ブックマーク / www.panpanpapa.com (614)

  • ENEOSに見る配当より自己株買いがいいのか? - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、波乱万丈の2024年3月期決算報告が5月15日を持って終了しました。 みなさんの運用成績はいかばかりだったでしょうか? 管理人の成績は、微妙です。(´Д`) 保有株のストップ高もあれば、ストップ安もありました。 増配もあれば減配もありました。 株主優待改悪もありました。 中でもとても悩ましいのが、我が国の石油卸の5割のシェアを誇るENEOS(5020)です。 ENEOSは配当金を据え置き(22円)としましたが、信じられないほど巨額の自己株買いを発表したからです。 増配がいいのか?自己株買いがいいのか? たったの100株しか保有していないポンコツ管理人の判断をブログにしたためます。 あくまでも個人の判断であることをご了解願います。 スポンサーリンク 1 ENEOS2024年

    ENEOSに見る配当より自己株買いがいいのか? - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/05/23
    ENEOSは自己株買いをするのですね。上手く売り抜けられると良いですね。私はENEOSに一時電力会社を切り替えましたが、ウクライナ問題で価格が爆上がりしてやめました。その時の情報公開の仕方が酷かったので嫌いです。
  • 【2024年3月株式投資収支報告】このすばらしいチャリンチャリンの世界に祝福を! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資にチャレンジしていますか? 2024年1月1日より新NISA制度が導入され、ちまたのSNSやXそしてブログでは、景気のいい話であふれています。 通りすがりの人 毎日チャリンチャリンとお金が増えるぜ! でも、株式投資は変動がとても激しいです。 特に3月期の株式投資は毎年荒れに荒れます。 まるで春の嵐そのものです。 ポンコツ盆栽株主の管理人は、この春の嵐を生き延びることができたのでしょうか? 露と落ち 露と消えにし我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢 嗚呼!株式投資とはなぜにむずかしいものなのでしょうか? スポンサーリンク 1 2024年3月はとてもつらかった 2 3月11日(月)から含み益はマイナス領域へ 3 日銀ついにマイナス金利政策解除! 4 年金リバ

    【2024年3月株式投資収支報告】このすばらしいチャリンチャリンの世界に祝福を! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/30
    権利落ちだけでなく、リバランスもあったのですね。その中で、無事に3月期を268万円の含み益で終われて良かったですね。また、コメント欄に入れなくなりました(^◇^;) ブコメで失礼します。
  • ポンコツ盆栽株主でも、年間配当150万円を達成できた日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資を始めていますか? 2024年1月1日に新NISAがスタートしてから株式投資投資信託にチャレンジする人が増えています。 恐怖と絶望と懐疑と希望の混とんとした株式投資の世界へようこそ! 管理人は株式投資歴だけは長いポンコツ盆栽株主です。 はっきり言って下の下の株式愛好家です。 ですがこんなポンコツでも、このたび年間配当金が150万円(税込み)に到達することができました! 日経新聞の定義によれば、年間配当金が100万円以上の超えた人のことを配当長者というそうです。 まだまだ、配当長者というにはまだまだひよっこですが、配当金という不労所得には大いなる可能性を感じています。 配当金のおかげで老後が安心だと思うと、つらくとも苦しくとも絶望に打ちひしがれても株式投

    ポンコツ盆栽株主でも、年間配当150万円を達成できた日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/21
    パパさん、おめでとうございます♪ 高配当連続増配株投資法すごいです。年間150万円の不労所得は老後の生活を安定させること間違い無しですね。個人年金もきちんとされていて本当に羨ましい限りです。
  • さらばアステナHD!2年3か月待った末の最初で最後の優待は1,000円の海苔とは! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株主優待を楽しんでいますか? 管理人は株主優待沼に堕ちて、3年と9か月になろうとしています。 オリックス オンワード トーセイ ヒューリック リコーリース 高速 など管理人自慢の優待もありますが、悩みの種の優待塩漬け株も多数抱えています。 (´Д`) このたび、悩みの種の優待株の筆頭であるアステナHD(旧イワキ)(8085)より、最初で最後の株主優待申し込みの書類が届きました。 ぱんぱんぱぱ つらいつらい2年と3か月でした。 みなさんも株主優待だけに目が行って、つらい日々を過ごさないよう、ご注意ください! まさか優待が改悪され、しかも能登半島地震が直撃するとは! 一寸先は闇とはこのことです。 スポンサーリンク 1 アステナHDの株主優待 2 アステナHDの配当金

