motimotitentenのブックマーク (26)

  • おすすめ100均収納アイテム62選!ダイソー・セリア・キャンドゥの比較も

    暮らしの中で身近になった100均のアイテム。最近では、100円とは思えない高品質なアイテムや、おしゃれなアイテムが増えてきています。この記事では、RoomClipユーザーさんの実例をもとに、おすすめ100均収納アイテムと、その活用アイデアを紹介します。ダイソー・セリア・キャンドゥのアイテム比較や、ユーザーさんのおしゃれな使い方を、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ※この記事で紹介しているアイテムは、終売・仕様変更となる可能性もあります。最新の価格・サイズ・カラーバリエーションなどの詳細は、各販売元の公式HPまたは店頭でご確認ください。 画像をクリックすると、ユーザーさんのアイデアや使用アイテムの詳細がチェックできます。気になった画像はぜひクリックしてみてくださいね。 ※詳細の記載がない投稿もあります。何卒ご了承ください。 目次100均の定番収納ケース・ボックス 蓋が一体になった収納ケース・ボ

    おすすめ100均収納アイテム62選!ダイソー・セリア・キャンドゥの比較も
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    これで少しは整頓できるかな~やってみたい!
  • 【レビュー】いま買うべきは“2枚プレート”! アイリスオーヤマ両面HPの”解決力”がハンパない! | GetNavi web ゲットナビ

    ズボラ系主婦の筆者にとって、台所での調理が少ないホットプレートは心強い味方です。しかし、調理器具の収納スペースが少ない我が家にとって、ホットプレートの収納スペース確保は難易度が高い……。そんな悩みを解消してくれそうなのが、今回お試しする折りたたみ可能なホットプレート。アイリスオーヤマの「両面ホットプレート DPO-133」(以下、DPO-133)です。 左右のヒーターが独立し3枚のプレートが付属DPO-133はアタッシュケースのような体のホットプレート。ケースを開くと両面にプレートがあり、それぞれ独立して温度設定ができます。左右で異なった温度での加熱できるので、片面は高温で肉、もう一方は中温で野菜を焼くといった使い方も可能。また、一般的な「平面プレート」のほか、細かな凹凸があり肉の脂を落としやすい「ディンプルプレート」、そして、「たこ焼きプレート」の3枚のプレートが付属しています。もちろ

    【レビュー】いま買うべきは“2枚プレート”! アイリスオーヤマ両面HPの”解決力”がハンパない! | GetNavi web ゲットナビ
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    これ購入候補!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    このGWに行ってみようかな~
  • 映画「西の魔女が死んだ」に学ぶ、周りになじめずに悩んだときの考え方 | リクナビNEXTジャーナル

    (C)2008「西の魔女が死んだ」製作委員会 たった一映画人生を変えてしまうことがあります。そんな「運命の映画」には、必ず「刺さるセリフ」があるものです。 映像、音楽、衣装など、総合芸術と呼ばれる映画にはたくさんの見どころがあります。中でも私たちの胸を強く打つのが、登場人物たちが語るセリフ。悩んだとき、落ち込んだとき、人生に足踏みしてるとき。たった一映画の、たった一言が、その後の自分を大きく揺さぶることがあるのです。そんな「運命的な映画のセリフ」を、筆者の独断と偏見でお届けするこのコーナー。 今回ご紹介するセリフは、中学生の女の子が魔女のおばあちゃんと暮らすことになる初夏のひとときを描いた梨木香歩原作「西の魔女が死んだ」(2008年)から。料理、掃除、洗濯とひたむきに「魔女修行」に取り組む少女が、おばあちゃんのやさしく、ときに厳しい愛に包まれる温かい物語です。 なぜ自分は周りにな

