nagi310のブックマーク (194)

  • Twitlonger: This is a moment of sadness, as I have to share the news I hoped I’d never have to share. This a.

  • 農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日本人と認めません。:ハムスター速報

    農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日人と認めません。 カテゴリニュース 1 :名無し募集中。。。:2010/05/11(火) 21:56:55.56 0 ID:? 申し訳ないけど事実   これ見て泣けない奴は日人じゃないですよ マジで 94 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:35:45 ID:pStu/tRL0 赤松「私一人いなかったからといって、 いささかも支障があったとは理解しておりません」 江藤「あなたは最高責任者でしょう??!! 何ニヤニヤしてるんですか!」 赤松「それがだから、なんだと言うんだ?」「んなこた分かってるよ」 ・・・・・・もはや何も言う事は無いな。人生で一番呆れた。 名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:38:30 ID:/DCMQjIw0 >>94 おいおいマジかよ 104 :名無しさん@十周年:2010/

  • いろんな国の食事一週間分まとめ:アルファルファモザイク

    クリスマスまえにはURLが変更になると思う多分! http://alfalfa.livedoor.biz/ → http://alfalfalfa.com/

  • インドの文化

    ここは横浜市都筑区にあるインド料理屋のホームページです。 みなさんからよくいただくご質問があったのでFAQのページを作りました。 でもどんどん記事が多くなって、今ではお店のホームページの中で 一番ボリュームの多いパートになってしまいました。 インドのいろいろなことをご紹介しています。 よくある質問 レストランにご来店になるお客様や、ホームページをご覧になった方からのご質問、 日人の友人からよく聞かれることをまとめました。 インドの インドのについてご紹介しています。 インドあれこれ インドの政治宗教や生活習慣など雑多にご紹介しています。 日人から見たインド 弊社日人スタッフがインドに行ったときにびっくりしたことや、 身近にインド人的生活を目にして感じたことなどをご紹介しています。 シェフがインド料理について解説した著作 シェフのブログインドに関する記事へのリンク インドあれこれ

  • [Tips]iPhone初めての人に教えてあげたいちょっとした事 :【2ch】ニュー速クオリティ

    4 iPhone774G 2009/11/05(木) 23:06:54 ID:wxKeRCWV0 ?2BP(549) ・体下部は右からマイク、Dock、スピーカの順番。 ・完全に電池を使い切ると、コードを繋いでもすぐには使用不可。 ・画面上部のスピーカーの左に明るさセンサーと接近センサーがある。ここが覆われてると明るさの自動調節がうまく機能しない。 ・iPod TouchやiPhoneはストレージとして認識されないため、iTunesから取り出ししないままケーブル引っこ抜いても大丈夫。 ただし、同期中の実行はデーター消失の恐れあり。 ・iTunesをアンインストール後にiPhoneをUSBで充電するには、AppleDeviceServiceだけを残す。 ・ホーム画面下の点々や両隅をタップしてもページ移動できる。 ・ホームボタンと電源ボタン同時長押しすると強制終了(電源OFF)。 ・ホームボ

  • 夢がない 愛がない

    この国には夢と愛がないよね。 そして数少ない夢持つ人を脅してけなして鼻で笑って見下す傾向があるよね。 「現実みろよ」って。 「いつまでもそんなことやっててどうするんだ」って。 「失敗したら人生終わりだぞ」って。 貨物の様に満員電車に詰め込まれて奴隷の様に夜中まで働いて神経擦り減らして胃をやられてあげく精神科にお世話になり身も心もずたずたになりながら、それがあたかも偉い事かの様に夢追う人に説教垂れるよね。 「おまえのためを思っていってるんだ」って。 栄光を手にした人はそういう意見を無視したところで輝いている。 それを得られない可能性の方が圧倒的に高いことだってわかってる。 だからって、一体誰がその夢をけなしてつぶしにかかっていいというのだ? 戦う君の歌を 戦わない奴らが笑うだろう~ あー気分悪い。 追記多数のご意見ありがとうございます。 やはりこの国には夢も愛もほぼないのだと確信が深まりまし

    夢がない 愛がない
    nagi310
    nagi310 2009/11/08
    おまえには無理だよ、という人の言葉を聞いてはいけないbyMagicJohnson|満員電車の人たちをdisる資格は増田にはないつーか、自分の行いに疑問や不安がないなら、disる必要ないしdisられても関係ないでしょ。
  • フレデリック・ウェスト - Wikipedia

