット内容 「新世紀の最新テクノロジー:量子治療学」なのだそうだ*1。「痛みと堅くなった関節の緩和」「血流UP」ぐらいは、単に加温による効果としてあるだろう。「静脈波とは、地下水脈を通ると増幅される地球そのものが持つ波長のこと*2」というのは初耳である。というか、あまり科学に詳しくない人を対象にしたハッタリであろう。ある程度の科学知識があれば、よほどのことがない限り宝石岩盤浴バイオマットを買うことはない。冒頭でも述べたように、宝石岩盤浴バイオマットが癌に効くという医学的証拠はない。

    宝石岩盤浴バイオマット - NATROMのブログ
  • PC

    生成AIで自分生産性向上 表の組み立てやデータの整理も、Excelの使い方に困ったらAIに尋ねよ! 2024.02.22

    PC
  • ホメオパシーと弁護士業界との関わり合いとは - ぐり研ブログ

    ぐり研会則 一. 当会は 「ぐり研究会」 略称 「ぐり研」 と呼称する。 一. 会員は 「ぐり」 に対する理解と研鑽に努めなければならない。 一. 会員は相互に 「ぐり」 情報の共有に努めなければならない。 一. 研究会は適宜開催する。研究会は全員参加をもって原則とする。 一. 研究会において供された品は残さずべなければならない。 一. 新規入会の申請については会員相互の賛同をもってこれを認可する。 悪性リンパ腫を患いながらホメオパシー療法家にのみかかり続けた結果ついに亡くなった女性の遺族らが、ホメオパシー療法家に対して説明を要求したところ「私は医師ではないので医学的所見は述べられない。検査をできるわけではないので、体の中で起きていることはわからない」と堂々と主張されたという話を以前に紹介しましたが、その後遺族らは当該療法家の所属するホメオパシー医学協会と接触したようです。 関連サイト

    ホメオパシーと弁護士業界との関わり合いとは - ぐり研ブログ
  • ホメオパスになるためのコスト - NATROMのブログ

    ホメオパシーによる被害者は、レメディによる治療を受けた人だけではない。ホメオパス自身も被害者となりうる。ホメオパシージャパンの関連団体にホメオパスを養成する学校がある。学長は由井寅子氏だ。 ■ホメオパシー統合医療専門校 カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー 患者だけではなく、「ホメオパスになりたい人」も、ホメオパシージャパンの顧客なのだ。カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)には複数のコースがあるが、たとえば、「プロフェッショナル・ホメオパス養成コース」は、4年かけて、「日ホメオパシー財団日ホメオパシー医学協会(JPHMA)認定ホメオパスの受験資格」を得ることができる。もちろん、「JPHMA認定ホメオパス」は国家資格ではない。一民間団体の資格に過ぎない。私の見るところでは、「JPHMA認定ホメオパス」の資格には何の価値もなく、CHhomのやっていることはただ

    ホメオパスになるためのコスト - NATROMのブログ
  • 1