ブックマーク / www.external-storage-area.com (176)

  • まだまだやることがある引越し - 忘れん坊の外部記憶域

    荷物の移動は一通り終わりましたが、引越しはそれだけではありませんので月曜日は有給休暇を使って細かいことをやりました。 それで疲れたので、今日もまた日記です。手癖で記事を書くのは宜しくないとはいえ、思った以上に疲労困憊なので御容赦ください。 やることはたくさんある 5月13日の月曜日。 電気屋さんの冷蔵庫配送予定時間が10時から13時とやたら幅が広かったので、その前に急いで朝一から市役所と警察署に行って転入届やら印鑑登録やら免許証の住所変更やらを終わらせました。健康な独身男性会社員は何かしらの補助等は貰う立場ではありませんので、特に大した手続きはありません。 帰宅時間は10時ほぼピッタリ。平日で手が空いていたためか電気屋さんの配送も10時ちょっとですぐに来てくれましたので、すぐに設置しました。2時間待たされなくてありがたいです。 その後はキッチンに手を入れたいところですが、その前に2つほど対

    まだまだやることがある引越し - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/05/14
    昔、弟が東京に住んでいて、訪問した時に、キッチンの狭さに驚きました。多分、そんな感じのキッチンかなぁ(^◇^;) やはり一口でまな板置く場所にも思案が入りそうな空間でした。
  • なんとか順調に引越し完了 - 忘れん坊の外部記憶域

    身体は元気なものの夜遅くまで忙しかったので、軽い気持ちで月曜の朝から日記を書いていきます。 引越し番2日目 引越し業者は日曜日のお昼過ぎに訪れるとの連絡があったため、午前中は最後の荷造りをしていました。あまり早く梱包してしまっては困る器や風呂用具などなど、当日と言えども梱包しなければならないものがまだまだ多数あります。 後の荷解き順番を考慮して、段ボールにはちゃんと「器類」や「衣服」など何が入っているかを記載しました。 まあ一部濁して記述したせいで「布団」と書かれた段ボールが10箱中3箱になりましたが。そんなに布団ばかり持ってないです。 いや、その、なんというか、いい歳した大人の男の引越しで「ぬいぐるみ」とか書くのは恥ずかしいじゃないですか。一応カテゴリは「抱き枕」ですので、ある意味で布団です、うん。 犬と鮫のぬいぐるみだけで段ボールの10分の1を占めている狂気。 午後は引越し屋さん

    なんとか順調に引越し完了 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/05/13
    お疲れ様でした。無事に終わって良かったですね?
  • 水と油を混ぜ合わせる仕事 - 忘れん坊の外部記憶域

    社に来てから、会議の回数がもの凄く増えました。 繰り返します。 社に来てから、会議の回数がもの凄く増えました。 会議は嫌いです。 水と油 個人的に会議は価値を生み出さない、会議をしている間は仕事が進まないと思っているため、可能な限り圧縮・削減したいと考えています。 とはいえメーカーの社は司令塔であり、実際に実務を行う現場部署とは違い仕事を依頼する側になりますので、各所へお伺いを立てるために形式的な会議が増えるのは止むを得ません。 規模の小さい集団であればいちいち会議などしなくても立ち話程度で物事を動かすことができますが、規模が大きくなり人間同士の物理的な距離が遠くなれば必然的に阿吽の呼吸を期待できなくなりますし、さらに規模が大きい場合はセクショナリズムが生じて仕事を依頼する際の阻害となるのも自然なことです。 よって物事をスムーズに進めるためには会議の形式が必要になることもあります。

    水と油を混ぜ合わせる仕事 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/05/09
    組織の人を、水と油に例えるのはユニークな発想でした。なるほどと感心しました。私も会議は嫌いでしたね。とはいえ、仕事なので色々プレゼンの訓練したり楽になるよう努めました。
  • おバカであることを晒すための日記 - 忘れん坊の外部記憶域