    フレデリック・ウォルター・スティーヴン・ウェスト(Frederick Walter Stephen West 1941年9月29日 - 1995年1月1日)はイギリスのシリアルキラーである。のローズとともに若い女性を惨殺し、遺体をグロスタークロムウェル通り25番地の自宅の庭などに埋めた。逮捕後、自宅は「恐怖の館」と呼ばれ注目を集めた。 経歴[編集] ウェストはヘレフォードシャー州のマッチ・マークル(英語版)村に八人兄弟(姉と弟がそれぞれ夭折している)の長男として生まれた。彼によるとウェストの父ウォルターは「娘を犯すのは父親の特権」と言いはってウェストの妹と父娘相姦をしたり、子供に獣姦の教育を行っていたとされ、そんな父親を死ぬまで尊敬していたという。また、彼自身も性的虐待を含む激しい体罰を加えられており、「みんなやっている」と言われて母子相姦をしたという。 彼はやがて嘘でもおべっかでもひた

  • 年収400万の女性(28)だけど、自分は負け組だと思う。

    なんでって、派遣だから。 いまどきわたしみたいな事務に毛がはえたくらいの仕事年収400万以上もらってる派遣って、ありえないくらい恵まれてると思うんだけど、それでも負け組だなぁと思う。 子を孕んだら、100%職を失うことになるから。 子供は欲しい。 でも、子供産んでも、仕事をやめたくない。 収入的な観点からじゃなくて、専業主婦という職業が、自分に向いてないと思うから。 そして今の仕事がすごく気に入っているから。2回転職して、やっと自分のやりたい仕事ができている。 できるなら、子供産んだらすぐどっかに預けて、すぐ仕事に復帰したい。 でも派遣だから、復帰なんてできない。実家は飛行機じゃなきゃ帰れない距離だ。 そもそも、家にこもって24時間赤子の面倒を専業でみるなんて職業、ヒステリックな性質を抱えてる自分は考えただけでになる。 てかヒステリーがある時点で、子育てなんて質的に女に向いてないと思

    年収400万の女性(28)だけど、自分は負け組だと思う。
    nagi310
    nagi310 2009/10/25
    なんかこう、うまいこと利害の一致が図れないものか。子育てしたい女としたくない女と。
  • どうにもやるせなくってさ

    相模原で、66歳の夫が65歳のを殺害した事件 http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101301000668.html 4年前の事件 http://bit.ly/3tDYpA 安らかに…

    どうにもやるせなくってさ
    nagi310
    nagi310 2009/10/13
    やるせなすぎる|お父さんどうするんだろう|神様ってなんだ! なんなんだ!!と、思う
  • 賃貸物件を探す際のチェックポイント:アルファルファモザイク

    ■編集元:女向ゲー一般板「97 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2009/10/04(日) 16:39:59 ID:???」より 57 水先案名無い人 :2009/08/20(木) 22:21:14 ID:XcXxy3G/0 賃貸物件を探す際のチェックポイント ・壁はいたる所叩く ・水周りを見る ・シンク下収納、クローゼットor押し入れの広さ ・隣人、上下の住人の情報は聞けるだけ聞く ・全体的に何歳位の住人なのか聞く ・古い物件の場合、トイレ、風呂の換気扇が付いてるか ・昼夜下見をする ・窓を開けてテレビ音楽を聴く輩はいないか ・前の建物との距離(窓を開ける隣人の場合、音が前の建物に反響して窓から入ってくる) ・建物は掃除などされているか ・大家が大雑把な人でないか ・階段のそばでないか ・エレベーターの傍でないか(エレベーター待ちで話こむ奴がいる)

    nagi310
    nagi310 2009/10/12
    まとめ元何故その板なんだ|それはともかく来年にそなえて。
  • 「女子力」を上げるしかなかった自分について

    http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20090913/1252836093自分のブログに書こうかと思ったんだけど、あまりにも自分の内面に触れることで、恥ずかしいのでこちらに書きます。全体的に「女子力必要ないじゃん」とか「女子力は男にモテるためのものor女同志のランク付け」という論調が多くて「女子力の高い女子」、いわゆるスイーツ(笑)的なものの存在が軽視されてる気がしたので。わたしは化粧もするし、スカートも履くし、ファッション雑誌やスイーツや「かわいいもの」のチェックもそれなりにします。彼氏もいるし、モテではないけれど、おそらく外見上はそれほど非モテに見えないでしょう。だけど、内面は立派に女子力の低い女子で、十分非モテです。どうして外見を武装することを決めたかというと、自分の見た目にものすごいコンプレックスがあったから。とくに、中学生のころは鏡を見るのも嫌

    nagi310
    nagi310 2009/09/15
    なんかすげえ腹立つ。あなたは飾ってかわいかったからいいよ。飾ってもそうなれない、飾る気も起きないツラの人間もいるんだ。何が恵まれてるだ。つーか彼氏持ちに非モテを名乗る資格はない。|ま、私は非処女ですが
  • 5年前に悪性リンパ腫にかかったわけだが