    映画「西の魔女が死んだ」に学ぶ、周りになじめずに悩んだときの考え方 | リクナビNEXTジャーナル
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    観てみようかな
  • 会社退職10日前を迎えた心境について - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 このブログでも何度か書いてきましたが、僕はこの春に13年間勤務してきた会社を退職することになりました。40歳という一つの区切りとなったため、人生の充電期間として、1年間自主的に休みを取るためです。 最終出社日は4月28日。いよいよ今の会社もあと5営業日で退職となります。(その後有給休暇を消化しての退職なので、最終的な退職日は6月中旬) 人生のうち、そうそう10年以上勤め上げた会社を退職する、という経験もないと思うので、少々露悪趣味だとは思うけど、今の心境をブログに書き残しておこうと思います。 ほっとする気持ちと不安な気持ちと 僕は、23歳で社会人になってから、以来17年間サラリーマンとして働いてきました。基的には切れ目なく、ストレートに17年間です。以前から、漠然と40歳頃になった時に、1年間自分へのご褒美として、長期休暇を取得したいな、と思

    会社退職10日前を迎えた心境について - あいむあらいぶ
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    私も現在無職!いえ、ネットで仕事しています(笑)
  • 月5万円ぐらいでいいから、めっちゃ楽な副業ってないの? : ライフハックちゃんねる弐式

    2016年04月21日 月5万円ぐらいでいいから、めっちゃ楽な副業ってないの? Tweet 41コメント |2016年04月21日 12:30|ビジネス|Editタグ :副業 1 : 閃光妖術(東京都) 収入はテレビゲームのみ?“世界で活躍”日人プロゲーマーの素性が明らかに http://mdpr.jp/news/detail/1579198 16/04/20 23:52 ID:mPrVENPZ0.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 8 : セントーン(チベット自治区) 太陽光発電で毎月30万から50万入ってきてる。 再来年で元手も回収。 公庫で借りたから返済しながらでも毎月プラスでウハウハ。 16/04/20 23:55 ID:ZY/CMXxR0.net 10 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行) せどり、転売 16/04/20 23:55 ID:

    月5万円ぐらいでいいから、めっちゃ楽な副業ってないの? : ライフハックちゃんねる弐式
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    楽してたらいつかダメになりそう
  • 「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」東大地球物理学者の警告(伊藤 博敏) @gendai_biz

    地震予知は害悪ですらある 「地震は予知できない」――著書を通じて、あるいは学会の場で情報発信を続ける人がいる。 ロバート・ゲラー東京大学理学系教授。専門は地球物理学で、地震は地球の内部構造を理解する一分野として研究してきたが、「予知できる」という前提のもと、国から年間平均で約100億円の予算を獲得してきた「地震村」のなかで、そう発言し続けるゲラー氏は、「異端の人」である。 だが、異端が正論であることが、今回も裏付けられた。熊地震を予測、警告を発した学者は皆無。しかも政府の地震調査研究推進部が公開した全国地震動予測地図(ハザードマップ)では、「30年以内に震度6弱以上の揺れ」が起きる確率は8%で、横浜市の78%、千葉市の73%、高知市の70%などと比べると、極端に低かった。 いうまでもないが、正論が判明したところで、喜べる話ではない。ゲラー氏が率直に話す。 「熊地震が起きてしまい、多く

    「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」東大地球物理学者の警告(伊藤 博敏) @gendai_biz
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    きっといつかは!
  • 阿蘇山の米塚に亀裂って何? - はてなブックマーク

    『米塚』の話題の流れを複数記事から紹介。阿蘇山、「米塚」に亀裂 国の天然記念物  :日経済新聞 / 阿蘇山の「米塚」に亀裂 お椀を逆さにしたようなミニ火山【熊地震】 / 阿蘇山の米塚に亀裂 - 西日新聞

    阿蘇山の米塚に亀裂って何? - はてなブックマーク
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    怖いよね
  • 【手作りおやつ】超簡単!材料は4つと練乳で仕上げます!きなこミルク餅を作ろう - happy mean ちょうど良い日常