    引っ越しに向けたお片付けはそこそこ順調なのですが、連休中は近場のゴミ処理施設もお休みなため不用品が部屋の一角を占めてしまっています。なんだか部屋が狭いです。来週はどこかで有給を取ってゴミ処理施設へ行かねば。ついでにまだ終わっていないお役所関連の処理もせねば。 そんな、引っ越し前の日常を語る、連休中の省エネ日記。 総務助かる 先日の総務部での会話。 私「あのー、今度引っ越しするんですけど、その辺りはどなたが担当でしょうか・・・?」 総務「あ、こっちこっち」 私「ああ、すみません。引っ越しする時の手続きなんですけど、どうすればいいですか?」 総務「この書類の、ここの部分を埋めてくれればいいよ」 私「年金とか健康保険とかよく分からないのですが、その辺は」 総務「大丈夫、全部こっちでやっておくから。この書類だけでOK」 私「助かります。ちなみに僕たちの年金って厚生年金でいいんですよね?引っ越し屋の

    おバカであることを晒すための日記 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/05/05
    パソコン類は中々捨てられないものですね(^◇^;) 我が家を振り返ると、以前意を決して3台捨てましたが、まだ3台残っています(^◇^;)どうしょう。
  • 日を記するのが日記なのだ - 忘れん坊の外部記憶域

    2024年4月30日。そう、ゴールデンウィーク4日目・・・ではなく、うちは飛び石GWなのでお仕事1日目です。 連休が途切れたのでもう日記を書くような流れではないかと思いますが、あえて日記を継続してみます。 いや、もう、なんと言いますか、なんだかんだ忙しくて疲労が溜まっており、あまり堅苦しいことを考えたくない、もう少し時空間のレンジを狭めて現在にフォーカスした思考をしたい、そんなマインドフルネス的な気持ちがあり、だからこそ日記を書きます。 「貧すれば鈍する」と言うように、今は時間貧乏なので小賢しげなことを考えられないほど脳が鈍っています。思考を止めたいのではなく、思考の方向性を変えたい気分と言えばいいでしょうか。 あと勤務地が変わったことによってスーツを買い増したり、引っ越しのあれやこれやでなんだかんだお金が掛かったりと、ここ最近モリモリ出費しているので実際に貧している感じです。生活に困るほ

    日を記するのが日記なのだ - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/05/01
    忘れん坊さん、頑張って生きましょう(^^) 誤変換ではありません。はい。
  • ただの日記 - 忘れん坊の外部記憶域

    特別なことが無い日でも日記は書いていいと思う。 ゴールデンウィーク初日 午前中は引っ越しの準備を進め、ていたつもりだがあまり片付かなかった。気が付いたら椅子で寝てしまっていたので、恐らく疲労が蓄積されているのだろう。4月から通勤時間が大幅に伸びたことが恐らく原因だと思う。あとしばらくの辛抱とはいえ早々に引っ越しを済ませて通勤時間を改善したい。 午後は正式に賃貸契約を結ぶため東京へ赴いた。 なんとも気が重い。出掛けることや契約そのものではなく、もっとろくでもない理由で足が進まない。 ただただ、署名をすることが嫌だという、実にくだらない理由だ。 両親の献身的な教育にも関わらず私は字がとてもヘタである。人様にお見せできるような真っ当な字を書くことができない。性根が歪んでいるせいか、ただの不器用なのか、どうにも線がひずむ。書き慣れた己の名ですら不安定だ。そのため書いた字を人に見られることが恥ずかし

    ただの日記 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/04/28
    居酒屋のホッケは、脂が乗っていて美味しいですよね。私も大好きです。もう少しで引越しですか…がんばってください。
  • ブログ開設から3周年となりました - 忘れん坊の外部記憶域

    うっかり忘れそうになっていましたが、2021年4月24日にこのブログを始めましたので、昨日、ブログを始めてから3年が経ちました。 ・・・つまり、うっかり忘れていました。3周年ぴったりは今日じゃありません、昨日言及すべきでした。 今月は仕事の異動やら引っ越しの手続きやらで色々と忙しかったので仕方がないです、はい。誰に何の言い訳をしているんだか分からないですが。 まあそれはさておき3周年です。 実感としては、長いような、長くないような、微妙な長さです。 3年間毎日更新をしてきたので約1100記事くらいを投稿したことになります。 実感としては、多いような、そうでもないような、微妙な量です。 何はともあれ他所様と比較するようなものでもありませんので実感のみですが、そんな感じです。 3周年であることを思い出したばかりで達成感や感慨のような感情が湧いてきていないため、ふわふわした感想しか出てきません。