    さらばアステナHD!2年3か月待った末の最初で最後の優待は1,000円の海苔とは! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/07
    アステナHD、残念でした。早い見切りが出来ると良いですね。また、コメント欄が上手く入力出来ませんでした。こちらで失礼します。
  • 老後不足資金2,000万円を1年1ヵ月の株式投資で達成した夢のような話(ただし幻益) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、2024年1月より新NISA制度がスタートしました。 2024年の干支は辰年です。 辰年は干支のアノマリーでは最強です。 辰巳天井と言って、辰年と巳年の年がもっとも株価が騰がったという過去があるからです。 我がポンコツ株も爆騰中です。 ぱんぱんぱぱ こんなに含み益が増えていいの? 2024年はまさかの我がポンコツ盆栽株の史上最高値を更新しましたあ! まあ、とは言ってもファイヤー君から見れば大した含み益ではありません。 でも、貧困層でも株式投資で家計資産を増やすことはできるはずです。 通りすがりの人 どうせ滅びの美学だろ。 笑わば笑え! ぱんぱんぱぱ 驚くなかれ!2023年1月より、保有する株価がぐんぐん騰がり、2024年1月末までの1年1か月の間に、老後不足資金2,000

    老後不足資金2,000万円を1年1ヵ月の株式投資で達成した夢のような話(ただし幻益) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/02/02
    パパさん、含み益で2,000万円突破ですか。素晴らしい。もう老後は安泰ですね。奥様との総会巡りの旅行という美味しいプランも中々です。仲良しご夫婦で羨ましい。
  • 地獄の三重苦!こんなお盆にだれがした!in2023 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、せっかくのお盆休みなのに台風7号が東海から関西にかけて横断し、そのまま北陸を抜けていく予想です。 この台風当ノロノロでこれからどうなるか予断を許しません。 待ちに待ったお盆休みなのに! 泣けます。 管理人にとっては地獄の三重苦のようなお盆休みとなりました。 嗚呼!この悲しみをひとつに統べる力はあるか!by八木重吉 スポンサーリンク 1 試練その1 俺はとても疲れている 2 試練その2 新型コロナウイルス感染症に夫婦でり患かも? 3 試練その3 8月14日夏枯れ相場で日経平均暴落! 4 試練その4 俺は親不孝者になってしまったか? 5 まとめ 1 試練その1 俺はとても疲れている 管理人の場合のお盆休みは、8月11日から15日までの5日間です。 この日のために半年があった

    地獄の三重苦!こんなお盆にだれがした!in2023 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/08/15
    お大事にしてください。
  • 億り人の平均年間配当額はなんと295万円! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資を始めていますか? 株式投資は、うまく運用できれば、家計資産を劇的に増やしてくれる魔法のツールです。 このたび、マネー雑誌No.1の日経マネー2023年8月号で、「個人投資家調査2023」の結果が掲載されました。 リンク これによれば、億超えの投資家の年間平均配当金は、295万円(税込み)だそうです。 ぱんぱんぱぱ えええ!295万円! www.nikkei.com 嗚呼! 億り人への道は、果てしなく遠いです! このままでは、達成は夢のまた夢かもしれません。 でもいつかは億り人になってみたい。 保有株の爆上げか、配当金の倍々ゲームを祈るしかないのでしょうか? いや、配当金再投資法を駆使すれば、億り人は無理でも、配当金295万円は達成できるかもしれません。

    億り人の平均年間配当額はなんと295万円! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/06/24
    また、コメント欄入力はじかれちゃいました(⌒-⌒; ) 増配率15%おめでとうございます🎉 国内株は今絶好調ですね。2022年の税収入も最高だったみたいです。億り人目指して頑張ってください。
  • 株価が騰がるから、早く配当金を振り込んでくれ!涙! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、日経平均株価が猛爆中です。 30,000円を超えたと思ったら、あっという間に34,000円も目の前です。 インフレに対抗するには、株式投資が最善策というアノマリーは、今のところ的中しています。 我がポンコツ盆栽株も、ポンコツなりに騰がってはいます。 でも管理人は泣いています。(´Д`) 新たに株式投資ができる余裕資金がありません。 買い増ししようとしていた銘柄も騰がっています! ぱんぱんぱぱ 嗚呼!自由にできるお金が欲しい! 何故我が国の上場企業は、配当金の振り込みがこんなにも遅いのでしょう! 配当金で買い増ししたいのに、配当金が振り込まれないので、欲しい銘柄を指を咥えて見ているだけなのがつらいです。 これでは機会逸失です。( ゚Д゚) 株価が騰がるから、早く配当金を振り

