ブックマーク / www.lepommier.work (252)

  • 18番札所・日光山 中禅寺(立木観音)【日光・坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 坂東三十三観音巡礼 坂東三十三観音巡礼とは? 第18番 日光山 中禅寺(立木観音) 日光山 中禅寺(立木観音)・情報 中禅寺とは? 加山雄山 巡礼観光グルメ ザ・リッツ・カールトン日光・アフタヌーンティー 巡礼観光スポット2 ひよ夫婦インスタ 坂東三十三観音巡礼 昨年から始めた「坂東三十三観音巡礼」 今回は、栃木県(日光)にある 18番札所(日光山 中禅寺・立木観音)伺いました 坂東三十三観音巡礼とは? 鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。 札所は鎌倉を出発地に、 関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県) 各地33か所・道程約1300kmの札所があります。 三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。 bandou.gr.jp 第18番 日光山 中禅寺(立木観音) ご

    18番札所・日光山 中禅寺(立木観音)【日光・坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/05/26
    中禅寺、行ってみたいです。立木観音を実際に拝んでみたいと思いました。また、華厳の滝は、水流を調整しているとは知りませんでした。なるほど、なるほどです。
  • ザ・リッツ・カールトン日光グルメ!アフタヌーンティー・朝食・Lakehouse(レークハウス)【Marriott Bonvoyアメックスカード・栃木日光】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 ザ・リッツ・カールトン日光 アフタヌーンティー アフタヌーンティー・情報 茶葉 アフタヌーンティー・メニュー Lakehouse(レークハウス) Lakehouse(レークハウス)・情報 ディナーコース 18000円コース 日料理byザ・リッツ・カールトン日光  朝料理byザ・リッツ・カールトン日光・情報 朝メニュー ブレックファスト 洋朝 メニュー ブレックファスト 和朝 メニュー 最後に ザ・リッツ・カールトン日光 今回のブログでは、ザ・リッツ・カールトン日光のグルメ編になります。 「ザ・リッツ・カールトン日光」ホテル内・お部屋などの様子についてはこちら↓ www.lepommier.work アフタヌーンティー ザ・リッツ・カールトン日光でのアフタヌーンティーは、 チェックアウトをしたロビーラウンジでいただきました。 ロビーラウンジは、木を

    ザ・リッツ・カールトン日光グルメ!アフタヌーンティー・朝食・Lakehouse(レークハウス)【Marriott Bonvoyアメックスカード・栃木日光】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/05/17
    ブレイクファーストの量の多さにびっくりしました。たしかに量が食べられる人でないと完食は無理そうですね。外国人訪問客を意識しているのでしょうか?
  • 世界で唯一の温泉エクスペリエンス!ザ・リッツ・カールトン日光・初の温泉施設を体験【Marriott Bonvoyアメックスカード・栃木日光】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 ザ・リッツ・カールトン日光 初の温泉施設 ザ・リッツ・カールトン日光 情報 アクセス マリオットボンヴォイアメックス・カードサービス内容 マリオットボンヴァイ加盟ホテル・特典 ウエルカムドリンク THE BAR お部屋 ベッド バスルーム ウォークインクローゼット ウエルカムフルーツ 温泉施設 フィトネスジム マシーン種類 ターンダウンサービスとは? ターンダウンサービスとは? ターンサービス内容 男体山の朝焼け 最後に ひよ夫婦インスタ ザ・リッツ・カールトン日光 今回の旅は、坂東三十三観音巡礼・栃木県日光「中禅寺」を伺い、 中禅寺の近くにある 2020年開業「ザ・リッツ・カールトン日光」に宿泊しました。 初の温泉施設 今回宿泊した「ザ・リッツ・カールトン日光」は、 ザ・リッツ・カールトンブランド、 初めての「温泉施設」を有する5つ星ホテルになります。 中禅寺湖畔に

