タグ

scienceと模型に関するmoondriverのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):グロテスクです…インフルフィギュア 阪大微研に展示 - 社会

    海洋堂が作製したインフルエンザウイルスのフィギュア。外側のオレンジ色の突起がヘマグルチニン、青色の突起がノイラミニダーゼで、薬の耐性や感染の強さにかかわる=大阪大微生物病研究所  大阪大微生物病研究所(微研、大阪府吹田市)が17日、ミュージアムを開館する。保存資料の公開のため、微研1階の約36平方メートルのスペースに設けた。目玉はインフルエンザやSARS(新型肺炎)のウイルスの巨大フィギュア。手がけたのは、動物やアニメキャラクターなどの精巧なフィギュアで世界的に知られる海洋堂(同府門真市)だ。  ウイルスのフィギュアは20〜30センチの楕円形(だえんけい)で実物の100万倍程度。インフルエンザには8のリボ核酸(RNA)が入り、2種類の突起も忠実に再現してある。  微研広報委員長の野島博教授(分子遺伝学)からの依頼に、海洋堂の担当者は「面白い」。電子顕微鏡で撮影した写真などを取り寄せ、5カ

    moondriver
    moondriver 2010/12/18
    カッコイイ! / 卵を割ったらバクテリオファージとかがぞろぞろ出てくるチョコエッグ作ればいいと思います
  • de-club.net

    This domain may be for sale!

    moondriver
    moondriver 2008/11/07
    なにこれちょうかっこいい。太陽系の支配者ごっことかできそう / 歯車なのがかなりツボ。しかし完成させようと思うと9万円くらいかかるのが…… 普通に完成品売ればいいのに!
  • 1