    株価が騰がるから、早く配当金を振り込んでくれ!涙! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/06/16
    株価どうしちゃたのでしょうね。パパさんウハウハでは?配当金早く振り込まれると良いですね。
  • 靴を店舗で20%引きで購入する方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんはをできるだけ安く手に入れる方法をご存じですか? 業界最大手は、ご存じABCマートです。 圧倒的なシェアを持つ業界のガリバーですが、実は後発組で、創業は1985年です。 業界でもっと歴史があるのが、業界第2位のチヨダです。 現在、チヨダ(CY)30店舗、東京流通センター(TSRC) 514店舗、シュープラザ(SP) 359店舗、SPC 4店舗、クローバーリーフ他 15店舗 計922店舗を全国展開しています。 創業はなんと1936年と戦前です。 チヨダの100株株主となると、なんと20%引き券が半年に1回5枚(一度に5足まで使用可)も進呈されます。 ぱんぱんぱぱ 10,000円なら2,000円引きだぞ! いらない! ぱんぱん 私、三越で10%引きで買う

    靴を店舗で20%引きで購入する方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/06/14
    なかなか思い通りにはいかないものですね。私はABCマート好きです。 コメント欄に書こうとしたら、受け付けてくれませんでした^^; 今回はこちらで失礼します。
  • U.S.M.H株で年に2回株主優待を手に入れる方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人は2021年秋より株主優待の楽しさに気づいた遅れてきたポンコツ野郎です。 株主優待といえば、大きく分けると4つのジャンルに分けることができます。 1 QUOカード 2 ギフト優待 3 金券、商品券 4 コト消費(利用券、割引券) 管理人的には、もらってうれしいのは、3>4>1>2の順です。 コト消費は、投資した企業を利用することで得られるメリットです。 代表格は個人的には圧倒的にイオン株です。 上手に使えば、年間8-10万円も達成が可能です。 イオン経済圏で生活している人であれば、最高の株主優待はイオンだと管理人は信じています。 www.panpanpapa.com イオン系の上場企業の株主優待の中で、U.S.M.H(ユナイテッド・スーパー・ホールディングス3222

    U.S.M.H株で年に2回株主優待を手に入れる方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/05/07
    海軍カレーのお味のリポートもぜひお願いします。
  • イエローハット株主優待で、日本一安くタイヤ交換をする方法!(ただし、地域限定) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人はJOJOの奇妙な冒険でおなじみのS市杜王町に住んでいます。 北国はタイヤ交換が大変です。 特に冬タイヤから夏タイヤに交換する3月末から5月末にかけては、し烈なタイヤ交換競争が大変です。 かといって、自分でタイヤ交換するのも面倒です。 このたび、イエローハット(9882PRM)の株主優待を使って、日一安くタイヤ交換を済ませる方法が完成しました。 ただし、地域限定です。<(_ _)> イエローハットは知られざる13期連続増配株です。 車好きにはたまらないイエローハット株主優待を利用してきたので紹介します。 オトクです! ただし、株式投資は魑魅魍魎が跋扈する喰うか喰われるか弱肉強の世界です。 くれぐれも自己責任で判断されますようお願いします。 スポンサーリンク 1 

    イエローハット株主優待で、日本一安くタイヤ交換をする方法!(ただし、地域限定) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/04/24
    仙台だとタイヤ交換は必須ですね。イエローハットは良い銘柄だと思いました。
  • 老後の人生設計を考えない人が身近にいて、がく然とした日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、老後の生活は2,000万円不足するという話題が、コロナショックもあってか、あまり騒がれることは少なくなりました。 ぱんぱんぱぱ お金はとても大事です。 お金はとても大事です。何かあった場合、助けてくれるのはお金が一番です。 悪魔 お金がなくなったら国が面倒見てくれるぜ!貯める必要なんてないんだ! 一方ではお金なんて、必要最小限あればいいとする考えの人も少なからずいます。 いわゆる宵越しのお金は持たない享楽主義の人たちです。 管理人の隣の人もそうでした。 お金の知識をあまりにも持っていない人なので、がく然としてしまいました。 まあ、灯りの数だけ人生があります。 一度限りの人生、自分で働いたお金です。 好きに使っていいでしょう。 でも、お金はやっぱり大事ではないでしょうか?