    世界で唯一の温泉エクスペリエンス!ザ・リッツ・カールトン日光・初の温泉施設を体験【Marriott Bonvoyアメックスカード・栃木日光】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/05/10
    男体山の朝焼けから明るくなるまでの光景は素敵でした。夜景も良かったです。グルメ編も楽しみにしています。
  • 強力なパワーが溢れるパワースポット!世界遺産・日光東照宮の魅力解説【日光・栃木旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 日光東照宮 日光東照宮・由来 重要文化財 石鳥居(いしどりい) 重要文化財 五重塔 重要文化財 三神庫 三猿・眠りの場所? 重要文化財 神厩舎・三猿(しんきゅうしゃ・さんざる) 重要文化財 唐銅鳥居(パワースポット) 国宝 唐門 国宝 陽明門 逆さ柱 国宝  廻廊 奥社宝塔(御墓所) 御神木 叶杉 ひよ夫婦インスタ 日光東照宮・情報 日光東照宮 栃木県・日光の人気の高い観光スポット。 世界遺産「日光東照宮」です。 日人だけでなく、海外の人からも人気のスポットであります。 今回の旅行では、浅草からスペーシアXで、日光まで来ました。 スペーシアXについてはこちら↓ www.lepommier.work 日光東照宮・由来 日光東照宮は、元和(げんな)3年(1617) 徳川初代将軍徳川家康公を御祭神におまつりした神社です。 家康公は、天文(てんぶん)11年(1542)12

    強力なパワーが溢れるパワースポット!世界遺産・日光東照宮の魅力解説【日光・栃木旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/04/19
    日光東照宮、懐かしいです。10年くらい前に、家内の親戚の方と行きました(^^) だいぶ印象が違いました(^◇^;) 当時はきちんと参拝して無かったみたいです。改めてきちんと見ることができました。ありがとうございます。
  • スペーシアX・プレミアムシートに乗って日光旅行へ!2023年7月15日・新型特急「スペーシア X」誕生【スペーシアX・日光旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 スペーシアX スペーシアXとは? 「スペーシア」への想い 「X」の着想 デザイン 環境への想い シートバリエーション・6種 コックピットスイート コックピットラウンジ メニュー コンパートメント ボックスシート スタンダートシート プレミアムシート 車内設備 車内ご案内 最後に ひよ夫婦インスタ スペーシアX 今回の日光の旅では、 2023年7月15日に、東武日光線・特急スペーシアから進化を遂げた 新型特急「スペーシア X」を利用し、 日光まで伺いました。 スペーシアXとは? 2023年7月15日、浅草~日光・鬼怒川方面をむすぶ 新型特急「スペーシア X」が登場しました。 これまでも都心と日光エリアを結んできた、 現在運行中の「特急スペーシア」がパワーアップしました。 歴史の中で磨かれてきたデザイン要素を、 今の時代にも映えるように進化させ、 伝統的かつ現代的なデザイ

    スペーシアX・プレミアムシートに乗って日光旅行へ!2023年7月15日・新型特急「スペーシア X」誕生【スペーシアX・日光旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/04/12
    スペーシアX、素敵な列車ですね。特に6号車はホテルのスイートルームみたいでした。これを見たら予約を取るのが大変そうなのもわかります。一度は乗ってみたいです。ご紹介ありがとうござました。
  • 2023年12月にグランドオープンされたウエスティン東京!クラブラウンジ・お部屋を利用してみた!Marriott Bonvoyアメックスカード無料宿泊特典【ウエスティン東京・恵比寿・渋谷I'm donut?】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中ライフスタイル ウエスティン東京 ウエスティンホテル東京・詳細 リニューアルコンセプト チェックイン フロントデスク マリオットボンヴァイ加盟ホテル・特典 お部屋 ヘブンリーベッド ヘブンリーベッドとは? cadre(カドレ)ドライヤー クラブラウンジ クラブラウンジ・時間帯 アフタヌーンティー(14:00〜 16:00) ジム プレゼント イブニングカクテル(17時30分〜21時30分) 朝(7時〜10時30分) I'm donut? 最後に ウエスティン東京 今回、ウェスティンホテル東京が約30年ぶりに全面改装されました。 2023年12月4日にグランドオープンされたお部屋・クラブラウンジの様子をご紹介していきたいと思います。 2023年に宿泊した「ウエスティン東京」についてはこちら↓ www.lepommier.work ウエスティンホテル東京・詳細 住所:東京都目

