タグ

ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (71)

  • 駆除された〝忍者ヒグマ〟「OSO18」 東京のジビエ店で「炭火焼」になっていた!  | 東スポWEB

    北海道を震撼させた〝忍者グマ〟が東京で人間にべられていた――。2019年からの4年間で牛66頭を襲ったヒグマ「OSO(オソ)18」が、先月30日に釧路町でハンターにより駆除されていたことがDNA鑑定により判明。さらに驚くことに、その後一部はジビエ肉として流通し、すでに通たちの胃袋に消えていたことが分かった。 北海道釧路総合振興局は22日、釧路町で駆除されたクマが検体の体毛のDNA鑑定により「OSO18」と断定されたと発表した。ただ駆除後のクマは、すでに地元のジビエ業者によって解体され、全国各地の飲店などに発送されていた。 「まさか目の前の肉があの〝OSO18〟だったとは…」。東京・人形町のジビエ料理専門店「あまからくまから」の店主・林育夫さん(58)が興奮気味に振り返る。 林さんによると、店が営業中だった21日夜、取引先の北海道・白糠町のジビエ業者から「林さん! この前送ったクマ肉だ

    駆除された〝忍者ヒグマ〟「OSO18」 東京のジビエ店で「炭火焼」になっていた!  | 東スポWEB
  • 有吉弘行が衝撃告白「叔母が記者のせいで死んだ」 | 東スポWEB

    有吉弘行が26日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。親族に直撃取材をする週刊誌記者に、静かな怒りを燃やした。 リスナーから大谷翔平投手(エンゼルス)の母が週刊誌の直撃取材を受けたものの、まともに相手されず「塩対応」だったというメールを読んだ時の事。 有吉は「私の叔母もねピンポンピンポンって押されてね、足も悪いのにピンポン鳴ったからってね出てったらね、転んでね、腰の骨を折りましたよ。記者のせいで」と切り出し「死にました、ほんで」と衝撃告白した。 スタジオがざわざわするなか、サラっと次のメールを紹介しようとする有吉に、アシスタントの関太が「逃していいんですか。とことんやりましょうよ」と困惑気味にぽつり。 すると有吉は「いいですよ。うちの叔母が記者のせいで死んだとしても。持ちつ持たれつですから」と達観したように語った。 関は「そんなサラっと行けるかな…」と戸惑いを

    有吉弘行が衝撃告白「叔母が記者のせいで死んだ」 | 東スポWEB
  • 【独自】NHK党・立花孝志氏が党首辞任へ ガーシー騒動で「責任を取らないといけない」 | 東スポWEB

    NHK党の立花孝志党首(55)が8日、党首を辞任する決意を固めたことが分かった。 複数の関係者によると、立花氏は党所属のガーシー(東谷義和)参院議員(51)がこの日、一度は陳謝に応じると表明していた参院会議の場に現れなかったことで、「責任を取らないといけない」と党首の座を降りることを決断したという。 後任の代表については、NHK党幹部ではなく、政治団体「政治家女子48党」のメンバーが有力視されており、この日夕方から国会内で、開かれる記者会見の場で発表される予定だ。 キンプリ平野紫耀 ガーシー動画をチェックする〝意外なワケ〟 | 東スポWEB ジャニーズの人気グループ「King&Prince」(キンプリ)の平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の...

    【独自】NHK党・立花孝志氏が党首辞任へ ガーシー騒動で「責任を取らないといけない」 | 東スポWEB
  • Colabo騒動が「都庁爆破」予告に発展 ひろゆき氏、現役議員らにも不穏予告 | 東スポWEB