    老後の人生設計を考えない人が身近にいて、がく然とした日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/04/22
    Sさんみたいな人たまに見かけますね。私のようないい人間も驚く人生をケセラセラで過ごす人。まぁ人生の幸せは棺桶入るまでわかりませんから(^^) パパさん65歳になって介護保険料びっくりしますよ。調べて見てください
  • イオンラウンジが2023年6月から順次再開だけど微妙 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    2024年1月2日にイオンラウンジに行ってきました。迫真のルポです。 www.panpanpapa.com ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 管理人はイオン単元株(100株)株主となって、12年目を迎えます。 イオンをこよなく愛するイオニスト(転向者)です。 イオニストにとって、コロナショックはとてもつらいものでした。 イオンラウンジが当面の間閉鎖が続いていたからです。 しかし、新型コロナウイルス感染症は2023年5月GW連休明けに2類感染症から5類感染症に変わります。 インフルエンザや手足口病など普通の感染症と同じレベルの感染症となります! これを受け、2023年6月よりイオンラウンジが順次再開となります! これがとっても意外な再開となります! イオンラウンジ再開に当たっては心しておいた方がよいと思います!

    イオンラウンジが2023年6月から順次再開だけど微妙 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/03/24
    パパさんの両面作戦は一応成功したのですね(^^) 予約制と同伴者1人は残念でした。やはり、ふらっと家族で使えるのが良いですね。これからどう変わっていくか気になる所です。
  • ギフト株主優待で、ふるさと納税を疑似的に楽しむ方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、我が家のふるさと納税バブルは昨年で終焉となりました。 ↓2022年我が家のふるさと納税返礼品の一部です。 今まで共働きでがんばってくれたが、この3月末に晴れて満期定年退職を迎えるためです。 ぱんぱんぱぱ 今までがんばってくれてありがとう♡ パワーカップル夫婦として、頑張ってくれましたが、だいぶ疲れがたまっているようなので、ここで身を引くことに夫である管理人は賛成しました。 www.panpanpapa.com ただ、ひとつ懸念がありました。 退職し、収入が途絶えるということは、ふるさと納税も終了を迎えるということになります。 が何よりも楽しみとしていたふるさと納税返礼品がなくなってしまう。 夫である管理人は現在、現職からは粗大ゴミ扱いされながらも机にしがみついてい

    ギフト株主優待で、ふるさと納税を疑似的に楽しむ方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/03/03
    パパさんの奥様愛があふれていました(^^) そうですか。奥様も定年退職ですか。いよいよ豪華クルーズ客船世界一周旅行ですね。
  • 確定申告還付金を手に入れるために準備したこと - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2023.2.24 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは確定申告の手続きは終了しましたか? 管理人は昨日税務署に赴き、手続きを済ませてきました。 通りすがりの人 e-TAXやスマホで手続きができるのに、IT音痴は哀れだね! はい、確定申告のIT化は年々進化し、今や自宅や外出先で、e-TAXやスマホで手続きができる時代です。 ですが、管理人は頑なに税務署で確定申告を行っています。 1年間の苦労が報われるからです! ぱんぱんぱぱ 一言に確定申告といっても、しっかりと準備しておかないと、もらえるはずの還付金が手に入らなくなることもあります。 特にサラリーマン(給与所得者)は、確定申告の対象となる項目は少ないです。 それでも、確定申告しないと払いすぎた税金を取り戻すことはできません。 しっかりと

    確定申告還付金を手に入れるために準備したこと - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/02/23
    パパさんの還付金額が素晴らしい。うらやましいです。相変わらず税務署で申告ですね。e-Taxでやるとサンプリングで私みたいに関係書類の提出を求められる率が高いようですから、直接持ち込むのが安心かも知れませんね
  • カーブス隠れ1株優待廃止に、悔し涙が頬を伝う! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんはカーブスという会社をご存じですか? 会員数754,373人、店舗数1,947店舗を誇る女性専用の大人気のフィットネスクラブです。 30分程度で運動ができるのがセールスポイントで、シニア層(50歳-64歳)に絶大な人気を誇っています。 なお、この世代をカーブスではヤング層と呼んでいます。 株式公開は2020年3月です。 カラオケボックスまねきねこを展開するコシダカのスピン企業として上場しました。 上場記念もあって、2020年は全株主に対して、株主通信(カーブスビジネスレポート)を送付したそうです。 中にアンケートはがきが同封されてて、アンケートに答えるともれなく、500円のQUOカードを謝礼として進呈されたそうです。 ぱんぱんぱぱ こんなお得な話があっていいの?