    2023年12月にグランドオープンされたウエスティン東京!クラブラウンジ・お部屋を利用してみた!Marriott Bonvoyアメックスカード無料宿泊特典【ウエスティン東京・恵比寿・渋谷I'm donut?】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/04/06
    クラブラウンジはぜひ利用してみたいものです。ウエスティンホテル、機会があれば泊まって体験してみようと思いましたが、猫がいるから外泊は難しいのでした。娘に留守番頼もうかな(^^)
  • サクララウンジ福岡空港・福岡グルメを堪能した!如水庵フルーツ大福・初屋はかたろう明太子弁当【サクララウンジ・福岡旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 福岡空港・JALサクララウンジ チェックインカウンター・保安検査場 サクララウンジ室内 JAL専用サクララウンジ利用対象・会員 サクララウンジの魅力 ビール・2種類 ソフトドリンク 焼酎・ウイスキー・ジン 初屋はかたろう 如水餡・フルーツ大福 福岡空港・JALサクララウンジ 九州・福岡は何回か訪れたことがあるのですが、 福岡空港を利用するのは今回初めてでした。 福岡空港のJALサクララウンジが素敵すぎましたので、 今回は、JALサクラサウンジの様子をレポートしていきます。 チェックインカウンター・保安検査場 JAL専用「サクララウンジ」の場所は、福岡空港・2階出発フロア南側にあります。 サクララウンジの入り口を入ると、「チェックカウンター」と「保安検査場」があります。 チックカウンターの横につながる「保安検査場」に進むことができ、 保安検査を通過すると、そのまま、サク

    サクララウンジ福岡空港・福岡グルメを堪能した!如水庵フルーツ大福・初屋はかたろう明太子弁当【サクララウンジ・福岡旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/29
    「初屋はかたろう」のお弁当は、この間もご紹介されたものですね。「さばのり弁」なんですね。さば・明太子・だし巻き玉子どれも美味しそう(^^) お弁当の上にパックがあって気になりました。黒ごま???読めずに残念
  • 福岡空港で買える・おすすめお土産!カスタード専門店のブリュレカスタード・伊都キングのどらきんぐエース・努努鶏・梅の実ひじき・博多バームスティック・チロリアン・ひよ子のピィナンシェ・初屋はかたろう - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 福岡空港お土産 お土産1・I LOVE CUSTARD NEUFNEUF(アイラブカスタード  ヌフヌフ )ブリュレカスタード コンセプト ブリュレカスタード アイラブカスタード  ヌフヌフ・情報 お土産2・ 伊都キング  あまおう苺入りどら焼き どらきんぐエース 伊都キング・情報 お土産3・ 努努鶏 手羽中・骨付 努努鶏・情報 努努鶏の美味しいべ方 お土産4・梅の実ひじき・えとや えとや・情報 お土産5・二鶴堂・博多バームスティック 二鶴堂・博多バームスティック・情報 お土産6・千鳥屋・チロリアン 千鳥屋・チロリアン・情報 お土産7・ひよ子舗吉野堂・ひよ子のピィナンシェ ひよ子舗吉野堂・情報 ひよ子舗吉野堂・福岡空港 お土産8・初屋はかたろう 伊万里和牛太巻き寿司 初屋はかたろう・情報 最後に 空港お土産編 福岡空港お土産 福岡空港で見つけた、今回の旅行のお

    福岡空港で買える・おすすめお土産!カスタード専門店のブリュレカスタード・伊都キングのどらきんぐエース・努努鶏・梅の実ひじき・博多バームスティック・チロリアン・ひよ子のピィナンシェ・初屋はかたろう - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/22
    ひよ子は、お土産の定番ですね。小さい頃は娘が好きで福岡に出張すると買っていました。バームクーヘン「博多バームスティック」は、知りませんでした。美味しそうですね。福岡に行くことがあったら買ってみたいです
  • 福岡博多グルメ!牛蒡うどん・大地のうどん!焼き鳥司・豚バラ串!如水餡・フルーツ大福!「DACOMECCAダコメッカ」博多駅グルメ紹介】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 福岡博多グルメ グルメ1・大地のうどん・牛蒡うどん メニュー(温かいうどん) メニュー(ぶっかけうどん) 牛蒡うどん グルメ2・焼き鳥司・豚ばら串 焼き鳥 司 博多駅東店・情報 やきとり・メニュー(今回いたただいた焼き鳥) グルメ3・如水庵フルーツ大福 如水庵・店舗情報(博多区のみ情報) フルーツ大福・こだわり クリームチーズ大福 グルメ4・DACOMECCAダコメッカ・博多店 最後に 福岡博多グルメ 福岡県・博多は美味しいグルメが揃っている、ひよ夫婦には魅力的な県です。 今回、博多旅行でいただいたグルメをまとめてみました。 博多はラーメンがとても有名な県ですが、実はうどんも有名なのです。 今回伺ったグルメは「牛蒡うどん」「豚串」「フルーツ大福」のお店です。 グルメ王国・博多は、魅力的なお店ばかりでした。 グルメ1・大地のうどん・牛蒡うどん 博多「牛蒡うどん」が有名な

