タグ

newsと外交に関するmoondriverのブックマーク (16)

  • 駐韓国大使が一時帰国 少女像設置への対抗措置で | NHKニュース

    韓国プサンの日総領事館の前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことへの対抗措置として、政府が一時帰国させることにした韓国に駐在する長嶺大使が日に到着しました。長嶺大使は出発前、ソウルの空港で、「少女像の設置はきわめて遺憾だ」と述べて、今後の対応を協議する考えを示しました。 長嶺大使はソウルのキンポ空港からの出発前記者団に対し、「少女像が設置されたことはきわめて遺憾だ。これから日に帰国し、関係者の間で打ち合わせをすることにしている」と述べました。 このあと長嶺大使はソウルを出発し、午後2時すぎ、羽田空港に到着しました。 また、長嶺大使とともに一時帰国することになった森プサン総領事も9日午前、日に到着しました。 政府は慰安婦問題を最終的かつ不可逆的に解決することを確認した、日韓両政府の合意に反しているとして、少女像の撤去を求めています。 一方、韓国政府は日韓合意を着実に履行する立

    駐韓国大使が一時帰国 少女像設置への対抗措置で | NHKニュース
    moondriver
    moondriver 2017/01/09
    対抗措置と言うからには「韓国大使館の前に秀吉像を設置する」みたいな方向でやるのはどうだろう。太閤だけに。
  • サミットを取材したら太った ほとんど報道されない舞台裏

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    サミットを取材したら太った ほとんど報道されない舞台裏
  • 「海自ヘリ竹島接近」 韓国報道のウソに日本側困惑「韓国の抗議、言いがかり」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】韓国メディアがさきごろ、海上自衛隊護衛艦の艦載ヘリコプターが先月、韓国の防空識別圏に「無断侵入」し竹島(韓国名・独島)上空に接近していたと報じた問題で、日側に困惑が広がっている。韓国メディアは「無断侵入」と断じているが、実際には日側は事前に通告、韓国軍側も了解していたからだ。 KBSが4日夜のニュースで“特ダネ”として報道した内容によると、先月21日に竹島から54キロの水域に接近した護衛艦を発艦した海自のヘリが竹島上空の韓国側防空識別圏に「無断侵入」。韓国側は戦闘機を出動させたがヘリは竹島付近の上空に5分ほど留まった後、警告を受け圏外に出た、と報じている。 KBSは「他国の防空識別圏に入る場合、事前の許可を受ける必要がある」とし、日側の「手続き無視」を問題視した。韓国メディアは一斉にこうした同様の内容を報じている。 日韓双方の複数の安全保障筋によると護衛艦はウラジ

    moondriver
    moondriver 2012/10/10
    "「言いがかり」と判断し、無視。今回の韓国報道についても「反日なら何でもありの愛国報道の一種」と受け止め、「抗議に値する水準ですらない」(政府筋)と一蹴した"
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    盛山文科大臣の不信任決議案は否決も…教団系の機関誌が毎月 盛山氏側に 国会では、盛山文部科学大臣の不信任決議案が採決され、与党などの反対多数で否決されました。ただ、盛山…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 中日新聞:北方領土返そう ロシア紙が異例の主張:国際(CHUNICHI Web)

    トップ > 国際 > 速報ニュース一覧 > 記事 【国際】 北方領土返そう ロシア紙が異例の主張 2011年3月19日 11時15分 【モスクワ=酒井和人】ロシア大衆紙「モスコフスキー・コムソモーレツ」は18日、東日大震災を受け、人道的見地から「北方四島を日へ引き渡さなければならない」とするコラムを掲載した。北方領土問題でロシアメディアが日への返還を主張するのは極めて異例。 執筆したのはロシアジャーナリスト連盟の「黄金のペン」賞を受賞したこともある著名女性記者のユリヤ・カリニナ氏。 日の領土返還要求の主張は認めていないが、日の悲しみをやわらげるため「今すぐ無条件で渡そう」と提案。 福島第1原発の事故で人が住めない土地が増え「日の小さな領土がさらに小さくなる」などとしたうえ、「(ロシアが)わずかな国土を慈善目的で寄付することは不可能だろうか」と訴えた。 返還により、ロシアは奪い合

    moondriver
    moondriver 2011/03/20
    "日本の小さな領土がさらに小さくなる" さすが無駄に国土が余ってる国はサラッとムカつく言葉を放ってくださるw
  • 駐露大使更迭:私はロシアに詳しくない…首相、怒り爆発 - 毎日jp(毎日新聞)