    東京都監査事務局は4日、若年被害女性等支援事業について、都が委託していた一般社団法人「Colabo」(コラボ=代表・仁藤夢乃氏)に対する住民監査請求の監査結果を公表。経費精算に一部不当な点があるとして、都に適切な措置を講じるよう勧告した。ネットを中心に大きな話題になっているコラボ問題だが、東京都庁への爆破予告や殺害予告にも発展しているというから穏やかではない。 コラボは虐待などを受けた、若い女性への支援活動をしている団体。都は今後、コラボに対する委託料の過払いなどが認められる場合は、返還請求等の適切な措置を講じる必要がある。 監査結果を受けて、コラボは文書を発表し「件監査においては、なんら違法行為は確認されず、監査請求人が主張した事実のほとんどは認定されませんでした」とコメント。また、監査で「不当」とされた点があったことについては「見直しや改善が必要ということであれば指導に従い、適切に対

    Colabo騒動が「都庁爆破」予告に発展 ひろゆき氏、現役議員らにも不穏予告 | 東スポWEB
  • 草刈民代 デジタルアーカイブの必要性を訴え「全量保存が新しい文化を作る礎になる」 | 東スポWEB

    女優の草刈民代(57)が5日、国会内で開かれた「デジタルアーカイブが拓く日の社会・文化芸術の未来」(デジタルアーカイブ学会法制度部会主催シンポジウム)に出席した。 同学会は、社会として歴史的資料の記録を保存・整備することの意義を伝え、デジタルアーカイブによる社会の発展、特に文化芸術、エンターテインメント政策の今後のあり方の推進に取り組んでいる。 シンポジウムには草刈のほか、映画監督・プロデューサーで元テレビディレクターの大島新氏、同学会会長で東京大学院教授の吉見俊也氏、弁護士の福井健策氏が登壇し、ディスカッションを行った。 バレリーナとしても活躍した草刈は「諸外国のアーカイブの在り方、政治・社会・文化政策との関連性」について言及。フランスの「パリ・オペラ座」のバレエの歴史などを参考に、日アーカイブ構築に向けて大切な要素として「アーカイブは選別するのではなく、全量保存が新しい文化を作る

    草刈民代 デジタルアーカイブの必要性を訴え「全量保存が新しい文化を作る礎になる」 | 東スポWEB
  • AKB48岡田奈々が謝罪「自分たちの世代で歴史を途切れさせた」 レコ大ノミネート12年で途切れる | 東スポWEB

    AKB48の岡田奈々(25)が16日、ツイッターを更新。ファンに向け「歴史を途切れさせたこと当にごめんなさい」と謝罪した。 15日に発表された第64日に日レコード大賞の各賞が発表されたが、過去12年連続で優秀作品賞を受賞したAKB48はノミネートされなかった。 岡田はこのことに責任を感じていると思われ「沢山のファンの皆様に支えられている実感があるからこその期待に応えられなくて悔しさと申し訳なさと複雑な感情に心が埋め尽くされてます」と心情を吐露。 その上で「自分たちの世代で 歴史を途切れさせたこと 当にごめんなさい これからも日々感謝を忘れず 前を向いて進んでいくので 見守っていてください」と決意をつづった。 ファンからは「落ち込まないで」「謝らないでください!」など励ましの言葉が寄せられている。

    AKB48岡田奈々が謝罪「自分たちの世代で歴史を途切れさせた」 レコ大ノミネート12年で途切れる | 東スポWEB
  • れいわ・水道橋博士が議員活動休止 山本太郎代表「命より大切な仕事はありません」 | 東スポWEB

    れいわ新選組の山太郎代表(47)が1日、不定例記者会見を開き、同党の水道橋博士参院議員(60)がうつ病と診断され、休職していることを明かした。 博士はこの日、参院内閣委員会で質疑予定だったが、欠席していた。山氏は「10月21日に博士から私に電話があった。深刻なうつ状態であると連絡を受けた」と明かした。 博士は今年7月の参院選に同党から比例代表で立候補し、当選。たけし軍団出身者では東国原英夫氏以来、2人目で、選挙戦から政界に新たな風を吹き込んでいた。 山氏は「5月に選挙を出ることを決めて、怒とうの選挙戦に突入した。7月に無事、当選したが、最近まで休むことなく激務を務めていた。そればかりでなく、60歳を迎えて転職。そこから国会論戦に挑む大きなプレッシャーもあった。心身に与えた負担がかかっていた」と指摘した。 博士は過去にも同じ病気で療養していたことを明かしている。「毎日更新する」と宣言し