    ブログ開設から3周年となりました - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/04/25
    3周年、おめでとうございます。あっという間ですね〜(^^)/ 忘れん坊さんには、思考停止はないでしょうから、この調子で楽しんでくださいね。
  • もう少しで断捨離に近づける気がする(するだけ) - 忘れん坊の外部記憶域

    5月に引越しをする予定です。 時が経つのはあっという間なので、来月だと油断している場合ではありません。ただでさえ長時間通勤で平日には時間を作れないのだから今から計画的に片付けをする必要があります。 引越しの準備は順調、という程でもありませんが、一応手続き関連は順調です。家と車は一通り目処が立ちました。後は荷造りと荷運び、その他お役所関係の雑務だけです。 片付けの進捗は・・・微妙な感じです。 まだまだ捨てるものが多くありそうです。 新しい住家は家賃の額を変えない条件で探したため、必然的に埼玉よりも東京の方が部屋面積が狭くなることから荷物も減らさねばなりません。 モノへの執着を断つ、まさしく断捨離をする時が来たようです。 前提情報 どうでもいい前提情報を共有しましょう。 【今までの物件】 埼玉のちょっと田舎。 築10年未満の1LDK。 駐車場もインターネットもあり。 ただし駅遠物件で車が無いと

    もう少しで断捨離に近づける気がする(するだけ) - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/04/24
    いよいよお引越しなんですね。使う運送会社によっては、不用品引き取りサービスをしている所もあるようです。分けることさえしておけば、楽かもしれません(^^)
  • たとえAIに取って代わられるとしても - 忘れん坊の外部記憶域

    今を努力しない理由にはならないだろう。 視点の高低は価値の高低ではない たまには真面目風で前向き風な話をしてみましょう。 まず、長い目で見れば人は必ず死にます。 これは自然の摂理です。 では人はいずれ死ぬのだから何かを成し遂げたり築き上げたりする行動や今日のご飯をべることですら無駄かと言えば、それはどの視点で見るかによって変わります。 高い視点、それこそ地球や世界の視点から見れば無駄です。高い視点から見れば一人の人間なんてちっぽけなものであり、その人がどんな人生を歩むとも歩まずとも大した影響はありません。 しかし私たちは地球でも世界でもありません。ただの一人の人間です。 よってそのような高い視点での見解を個人に適用しても仕方がないでしょう。 「大は小を兼ねる」とはいえ、この場合の巨視的な高い位置からの視点は微視的な個人を優越するわけでもなく、マクロな視点は何か大きな意味を持っているように

    たとえAIに取って代わられるとしても - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/04/21
    微分・積分大切です。積み重ねの量がその道の力量になるように思いました。
  • 半月で堕ちた:(元)現金至上主義者の戯言 - 忘れん坊の外部記憶域

    クレジットカードや電子マネーなんて使えない店もあるし、いくら使ったか把握するのも面倒!現金なら財布に入っている分しか使えないから管理しやすいし使い過ぎることも無い!だから現金がいい!現金最高! ・・・とまで熱烈ではありませんが、私は基的に現金至上主義者でした。 なにせ私はお金の管理があまりにも下手で、「宵越しの銭は持たねえ」「吝嗇でありたくない」「気前は良いほうがかっこいい」とばかりにお金が財布に入っていればパッパと全部使い果たしてしまい、人に金を出すことをさっぱり気にしない質のしょうもない人間です。 ちなみにこの辺りの心持ちはちょっと説明が難しいところがあります。 私は他者にケチだと思われることは別に構いやしないのですが、自分がケチであると気付くと物凄く嫌な気持ちになります。 つまり「吝嗇だと思われたくない」のではなく「吝嗇でありたくない」気持ちであり、他者に対して見栄を張りたいのでは

    半月で堕ちた:(元)現金至上主義者の戯言 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/04/17
    忘れん坊さん、キャッシュレス決済になれると、財布ほんと使わなくなりますね。ただやはり現金決済はまだ残っているので小銭入れはカバンの底に持ち歩くようにしています。
  • 在宅勤務、その手があったか - 忘れん坊の外部記憶域

