タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

読み物と外交に関するmoondriverのブックマーク (2)

  • 「米中の綱引き」としての民主vs自民問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    冒頭は、また官報ネタから。 読売新聞が報じた政治資金収支報告書不記載の時系列図 http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100113-OYT9I01545.htm 【東京アウトローズ一行情報】「陸山会」収支報告書に小沢氏から「4億円借入」の記載、擁護派の郷原信郎弁護士らは何故、これを持ち出したのか http://outlaws.air-nifty.com/news/2010/01/post-6692.html 「4億円不記載」とは一体何なのか http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100112/212110/ 小沢さんがさっさと事情聴取に応じて、収支報告書を修正してシャンシャンにするのかと思いきや、まさかの全ツッパリですでにガサされているところにまで名誉再ガサの状況なので、これは果たしてどういう力学なのか、と

    「米中の綱引き」としての民主vs自民問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • イスラエルのしっぺ返し戦略 - マーケットの馬車馬

    The Economistの先週号と今週号の記事を読んでいて「うまいこと言うなぁ」と思ったのは、イスラエルの戦略をtit-for-tat戦略であると表現していた点だ。Tit-for-tat戦略というのは、何らかの交渉事において、「とりあえず最初は相手と協力を試み、相手に裏切られたらこちらも裏切り、相手が協力する限りはこちらも協力し続ける」という、ゲーム理論ではおなじみのしっぺ返し戦略の一種だ。単純な割に効果の高い戦略として知られている(注1)。 実のところ、これはイスラエルの「抑止力戦略」そのものだ。敵国から攻撃を受けたら、あらゆる手段を用いてでも、倍返し三倍返しで反撃する。それを学んだ敵国は「イスラエルを攻撃すると後が面倒だ」と、攻撃そのものを控えるようになる。(原則としてこれは自衛のための戦略であるという点に注意。)この観点から見れば、死者の数に著しい不均衡が生じるのは、もともとの戦略

    イスラエルのしっぺ返し戦略 - マーケットの馬車馬
    moondriver
    moondriver 2009/06/15
    しっぺ返し戦略! 三行原則! サイバーナイト!
  • 1