    福岡博多グルメ!牛蒡うどん・大地のうどん!焼き鳥司・豚バラ串!如水餡・フルーツ大福!「DACOMECCAダコメッカ」博多駅グルメ紹介】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/16
    博多、ラーメンだけではなく、うどんも人気なんですね。如水庵フルーツ大福も美味しそうでした。食べてみたいです。
  • 生ドーナツ・マリトッツォのブームを起こしたお店「amamdacotan(アマムダコタン)」の姉妹店!DACOMECCAダコメッカ・博多店に行ってみた【博多旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 Dacomecca (ダコメッカ) Dacomecca ダコメッカ・情報 週末の行列の様子 店内の様子 オープンキッチン・炭火で焼くスタイル 並ぶパン率 売り切れ次第・閉店 夕方には閉店 ダコメッカバーガー 厚切りベーコングラタン 秋の味覚第2段・栗のボストック 最後に ひよ夫婦インスタ Dacomecca (ダコメッカ) 今回、博多旅行のグルメ目的として、どうしても行きたかったお店があります。 それは、福岡県・六松にある人気パン店「amamdacotan(アマムダコタン)」 の系列店。 2021年4月に博多駅の近くにオープンした「DACOMECCAダコメッカ」です。 「マリトッツォ」「生ドーナツ」のブームとなった発祥のお店です。 東京・表参道や渋谷などにもお店があるのですが、人気すぎて2〜3時間はあたりまえの行列のようです。 東京よりは、行列は少なめかなと思い、今

    生ドーナツ・マリトッツォのブームを起こしたお店「amamdacotan(アマムダコタン)」の姉妹店!DACOMECCAダコメッカ・博多店に行ってみた【博多旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/08
    どれも美味しそうなパンでした。ダコメッカ博多店、今度博多に行ったら寄ってみようと思います。ご紹介ありがとうござました。
  • 2023年!羽田空港国内線・JAL ファーストクラス・ダイヤモンドプレミアムラウンジを利用【JAL空港ラウンジ・ファーストクラス座席】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 JALファーストクラス ファーストクラス サービス提供中 ダイヤモンド・プレミアラウンジ・入室資格条件 ファーストクラス専用チェックインカウンター JALステイタス会員 ダイヤモンド・プレミアラウンジ サクララウンジとの違い 設備 JALファーストクラス・シート シートスペック その他のサービス 森伊蔵 ファーストクラス・ドリンク ファーストクラス・お事提供時間 ファーストクラス・朝 最後に JALファーストクラス 今回の福岡の旅では、有効期限が切れそうなマイルを使うために 行きの飛行機では「ファーストクラス」の席を利用しました。 JAL「ファーストクラス」専用のラウンジ・ファーストクラスの様子についてご紹介します。 ファーストクラス サービス提供中 羽田空港・国内線で「ファーストクラス」を利用できる便 羽田-伊丹 新千歳 福岡 那覇 石垣(期間限定) 伊丹-那覇

    2023年!羽田空港国内線・JAL ファーストクラス・ダイヤモンドプレミアムラウンジを利用【JAL空港ラウンジ・ファーストクラス座席】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/01
    JALのファーストクラスのラウンジは、国内線用でも素敵な場所ですね(^^) B,zのスタッフと同じ便はすごいラッキーでした。ひよ夫婦はついているなぁ(^^) 良かったですね。
  • 2023年後半は、Extreme・LUNA SEA・大江千里・B'zのLIVEに行ってきました【羽田Zeep・Kアリーナ横浜・コットンクラブLIVE】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中ライフスタイル LIVE Haneda Zeep HANEDA SKY BREWING Extreme Kアリーナ横浜 LUNA SEA コットンクラブ・丸の内 大江千里・ジャズLIVE B'z・LIVE 最後に LIVE 2023年は、多くのいろいろなアーティストのLIVEに参戦しました。 昨年は、主人の好きなアーティスト「DREAM Theater」「Extreme」「B'z」「大江千里」 そして、ひよの好きなアーティスト「LUNA SEA」のLIVEがありました。 海外アーティスト「DREAM Theater」「Extreme」は、毎年日に訪れることもないため、この2バンドが、2023年に来日してくれることは奇跡であり。 また5年に1度の「B'z Pleasureツアー」も2023年でした。 そして、2022年2月に声帯に出来た静脈瘤(微小血管病変)摘出手術をし声が

