タグ

アカウントに関するmt_kingのブックマーク (3)

  • 尾瀬ガイド協会

    令和3年9月2日 当協会公式アカウントによるTwitterにおける多数の差別的投稿に関して 尾瀬ガイド協会 会長 石塚 照久 このたびは、尾瀬ガイド協会(以下「当協会」といいます。)の公式Twitterアカウント(「[公式]尾瀬ガイド協会」@ozekouhou。以下「件アカウント」といいます。)が複数の差別的な投稿を行った件及びその後の当協会の不適切な対応につきまして、衷心よりお詫び申し上げます。 件につきまして、当協会として調査を行い、弁護士関与の下、これらの投稿の問題点を改めて明らかにするとともに、このような事態を生じさせてしまった原因を明確にし、担当者の処分、全会員の研修等を含む、信頼回復のための今後の取組の予定等について検討いたしましたので、以下のとおりご報告させていただきます。 第1 件の経緯について 1 当協会は、2019年(平成31年・令和元年)より、当協会内に設置され

  • LINEの翻訳アカウントをうまく使うと同時通訳してくれる神機能になる件 : 941::blog

    うまく使うというかトークに招待するだけなんだけど。 経緯としては「Facebookの投稿を翻訳する機能便利だよねー」と話していたら 「LINEの翻訳をトークに招待したらマジ捗る」と教えてもらったので紹介。 例えば外国の方とチャットする時に、翻訳アカウントを入れておくと同時通訳してくれる。 現在は、英語中国語、韓国語に対応してるっぽい。 やり方は、まず翻訳アカウントを友達にする。 LINEを起動して右下の「その他」から「公式アカウント」を選択 タップして「追加」 で、招待したい人とのトークを開いて、右上のアイコンから「招待する」を選択 で、友達リストから翻訳アカウントを選択すれば準備OK あとは日語か、その招待したアカウントの言語で話せばOK。英語のアカウントを追加したら、日語を英語に、英語を日語にしてくれる。ちょう便利。略語が苦手だったり、くだけた言葉などは翻訳するのが大変そうだけ

    LINEの翻訳アカウントをうまく使うと同時通訳してくれる神機能になる件 : 941::blog
  • 【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ

    こんにちは、セブ山です。 みなさんはTwitterでどんなつぶやきをしていますか? おそらく、今日の予定をつぶやいたり、ランチの写真をアップしたり、あなたの「今」を仲の良い友達に向けてつぶやいていることでしょう。 しかし、当にそのツイートはあなたの友達だけが見ているのでしょうか? もし、知らない誰かにあなたのつぶやきを覗かれていたとしたら…? つぶやいた内容を手掛かりに個人を特定されてしまうかもしれませんよ!? 今回は、そんな個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らす実験をおこないます!! ■ルール説明 1.Twitterの検索機能を使って「渋谷なう」とつぶやいているアカウントを探します。 2.「渋谷なう」の検索結果をもとに、さらに詳細な個人情報を垂れ流しているアカウントを割り出します。 3.そのアカウントのつぶやきをこっそり監視して、個人を特定し、実際に捕まえるためにハンター(セブ山)が渋谷の

    【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ
    mt_king
    mt_king 2012/03/14
    思ったよりあっさり特定されてる。あらためて全部理解した上で自己責任でって話ですか
  • 1