    れいわ・水道橋博士が議員活動休止 山本太郎代表「命より大切な仕事はありません」 | 東スポWEB
  • TV各局「安倍氏国葬」放送態勢 フジは特番、テレ朝は5時間超、テレ東は5分 | 東スポWEB

    安倍晋三元首相の国葬まで1週間。テレビ各局ホームページの番組表などで、当日の放送プログラムが明らかになってきた。 東京・日武道館で27日午後2時から営まれる国葬(日政府は『国葬儀』と表現)。NHKは午後1時40分~同3時半に「ニュース『安倍元首相 国葬」関連』として放送予定であることを告知している。 日テレビとTBSの番組表は、午後1時55分から「情報ライブ ミヤネ屋」、「ゴゴスマ」とそれぞれレギュラー番組が記されている。現時点で特番編成について未定なのか、両番組の枠内で放送するのかのいずれかとみられる。 テレビ朝日は午前10時25分から同3時48分まで、「大下容子ワイド!スクランブル 拡大SP」を放送する。「実施めぐり世論を二分したまま、一体どんな国葬となるのか?」とタイトルに続いて記されており、元首相が命を奪われた銃撃事件の捜査の現状にも触れると予告している。 特番を組んだのはフ

    TV各局「安倍氏国葬」放送態勢 フジは特番、テレ朝は5時間超、テレ東は5分 | 東スポWEB
  • 旧統一教会が追及急先鋒の日テレを逆暴露「24時間テレビ」でズブズブ関係だった | 東スポWEB

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が日テレビを逆暴露した。25日に公式サイトで、日テレの「24時間テレビ」で、旧統一教会の信者が番組運営にかわっていたと明かした。 旧統一教会は21日に報道機関が旧統一教会と密接にかかわってきたとして、逆暴露を予告していたが、「異常な過熱報道に対する注意喚起(2)」と題し、第1弾として、日テレを名指しで取り上げた。 「現在、民放の雄と言われる日テレビが、同社ネットワークの総力を挙げて毎年取り組んでいる『24時間テレビ』ですが、当法人の女性信徒がボランティアスタッフとして7年間にもわたって関わり、番組ボランティアをまとめる中心的な立場で活躍していたことが分かりました」 2014年に放送された番組テロップに「七尾市/世界基督教統一神霊協会能登教会」と紹介された画像を添付した。 「この調査結果からも分かるとおり、現在、特定の報道機関が『反社会的団体』であるかの

    旧統一教会が追及急先鋒の日テレを逆暴露「24時間テレビ」でズブズブ関係だった | 東スポWEB
  • 加山雄三〝ゲーマー引退〟していた! 年内コンサート卒業とWショック | 東スポWEB

    年内でコンサート活動からの引退を発表したミュージシャンの加山雄三(85)が、ついに〝ゲーム卒業〟したことが判明した。同年代のファンだけではなく、大のゲーム好きという意外な一面で若者の心をつかんできた。大好きなゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」「バイオハザード」最新作の情報にウズウズしつつも、今は音楽活動にまい進だ。 主演映画シリーズのタイトルから「若大将」の愛称で親しまれ、「君といつまでも」「お嫁においで」などのヒット曲で知られる加山は今年6月、高齢を理由に年内でのコンサート活動からの引退を発表した。 9月9日に行う引退公演「加山雄三ラストショー~永遠の若大将~」のチケットは即日完売し、全国47都道府県の映画館ではライブ・ビューイングも予定している。さらに27日から28日にかけて生放送される「24時間テレビ」(日テレビ系)では自身が作曲し、今や番組テーマソングとなった「サライ」をラ

    加山雄三〝ゲーマー引退〟していた! 年内コンサート卒業とWショック | 東スポWEB
  • 萩生田光一氏と旧統一教会「30年前から関係」 有田芳生氏が衝撃暴露「信者たちが怒っている」 | 東スポWEB