    おはようございます(*^^*) 皆さんきな粉はお好きですか? 私は普通です(笑) 我が家の上の娘がきな粉が大好きで、 おやつにも良く作っています。 好きなおやつナンバー1ではないでしょうか(笑) 今日は題名の通り、超簡単シリーズ(笑) きな粉ミルクを紹介したいと思います。 上の娘が幼稚園に入った年の冬に、 つき大会がありまして、 そこで人生初めてのきな粉べて以来、 彼女のおはきな粉でなければなりません(笑) 切りを焼いて作るのも簡単ですが、 小さな子供には1つの大きさが…大きすぎます。 切りを包丁で半分に切るのも力が要るし…。 そこで、思いついたのが、もち粉です。 もち粉は大福を作るときなどに使う粉です。 これなら好みの大きさに丸めて作れます(^-^) 一般的にはもち粉を水でこねて蒸し器で蒸して、 そのあとついたり、こねて作るのですけど、 面倒なので、白玉を作るように茹

    【手作りおやつ】超簡単!材料は4つと練乳で仕上げます!きなこミルク餅を作ろう - happy mean ちょうど良い日常
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    たこ焼き風~
  • 激ウマとんかつ&バーベキュー!自家源泉の温泉!家族で1日楽しめる「サイボクハム」に行ってみた |じゃらんニュース

    「カツ丼なら300店はべ歩いた」と豪語する豚好き「ハラクニさん」が、「タダで激ウマとんかつをべられる」という編集S嬢のウリ文句に心動かされ、行った先は埼玉県日高市のサイボクハム。 日のブランド豚の先駆け「ゴールデンポーク」を生み出した会社が運営するこの施設は、とにかく豚LOVEな豚のテーマパークだった! 記事配信:じゃらんニュース ブタちゃんと一緒!自家源泉の超格的温泉‼ 料金は大人(中学生以上)1000円、子ども(3歳~小学生)800円。休日(土日祝)は大人1200円 子ども900円。※シャンプーハットは特別な許可を頂き、持ち込んでいます いきなり見苦しい画像ですみません。 ここはサイタマ県民の誇る正しいと健康のテーマパーク、サイボクハム。 オイシイ豚肉がもちろん有名なんですが、格的な温泉施設も、かなりの評判なんです。 実はここ、昔はブタちゃんが暮らしていた豚牧場の跡地。 あ

    激ウマとんかつ&バーベキュー!自家源泉の温泉!家族で1日楽しめる「サイボクハム」に行ってみた |じゃらんニュース
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    豚ちゃん!ありがとう!
  • 旅の合間に京都駅周辺でほっと一息つけるおすすめのカフェ10選 - ぐるなび みんなのごはん

    京都は、清水寺や金閣寺など神社仏閣が多く、さらには紅葉の季節には各地で綺麗な色づきが見られ、修学旅行生もあわせ、特に観光客でにぎわいます。国内のみならず、海外からの観光客もたくさん訪れる、歴史を深く感じることのできる街なのはご存知の通りです。 また、京都大学や同志社大学などの大学が数多く立地しており、学生の街としてもにぎわいをみせます。そんな京都ですが、カフェがとても多いことは意外と知られていないのではないでしょうか。昔ながらの喫茶店やおなじみのチェーン店、おしゃれな個人経営なカフェなどが、京都のあちらこちらにあります。 おいしいランチに舌鼓をうったり、コーヒーを飲みながらまったりと読書したり、ちょっとした仕事を片付けたり……と、贅沢な時間の過ごし方ができるスポットがカフェなのです。 今回は、京都の中心の駅である、京都駅周辺のカフェについて、紹介します。他県からくると、まず京都駅が玄関とな

    旅の合間に京都駅周辺でほっと一息つけるおすすめのカフェ10選 - ぐるなび みんなのごはん
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    要チェック!
  • アサヒ軽金属オールパン徹底活用術【時短&ガス代節約】 | 節約の教科書

    Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。 ※写真はイメージです。 光熱費出来れば少しでも減らしたいですね。特にガス代は、冬場などはかなりの料金になります。ガス代を減らすには、一番ウエイトを占めるお風呂の入り方を工夫するのが大切ですが、この方法は、家族全員の協力が必要です。 ですので、主婦一人で出来る方法を紹介したいと思います。調理で使うガス代を減らすのです。圧力鍋を使う方も多いと思いますが、圧力鍋は重さがあるのと、乾燥させる時の置き場に困る、味を見ながら調理することが出来ないので、使いやすいと思う方と使いにくいと思う方に分かれると思います。 私が25年の主婦生活の中で、いろいろ試行錯誤した結果、一番のお勧めがアサヒ軽金属オールパンです。 広告を見て、「当なの?」「こんなに美味しく出来るの?」と迷わ