    2023年後半は、Extreme・LUNA SEA・大江千里・B'zのLIVEに行ってきました【羽田Zeep・Kアリーナ横浜・コットンクラブLIVE】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/02/16
    ライブ、たくさん行かれたのですね♩🎶 LUNA SEAは私も好きです。写真OKは嬉しいサービスでしたね。海外はほぼOKなのに日本は厳しすぎかもと思っています。河村さん、記録に残せて良かったですね。私も行きたい(^^)
  • 自家製調味料レシピ!青唐辛子しょうゆ麹・すだち味噌・ゆず味噌【麹料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    すだち味噌 すだち味噌 ドレッシング レシピ 青唐辛子しょうゆ麹 レシピ 青唐辛子しょうゆ麹・材料 すだち味噌+青唐辛子しょうゆ麹 最後に すだち味噌 我が家の常備調味料で、「ゆず味噌」があります。 おでんやふろふき大根、魚料理、肉料理、ドレッシングなど、 色々と使い勝手の良い「ゆず味噌」です。 毎年、ゆずの季節に作るのですが、 今年は、ゆず味噌のほかに、すだち味噌を作りました。 ゆず味噌についてはこちら↓ www.lepommier.work www.lepommier.work 材料 すだち皮・しぼり汁20〜30個 白みそ 150g てんさい糖 大さじ2 みりん 大さじ3 レシピ すだちの皮を庖丁で薄くむき、千切りにします すだちを絞ります 鍋に、白味噌150g・てんさい糖大さじ2・みりん大さじ3を入れて、中火で練っていきます。照りが出てくるまで、混ぜあわせていきます 火を止めて、すだ

    自家製調味料レシピ!青唐辛子しょうゆ麹・すだち味噌・ゆず味噌【麹料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/02/09
    すだち味噌、ゆず味噌、どちらもひよさんらしい自家製調味料ですね。作成過程に感心します。また、大根と昆布出汁ロール白菜鍋、美味しそうでした。食べてみたいものです(^^)/ ご紹介ありがとうございました。
  • 未利用魚フィシュルの魚・柴海農園の野菜を4ヶ月続けてみた感想・レシピ【定期便・お取り寄せ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中料理 定期購入・お取り寄せをして感想 柴海農園で収穫野菜一覧 12月・野菜一覧(下の野菜から6品×2回届く) 未利用魚フィシュル 定期便種類 ブリの梅生姜づけ・白菜サラダ サワラの葱油 わさび菜あえ スズキのレモン胡椒サラダ 海鮮ちらし寿司 最後に 定期購入・お取り寄せをして感想 昨年からお取り寄せをしている 千葉県の無農家野菜の「柴海野菜定期購入」。 「未利用魚・みりようぎょ」を使った魚の定期購入「フィシュル」を利用してみて、 4ヶ月経ちました。 結論から言うと、「柴海野菜定期購入」「魚の定期購入・フィシュル」をしてみて、 当によかったと感じています。 初めは、金額的に高いかなと思っていましたが、 結果、定期購入をする前とほぼ変わらず、少しだけ安くなりました。 そして、最もよかったのは、新鮮な野菜をいただくことができ、 サラダをべる機会が増えました。 土から抜きたての