    ジャーナリストの有田芳生氏が統一教会問題でまたも注目発言だ。同氏は18日、自民党の萩生田光一政調会長が参院選公示前の6月中旬に東京・八王子の「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)関連施設を生稲晃子参院議員と訪問した件を認めたことについて言及。萩生田氏の動きを巡って「信者たちが怒っている」となどと語った。 渦中の萩生田氏はこの日、党部で取材に対応。旧統一教会との関係について「地元の支援者の中に(旧統一教会の)会員がいて、その縁で訪問した。生稲氏は施設のことは知らなかった」と説明した。 旧統一教会の霊感商法が社会問題になっていたことには「今はそういうことはないと認識していたが、思いが足りなかったと反省している。(今後は)一線を画す」と明言。旧統一教会の関連団体の会合に9万円の会費を支払ったことも認めた一方、団体からの財政支援や寄付を受けたことは否定した。 これに即反応したのが有田氏だ。立憲民

    萩生田光一氏と旧統一教会「30年前から関係」 有田芳生氏が衝撃暴露「信者たちが怒っている」 | 東スポWEB
  • 関口宏 政治の意向で旧統一教会の捜査ストップに「何か大きな力が動いてますよねぇ」 | 東スポWEB

    ジャーナリストの青木理氏が14日に「サンデーモーニング」(TBS)に出演し、旧統一教会と政治家のつながりについて言及した。 青木氏は旧統一教会による霊感商法や高額の寄付について「なぜ、もっと警察だったりが捜査しなかったのか。僕の取材だと政治の意向によってそれが止められたんだという話もあるんですよね。もし、その段階(90年代)で警察がきちんと捜査をしていればその時点で被害は止まったかもしれない。それがなぜ止まったのか。きちんと解明されないといけない」と話した。 メディアの報道が旧統一教会の会合の出席、祝電を送っていたことへの追及が中心になっていると指摘。「もちろん大切なんですけど。もうちょっと大きな目で見るとそもそも共産主義、反共と言いながら政治と結びついた背景には何があったのかという問題とか。警察の捜査がなぜ止まったのか。もう少し視野を広げて追及していかないといけないテーマがまだたくさんあ

    関口宏 政治の意向で旧統一教会の捜査ストップに「何か大きな力が動いてますよねぇ」 | 東スポWEB
  • 茂木健一郎氏が三浦瑠麗氏の読み間違いに言及「人間はみんなポンコツ」「完全無欠な人間いない」 | 東スポWEB

    脳科学者の茂木健一郎氏(59)が1日、ユーチューブチャンネルで国際政治学者の三浦瑠麗氏の読み間違いについて自身の見解を語った。 三浦氏は31日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。天皇または上皇の国葬である「大喪(たいそう)の礼」を「たいもの礼」と言い間違え、ネット上で話題になった。 これについて、茂木氏は「大喪の礼という言葉が言われたのは平成元年であの頃メディアに接した方には当たり前のことなんでしょうけど、喪中のもなんだから、そうでない方には漢字の読み方としてはありうるでしょう。そこに知性はない。そのことについて鬼の首を取ったように騒いでいる方がおかしい」と持論を展開。 さらに「ボクは人間はポンコツだと思ってる。ノーベル賞取ろうが世紀の天才だろうが、みんなポンコツ。アインシュタインもポンコツ。完全無欠な人間などいない。何かに突出していれば、何かが欠落していたりする。三浦さんは“たい

    茂木健一郎氏が三浦瑠麗氏の読み間違いに言及「人間はみんなポンコツ」「完全無欠な人間いない」 | 東スポWEB
  • 恐るべし〝ガースーあいさつ〟 支持率暴落で「菅首相はどうかしている」の声 | 東スポWEB