    事業所勤務時代にはもはや誰の口にも上らなくなっていた在宅勤務なるワード。 それが社に転勤してからは毎日のように耳に入ります。 むしろ通勤時間の長さへの配慮で上司から在宅勤務の推奨を受けるほどです。 なるほど、その手があったか。 工場で働く人間は在宅勤務など無理 コロナ禍以降、在宅勤務やリモートワークの良し悪しについては各所で散々語られましたので私が新たに語るようなことは特にありません。 何はともあれ絶対的な良し悪しの判定を下す必要などなく、向いている仕事と向いていない仕事、そして向いている人と向いていない人がいるだけの話だと思っています。 私が勤めているようなメーカーは在宅勤務が向いていない仕事が多い代表格です。 例えば工場で働く人は在宅勤務など無理無理カタツムリです。 製造業の組織を大まかに区分すると「管理」「製造」「開発」「営業」となりますが、在宅勤務ができるのはこのうち「管理」「営

    在宅勤務、その手があったか - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/04/11
    在宅勤務は自己管理能力が問われますね(^^) 忘れん坊さんは、こうは書いていますが、たぶん大丈夫な部類だと思います。仕事環境とか整えたらトライしてみてはいかがでしょうか?
  • 物理的な経験は共感を生み出す - 忘れん坊の外部記憶域

    新しい職場では、事務方を除けば最年少になりました。 この歳で最年少になれるのは実に良い経験だと考えます。人間、どうしても下が増えてくると増上慢になりがちなものですので、立場が変わって新米の気持ちを思い出すことは効果的です。 今は心機一転、仕事へのモチベーションがかなり高くなっています。 無理を言われるとムキになるタイプ なにより新しい職場では要求が高いことが面白いです。 この職場に異動してくる人は他所で管理職を経験してきたベテランも多く、適当に仕事を振ってもこなせる程度の能力を持っていることが最低限求められます。指示をしなければ動けないノービスはいません。手取り足取り教育をした上であれをやれこれをやれと細かく指図されるのではなく、特に教育も無くテーマだけを与えられて各所との折衝や進め方は自分の好きにしろと放任される職場なので、実にやり甲斐があります。 新入社員にやったらパワハラ待ったナシで

    物理的な経験は共感を生み出す - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/04/04
    忘れん坊さんの鼻っ柱はそうは折れなさそうです(^^) 新しいお仕事楽しんでくださいね。
  • 技術者にとって本社への転勤は栄転か否か - 忘れん坊の外部記憶域

    技術者にとって社への転勤は栄転か否か。 それは人によって異なります。(万能な答え) 技術者のキャリアパス 機械エンジニアのキャリアパスについては説明が長くなるので綺麗に纏まった資料が無いものかと探してみたのですが、「エンジニア キャリアパス」で調べてみても「ITエンジニア」の情報しか出てきませんでした。インターネットの悪いところです、まったくもう。 そんなわけで、機械エンジニアのキャリアパスについてゆるい感じで話していきましょう。 機械系技術者の多くは企業へ所属して現場の部署に配属されます。 行先は研究開発部署であったり実際の製品設計部署であったり保守メンテ部署であったりと様々ではありますが、いずれにしても実際に手と頭を動かしてものづくりに携わる前線の部署です。 稀に間接部門、例えば管理や特許や技術営業などに最初から配属される場合もありますが、それはどちらかと言えばレアケースです。そうい

    技術者にとって本社への転勤は栄転か否か - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/26
    忘れん坊さんは、伝え方がお上手なので、企画や教育、営業技術など合っていそうです。本社勤務も楽しめることでしょう。
  • ネクタイをロクに結べない社会人なんているわけないだろ・・・? - 忘れん坊の外部記憶域