    関係者の証言をまとめると、政府が河野雅治駐ロシア大使(62)を事実上更迭する背景には、在ロシア大使館側から発信された情報を信じ、ロシアに対して事前に北方領土訪問の中止を求めるなどメッセージを発信できなかった官邸側の強い不信感があるようだ。 メドベージェフ大統領が9月下旬に北方領土を「近く訪問する」と明言、10月下旬に訪問の観測記事が頻繁に流されて以降も、外務省は首相官邸に「訪問はない」と報告し続けた。菅直人首相は、周辺に「当に行かないのか」と繰り返し確認したが、返ってきたのは「大使館からの情報では『訪問はない』ということです」との答えばかりだった。 だが、大統領は11月1日、北方領土・国後島への訪問に踏み切った。一時帰国を命じられ、同月3日午前に帰国した河野大使は、同日夕、外務省の佐々江賢一郎事務次官、小寺次郎欧州局長らとともに首相公邸に呼び出された。菅首相や仙谷由人官房長官が事情聴取を

    moondriver
    moondriver 2010/12/24
    コントかよ!
  • 中国、日本人観光客にも口止め・脅し? チベット問題

    中国チベット自治区・ラサに端を発した中国政府への激しい抗議行動は、燎原の火のように周辺に広がり、3月18日には甘粛省でデモに参加した19人が中国武装警察に射殺されたのと情報も。 『とくダネ!』では、笠井信輔アナが「北京五輪ボイコットの動きも活発になっています」と報じた。 まずは、18日閉幕した全国人民代表大会後に温家宝首相が記者会見し、「ダライ(・ラマ14世)が『独立は求めない』との表明は偽り。ダライ一派が組織的かつ念入りに企てた策動だ」と厳しい口調で批判した。 これに対しダライ・ラマもチベット亡命政府のあるインド北部のダラムサラで会見し、脅しともとれる次のような発言を。 「われわれの策動というならここへきて調べたらいい。運動は我々の掌握できる範囲を超えている。制御できなくなれば、残された選択肢は(亡命政府の元首の地位を)辞任することだ」 報道によると、ダライ・ラマは、これまで対話を通じ「

    中国、日本人観光客にも口止め・脅し? チベット問題
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000020-yonh-kr

  • こころ世代のテンノーゲーム - 本日のこれはひどい・その2 「法王発言の誤訳と誤報と誤読と誤解」

    これである。 はてなブックマーク - Yahoo!ニュース - 時事通信 - イスラムは「邪悪」と発言=ローマ法王発言に怒り広がる うっかり報道を真に受けて[これはひどい]といってしまったのだが、ブクマでも指摘にあるようにどうも様子がおかしい。 そして、原文をのぞいてみたところ、 CNN.com - Pope: Conversion by violence not of God - Sep 12, 2006 どうやら問題はこの「要約報道」にあったようなのである。 ローマ法王ベネディクト16世が、イスラム教が質的に暴力を容認する宗教であるかのような発言をし、イスラム諸国から怒りの声が相次いでいる。(略) ローマ法王は12日、訪問先の母国ドイツの大学で行った講義で、東ローマ帝国皇帝によるイスラム批判に触れ、「(イスラム教開祖の)預言者ムハンマドが新たにもたらしたものを見せてほしい。それは邪悪

    こころ世代のテンノーゲーム - 本日のこれはひどい・その2 「法王発言の誤訳と誤報と誤読と誤解」
  • asahi.com:陳総統、「台湾」で国連加盟申請へ 中国は反発 - 国際

  • 産経ニュース

    ロシアによるウクライナ南部クリミア半島の一方的な併合から10年となった18日、プーチン露大統領は首都モスクワ中心部の「赤の広場」で開かれたクリミア併合10年を記念するコンサート集会に出席した。プーチン氏は演説で、併合をクリミアの住民が望んだことだと正当化。ウクライナ全面…