    菅義偉首相首相(72)が動画中継サイト「ニコニコ生放送」で「こんにちは、ガースーです」とあいさつしたことが、内閣支持率の急落の原因につながっている。 自民党内では、マスコミ各社が行った世論調査で、菅内閣の不支持が初めて支持を上回る結果に不安の声が上がった。 その原因は高齢者の医療費負担や児童手当の給付制限、菅首相の〝ガースー自己紹介〟だと分析されている。 「高齢者負担は370万人、児童手当の給付制限は、61万人がもろに影響を受けます。自民党支持層は1700万人くらいです。不支持が上回るはずです。〝ガースーあいさつ〟はトドメを刺した格好です」(自民党議員) また、14日に放送されたフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜・午前11時55分)には、動画中継サイト「ニコニコ生放送」で菅首相の聞き手として活躍した政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏(62)が出演した。 収録した時の菅首相の様子につい

    恐るべし〝ガースーあいさつ〟 支持率暴落で「菅首相はどうかしている」の声 | 東スポWEB
  • 森本毅郎がラジオで驚きの声 安倍元首相の葬儀でリスナー「95%が国葬反対」 | 東スポWEB

    TBSラジオ「森毅郎 スタンバイ!」が15日の放送で、今秋に予定される安倍晋三元総理大臣の国葬について「リスナーの95%が反対」と伝えた。 番組では岸田文雄首相が14日に行った会見で、遊説中に凶弾に倒れて亡くなった安倍元首相の「国葬」を今秋に行う方針を明らかにしたと伝えた。リスナーにツイッターとメールで意見を募集し、番組の最後に〝リアルな声〟を届けた。 番組パーソナリティーの森毅郎は「いやいやいやいや、たくさん来ました。皆さんの関心の高さを示しているようで…。しかも反対が95%。びっくりしちゃいますね」と圧倒的反対に驚きの声を上げた。「テレビの映像で毎日のように花を手向ける人たちの列が報道されているんで、結構、安倍さんを悼んで賛成する方が多いかと思いましたが95%が反対でした」 ツイッターで寄せられた意見として「国葬よりお別れの会を会費制でやった方が故人も喜ぶんじゃないですか。ホテルニ

    森本毅郎がラジオで驚きの声 安倍元首相の葬儀でリスナー「95%が国葬反対」 | 東スポWEB
  • 安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心 | 東スポWEB

    安倍晋三元首相(享年67)が今月8日、奈良市で行っていた参院選の街頭演説中に銃撃され、死亡した事件で、元海上自衛隊員の無職山上徹也容疑者(41)は、より殺傷能力の高い銃を選んだという趣旨の供述をしていることが12日、わかった。そうしたなか山上容疑者は複数の過激な“反アベ”の団体に所属していたとの情報が浮上した――。 山上容疑者は奈良県警の調べに対し、「事件前日に安倍氏が演説した岡山市の会場に持って行った銃とは別の銃を当日は使った」と説明しているという。 安倍氏を銃撃した8日には、一度に複数の弾丸が出る、散弾銃のような手製の銃を使った。一般的に散弾銃は、近距離での命中率が高いとされる。7日に岡山に携行したのはこうした銃ではなかったが、8日になってより殺傷能力の高い手製の銃を選んだことになる。県警はその経緯を調べている。強い殺意をうかがわせる山上容疑者だが、安倍氏を狙うようになったきっかけは母

    安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心 | 東スポWEB
    musashinokami
    musashinokami 2022/07/13
    反アベだろうが赤の他人に連帯責任、連座制なんてありませんがな。
  • 生稲晃子氏 池上彰氏の〝出演拒否〟暴露に陣営反発「誰が言った?ありえない」「怒ってる」 | 東スポWEB

    10日に投開票が行われた参院選で自民党から東京選挙区に出馬していた元おニャン子クラブの生稲晃子氏に当確が出た。8日に奈良県内の応援演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の事件を受けて、万歳は行われなかった。 当確の一報を受けて生稲氏は支援者に「夢を見ているようで頭の中が空っぽになっています。当にここまで私を連れてきてくれてありがとうございました」とあいさつした。また、安倍氏については「悲しくてしようがない。当選することが恩返しだと思っていたのでよかった。安倍先生がどこかで自分を見ていると信じています」と述べた。 当確にホッとする生稲氏だが、ネットは大炎上していた。「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京系)は生稲氏がすべての選挙特番の出演を〝陣営関係者〟が「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから」との理由で断ったと暴露したのだ。 同番組に出演する池上彰氏は「インタビューのやり取りに