    いるさ、ここにな! ・・・そんな、恥ずかしい話をしましょう。 まあ、普通にいる、よね・・・? 社会人のステレオタイプと言えば、スーツをピシッと決めてビジネスバッグをバシッと持ってシャシャッと小走りに進む都会のビジネスパーソンを誰しもイメージしがちなものです。 もちろんステレオタイプになるだけあってそういった人々はかなりの比率でいるものの、そうではない社会人もたくさんいます。 例えば私が勤めるような製造業のメーカーの話をしましょう。 社機能や営業機能は都会に置くことが多くそこで働く人もピッシリした感じの人ばかりですが、都会から離れた場所にある生産拠点や事業所ではスーツを着ている人なんてほとんどいません。 日常的にスーツを着ているのは対外的な業務を行う部署と役職持ちのお偉いさん、あとは「とりあえず生ビール」と同じ感覚で「着る服の選択に困った末の無難な服装としてスーツを選んだおっさん」くらいな

    ネクタイをロクに結べない社会人なんているわけないだろ・・・? - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/25
    40年も前のこと、地方に出向して、いつも通りハイネックのセーターで出勤したら上司からネクタイしてこいと言われた。以来会社辞めるまで続けていました。しかし、年金生活ではネクタイは年数回しかしてません(^◇^;)
  • ブログに関する非業務連絡 - 忘れん坊の外部記憶域

    ブログに関するあれやこれやの雑談です。 今後の更新頻度はどうなるやら 4月から仕事の場所も内容も大きく変わり忙しくなることが予測されるため、特に意味もなく続けているブログの毎日更新が途絶える懸念があります。 いえ、まあ、特に何の意味もなく趣味的に続けているだけですので途絶えたって別に構いやしないのですが。 しかし逆に言えば趣味だからこそ得られる享楽が日常から損なわれる状況に陥りかねないわけで、それはそれでメンタルには宜しくないことです。何より毎日ブログを書いていることは健康な日々を過ごせていることの証明でもあり、ブログにとっては意味がありませんが私の健全性にとっては意味があることかもしれません。 ですので可能な範囲で趣味は継続していきたい、つまりブログを更新していきたいと考えています。 とはいえ、更新頻度がどうなろうともいずれブログを更新できなくなる日は訪れます。その日のために何かしらのエ

    ブログに関する非業務連絡 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/22
    なるほど更新が途絶えたら自動的に発信する記事。参考になります。ご紹介ありがとうござました。調べてみよう。
  • 算数で考える『排除の論理』の非合理性 - 忘れん坊の外部記憶域

    『排除の論理』は明確な定義のある表現ではありませんが、意見が合わない人を集団から排除したり、異なる意見を持つ人を認めずに争ったり、意見の違いを発端として集団を分裂させたりすることなどを意味する言葉です。 『排除の論理』を用いる人は政治的な立場に関わらず存在しています。外国人を追放せよと叫ぶ右派団体も、政治思想の違いで分裂する左派団体も、根底は同じです。 たとえ集団の人数が少なくなろうとも構成員を純化することがより良い結果をもたらすと信じている『排除の論理』は、それはそれで一つの理屈ではあります。数の論理が必ずしも勝るとは限りませんので、少数精鋭が適した場合もあるでしょう。 ただ少なくとも『排除の論理』は若者からの支持をあまり得られないのではないかと思っています。 それは昨今の若者が闘技的思考を好まない調和的な質であるといった理屈付けも可能ですが、もっと直接的で実感的なものとして、若者は人数

    算数で考える『排除の論理』の非合理性 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/18
    人の生産性は簡単には改善しないので、今の人たちは大変だと感じています。
  • 現実投擲(逃避よりも悪質):ライフスタイルが変わりそうな気配 - 忘れん坊の外部記憶域

    ちょっとストレスが溜まっているのか、思考が尖り気味です。どうにもここ最近の記事の内容が重いというか選ぶテーマが固いというか、そんな雰囲気が滲み出てしまっています。下書きに保存してある記事もやけに攻撃的な気配を醸し出しているような、そんな感じです。 急な話題転換ですが、仕事の余裕度とストレスは、難易度よりも納期に概ね依存すると考えています。100の難しさの仕事を100の時間掛けてやるよりも、10の難しさの仕事を5の時間で終わらせるほうがストレスです。 つまり、期日直前まで放置されていた仕事の尻拭いは、しんどいものです。 せめて、せめてもっと早くヘルプの声を上げてくれればいいものを。 ここらで少し一服して、社会的なテーマから離れて個人的な話をしましょう。 現実逃避ならぬ、現実を投擲して投げ捨てる勢いで。 油断していた 三月もすでに中旬、そろそろ新年度です。年度内に終わらせるべき案件の始末でてん

