タグ

旅行と観光に関するmunetakのブックマーク (8)

  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    しばらく前、屋でチラッと『週末海外ひとり旅』というを見かけたわけですが 週末海外ひとり旅 (JTBのムック) 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング 発売日: 2018/03/15 メディア: ムック この商品を含むブログを見る このに紹介されている、週末にひとりで行ける15の海外旅行先として挙げられているのが、以下の各国(都市)だったわけです 台北、ホーチミン、バンコク、シンガポール、香港 マカオ、ホノルル、ソウル、プサン、クアラルンプール ダナン&ホイアン、ヘルシンキ、メルボルン、サンフランシスコ 週末にヘルシンキはちょっと無理があるのでは、という突っ込みも勿論あるんですが、それより驚く…というか、改めて思い知るのが、これだけ挙げておいて、上海も北京も大連もハルビンも無い、ということなのですよ。 このが特別…というわけではなく、例えば最近出版されたばかりの別のでも

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    munetak
    munetak 2019/05/20
    仕事で行く深センしか知らないけど、現地スタッフについて行くだけでも結構楽しい。/観光スポットで自分以外の日本人は見てない気が。/個人で旅行するには、もう少し勉強が必要かな。
  • 呉の観光におすすめのスポットを呉市と縁ある女優、のんさんに聞いた | SPOT

    日の記事は広島県観光課の提供でお送りします。 こんにちは。ヨッピーです。腹筋をしながら失礼します。 突然ですが皆さんは広島県の呉市に行った事がありますでしょうか。 呉の港。潜水艦や護衛艦が並ぶ。 同じ広島でも、原爆ドームのある広島市内や、世界遺産、厳島神社のある宮島と違って、 呉ってあんまり「観光地」っていうイメージは無いかと思うのですが、造船と共に発展した、独特の雰囲気が残る町並みや、 最近では某美少女艦隊ゲームや「この世界の片隅に」の大ヒットもあって脚光を浴びつつあるわけです。 江田島の三高山砲台跡。ラピュタ感すごい。 そんな呉の街に広島県の依頼で遊びに行ってきまして、「これは良いところだなぁ」と思ったのですが、 その魅力を語るにあたって、僕みたいなおっさんが「呉、良いところだよ~~~~!」って騒いだ所で誰の共感も得られなさそうなので日は強力な助っ人をお呼びする事にしました。 じ

    呉の観光におすすめのスポットを呉市と縁ある女優、のんさんに聞いた | SPOT
    munetak
    munetak 2017/02/24
    能年かわいいなぁ。
  • 【鎌倉】デートスポットに迷ったらココ!まる一日大満足なおすすめ鎌倉観光ガイド - おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

    当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。 なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。 古都・鎌倉は、12世紀末から14世紀半ばの1333年まで幕府が置かれた日政治において最も重要な地域のひとつでした。鎌倉幕府の初代征夷大将軍である源頼朝が創建した鶴岡八幡宮、高徳院の鎌倉大仏が有名です。鎌倉は東京都心から電車で約1時間とアクセスもよく、一年を通じて花を楽しめる観光スポットもあり、首都

    【鎌倉】デートスポットに迷ったらココ!まる一日大満足なおすすめ鎌倉観光ガイド - おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)
    munetak
    munetak 2015/01/15
    ただし平日に限るよね。平日でも混んでるかも。
  • 横浜初! みなとみらいと羽田空港を結ぶ水上のバスの定期航路が開通! そこから見える絶景とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 2014年7月20日から「羽田空港船着場」と横浜みなとみらいおよびお台場海浜公園間の水上のバスの定期航路が開通するそうです。京浜運河から横浜ぷかり桟橋までの航路が気になります(くてくてさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 毎週日曜日、ぷかり桟橋(午前10時30分発)と羽田空港発着場(午後4時45分発)の1往復運行。料金2500円。海上から眺める工場群など見どころ満載 羽だけではない、船もある! 新しい海の道 関東の空の玄関口、羽田空港。横浜近郊在住であれば、飛行機といえば「羽田」のイメージ。「東京国際空港」の正式名称を忘れてしまうくらい、「羽田空港」に馴染みがあるのではないだろうか。 羽田空港まで、もしくは羽田空港からの移動手段は、京浜急行線、東京モノレール羽田空港線、バスやタクシーなどがあるが、陸路以外にも道がある。そう、海にある経路、船だ。 口コミで利用者が増えている

    横浜初! みなとみらいと羽田空港を結ぶ水上のバスの定期航路が開通! そこから見える絶景とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    munetak
    munetak 2014/10/29
    どうせ埼玉は陸路しかねーよ。/90分2500円でも観光要素が強いからOKだな。
  • 命がけの紅葉狩り~黒部峡谷下ノ廊下を歩いた :: デイリーポータルZ

    北アルプスのど真ん中を貫く黒部峡谷。切り立った山々によって囲まれた険しい地形の為、明治時代に入るまでほとんど人が立ち入らなかったという、まさに日の秘境というべき場所である。 黒部峡谷を紅葉の時期に歩きたい。そう思い立ち、旅行の計画を立てたのが3年前の事だ。しかし黒部はあまりに遠かった。一昨年は仕事に追われて時間が取れず、去年は行く直前になって崖崩れが起きてしまい道が閉鎖されてしまった。 その3年越しの願いが今年ついに叶ったのだ。喜び勇んで向かった黒部峡谷は、あらゆる意味で凄かった。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前

    munetak
    munetak 2012/11/14
    あんな所に人が歩くための道があるのか。。。驚愕。『この辺りの高さは谷底まで100メートル以上。30階建てビルの屋上の縁を延々歩いているようなものである。』
  • not found

    munetak
    munetak 2011/07/28
    2ヶ月の休暇とか良いのう。
  • 紀伊半島南部こそ本物の秘境 特に白浜・吉野・鳥羽より南 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年07月11日13:13 雑談 コメント( 0 ) 紀伊半島南部こそ物の秘境 特に白浜・吉野・鳥羽より南 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 23:54:50.49 ID:dZKsblnX0 株式会社キズキレンタルサービス(所在地:埼玉県鳩ケ谷市、代表取締役:松崎 一成)が展開するレンタルバイク事業『レンタル819 キズキ』( http://www.rental819.com )のFC店として、 三重県第1号店となる『レンタルバイク紀伊』を、7月15日(金)にオープンします。 『レンタルバイク紀伊』は、「紀伊自動車学校」を運営する有限会社紀伊自動車学校によるFC加盟店です。 自動車教習所業界に於いて初めてのレンタルバイクサービスの導入となり、卒業生への新たなサービスや免許取得への動機づけなどのシナジー効果に繋げます。 また、紀伊

    munetak
    munetak 2011/07/14
    いいなあ。一度行きたい。
  • VIPPERな俺 : 旅行しようと思う。 ここは行っとけって場所を教えてくれ

    munetak
    munetak 2011/06/13
    夏の旅行の参考に。
  • 1