タグ

webフォントに関するmtrockのブックマーク (1)

  • Electronでwebfont変換ツールを作ってみた話 - Qiita

    Electronさわってみました アイコンフォントを作り直す案件があり、位置調整やサイズ感の確認のたびにコマンド叩くのも、(リモートの)デザイナーさんとやりとりするのも大変だなということで、デザイナーさん向けの検証用のツールを作りました。 ゴール: GUISVGからwebfontに変換できるようにする github: svg2webfont に置いてます。 ツールとしては、ブラウザ上で使えるIcoMoon や fontello に近いものです。 もちろんこれで不便なければこちらを使えば良いのですが、 unicodeとアイコン名が対応しているjsonファイルが欲しい web上のサービスに依存するのが怖い(手元でやりたい) 一度作ってしまえばどのプロジェクトでも使いまわせそう Electronで何か作ってみたかった(重要) ということで、お試しでつくってみました。 Electronを使う利点

    Electronでwebfont変換ツールを作ってみた話 - Qiita
  • 1