    現実投擲(逃避よりも悪質):ライフスタイルが変わりそうな気配 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/14
    本社転勤おめでとう御座います。ご栄転ですね。それもやりたい仕事みたいなら良かったです。とりあえずウィークリーマンションくらい押さえておきましょう。ちゃんとしたねぐらは、移動シーズンが終わった後が楽です
  • 憲法について議論をする前段階で必要な認識の擦り合わせ - 忘れん坊の外部記憶域

    社会的なテーマの中でも触れ難いものは多々あれど、その中でも憲法は特に語りにくいと感じます。 とはいえ憲法について誰もが口をつぐんで語れなくなるほうが問題だと思っているため、過去にもいくつかなるべく穏当なつもりで記事を書いてきました。 今回はより根源的な部分、そもそも憲法をどう捉えているか、すなわち価値観の違いについて述べていきます。 憲法とは 憲法(constitution)は多義的な言葉であり、各国によって成立経緯や取り扱い方、そして意味するところが異なります。また学問分野として憲法学が成り立つ程度には憲法を厳密に理解することは難しく、学者によってさまざまな解釈が存在している言葉でもあります。 よって憲法に対する認識、憲法をどう捉えているかが人によって異なるのは自然なことです。 しかしながら護憲・改憲など憲法に関する論争においてはその点に対してあまり配慮がなく、憲法に対する捉え方の擦り合

    憲法について議論をする前段階で必要な認識の擦り合わせ - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/08
    憲法論議は難しいですが、私は改憲には賛成です。変化に対応出来ないと、恐竜みたいに絶滅の危険があると感じます。
  • 「戦争は科学技術を発展させる」に関する私見 - 忘れん坊の外部記憶域

    何か雑談的な記事を書きたい気分になったので、時々見聞きすることのある「戦争は科学技術を発展させる」について私見を述べていきます。 ・・・これは雑談で扱うようなテーマだろうか? 真でもあり偽でもある 真っ先に結論から述べてしまえば、これは真でもあり偽でもあるでしょう。 戦争によって科学技術が発展することは当然ながらあります。 そしてそれは戦争以外では科学技術が発展しないことを意味しません。 当たり前ですが平時であっても科学技術は発展します。よって戦争を科学技術にとって肯定的なものだと捉える必要はありません。 今回は戦争技術に関して【方向性】【時代性と予算】の2つの切り口で述べていきましょう。 軍事の特殊な方向性 国家の保有する軍隊とは矛でもあり盾でもあります。これは人体で言うところの獲得免疫に近いと言えるでしょう。話が逸れてしまいますが、雑談なので免疫系の話もします。 獲得免疫(適応免疫)

    「戦争は科学技術を発展させる」に関する私見 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/02/28
    戦争も技術発展に貢献したのは確かでしょう。また、アポロ計画みたいな巨額な予算の動いたプロジェクトも科学技術発展に寄与しましたね。
  • 情報と知識の違いと、その注意事項 - 忘れん坊の外部記憶域

    最近、以下のような言説を見かけました。どうやら昔からネットに転がっているミームのようです。 「体系的に学んでいないならそれは知識とは言わない」 「ネットで拾ってきた雑学は知識ではない」 いや、まあ、これは概ね真ではあるのですが、必ずしも万人に適用できるほど汎用性が高いわけではないと思うことを述べていきます。 知識とは何か この手の話をする時に役立つフレームワークとして、いつものようにDIKWピラミッドを援用しましょう。 ■データ(Data): 数字や文字など、生の、または整理されていない形式の事実の集まり ■情報(Information): 特定の目的のために測定、視覚化、分析しやすいように処理されたデータ ■知識(Knowledge/Intelligence): 情報として明示されていない関係性、情報をどのように適用するかの理解 ■知恵(Wisdom): 知識を行動的に応用したもの 参考

    情報と知識の違いと、その注意事項 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/02/27
    DIKWピラミッドは有名ですね。青も、藍色も有れば、紺色もありますが、正確な定義は難しく色彩学の知識が必要です。言葉を要約するときは、寛容の原則も考慮しなければいけないとも思いました。