    未利用魚フィシュルの魚・柴海農園の野菜を4ヶ月続けてみた感想・レシピ【定期便・お取り寄せ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/02/02
    スズキのレモン胡椒サラダ、海鮮丼美味しそうでした(^^)/ 料理上手なひよさんならでと感心しました。もう少し料理の腕を上げたいと思ってしまいました(^◇^;) お久しぶりです。ちょっと心配してしまいました。良かった。
  • ついに・村尾!幻・焼酎当選!今年は数は少ないけれど、村尾・森伊蔵・百年の孤独を当選【高島屋当選結果】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    幻の焼酎3M「村尾」 方法1:森伊蔵酒販の抽選販売に電話応募 方法2:高島屋の抽選販売 方法3:かごしま遊楽館の抽選販売 プレミアム焼酎・百年の孤独 最後に 2022年当選記録 ご挨拶 幻の焼酎3M「村尾」 鹿児島の芋焼酎で、幻の焼酎3Mと呼ばれる「森伊蔵」「魔王」「村尾」という焼酎があります。 酒蔵に行っても購入できず、焼酎を置いているお店でも置いているお店がほとんどない、貴重な焼酎です。 「村尾」は、幻の中でも、特になかなか手に入ることができないです。 高島屋でたまに、「村尾」の抽選がある場合があります。 森伊蔵のように、抽選が毎月あるわけでないため、 「村尾」は、いつ抽選されるかわかりません。 当選の倍率も高いため、なかなか手に入ることができないです。 その「村尾」がついに、当選することができました。 当選した人は、強者、主人です。 昨年は、月に2も「森伊蔵」を当選させた強者ですが

    ついに・村尾!幻・焼酎当選!今年は数は少ないけれど、村尾・森伊蔵・百年の孤独を当選【高島屋当選結果】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/01/12
    村尾の当選おめでとうございます。欲しいものはきちんと願う人の所に来るのですね。
  • GINZA SIXの地下3階!二十五世観世左近記念・観世能楽堂にて新春能・伝統文化を感じる【銀座】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    令和6年能登半島地震 GINZA SIX 二十五世観世左近記念 観世能楽堂 能楽とは? 竹生島 最後に 令和6年能登半島地震 令和6年能登半島地震によって被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 震災のあった日から12日たった今でも、 なかなか進まない復旧作業。 長く続く避難生活による、心身の疲労に加え、 雪が舞う日々により、低体温による心配。 被害に遭われた皆様が1日でも早く健やかな温かい日々を過ごせる事を心より祈っております。 今、自分ができることを考え、 被災地の一日も早い復旧・復興を願っています。 GINZA SIX 二十五世観世左近記念 観世能楽堂 今回、ご招待をしていただきGINZA SIXの観世能楽堂「新春能」に伺いました。 2017年GINZA SIXの地下3階に「二十五世観世左近記念 観世能楽堂」があります。 観世能楽堂の舞台、総檜作りの舞台後方にある鏡板と呼ばれる

    GINZA SIXの地下3階!二十五世観世左近記念・観世能楽堂にて新春能・伝統文化を感じる【銀座】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/01/12
    能は見たことがないので、一度は体験してみたいと思っています。素晴らしい時間が過ごせて良かったですね。本年は大変始まりとなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
  • 粒うに瓶詰めでも美味しすぎるウニパスタ・レシピ【おしゃれディナー・レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中料理 島根大田名産・粒うに 出雲・花房 花房・はなふさ 情報 うにパスタ・材料 うにパスタレシピ タリアテッレ タリアテッレとは? 最後に 島根大田名産・粒うに 島根旅行に伺った時に、美味しい「粒うに」の瓶詰めに出会いました。 「粒うに」の瓶詰めは長期保存ができるのですが、長期保存をするために、 エチルアルコールやミョウバンが入っています。 そのままべると、アルコール臭や苦味を感じるうに瓶詰めが多いのですが、 今回購入した粒うにの瓶詰めは、アルコール臭もなく、瓶詰めなのにすごく美味しかったです。 値段も6000円もするので、びっくりしましたが、納得の一品でした。 出雲・花房 出雲旅行で宿泊した「界 出雲」から、朝のウォーキングの途中で見つけたお店です。 旬の魚(地場産)を使った海鮮料理を味わえる、こじんまりとしたお母さんの味を楽しめれるお店です。 ウニいくら丼・海鮮丼、