    生稲晃子氏 池上彰氏の〝出演拒否〟暴露に陣営反発「誰が言った?ありえない」「怒ってる」 | 東スポWEB
  • 乙武洋匡氏が落選確実「手も足も出なかった」【参院選】 | 東スポWEB

    10日投開票の参院選に東京選挙区(改選6)から無所属で立候補した作家の乙武洋匡氏(46)が落選した。 感想を求められた乙武氏は「清々しい気持ちです。当に多くの仲間たちに支えてもらって悔いのない戦いができました」と笑顔を見せた。 街頭演説では質問コーナーを設け、対話型の街頭演説を行い多くの聴衆を集めていた。しかし選挙期間中に自身の手応えとは対照的に「(マスコミ各社との)情勢調査がかみ合わない」ともどかしさも口にしていた。 今回、無所属で出馬したが結果的に政党の壁に跳ね返されたしまった。乙武氏は「できることは全部やりました。もうちょっと太刀打ちできるのかなと思ってたんですけど。想像以上に政党の壁というのが高ったし正直、手も足も出なかった感じです(笑い)」と話した。

    乙武洋匡氏が落選確実「手も足も出なかった」【参院選】 | 東スポWEB
  • 日本サンクチュアリ協会「安倍晋三元首相狙撃事件に関する声明文」発表 | 東スポWEB

    安倍晋三元首相が銃撃され死去した事件を受け、世界平和統一聖殿日部(略称・日サンクチュアリ協会)が10日までに、公式ホームページで声明を発表した。 声明は「安倍晋三元首相狙撃事件に関する声明文」と題し、「まず、最初に安倍晋三元首相の御逝去に接し、心からの哀悼を捧げます」と安倍氏に弔意を表した。 安倍氏を襲撃した山上徹也容疑者は、特定の宗教団体の名を挙げ「母親が信者で、恨む気持ちがあった」などと供述しているが、この宗教団体が「世界平和統一家庭連合(家庭連合)」で、その分派に所属していたと一部で報道されている。 同部は「当協会の教会長たちに多数のマスコミが質問をして参りましたし、甚だ迷惑な報道も拡散されていますので、ここに声明文を送ります」と主張した上で、日サンクチュアリ協会総会長・江利川安栄氏の名前で、以下のように見解を示した。 ①日サンクチュアリ協会は、山上徹也容疑者と接点も関係

    日本サンクチュアリ協会「安倍晋三元首相狙撃事件に関する声明文」発表 | 東スポWEB
  • 旧統一教会 安倍元首相の銃撃事件で11日に会見「山上容疑者の母親が信者なのは間違いない」 | 東スポWEB

    世界平和統一家庭連合(旧名・世界基督教統一神霊教会、以下旧統一教会)が11日午後にも都内で会見を行うことが分かった。同団体の広報担当が明らかにした。 安倍晋三元首相を銃撃して殺害し、逮捕された山上徹也容疑者は、警察の取り調べに対し「母親が宗教団体にのめり込み恨みがあった。団体と元首相がつながっていると思ったから狙った」などと供述。奈良県警は当該宗教団体の名称を発表していないものの、一部で「旧統一教会ではないか」と指摘されていた。 同団体の広報担当は取材に対し「山上容疑者の母親が信者さんなのは間違いありません」と認めた上で「11日に会見を行いますので、詳しくはそちらでお願いします」と説明した。 統一教会は1980年代から霊感商法が社会問題化。現在はコンプライアンスが強化されているが、政界とは以前より密接なつながりがあると言われている。日共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は昨年9月、旧統一教会系

    旧統一教会 安倍元首相の銃撃事件で11日に会見「山上容疑者の母親が信者なのは間違いない」 | 東スポWEB