    アサヒ軽金属オールパン徹底活用術【時短&ガス代節約】 | 節約の教科書
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    是非使ってみたい!
  • 公道走行可能な折りたたみ型電動バイク「UPQ BIKE me01」、税別12万7000円で夏発売

    公道走行可能な折りたたみ型電動バイク「UPQ BIKE me01」、税別12万7000円で夏発売
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    買い物するのに使えるのかな?かご欲しい!
  • 確定拠出年金(401k)は20代30代の若者にはお薦めできないと思う - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近はほとんど開いていなかった証券会社のホームページを開いてみました。うーん、微妙(´ε`;)。まあ、基的に長期保有が前提の銘柄ばかりなので、あまり一喜一憂せず、ひとつき一回くらい確認するくらいがいいのかもしれません。 昔は、ちょっとでもお金を殖やしたくて、いろんな金融商品を熱心に調べたりもしましたが、その中でも特に印象深かったのが『確定拠出年金』。いろいろな工夫も必要ですが、ただ貯金をするよりも、節税効果もあって、大変お得に見える制度です。 ですがこの制度、個人的には20代・30代の若者には全力でオススメ致しません。うっかり『税金が安くなるんだ!』と飛びつく前に、考えることがたくさんある商品です。まずは、『そもそも確定拠出年金って何?』ってところから、書いてみたいと思います。 確定拠出年金(401k)って何? 『確定拠出年金(401k)』とは何かを一

    確定拠出年金(401k)は20代30代の若者にはお薦めできないと思う - ゆとりずむ
  • 「なぜクラシック音楽の人口が減り続け、今も激減しているのか」をとてもわかりやすく説明→分かり易すぎると話題に

    クリフ @bottikurihu さて、少し質問だ。 君にラテンアメリカ系の友人が居たとする。 アメリカ育ちで、好物はハンバーガーや肉類。野菜も魚もほとんどべず、日なんてべた事もない。 そんな彼(彼女)に 「実は日ってちょっと興味があって」 と言われたとする。 さぁ、君は何をべさせる? 2016-04-21 12:05:04

    「なぜクラシック音楽の人口が減り続け、今も激減しているのか」をとてもわかりやすく説明→分かり易すぎると話題に
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/22
    じっくり聞くとクラシックもとてもいいのだけれどなぁ~
  • お茶っぱの新芽を食べよう! - じゃじゃ嫁日記

    この時期はキャベツも玉ねぎ、タケノコも美味しいですが、お茶っぱの新芽ってべられるんですね!これは珍しいっていうことで買ってきました。 量はそんなに多くないんですが、ぜひこちらをかき揚げにしましょう、という事で。 うちは普段揚げ物って滅多にしないんですが、桜エビとお茶っぱの新芽のかき揚げ。「桜エビの風味が強くて、よく分からないな!(嫁)」う~ん確かに。でもお茶の葉は新芽だけあって、とても柔らかかったです。塩でべた方がいいかもしれませんね。 ついでに買ってきたヤツガシラ。僕はもうこれ大好きで、煮っ転がしよりは塩ゆで派です。 というわけでキヌカツギに。ゴマ塩をふってべました。ちょっとぬるぬるするけど、手で剥いてべるのが好きです。 最近ようやく暖かい陽気が安定しつつありますね。市場に並ぶ材もすっかり春物になってきました。キャベツも玉ねぎも毎日べたいなぁ。 時代劇セレクション第二弾! 時

    お茶っぱの新芽を食べよう! - じゃじゃ嫁日記
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/21
    おいしそう!健康にもよさそう!
  • シングルモルトを楽しむ方法【聖地でお得に試飲&購入】 | 節約の教科書

    Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。 私の趣味の一つにシングルモルトを楽しむ事があります。シングルモルトとは、一つの蒸留所のモルト樽だけでブレンドされたウイスキーの事です。一つの樽だけから造られる事も有ります。 日の分かりやすいウイスキーで言いますと、サントリーの山崎や白州、ニッカの余市や宮城峡等がそれに当てはまります。サントリー角瓶や、ブラックニッカ等よりはるかに高額ですよね。 シングルモルトの場はスコットランドで、スコッチとして知られていますが、よく知られているバランタインやジョニーウォーカー等はブレンデットウイスキーで、マッカランやボウモア等がシングルモルトという訳です。このシングルモルトは安くても大抵3,000円前後、大抵は5,000円前後で、高い物をあげたらきりが有りません。 そし

    シングルモルトを楽しむ方法【聖地でお得に試飲&購入】 | 節約の教科書
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/21
    試飲いいですよね~たくさん飲みたいw
  • 蚤の市・マーケットイベントまとめ(2016年4・5月)

    大型連休も間近、各地でお出かけにぴったりなイベントが多数発表されていますがもうご予定は決まったでしょうか。最近、人気の高まりによって開催数が増えているのが、「蚤の市」や「アンテークマーケット」「クラフトマーケット」といったイベント。新品から中古品、骨董やヴィンテージ、手仕事の品々とその範囲は広く、そこでしか出会えない1点物が見つかることも多いのがマーケットイベントの醍醐味です。 2016年4月後半から5月にかけて開催される各地の蚤の市・マーケットイベントの情報をまとめてみました。お近くの開催を見つけて、ぜひ掘り出し物を探しにお出かけください。 ※掲載は開催日順 ※イベントは随時更新・追加していきます

    蚤の市・マーケットイベントまとめ(2016年4・5月)
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/21
    行ってみたい!
  • 飲んでチョーキレイの副作用は?効果的な飲むタイミングを紹介 | ダイエット魂

    「飲んでチョーキレイ」は、飲むだけなので簡単。辛いダイエットが苦手な人もこれなら続けられると評判です。 「svelty 飲んでチョーキレイ」は、スリムをサポートするサプリです。 「飲んでチョーキレイ」には、ドクダミ、キダチアロエ、桑の葉、エビス草、殺菌濃縮乳酸菌EC-12、物繊維、ボタンボウフウ(長寿草)といった成分が配合されています。 一日一回飲むだけでいいので非常に簡単です。 私は一日一回、標準量4粒を飲んでいます。 飲んでチョーキレイを飲むタイミング(時間)は特に決めていませんのでけっこうバラバラです。 スポンサーリンク 口コミでの飲んでチョーキレイの評価は?この種のサプリは、人によっては効きすぎて困るとか、逆に効かない、という事もあるみたいですが、このサプリのレビューを見ると、飲んでチョーキレイは、ほとんどの人に評判なのがわかります。 自分で使ってみて実感できました。 今では、飲

    飲んでチョーキレイの副作用は?効果的な飲むタイミングを紹介 | ダイエット魂
    motimotitenten
    motimotitenten 2016/04/21
    家族で試してみようかな?
  • 社会人経験3年目のOLのわたしが実際に試してみたカレンダーアプリ

    いきなり上司に怒られる。 4月も下旬に入りました。新社会人や新入生等、新たなステージで活動が始まった方も多いのではないでしょうか? やる事が多すぎて、スケジュール管理がしんどくなりがちなこの時期。 筆者は元々スケジュール管理が苦手で、約束が重なってしまったり、やらなきゃいけない大切な用事を忘れてしまったり。 『社会人としてどうなの』とリアルに上司に怒られる事多数。。。。 何とか対策しなくちゃ!! とにかくスケジュール管理が苦手なわたし。 いいオトナがこれではいけません。 自分のiPhoneにカレンダーで検索して出てくるアプリをかたっぱしから入れてみました。 ・みなカレ ・Jカレンダー ・Yahoo!カレンダー ・コレット ・ペタット ・Ucカレンダー ・Googleカレンダー ・Lifebear ・つなガレ 「カレンダー」で検索するだけでもいっぱい出てくるスケジュール管理アプリ 普段LIN

    社会人経験3年目のOLのわたしが実際に試してみたカレンダーアプリ