    粒うに瓶詰めでも美味しすぎるウニパスタ・レシピ【おしゃれディナー・レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/12/22
    うにパスタ美味しそうでした。それにしても6,000円ですか^^; 中々手が出せないも。やはり良い物はそれなりのお値段がするのですね。
  • 群馬県民のソールフード!登利平・上州御用鳥めしと焼き鳥!渋川は魅力的な場所・小野池あじさい公園【群馬旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 登利平 上州御用鳥めしとは? 登利平メニュー(2023年・6月時点の値段)*現在は値上がりされています 焼き鳥 登利平・渋川店情報(今回伺ったお店) 登利平・店情報 小野池あじさい公園 小野池あじさい公園・情報 ライトアップ情報 最後に 登利平 登利平(とりへい)は、前橋市に店を昭和28年に開業し、 群馬県内に28店・埼玉県内に3店・栃木県内に1店計32店にお店を構えています。 群馬といったら、「鳥めし弁当」が有名であり、 群馬県民に愛されるソウルフードです。 特に「登利平」の鳥めしはの有名です。 32店のうち20店舗ほどはテイクアウトのみであり、 お弁当や焼き鳥をテイクアウトできる店舗になっています。 登利平の店のほか、他10店舗が、店内でお事ができる施設となっていて、 「鳥料理御膳」や「うどんとそばに鳥料理を合わした御膳」「一品料理」などを味わうことができ

    群馬県民のソールフード!登利平・上州御用鳥めしと焼き鳥!渋川は魅力的な場所・小野池あじさい公園【群馬旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/12/22
    上州御用鳥めし(松)と上州麦豚炙り焼き弁当、写真から美味しさが伺える一品ですね。食べてみたくなりました。ご紹介ありがとうございました。
  • 16番札所・水澤観音(群馬)【ギネス認定巨大つるし雛・地球屋・水沢うどん清水屋!坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 坂東三十三観音巡礼 坂東三十三観音巡礼とは? 第16番 五徳山 水澤寺(水澤観音) 水澤観音・情報 水澤観音とは? 龍王辨財天(龍王弁財天) 六角堂(六角二重塔) 十二支の守り尊 巡礼観光スポット1 巨大つるし雛 地球屋・情報 巡礼観光スポット2 巡礼グルメ・水澤うどん ひよ夫婦インスタ 坂東三十三観音巡礼 今年から始めた「坂東三十三観音巡礼」 今回は、群馬にある 16番札所・水澤観音に伺いました 坂東三十三観音巡礼とは? 鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。 札所は鎌倉を出発地に、 関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県) 各地33か所・道程約1300kmの札所があります。 三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。 bandou.gr.jp 第16番 五徳山 水澤

    16番札所・水澤観音(群馬)【ギネス認定巨大つるし雛・地球屋・水沢うどん清水屋!坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/12/15
    水澤観音、素敵な場所ですね。手塚治虫の火の鳥、鳳凰編に出て来る舞台のようでした。一度行ってみたいです。
  • 水沢うどん元祖の店!手打ちうどん清水屋・天皇皇后両陛下献上銘菓!寿屋湯の花おまんじゅう【清水屋水沢うどん・群馬旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 水沢うどん 清水屋・情報 清水屋こだわり 日の揚げ物 冷やしうどん 温かいうどん 寿屋・情報 伊香保名物の湯の花まんじゅう 寿々虎(すずとら) 最後に 水沢うどん 日三大うどん 讃岐うどん 稲庭うどん 水沢うどん 今回、水沢うどんの元祖「手打ちうどん・清水屋」に伺いました。 うどん愛・地元愛を感じる亭主がいる、美味しくて素敵なうどん屋です。 清水屋・情報 住所:群馬県渋川市伊香保町水沢204 営業時間:10:30~15:00(売り切れ次第終了) 定休日:木曜日(年末年始の営業) 電話番号:0279-72-3020 mizusawa-shimizuya.com 清水屋こだわり 当店は400年以上の歴史を誇る水沢うどんの始祖としての自覚と文化を守る使命感を大切に致しております。粉と塩と水だけの素材ですが、その製法は17代目そして18代目へと連綿と引き継がれており、シ

    水沢うどん元祖の店!手打ちうどん清水屋・天皇皇后両陛下献上銘菓!寿屋湯の花おまんじゅう【清水屋水沢うどん・群馬旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/12/01
    水沢うどん、食べたことがないので食べてみたくない記事でした。清水屋さん、こだわりの製法は、ひよ夫婦には興味津々だったでしょうね。お饅頭も美味しそうでした。ご紹介ありがとうございました。