    カーブス隠れ1株優待廃止に、悔し涙が頬を伝う! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/25
    パパさん、カーブスの株も持っていたんですね(^^) もうしばらくは株価の様子を見られた方が良い感じですね。右肩上がり素晴らしい。
  • Jパワー1株優待カレンダー改悪の悪夢 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは1株優待でカレンダーがもらえる銘柄があることをご存じですか? www.panpanpapa.com 管理人は、2021年よりカレンダーが欲しくて、1株優待に血道を上げました。 成功もあれば、大失敗もあります。 1株優待の情報は、ネット上にはほとんどありません。 あっても、情報更新が滞ってしまったブログが存在します。 実際に自分で株式を購入してみないと、結果的に1株優待が存続しているのかどうかわかりません。 ぱんぱんぱぱ だがそれがいい!by前田慶次 1株投資はせいぜい数百円から数千円の世界です。 1株優待に夢を賭けてみるのも、日常生活が刺激的となるかもしれません。 この世界はあなたの知らない面白い事で、 満ち満ちているわよ。楽しみなさい。 by 葛城ミサト でも

    Jパワー1株優待カレンダー改悪の悪夢 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/23
    パパさんのカレンダー愛は半端ないですね。Jパワーは残念でした。
  • 個人年金保険5年間据置の破壊力に腰を抜かしたこと - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは個人年金保険を始めていますか? 個人年金保険とは、現役時代にお金を積み立てて、積み立てた保険金を運用して、リタイア後に戻してくれる制度です。 ただし、マイナス金利政策が長らく続いているため、予定利率は下がる一方で、税法上も生命保険料控除のみであまりメリットは感じられません。 通りすがりの人 個人年金保険は過去の商品だね!iDeCoと積立NISAがベスト! そのとおりかと思います。 現在はiDeCoNISAの方が税法上有利なので、個人年金保険を最初から選択する人は少ないかと思います。 でも、破壊力はなかなかのものです。 個人年金予定利率1.25%の破壊力を紹介します。 ただし、長らく続くマイナス金利政策で、次々と大手生命保険が予定利率を改悪していることにご留意く

    個人年金保険5年間据置の破壊力に腰を抜かしたこと - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/02
    パパさんのマネタイズパワーには、毎度圧倒されっぱなしです(^◇^;) 34百万円ですね。しかも、奥様はそれ以上。65歳以降は左うちわ確定ですね。アー、それに引き換え我が身の情け無いこと。このまま死ぬまで働かないと
  • すごいぞ!ヒューリック2円増配修正に涙する - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資にチャレンジしていますか? 管理人はポンコツ盆栽株主です。 たくさんの株式銘柄を買い集め、毎日の動向を眺めるのをライフワークとしているポンコツです。 単元株48銘柄、単元未満株16銘柄、合わせて、64銘柄となりました。(昨日も買ってしまいました♪) 合計51,389株となりました! そんなポンコツ盆栽株群の中に、ひときわ輝く銘柄があります。 ぱんぱんぱぱ ヒューリック(3003PRM)です。 このたび今期2円増配修正を発表しました! kabutan.jp 管理人はヒューリック株を300株しか持っていません。 増配額に換算するとわずか600円です! ぱんぱんぱぱ 600円でもうれしい!不労所得であれば1円でもうれしい! なぜにこんなにうれしいのか? それは

    すごいぞ!ヒューリック2円増配修正に涙する - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/10/29
    ヒューリック、素晴らしい。ご紹介ありがとうございます。検討してみようかな^_^
  • イオン株主優待に見る不労所得の作り方 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人はイオンの100株株主です。 イオンをこよなく愛するイオニストです。 イオン株主となって11年目の管理人が、イオン株主優待に見る不労所得の作り方を語ります。 お得です。 スポンサーリンク 1 オーナーズカード第74回株主優待返金引換証届く! 2 無敵の株主優待はイオン株 3 配当金という名の不労所得 4 キャッシュレスという名の不労所得 5 確定申告で手に入れる不労所得 6 団体生命保険配当金で手に入れる不労所得 7 まとめ 1 オーナーズカード第74回株主優待返金引換証届く! 先日、イオンより、オーナーズカード第74回株主優待返金証が我が家に届きました。 2022年3月1日-2022年8月31日までの上半期分の返金です。 イオンの株主優待は、イオンまたはイオン系列

    イオン株主優待に見る不労所得の作り方 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/10/17
    最近、イオンカードを使うようになりました。そろそろイオン株を持った方が良いと思う記事でした。ご紹介ありがとうございます。今回もパパさんのイオン愛溢れる記事でした(^^)/