タグ

ブックマーク / dobonkai.hatenablog.com (3)

  • つらい肩こりが劇的に解消した あべこべ体操の動画を紹介します - ネットの海の渚にて

    かれこれ肩こりに悩まされて20年。 マッサージ器なんかに頼ったりしていたけれどなんともすっきりしない。 ネットというのは便利なもので「肩こり 治す」と打ち込めば星の数ほどのサイトが引っかかる。 もちろん有象無象の最たるものだから基的にはどれも期待せずに覗いてみた。 その中で劇的に効果があったものを紹介したい。 私の肩こりは背が原因 ブログを書くようになってから肩こりは、悪化の一途をたどっているわけで、その理由はパソコンの前で背気味に長時間居座っているからだ。 原因はわかっているとはいえブログを書かないという選択肢は無いわけで、そうなると肩こりと付き合わなくてはいけなくなる。 http://bioworld-tazawa.com/blog/post-4891 自分でも首周りや肩甲骨の辺りがガチガチに凝り固まっているのを感じる。 けれどそれを解消する方法がイマイチわからなかったから、自己

    つらい肩こりが劇的に解消した あべこべ体操の動画を紹介します - ネットの海の渚にて
  • 私が普段飲んでる インスタントコーヒー 5選 - ネットの海の渚にて

    photo by waferboard 私は1日にコーヒーを、350ccのタンブラーで3~4杯飲みます。 その全てがインスタントコーヒーなのでそれなりに色んな種類を今まで飲んできました。 今でも常に3種類以上のインスタントコーヒーを用意して気分で銘柄を入れ替えています。先日もKALDIでよくわからない海外コーヒーを買ってきました。 輸入品を扱うお店で適当に選んで買うコーヒーが美味しかった記憶が無いですがそれでも買ってしまいます。 そう思うと国内で販売されているインスタントコーヒーのレベルの高さには驚かされます。 どの商品を選んでも及第点はクリアしています。 色の着いたただの苦い液体って事にはならずにしっかりコーヒーとして楽しめます。 今回はそのなかから私が普段飲んでいるおすすめのインスタントコーヒーを紹介します。 ネスカフェ ゴールドブレンド ネスカフェ ゴールドブレンド 90gpos

  • 新参者が「はてブ」について困惑している話 - ネットの海の渚にて

    ボクがはてなブログを始めたのは今月からだ。 超が付くほどの新参者で、そもそもはてなのIDもブログを始めるために同時に取得したからはてな内の暗黙のルールなんてものは、まったく理解しないままブログを書き始めた。 ボクは釣りが趣味なので昔から釣りブログを覗いていた。 釣りブログは昔からたくさんあってそれらの殆どは楽天だったりナチュラムのブログサービスを利用して運営されていた。 ボクにとって釣りブログは単純に情報集めだけが目的だった。 毎日、ブラウザのブックマークに入れてある釣りブログを巡回して、週末にどこへ何を釣りに行くか検討していたのが、ボクとブログとの付き合い方で参考にさせていただいたブログにコメントを書き込むことは一切なかった。 ボクは一方的に情報だけを消費していたわけで極めてドライな関係だ。 ボクが巡回していた釣りブログはそのブログ主が実際に釣りに行った釣行記を写真を絡めて紹介するわけだ

    新参者が「はてブ」について困惑している話 - ネットの海の渚にて
    mttk717
    mttk717 2013/11/11
  • 1