    産経ニュース
  • 産経ニュース

    大阪で愛用される北海道函館市・南茅部(かやべ)地域の真(ま)昆布。昭和40年代、生産量の変動リスクを抑えようと日初の昆布養殖に成功した。天然ものが急速に激減する現在、養殖は真昆布の生産量の99%を占める主力品だ。ただ、養殖ものにも不安が忍び寄る。持続的な養殖に向け、胞…

    産経ニュース
  • 【コラム】A級戦犯の「世界の流れを読み誤った罪」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    先月20日に公開された昭和天皇の発言メモには二人の「A級戦犯」の名前が登場する。 「私は或(あ)る時に、A級が合祀(ごうし)されその上 松岡、白取までもが」(原文まま/松岡は松岡洋右元外相、白取は白鳥敏夫元駐伊大使を指すとみられる)  靖国神社にA級戦犯が合祀されたことが、参拝中断の理由だったことを明かし、彼らを祭るなどとんでもないとし、不快感を表明したものだ。 戦後、松岡と白鳥は獄死した。かつて「天皇陛下万歳」を叫び、死んだ人々だ。昭和天皇の発言メモは、彼らの立場からすれば「さらし首」といっていいほど屈辱的なものだ。 一般に、日において「ヒットラー」と並び称される戦争狂は「東条英機」だ。「過大評価」とも取れるが、太平洋戦争の開戦当時に首相であったことから永遠に汚辱を逃れられない立場にある。 東条以外にも靖国神社に合祀された「A級戦犯」の中には関東軍参謀だった板垣征四郎、奉天特

    moondriver
    moondriver 2006/08/16
    一読して「君らの所の大統領にも教えてやれよ」と思ったけど、やっぱりそういう線もありそうか。
  • 靖国参拝:小泉流の「詭弁」 へ5つの反論

    8月15日は特別な日だ。61年前のこの日、日は敗戦と無条件降伏を宣言し、これにより中国とその他のアジア諸国は、反侵略戦争の勝利が決定した。日の指導者は来であればこの特別な日に、アジアの平和を促進するため、戦争の教訓を再認識すべきだ。しかし、日の小泉純一郎首相は今年の8月15日、A級戦犯を祭る靖国神社へ公然と足を運び、参拝を行ったのである。(新華網記者:コウ冶 包爾文)   小泉首相は2001年4月に首相に就任して以来、すでに6回靖国神社参拝を行っている。これまでの5回は全て8月15日以外の日を選んできた。しかし、今回小泉首相はわざわざこの特別な日を選び参拝を行った。これで5年前の自民党総裁選挙において打ち出したいわゆる「公約」というものを果たしたことになる。しかしこれによって小泉首相はますます間違った道を歩み続けることになった。多くの日国民の意に反した彼の独断による参拝は、中国

    moondriver
    moondriver 2006/08/16
    「○○だろうか?--そんなことはない」メソッドで書けばもっともらしい反論になるのだろうか?--そんなことはない。
  • 「戦犯の位牌に頭を下げることは人類に対する精神的テロ」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国の与野党は15日、小泉総理が靖国参拝を強行したことに対し、口をそろえて「アジアの平和を踏みにじる行為」とし、強く非難した。 与党ヨルリン・ウリ党の禹相虎(ウ・サンホ)スポークスマンはこの日、「ウリ党がこれまで再三にわたって、万が一靖国参拝を強行する場合、両国関係は取り返しがつかないほど困難な状況に置かれると警告してきたにもかかわらず、小泉首相が強行したことに対し、強く非難する。平和と和解を目指したアジアの念願を徹底して踏みにじった」と論評した。 禹スポークスマンは「光復節である今日、主権強奪と野蛮な植民地支配を指導したA級戦犯の位牌の前で頭を深く下げたことは、侵略戦争の傷がまだ十分に癒えていない周辺国の国民の心に刃物を突き刺したも同然の野蛮な犯罪行為であり、人類に対する精神的テロ」と強く非難した。 また禹スポークスマンは「先日、日国民が崇拝する天皇でさえ、戦犯合祀を反対し、一度

    moondriver
    moondriver 2006/08/16
    人類とまでw あと、位牌とか無い事を教えてあげた方がいいんじゃないかなーと思った。
  • http://www.yomiuri.co.jp//world/news/20060810i111.htm

    moondriver
    moondriver 2006/08/10
    あと3000年は言われ続けるね、これは。
  • 1