    5年経ったので記念カキコ。一応これで生存率9割超えなのかな。 オレが悪性リンパ腫にかかったのは5年前。最初はなんか腰が痛いのと腹が痛いのが同時に来たなって感じで。でも忙しかったからバンテリンと胃薬のコンボで凌いでいたさ。まあ当然のように全然効かなくて。そんなこんなで3ヶ月ぐらいガマンしてたのかな。4月の異動でそんな忙しくない所に移ったんで医者に行ったんだ。ビルの一室にあるような小さい医者。 そこでエコーとったらなんかヤバいぞこれって先生が言うの。紹介状書いてやるからデカい総合病院いけって言うの。んでデカい病院行ったらこりゃリンパ腫でほぼ間違いないなと即入院ですよ。ビデオデッキにエロビ挿しっぱの状態で。フィニッシュのところで止めてある状態で。今思うと、人間何が起こるかわからんから、恥ずかしい系のものはちゃんと片付けておいたほうがいいね。後々のこと考えると。 今思うと入院時代も、キツかったけど

    5年前に悪性リンパ腫にかかったわけだが
    nagi310
    nagi310 2009/09/14
    病は気から、って言うもんねー
  • 僕の負けです

    給与の差押えを取り下げないということですよね。 毎月12~15万円程度が差押えされますよ、これで生活も安泰ですね。 20万円ほど固定の借金類があってとこつこつ返してきたのに 手取りが12~15万円程度になってしまいます。 もう、僕は自己破産するしかないです。 でも心配しないで、自己破産しても養育費の取り立てはできるみたいから。 命を絶つしか選択肢はなさそうです。 でも大丈夫、僕が死ねば住宅ローンが一括返済されるから、住宅売却益がたぶん何百万円かでます。 そのうち4割程度はあなたの子供の取り分(遺産)になるから、当面の生活費にはなるでしょう。よかったね。 ほんとうによかったわ。 先週、の二人目の妊娠が分かりました、おかげで抱くこともかなわないでしょう。 あなたの仲間ができたね、よかったね。 僕は、あなたがどっかで勝手に幸せになっても構いませんでしたよ。 何故、勝手な理屈で子供をむしり取り

    僕の負けです
    nagi310
    nagi310 2009/09/11
    お母さんが一番、って、お母さんの家庭を見て言えっていう。
  • ロリコンを実行に移した話 ~ ロリコンは治るのか ~

    これは僕の記録である。僕がなぜあんなことになってしまったのか、一度整理してみようと思いこの文章を書いている。そういったわけで少々文章が長くなるだろうが気にしないことにする。これを読もうとする方には申し訳ない。 僕はいわゆるロリコンであった。単なるロリコンではなく「病的な」ロリコンである。対象は中高生だ。 病気ではなく病的と書いたのは、私のは精神疾患とは違うようなのだ。現在日でよく使われるDSM-IV-TRでは、13歳以下のものに対して異常性欲を抱くものを精神疾患としている。要はペドフィリアだ。つまり僕のように中高生にのみ異常性欲をもつものは病気ではないのだ。中1くらいだと幼すぎて興味が沸かなかったので間違いない。しかし、明らかに病的であることには変わりなかった。 ロリコンを自覚したのは大学2年くらいの頃である。コギャルという言葉が流行りだし、町中がガングロ・ルーズソックスであふれ出したこ

    ロリコンを実行に移した話 ~ ロリコンは治るのか ~
  • 人生の決定権は途中から自分になくなる

    自分の人生、方向性を決める権利は常に自分にあるんだと勘違いしていたけど、そんな事なかったみたい。 私は頭が悪く、何も考えずに生きてきたため、普通に就職をして普通に結婚して子供を育てておばあちゃんになって死んでいけばいいんだと思っていた。 でも当は生きていればいいなんて事はなく、真っ当に生きていればいいなんて事はなく、私が今まで2○年間生きてくるためには、全く知らない見ず知らずの人の社会への貢献が努力があって、そのおかげで生きてこれた。 だから2○年も生きてしまった私は、もういい加減、全く知らない見ず知らずの人の「役に立つ」事をしなければならない時期にあって、自分の生きたかった「普通」の生き方などできない事を知った。 私は就職の時デザイナーという職業を選んでしまった。 幸か不幸か、就職はできたが、頭の悪い私には困難極まりなく俗に言う「バカデザイナー」でいるために、生きるために、必死に必死に

    人生の決定権は途中から自分になくなる
    nagi310
    nagi310 2009/09/06
    そんな考え方した事なかったので目から鱗。ただ、増田はもっとエゴに走ってもいい気がする。
  • 生まれ育った土地から離れないなんて馬鹿げてる

    京都から東京に単身で引っ越してきて随分経つ。短期間、中部に住んでいたこともあるし10年以上前はパソコンのメンテ屋として京都や大阪中を駆け回ったこともある。そのときに、いわゆる辺鄙な土地を沢山見てきた。この先の長い人生において、再訪することは絶対無いであろう街の数々を。旅行で地方の街並みを見ていてもこういうことを最近よく考える。 「こんなところに人が住んでいるなんて、ちょっと信じられない」といった気分になるのだ。最近の例では、京都府の京丹後市だ。あそこにはコンビニもあれば学校だってある。役所だってあるし、民間企業の社屋だって存在することに激しい違和感を持った。なんだこれは。これじゃあここで一生を終えてしまうことが出来てしまうじゃないか、という「つまらなさ」を感じずには居られなかった。おそらくだが、amazonで書籍を注文すれば普通に届けてくれるであろう地域だ。ユニクロだってあるかもしれない。

    生まれ育った土地から離れないなんて馬鹿げてる
  • 共依存

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • SMAP中居が死にそうな件 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/08/28(金) 21:04:32.21 ID:9gc++knC0 【中居正広 〜挑戦の軌跡〜】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/08/28(金) 21:04:55.95 ID:M+DMOo9h0 生きる!!!!!! 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/08/28(金) 21:05:24.10 ID:HdEFBkMT0 それよりマイクの位置に注目しろ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/08/28(金) 21:05:51.39 ID:9R9xjNOt0 頭にうんこがのっとるwwwwwwwwwwwwwwwww 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/08/28(金) 21:06:

    nagi310
    nagi310 2009/08/31
    お疲れ様です(´・ω・`)
  • かわいさにメロメロ…哺乳瓶でミルクを飲む子猫たちの写真14枚 : らばQ

    かわいさにメロメロ…哺乳瓶でミルクを飲む子たちの写真14枚 赤ちゃんと動物は、それぞれ反則と言われるほど可愛らしいものですが、動物の赤ちゃんともなると、そのコンボは凶悪と言えるほどの威力を発揮します。 もう理屈とか抜きに、ふにゃふにゃ〜となってしまう、哺乳瓶を咥える子たちの写真をご覧ください。 ゴクゴク。 吸引力。 噛み心地良好。 もっとっ、もっとっ。 そろそろ満腹。 ぷは〜。 がっしりと押さえつける前足。 絶対に離さない。 あむあむ。 冷静なタイプ。 極楽極楽。 ミルク飲み競争。 寝ながらでもミルク。 飲んでる方も、眺めてる方もたまりませんね。 Can't Talk Now. Bottle Time. - Cute Overload, kitten - Flickr 腹筋にゃんこ(ミケ)posted with amazlet at 09.08.26キューブ (2009-06-25)

    かわいさにメロメロ…哺乳瓶でミルクを飲む子猫たちの写真14枚 : らばQ
  • か、格好よすぎる…若き日の血が騒いだのか無我夢中になって「Wii(ウィー)」で遊ぶおじいさんおばあさん達の写真17枚 : らばQ

    か、格好よすぎる…若き日の血が騒いだのか無我夢中になって「Wii(ウィー)」で遊ぶおじいさんおばあさん達の写真17枚 革命的なコントローラーにより、世界累計販売が据え置き型のゲーム機としては史上最速、、2年5カ月で5000万台に達したという「Wii(ウィー)」。 Wiiリモコンの特徴はいろいろありますが、一番の功績と言えるのは、小さな子供もお年寄りも一緒に遊べるようになったことです。 おじいちゃんが熱中しすぎてしまい、体を痛めてしまったというニュースもちらほら聞きますが…。 お年寄りたちが、一心不乱に熱中している写真をご覧ください。 昔お転婆、今はただの…。 体は少々不自由でも、心は若いんです。 若いころは、りりしい美女だったに違いありません。 老夫婦のこういう姿をみると、Wiiって凄いなって思います。 でもちょっと興奮しすぎ。 バッターボックスまで用意しちゃって…。こんな茶目っ気ある老人

    か、格好よすぎる…若き日の血が騒いだのか無我夢中になって「Wii(ウィー)」で遊ぶおじいさんおばあさん達の写真17枚 : らばQ
    nagi310
    nagi310 2009/08/31
    任天堂ってすげいなあ。